• ベストアンサー

失恋で死にそうです…

mikazuki-sの回答

回答No.2

私の一目惚れから始まり、今年の夏まで一年近く付き合ってた彼がいました。 彼の暇なときにどうしようもなく会う感じでしたし、メールも淡白で寂しい思いもしましたが、こんなにすきになったのは初めてってくらい毎日想いながら泣いてました。(寂しいのもありますが、それ以上にだいすきすぎる気持ちで泣いてました。) この人が私の運命の人だ! はやく子供がほしい! なんて本気で思ってたんです。 ですが、ひょんなことからある人と出会いました。会った日以来、その人しか見えなくなりました。見た目とかじゃなく内面も全て、心からすきだと思っちゃったんです。今まで泣くほどだいすきだった彼のことなんか、あっという間に忘れられた自分にびっくりしました。 前の彼と今の彼、付き合いが重なる部分はありましたが(^_^;)今では別れて新しい彼と仲良くやってます。前の彼の百倍もだいすきです!笑 失恋とかではないんですが、私みたいになにがあるかわかりませんよ。 ほんと笑っちゃうくらい、びっくりするくらい気持ちがコロッと変わっちゃったんですから。 前の彼女以上にすてきな人に出会えるといいですね。

nirvana56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのように気持ちがころっと変わり新たな人が100倍も好きになれることはとても幸せですね。私もそのように切り替えることができればなんて幸せでしょう。今の私にとってはとても難しいことですが…。 いつかそんな日が来ることを待ち望み、日々自身を磨いていこうと思います。 ありがとうございます。ちょっと前向きになれました(^。^)

関連するQ&A

  • 元カノ

    彼と付き合って半年以上経ちます。 今でも元カノと連絡をとりあっているのがどうしても理解できません。 メールのやりとりだけなんですが、元カノは一ヶ月前にヨリを戻したいといってきたし、彼にやめて欲しいといったら、気持ちが自分に無い以上何もやましい事はないし、ただほかの友達と話すようにごく自然なことだからやめることはできない。と言われました。 彼は元カノとヨリを戻すつもりは無いと言っていますが隠れてメールをされるとすごく不安です。 今は一緒に住んでいますが、一ヶ月後には彼が海外に行ってしまって遠距離になるのでなおさらです。 私が元カノにこだわりすぎなんでしょうか? 本当にどう考えていいのかわかりません。

  • どうしても元カノのことを・・・。(長文です。)

    恋愛経験の少ない20歳、♂です。 3ヶ月付き合った彼女と別れてしまいました。 3ヶ月という短い期間でしたが、結構、濃厚な3ヶ月だったと思います。 それから、1ヶ月が経とうとしています。 別れて数日は、彼女とヨリを戻したいと言う気持ちで一杯で、 未練タラタラの日々でした。 でも、元カノと付き合っていた頃に疎かになっていた趣味を始めたり、 クラブでストレス発散したり、 遠くにドライブに行ったり、 多くの人と知り合ったり、 語り合ったり、と充実した日々をおくることで、 だんだんと元カノとヨリを戻したいという気持ちが薄れてきました。 最近では気になっている女性もいまして、 その人にどのようにアプローチしようかなぁなどと考えていて、 そんな楽しい日々を過ごしています。 ・・・・。 しかし、何もしないとき、何も考えないときになると、 やはり、元カノのことが気になってしまいます。 「いま、彼女は何しているのかなぁ・・・。」 「もう良い人は現れたのかなぁ・・・。」 「もう一度、あの(楽しかった3ヶ月)ときに戻りたいなぁ・・・。」 などと考えてしまい、 時には後悔の念もこみ上げてきます。 今の自分は、彼女を思う気持ちを押し殺して、 無理して楽しい日々を装いながら毎日を過ごしているのかもしれません。 楽しいときは、本当に楽しいのですが、 ふと、元カノのことを考えると心が苦しくなってしまいます。 寂しくなったりもします。 きっと私は、どんなことをしても元カノのことを忘れることはできないでしょう。 なぜなら、私にとって人生の中で、 一番楽しかったといえる日々だったからです。 でも、毎日一回以上は元カノのことを考えてしまう自分が正直しんどいです。 この気持ちをどうにかして変えたいです。 矛盾して分かりづらい文章になってしまいましたが、 もし私のような体験をされた方がおられましたら、 私にアドバイスをお願いいたします。 失恋の後のアドバイス、考え方、何でもかまいません。

