• ベストアンサー

2月3月ごろの忙しさ・・・。

こんにちは。私は今大学の3年で、現在就職活動が始まりつつあります。 そこで質問なのですが、就職する年の2月3月頃というのは、どれほど忙しいものでしょうか? 就職活動するにも交通費など、費用がかかるのでアルバイトをしたいと思っているのですが難しいでしょうか? 人それぞれだと思うので経験上の話で結構です。 是非、就職活動を終えた方、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111860
noname#111860
回答No.4

> そこで質問なのですが、就職する年の2月3月頃というのは、どれほど忙しいものでしょうか? 1999年の4月入社ですが、何もやってませんでしたね。 私は2社同時に活動しました、 4月から始め、4月末に1社目の筆記試験 5月頭に、1社目の一次面接と2社目の筆記試験及び面接、 5月中旬に2社とも最終面接を受け、5月末には2社とも内定という形でした。 筆記試験は、中学生時代でも解けたなというようなものでした 面接ではNo1さんの回等にもあるようにやる気を示した程度でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私が就職した年は、就職氷河期と呼ばれていた時代でしたが、 皆が12月から準備を始める中、私は2月から始め、3月に1社目を受けはじめ、 4月末に3社目の最終面接を受け、GW開けに内定を頂きました。 特別試験勉強したわけでもなく、面接でもやる気を示した程度でした。 よっぽどの大手でもなければ、筆記試験は最低限の常識問題だし、 面接では学生時代で学んだ事やその会社にやりたい事、 自分自身の欠点をどう良い方向に結びつけるかを具体的に 語れればどこでも(大手以外)通ると思います。 就職でも転職でも私はそれで通ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://apj.aidem.co.jp/mini/2004/pdf/0411/reterm4_11.pdf http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011287425?fr=rcmd_chie_detail http://diarynote.jp/d/42390/ 2月から企業訪問など本格的な就職活動 【民間企業】 プレエントリー50社→説明会参加20社→選考参加9社→内々定1社 上記のサイトが参考になると思います。 特に就職難の時代に突入しているので、学生は活動時期は前倒しすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miroku85
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

私の場合ですと年明けの1月から就職活動を始めましたね。 全般を通してですが、とても忙しかったです。 特に2月3月頃は企業説明会のラッシュで毎日最低1日1社、多い時では1日3社の説明会を回りました。 夜や空いた時間はとにかく説明会の予約を取るのに必死でしたね。 企業によっては説明会の参加が選考への必須の所もありますし。 予約が取れるか取れないかで就活の成否が変わってくることもあります。 余った時間は全て休養に回してました。 とにかく内定が出るまで3ヶ月近く休み無しのぶっ通しだったので体調管理も大切でした。 多くの企業は説明会の参加の記録をチェックしており、無断欠席すると選考に影響があります。 なので疲れてうっかり寝坊・・・なんてことは絶対に避けなければなりません。 まあ何度かやっちゃいましたが(笑) 同時に企業研究や自己分析など面接対策をする必要もあります。 就活の本番は面接ラッシュが始まる4月1日以降だと言っても過言ではありません。 ただ一つ内定を貰うと圧倒的に気持ちが楽になるのでそれまでの辛抱ですね。 アルバイトなどをやりたいとの話ですが私は元々やってませんでした。 友達はアルバイトを休職して私と同じような地獄を味わってましたね。 お金が足りなければ両親などから借りて就活後に働いて返せばいいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 12月~1月の就職活動の忙しさ

    こんにちは。 僕は都内の大学に通う2年生です。毎年12月にある問題に関するフリーペーパーを出版するサークルに入ってます。 例年11月から1月初めくらいにとても忙しくなり、毎週日曜と平日のうち数日の放課後(?)は活動が入ってしまいます。 そのため、3年になったときにも続けようか迷っています。 それは、3年のその時期は就職活動で忙しいのではないかと思うからです。 3年からはゼミが始まり、うちの学部はゼミ活動が充実していて、活発に活動しているゼミに入ろうと思うので、とても忙しくなると思います。 大手企業の説明会は1月くらいで、ESなどの作成は2月と聞きましたが、 その前に自己分析や企業研究をすると聞きました。 大学の就職課の人は、3年の夏に学生生活の集大成になるような経験をして、 その後その経験を元に自己分析などをするのがよいと言っていました。 僕にとっては学生時代の大事な経験で、面接などで話のネタになるかな とも思うのですが、就職活動に時間が割けなくなるのは避けたいです。 就職活動を経験された方はどう思われますか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • スクールに通うかどうかで迷っています

    現在、就職活動中の文系大学生(女)です。 今は、就職活動で一般企業をまわっていますが、 グラフィックデザイナーのようなクリエイティブな仕事が したいと強く思うようになってきました。 技術的には全くの未経験者なので、スクールに通ったほうが いいのかな?と考えていましたが、過去の質問の履歴を見ていて、 スクールへ通うべきかどうか、わからなくなってきました。 スクールは費用も高いし、名古屋では2年制のところが多いので、 卒業するころには24才になってしまうのに、実務経験がないという 状況になり、それが就職活動をする際にどう影響するのか不安です。 スクールよりも、独学で学びながらどこかにアルバイトで入って、 実践的に学んでいったほうがいいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 就職活動を前にとても不安です。

    私は現在大学2年生ですが アルバイトやサークルの経験が全くありません。 しかし、就職活動ではアルバイトやサークルでの経験を アピールすることが多いようです。 そこで今年の夏休み中にアルバイトを始めようと思いいくつか面接を受けてきましたが すべて不採用となってしまいました。 11月にTOEICを受けたいのでそれまでは勉強に集中し、 来年1月にある期末試験が終わったらまたアルバイトの応募しようかと思っていますが 3年生になろうとしている人を雇ってくれるようなところはありますか。 最悪アルバイト経験が全くないまま就職活動に突入してしまうかもしれないのですが、 やっぱりアルバイト経験がないひとは就職に関して不利ですか。 最近このことが気になって他の事に手が付きません。

  • 9月卒業で就職?

