• ベストアンサー

付き合う気がない人に対して

付き合う気がない人・興味がない人からの連絡ってどうしてますか? 自分の中では 一応、連絡するか、 全然返さないか、 興味のない雰囲気を出していく の3つくらいなのですが、 みなさんはどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86234
noname#86234
回答No.1

とりあえず連絡が来たら返します。 友達です!オーラを出したりしていますが、 それでも頻繁に連絡がくるとだんだん返す回数がだんだん減っていきます・・・ 相手がちゃんと言葉で付き合おう的な感じでしたら、ちゃんと言葉でお断りしています。

noname#113059
質問者

お礼

徐々にフェードアウトですか。 すべてを駆使していかないとまずいんでしょうね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.4

付き合う付き合わないという単純な別け方で連絡の頻度を決めたりはしないですね。ただ興味が無い人にはどうしても親密さが見出せなかったりするので、そうなるとそれはどうしてもなんとなくのやり取りに落ち着いたり、交流の頻度は減りますよね☆

noname#113059
質問者

お礼

そうなってしまうんですよね。 親密さを一応見出そうと頑張ってみても何も出てこないこともあるんですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

シカトが一番。 それで悟れない相手は、ストーカー予備軍です。

noname#113059
質問者

お礼

シカトしていて予備軍からホントのストーカーになりませんかね。 意外と悟れない人多いと思います。 でも、最終手段として実行してみます。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

やんわりと付き合う気持ちは無いと伝えた方が今後のためにも良いと思います。 いつまでもしつこい誘いや連絡を避ける意味でも・・・

noname#113059
質問者

お礼

しつこいのは困りますね。 やんわりとでも伝えるのは結構勇気いりますね。 覚悟ができたら伝えてみようと思います。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人と仲良くなりたい!!

    関係を深めたいです。 どういっていいのか分からないのですが、相手が気になります。 職種柄、接待がウマイのかもしれません。 でもそういった中で(相手と会って3回)気になってしまい、ドキドキします。 名刺、連絡先は知ってるのですが・・・連絡先は会社先関係です。 もしも相手が気になったら、どうやって相手と近づきますか? もう 話すだけでいっぱいいっぱいで、緊張します。 皆さんだったら、どうしますか。 周りには人がいて、アタックできる雰囲気ではありませんでした。 というか、全くそういう雰囲気ではなく・・・ でも、気になってお近づきしたいのです。 男性ならば、こうされると嬉しい! 女性ならば、こうする!みたいなアドがあると嬉しいです。

  • 気になる人を振り向かせたいです(>_<)どうすれば

    今気になる人がいます。 clubで知り合い、お互いよくいるので、毎週会っていてある時連絡先を交換しました。 連絡先を交換してからは彼から電話がきたり、一度彼からの誘いで2人で会ったときもあります。 それが連絡先を交換して2週間以内にあったできごとです。 ですが、2人で会った後からは彼から電話もこなくなりました。どちらかというと私がより彼の事を気になってきてしまい、自分からメールを送ってしまうことも多くなりました。 一度勇気を振り絞って○日空いてない?と誘ったこともありましたが、断られてしまいました。 そこからはちょっと距離を置こうと思い、一週間に一度、聞きたい事だけメールしてありがとうと言って自分から終わらせるようにしてます。メールはすぐに返ってきます。一応シカトされたこともまだ幸いないです。 今でも毎週1度はclubで会いますが、素っ気ない態度はなく会うと笑ってくれます。 最近電話がきたと思ったら、私をみつけた時に(街で)その場で電話してくれたようで、少し遠い向かいの方に彼がいました。笑ぐらいです。 初めは彼からきていたような気もしましたが、2人であった後から普通になってしまい、なんだかショックです。最初の頃は彼がやたら寂しいとかを言っていたので、その時のなんか寂しい感情が影響していたのか・・・(>_<)それか会ってみたらなんか違って興味を持たれなくなったか、、だと私は思っています。 嫌われてはないと思いますが、彼に振り向いてほしいです。というか興味を持って欲しい。 最近では会うとふとお前と言われるようになりました(-_-;)メールではさすがにないですが、、完全に恋愛対象じゃなくなってしまったのでしょうか(-_-;)? ずっと連絡しないでみようと試みたこともありますが、彼からは連絡はないのでそれはそれでこのままフェードアウトしてしまう気がして… みなさんならどうやってアタックしますか? たまには電話かけるのもありですかね(>_<)?やりすぎでしょうか… ちなみに彼はAB型です。血液型で判断するのもあれですが・・ とても自由人で、ちょっと気分や?、きっと誰にでもあわすことができて、みんなに優しい 意外と受け身な感じがとれます。 みなさんアドバイスや実体験などなど色んな意見きかせてください。

  • 気になる人

    地元で気になる人がいますが、連絡先は知ってるし、たまーーに地元で集まる時会ったりして話しますがそれだけです。 みなさんはこうゆう時どうやって相手を自分の方に向かせますか? また、別の人とはLINEでやりとりしていて、2人で飲みいこうと誘われてます。最初はその人となら最終的に付き合ってもいいかも。まで考えてましたが、こないだ地元の集まりで別の人に興味を持ってしまったので悩んでます。 上から目線ですが、自分が好きな人 か、自分を好きな人 だったらどっちえらびますか?