  • 失恋後の考えに行き詰まりました。

    以前にもこちらでお世話になりました。 多くのアドバイスありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q6941058.html いろいろ考えていくうちに、考えに行き詰まったのでどなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 25歳男 大学生です。以前に1年以上付き合っていた彼女がいたのですが、僕の一瞬の気持ちのふらつきから他の人を好きだと思ってしまい、一方的に別れました。 その後、その新しい女性と付き合いましたが、1ヶ月たって元カノのことが忘れられず、 新しい彼女と別れ、よりを戻しにいきました。別れてから4ヶ月たっていました。しかし、「まだ、好きな気持ちはあるし、一緒にいたい気持ちもある。けど、この4ヶ月の間を振り替えって気付いて欲しい事があるけど、それに気付いていないみたいだからもう戻れない」 と言われ、ふられました。 その後こちらでもアドバイスをいただき、また他の方の似たようなエピソードの質問やそれに書いている回答も読ませていただき、今は、彼女の幸せのために自分はしつこくするのもいけないし、悲しそうにしていてはいけないと思いながら勉強やスポーツを頑張っています。 しかし、時に思いだし彼女に申し訳ないことをしたこと、大切な人を裏切ってしまい元カノがどれだけ傷ついたのかと考えると胸がいたくなりますが、落ち込みそうなときは、どうせ考えるなら過去ではなく前を向こうと思い、自分が今後もし縁があったときにどんな人間になっていれば彼女はまた好きになってくれるかを考えるようになりました。 そして、彼女にとって今回戻れなかった一番の理由が"もう一回同じことをされないかどうか信じられない。また傷つくのが怖い"ということだと思い、僕自信が何を考え何を反省すればもう同じようなことをしない男になっていけるだろうかと考えるようになりました。 しかし、今はここで壁に当たってしまいます。今はもちろんとても後悔しているしそんなことするわけないと自分では思っています。しかし、そんなことをするやつはまた同じことを繰り返すとよく聞きますので、僕自身、今他にも考えられることがあるんじゃないかと思っています。 どなたか何かアドバイスいてだけるとうれしいです。また同様に、他に好きな人ができたと言われてふられたけど、また自分に気持ちが戻ってきた相手がいる方。その時戻ったか断ったかを理由とともに教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋しました。。辛いです。。。

    2年半付き合った彼氏と別れました。 1ヶ月たった今でも何もする気が起こらず、無気力状態です。。。 彼は、私にとって初めて付き合った彼氏でした。 彼とすることの何もかもが楽しくて、これがずっと続いていくんだろうな♪って思ってました。 でも終わりはあっけなくやってきて・・・ 別れてからから彼の大事さに改めて気付き、ヨリを戻して欲しいと何度か言いましたが、全て拒否されました・・・ 彼が言うには、「今は彼女はいらない」そうです。。。そして、私とはもうヨリを戻すつもりはないそうです・・ 本当に毎日辛くて、自分の存在意義も見失いかけています。 こんな私でも、忘れられる日が来るのでしょうか。。 友達には、「〇〇(私の名前)は悪くない!どーせ別れてたよ」って言われるんですけど、どうしても「もっとこうしたらよかった」とか後悔ばかりなんです・・・ 毎日寂しくて、辛くてたまりません↓本当になにもする気が起きません↓ 今、実は就活中です。自分の人生に関わる大事なことなのに、彼のことを考えると涙が出てきて何も考えられないし、する気が起こりません。。 なんとか就活を1人で乗り越えてみせるぞ!!と意気込むのですが、説明会にカップルがいるだけで悲しくなってしまいます↓ 失恋してみて、自分ってこんなに弱いんだなと痛感しました。。。 失恋しても就活を乗り越えてきた方、大失恋から乗り越えてきた方、どのように乗り越えてこられたかなど みなさんの色々なご意見聞きたいです! 稚拙な文章ですみません!

  • 失恋

    僕は、1ヶ月前ぐらいに彼女にふられました。 性格、価値観が合わんとゆわれて、 7ヶ月付き合って別れました。 それからはもう一度友達として戻ろうと僕が言ってもどることになりました。 それで最近僕の友達、元カノの友達、元カノ、4人で遊びました。 その時はめちゃくちゃ楽しかったです。 僕はよりを戻そうとがんばりました。 それでその遊んだ日の帰り僕は元カノを家まで送り、その時にキスをしようとして、向こうに止められました。 それでその日帰って次の日になって、 また遊ぼと言ったら、もー遊ぶことはないと言われ、なんでなのか理由をききました。 そしたら、昨日二人なったときあんなんなるんやったらもー遊ばんほーがいいと思うと言われました、確かにその通りです。 僕も本当にあんなことした自分が本当にアホらしくて仕方がないです、後悔でしかないです。 それで、元カノに友達としてこれからも関わることは無理なん?ってきいたら、あんなことになって、それにもー興味もないし、もー関わるつもりもないと言われました。 当然のことです。 それで最後は僕ももー諦めることにして、お互い幸せになろなみたい感じで終わりました。 でもやっぱり気持ちが複雑です、あのとき僕があんなことしなかったらと何回も後悔してしまいます。 それに友達としても関わることがないって言われたのにも、結構ショックで立ち直れません。 こんな時は新しく好きな人をみつけて忘れるのが一番なのでしょうか? 正直僕は今回付き合うのが初めてです。 なのでショックが大きすぎてどーすればいいかわかりません。 僕が悪いのもわかってます。 みなさんは、失恋の時どーやって、忘れますか? 長文失礼しました。