    はじめまして。私は大学4年生でこの4月に新社会人になります。 友人のことについての相談です。 友人は23歳、現在大学4年生。 私とは大学が違うため半年に1回連絡をとる程度で、久しく連絡を取っていませんでした。 ところが今日は珍しく連絡が向こうから来ました。 話を聞くと ・周りの人間関係にごたごたして、4年生後期の履修登録をしていなかった。 ・留年だけど親とは話し合いがうまくいっていない。(留年できるかもわからない) ・実は3年後期からの就職活動はほぼしていなかった。(3社受けたくらい) と言うんです。 正直、呆れました。 普段から自分のことにやる気がなく劣等感にさいなまれて、 そのくせ外面はよくて誰彼の相談に乗ったり頼られて、それが逆に重荷(頼られすぎて振り回される)になるような人です。 それはわかってました。 でもここまで馬鹿だとは。(嫌いなわけじゃないです、呆れてるんです) ほっといた自分にちょっと後悔してます。 ばしっと喝を入れてやりたいんですが、 私自身自分の就職活動もやっとこさ内定をとったというような状況で就職活動について詳しいわけじゃないです。 そこでお聞きしたいのですが、 ・一浪、さらに大学4年で一留した場合、9月卒業になると就職活動は厳しいでしょうか。11卒の就職活動で3月卒の選考に交じるほうがいいのじゃないかとか、いろいろ思うのですが、どんなやり方があるでしょうか? 留年について親との話し合いが云々言ってたのは、「とりあえず今、アルバイトなんかしてる場合じゃなくて、就職活動しろ!卒業したら働くんだという気概を見せろ!じゃないと親も納得せんわ!」と怒ったんですが…。 ほっといたらどんどん駄目になっていきそうな友人が心配です。(もうすでにだいぶ駄目ですけど…) 乱文で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学3年の8月と11月は忙しいですか?

    質問はタイトルどおりです。 現在大学1年です。質問した理由は来年に宅建を、そして3年になる再来年に、その年の8月の社会保険労務士か、11月の行政書士の資格を取得するという目標があるのです。どちらを受験するかは、宅建を取ってから考えようと思っています。 就職活動とかは、このころには始まっているのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • 来年の4月から働きたい!

    現在、パートとアルバイトの掛け持ちをしていますが、今後のことを考えて、来年の4月から働きたいと思っています。すぐに就職しないのかという話ですが、今やっている仕事が自分の夢であった仕事ということもあり、あと1年は続けたいと思っています。求人サイトを見たり、ハローワークに行ったりはしているのですが、自分の条件に合った仕事を見つけて面接をして頂き、来年の4月から働きたいですなんて学生でもあるまいしおかしな話になるような気がします。学生だと1年前にはもう就職活動をしていますが、フリーターでも今から就職活動をするべきでしょうか? 就職したいと思うならこのご時世、1年後というのは甘い考えでしょうか? 現在22歳で、専門学校卒業後に一度就職し、10ヶ月で辞めています。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書

    履歴書について質問です。 私は現在就職活動をしている大学三年生です。 私は大学生活で勉学のほかにはアルバイトしかしていません。志望動機、自己PR、課外活動を自分なりに書いてみたのですがすべてアルバイト経験から得たことになってしまいました。 こういった履歴書はダメなのでしょうか。 どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 就職活動のやりかたがまったくわかりません

    僕は現在大学3年生でまだ大丈夫だと楽観視してたのですが まわりの人が就職活動をすでにはじめていることをしってあせりだしました。 しかし、就職活動のやり方がまったくわからず困ってます。 友達どころか、話をするような人もいないのでそれを聞くこともできません。 馬鹿げた質問かもしれませんが回答お願いします

  • これからの人生

    大学を卒業してから2年が絶ちました。現在、私は24歳で今年の8月に25歳になります。性別は男で就職活動中のフリーターです。就職の面接を受けても私に出来るアピールするものが無いんです。ここに書き込むのは何回かしています。いろいろな人の意見を読んでまだ若いなら正社員でないのなら未経験でも仕事はあるとか、アルバイトをしながら、就職活動をしたほうがいいなど・・人によって様々な意見があるのですが、再度書き込みをして頂きます。年も今年で25なので焦っています。もしこのまま就職活動を続けて就職が決まらなかったら、ずっとアルバイトをするかもしくは、派遣社員か契約社員をして何か経験をつんでから就職活動をしたほうがいいでしょうか?それかどこでもいいから就職をして経験を積む。それとも世間が嫌がるいわゆる3kといわれる仕事でもやるのしかないでしょうか?とてもじゃないけど、私はできません。最後に文章もおかしく、長くなってしまってすいません。

  • 大学4回生が8月中旬から長期アルバイトできますか?

    はじめまして。よろしくお願いします。 4月に就職活動が終わり、しばらくゆっくり過ごしていたんですが、そろそろアルバイトをしようと思ってます。飲食店を中心に探していたんですが、時給・交通費等の条件が合わずなかなかアルバイトが決まりません。そこで、とりあえず短期の水着販売のアルバイトに募集しようと思っているんですが、そのアルバイトも8月中旬までしか働けません。8月中旬以降からまた新しいアルバイトをしなければならないんですが、大学4回生でも雇って頂けるのでしょうか?希望は飲食店で週4か5日で、来年3月いっぱいまで入りたいんですが、難しいでしょうか?