• 締切済み

メタボぎみです

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 身長と体重 BMI 大体の食生活と運動をしているかどうか 年令、性別を補足ください

関連するQ&A

  • メタボ解消方法

    メタボを直す(腹に脂肪が付いている)いいトレーニング方法を教えてください。

  • 筋肉↑脂肪↑ 筋肉↓脂肪↓ならばメタボ→マッチョは

    筋肉を増やしている時は脂肪も増える。 脂肪を落とす時は筋肉も落ちるが、トレーニングでそれを最小限にする。 筋肉を鍛える人たちにとっては常識だと教えていただきました。 そこでふと思ったのですが、メタボな人が脂肪を落とすを通り越してマッチョになりたいと考えた場合、どちらから先に始めてるのでしょうか? 基礎代謝は体重に比例するので、脂肪より重い筋肉で先に体重をつけた方が脂肪を落としやすそうに思えます。 でも、メタボ体型で80kgとか90kgとかある人が筋肉をつけるためとはいえ脂肪も一緒につけたら、見た目もとんでもないことになりそうだし、筋トレのフォームも崩れそうですよね。 となると、やはり減量から先に始めるのでしょうか? 減量から始める場合ですが、筋肉を維持するトレーニングをしながら? 運動をせずに太ったメタボは、筋肉も変なつき方をしてそうですよね。 マッチョの格好いい身体を作り上げることを考えると、維持のためのトレーニングは行わず、脂肪も筋肉も落として1から鍛えなおすという方法を取ったりするのでしょうか?

  • マッチョさんはメタボさんと一緒は嫌?

    高齢化時代でジムが中高年、老人の溜り場となってしまっています。 毎日ジムに来てはトレーニング眼中無く話し相手探し、デイケアセンター代わりに占拠している中高年のメタボさんがいます。 このような人はトレーニングしないでマシンを占拠しおしゃべりしているだけでメタボな体はいつまでたっても何も変わりません。当然トレーニング方法も理解できません。 一方、若い時から体鍛えているマッチョな中高年もいます。メタボな中高年が多い中でかなりの少人数ですが昔から鍛えていますのでトレーニングも集中して追い込んでいます。 若者ならばメタボな体何とかしようと必死にトレーニングします。 一方中高年のメタボさんはダラダラノラリクラリ暇つぶしでトレーニングやる気ないようです。しかも自分の姿勢に原因あるのに責任転嫁しトレーナーに逆ギレする始末。 同じ中高年でもマッチョな人とメタボな人はお互い対極な立場にあるようでマッチョさんはメタボさんが嫌いなようです。 病気持ちな体でネガティブな事ばかりしている(悪口、罵り合い、批判等)メタボな中高年と前向きに肉体改造しているマッチョな中高年はお互い嫌なようです。 マッチョな中高年はメタボさんとは一緒にトレーニングする気もない、やる気なくす、モチベーション下がっていくだけで関わりたくないようです。 だからマッチョさんは時間帯ずらしています。 なんでメタボな中高年はトレーニングする気も無く暇つぶしでジムを占拠するのでしょうか? マシン占拠し寝ているかおしゃべりしているだけで周りの人のトレーニング妨害してばかり。 メタボな中高年はジムに何しに来ているのでしょうか? スタッフに注意されているのに自分の姿勢に問題あるのに逆ギレし迷惑行為してばかり。 どこのジムも中高年のメタボさんはこんな事ばかりしているのでしょうか? 困ったものです。

  • メタボ解消の為、

    メタボ解消の為、 効果的なトレーニングメニューについて質問させて下さい。 現在30代後半の♂です。身長174体重75くらいで、ここ数年お腹周りに贅肉がつき始め…完全な中年太りです。 20代前半の頃にジム通いをしていた為、ある程度身体は作ってあったのが、今じゃそれがタルんで見るに耐えない感じです。 それから現在まで、ほぼ何の運動もしていませんので現在の年齢にあった効果的なトレーニングをしたいです。 目的は、腹筋の割れた引き締まった身体です。 どなたか詳しい方、効果的なメニューやトレーニングの日程(何日置きがよいか等)をご教授下さい。 よろしくお願いします

  • マナーを守らないメタボな老人

    ジムにはマナー、モラルがあるはずなのになんで中高年というよりも老人、メタボオヤジ、メタボ爺さんはマナーを守らないのでしょうか? 他人から指図受けるのが嫌で自分のやりたい放題、唯我独尊状態になっているからジムでマナー守らないのでしょうか? マシンで寝たり、集団でマシン占拠しおしゃべり、他人の悪口、他人のトレーニング妨害、ちょっかい出してトラブル起こしたりしているメタボオヤジ、メタボ爺さんがいます。 メタボオヤジ、メタボ爺さんはトレーニングする気もないのになんでジムに来ているの?

  • メタボを解消する為の、簡単で誰でもできる方法を教え

    私は今メタボ予備軍です。 メタボを解消したいのですが、長続きしないと思うので、簡単に解消できる方法が あれば教えてください。

  • メタボ検診

    お世話になります。 4月からメタボ検診が開始されると聞きました。 調べてみて、検診の内容などは分かりましたが、正確にいつから始まるのか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 いえ、いきなり1週間後ですよ~とか言われても心と体の準備が……   自治体のHPを見ても、まったく触れられていません。 昨日知ったのですが、ちょっとダイエットに励もうと思います。遅いかな。

  • メタボと診断書に書かれましたが認められませんでした。他にいい病名ないですか?

    先日、入院しました。(約2週間) 病名は「メタボリック」でした。そのために食生活改善のために 入院しました。 その後、診断書を出しましたが、病名が「メタボリック」だったため 会社では認められず、有給ではなく欠勤扱いになるとの事です。(上司で止めてもらってます) 上司がいうには「メタボはうちの会社でも沢山いるし、自己管理が出来てないだけ。脂肪肝も同じ食べすぎ、飲みすぎだ」といわれ 出し直しになりました。 確かに肝臓関係の数値は高すぎました。 なにか良いメタボに変わる病名ないですか? うつ病もあり、通院もしてますので 「ストレス性の軽度の肝臓病」と書いてもらうのは メタボや脂肪肝とかとは変わってしまいますか?

  • なぜメタボ中高年は飽き性、短気ネガティブが多いの?

    ジムでトレーニングしています、メタボな中高年はトレーニングしてもすぐに飽きて徘徊、他人の悪口言いたい放題です。しまいには他人のトレーニング妨害しています。 メタボ老人は初めからトレーニング眼中無しでジムを溜り場にして朝から夕方まで占拠し他人の妨害ばかりしています。 トレーニングする気もないのになぜジムに来て妨害ばかりするの? メタボな中高年は飽き性、短気、ネガティブな性格が多いの?なぜ他人のトレーニング妨害ばかりするの?

  • 最近メタボ気味なんです…お腹周りが目立ってきました(:_;) 簡単に出

    最近メタボ気味なんです…お腹周りが目立ってきました(:_;) 簡単に出来る体操とかありませんか? ぜひ教えて下さい!