  • 失恋しました

    告白されて、付き合って一ヶ月で元カノと浮気され、しまいには元カノを選ばれた惨めな女です。 私はこの人が23歳で初めてのちゃんと付き合った彼氏でした。たったの一ヶ月なのでちゃんとなんて言えませんが。 心に深く傷ができ、自信も喪失し恋愛に対して臆病になりました。 正直23歳でこんな悲惨な恋愛してて、まともに付き合えないなんてこの先私はまた恋愛をして幸せになることができるのでしょうか。 同じような経験をした方やそれでも幸せになれた方意見をください。

  • 失恋からどうやって立ち直りましたか?

    GWに人生二度目の失恋を経験しました。 一度目は学生の頃で、「あ~振られちゃった。。また新しい出会いないかな~」って呆然と考えてたくらいでしたが、今回は本当に好きな人だったので死ぬほどショックです。 あれからもう1ヶ月以上経つのにいまだに涙が出てくるのが自分でも心配になって質問させてもらいました。 振られてから2週間後くらいはわりと立ち直れてこの勢いで次行こう!って思えてたんですけど、最近また切ない気持ちが復活してきて、街を一人で歩いていると、「あぁ俺は今独りぼっちなんだ」って思って、目に映る風景すべてが廃れて見えてきます。 梅雨の時期にも関わらず、夏みたいにポカポカして、空はこんなに晴れ渡っているのに、なんでこんなに寂しいんだろうと思うと希望も何も感じなくなります。 わけあって友達はほとんどいないのですが、こんな自分にも優しくしてくれた彼女まで今はいなくなったと思うと、天涯孤独な気持ちになります。 かといって婚活とかパーティみたいな今風の人工的な出会いはなるべくしたくありません。 ネットで「失恋 立ち直る」で検索して自分なりに忘れる方法を探そうとしたところ、なんか女性向けの記事ばかりで、「次に出会う運命の人をイメージする」というのが共通して書いてありました。 次に出会う運命の人といっても具体的な誰かじゃない以上はイメージするのが難しいし、イメージしたとしても彼女に近い髪型、背格好ののっぺらぼうの人が浮かんできます。 だいたい幸せとか結婚とか運命の人みたいな、男としてはあまりピンと来ないキーワードが多く、彼に振られたというシチュエーションの内容ばかりなのに対し、失恋して辛いのは男だって同じなんだ!と言いたいです。 ネットの記事はあてにならないので、皆さんの体験談を教えていただけると幸いです。

  • 失恋

    今元カノの男友達に最近元カノ元気してるのかな?って聞いたら、めちゃくちゃいつも以上にテンション高かったって言ってました。何か新しい彼氏でもできたんですかね? 

  • 失恋や大学の恋愛について

    三週間前に彼女にふられた高校三年男子です その彼女とは1年ちょっと付き合ってエッチもしました 彼女は自分が初めてでした でも、自分のせいでふられてしまいました 大学で彼女ができるのか ちゃんと好きな人が作れるのかとても不安です 自分の中で彼女に求めるこれだけは譲れないものがあります それは、、、処女です 大人になると、経験あるなしは割り切れる とか 好きな人がほかの人と経験してたとしても関係ない など聞きます 自分は過去にこの前ふられた彼女も含め 二人の方と仲良しさせていただきました でも、自分はほかの男としたことがあると聞いただけで萎えてしまいます 汚い、清純さがない といった理由ではなく 独占欲が異常に強いため 自分だけがいいんです とても子供っぽいことを言ってることはわかってます 相手からしたら過去に二人経験してるじゃん といわれても言い返せません ですが処女がいいです 変な恋愛観ですが そこだけはどうしても譲れないんです 好い人は高校から続いてるから大学にはいないとよく聞きます 大学で彼氏がいない女は 男友達がおおかったり ちょっとオタク系のキャラだったり ビッチだったり そんなのしかいないよと 友達の姉に言われました 2度別れを経験してきて 次の人は絶対に幸せにするという自信があります 同じ過ちを繰り返さないで次付き合う人が結婚相手になったらいいなともおもっています ですが、そういう女の人を好きになれるのか不安です 元カノへの未練もあるため相手を元カノと比べてしまいそうで怖いです 前付き合ってたかたはほんとに完璧な人でした 学年で1位2位を争うくらい可愛くて 自分に対してほんとに一途で 男のメールアドレスも 自分と付き合うときに全部消してくれて ほんとにほんとにすばらしい方でした そんな人以上の人がそんな中で見つけられるのか心配です ながながと最後まで読んでくださりありがとうございました 結局何が聞きたいのかというと 「大学の彼氏がいない女の子は男友達がおおいのかビッチなのかオタク系しかほんとにいないのか?」 「ほんとにすばらしかった元カノを越える存在が現れるのか」 ということです それ以外にも 自分の失敗で失恋したときの立ち直り方など 余裕があったら書いていただきたいのですが メインは上の2つです どうか、回答よろしくお願いします ほんとにほんとによろしくお願いします、、、、、

  • 【失恋】彼女に異性として見れないとい言われました。

    はじめまして。私は、29才の会社員で、彼女は30才で一才年上の会社員です。 2日前、交際9ヶ月目で彼女から「異性としては、見れないから別れたい」と言われました。 毎週、休日前夜に私の家に来てくれていて、3ヶ月前から男として見れなくなってたみたいです。 今までは、一緒にベッドに入ったら、エッチをしていましたが、3ヶ月前から「おやすみ」と彼女は言って寝てしまっていました。別れ話の時に聞きましたが、それは男として見れなくなってしまってエッチをしたい気持ちにならなかったからです。 ですが、私も男ですし、そんな彼女の気持ちも知らずに、彼女を求めてしまっていました。 彼女は、私が求めてくれてるのに、その気持ちに応えられない自分を責めていました。 3ヶ月前から、どうしたら私のことを男として見れるか悩み、どうしたら私のことを男として見れるか努力してくれました。それが彼女の心を苦しめていたみたいです。 彼女は、私との交際は、一緒に居て楽しいし、家族みたいで安心するとも言ってくれましたが、それは彼女にとっての理想の結婚相手ではないと言っていました。付き合ってるんだから恋愛をしたいし、「男として見れないと私も女性としていられない」とも言われました。結婚生活においてセックスが大事なのは十分わかっています。男として見れないからセックスができないという気持ちもわかります。 仲良くデートしたり、家でくつろいだりして、私は彼女が一緒に居ることが当たり前になってしまっていて、女性をときめかせるような行動を怠っていました。彼女の服、髪型、その他のちょっとした変化に気が付いてあげたり、恋人っぽいムードを演出したり、愛してるとかすきだよって言葉を言わなかったり…当たり前になっていた幸せに甘えていた私が悪いのです。 彼女は私のことを人としては好きと言ってくれています。私は女としても、人としても好きです。 なんとか改善していけないかという話をしましたが、彼女は一回男性として見れなくなったら、二度と男としては見れないと言いますし、3ヶ月私の様子を見ていて苦しかったのに、これ以上関係を続けても今度は私のことを本当に嫌いになってしまいそうで怖いと言っていました。 少しの期間距離をおいてみたら、男性として見れるかもしれないのではないか?という、提案をしたところ、彼女は「付き合う」か「付き合わない」かの白か黒かしかないみたいです。中途半端はできないし、そういう行いは私に対しても失礼だという気持ちが強いそうです。 彼女の幸せは、結婚しても恋愛をして、女でありたい。私もそうありたいと願いました。 私が幸せにしたい。誰よりも大事にする。と言っても彼女の理想の旦那さんではないようです。 彼女の幸せを考えたら、その理想の彼氏を見つけて、結婚したほうがいいのではないかとも考えて、俺と別れるからには幸せになってくれと声をかけ、別れにも承諾しました。 でも、心から愛しています。幸せになってくれなんて彼女に言っておいて、まだ関係をやり直したいと思ってるなんて格好悪いですよね。 格好悪くてもいいから、後悔しないようにやるだけやってみようとも思いますが、今度は本当に嫌われてしまいそうで怖いのが本音です。 皆さんだったら、このような場合は、素直に身を退きますか?それとも彼女の理想の男になれるかどうかもわからないのに突撃しますか?みなさんの意見を聞きたいので教えてくれると非常に助かります。