  • 気になる人が出来ました

    初めて投稿させてもらいます。まだ自分の中では片思いというレベルではないと思うのですが、気になる人がいます。もっと相手のことを良く知りたいとは思っているのですが、勇気が出せず足踏みしています。メール交換をしたので、連絡は取り合うことは出来るのですが、メールをだすにもどんな話題をすればいいのかとか、くだらないことで、メールしたら嫌がられるかなとかマイナス思考の考えしか浮かんできません。みなさんは気になる相手にどんな感じでメールとかしていますか?

  • 気になる人ができた時、どうしますか?

    最近、ちょっと気になる人ができました。 でも、恋愛に発展しそうとか言うよりは、まず「友達になってみたい」と言うものです。(あまりその人のことを知らないので。) 連絡先は一応聞いたので、連絡をとることは可能ですが、みなさんなら、どうやって仲良くなろうとしますか? あまり、相手に「もしかしてアピール?」と思われない方法で仲良くなりたいんですが・・・。 「友達になりたい」オーラをムリヤリ出せばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 友人と同じ人が気になります。

    友達と同じ人が気になります。 私 彼氏なしなかなか人を好きになれない 友達 彼氏あり 2番目もあり 2番目を変えたい 惚れやすく、自分に興味を示してくれた人は好きになる。可愛い。常に彼氏と2番目がいる。 私が幹事で合コンをしました。 私は合コンに行ってもなかなかいい人がいないので、そろそろ辞めようと思っていた時、いいなと思う人ができました。 友人は幹事の男の子を気に入っていました。 その日は今日の合コンはよかったね! と言う話をしていました、 私は気になる人(Aくん)と日常会話のような連絡を2週間ほどとっていて、来月2人で遊ぶ約束もしました。 そんな時に、友人からAくんと連絡をとっているか聞かれ、話を聞くと、 友人は幹事くんが気に入っていたが、向こうから特に連絡がなかったから、連絡をくれた、Aくんが気になる。Aくんから脈あり発言をされたわけではないが、連絡をくれた=自分に興味があると思ってる 本当は幹事くんがいいけど、向こうから連絡をくれない人には好意を持てない。そっちは幹事くんとも連絡がとってるんだよね?Aくんは諦めて幹事くんにしたらどう? のような内容でかなりショックでした。 好きな人を変えるなんて、感情なのに無理ですし、友人は幹事を気に入っていたのに、、、 私が彼氏がいなくて好きな人がなかなかできないことも知っていて、友人は2番目を探しているだけなのに、正直ショックすぎて、友人には返事を返せてません。 これからAくんと友人と幹事くんにどういった対応をすればいいかわかりません。。。 正直友人には勝てる気がしないのですが、久しぶりに気になる人ができたので、 2番目を探しているような友人に譲りたくもないです。 Aくんに任せようとも思うのですが、私にも友人にも日常会話のような会話しかしてないようです。 みなさんならどうされますか? アドバイス下さい。

  • 気になる人が分からない>_<

    はじめまして。26歳女です。 みなさんの意見を聞かせて下さい>_< 4ヶ月前に地元の先輩と会う機会があり、メールしたりご飯に行く中で気になる存在になりました。 相手は28歳男性です。 連絡をとる中で、男性からご飯に誘ってもらったり、急にでしたが電話番号教えとくね。と言ってLINEで教えてもらえました。 その後も前日の続きで仕事終わりにメールを返信してくれたりと、ほとんど毎日連絡しています。 そして、最近では仕事終わりに待ち合わせをして2回目の食事に行きました。誘ったのは私です。 連絡すれば残業で遅い日でも、お疲れさま。今帰ったよ(連桁付き8分音符)というように連絡をくれたり、返信は絶対あります。 連絡をくれたり、食事も行けたり良い時間を過ごせてる気はするんですが...よくよく考えると連絡はすべて私発信だなあと。 ご飯に行けば、元彼の話を聞かれたり、どんな人がタイプ?など色々質問してくれます。 ですが、メールでは男性から質問を してもらったことはほぼゼロに近いです。 私が質問すれば、答えてくれる。そんな状態です。 あんまり積極的ではない人です。 けど、少しでも気になる人だったらメールでも質問したり、数日連絡が来なかったら自分発信でメール送ったりしますよね?>_< 今の私は、好きでもなく嫌いでもないポジションなんでしょうか。 連絡が来たら返すけど、自分から連絡するほどではないってことですかね?(;_;) 私発信でメールしすぎたかなあ。と思いここ数日、メールを送らないようにしてみてます。 4日目になりますが、来る気配はなさそうです。泣 私的には、もっとご飯に行ったり連絡をとって仲良くなれたら(連桁付き8分音符)と 考えています。 こんな時、どんな行動をとったら良いのでしょうか? みなさんのアドバイスを頂けると嬉しいです>_< よろしくお願いします‼︎

  • 女性でも気になる人に何気ないことでメールしたりしますよね?

    男です。 気になる子がいて3週間前くらいに連絡先を交換して自分から3,4回連絡しました。 ただ向こうから連絡がきたことありません。 やっぱり気がないんでしょうか? 実際会ってるときはすごいいい雰囲気で付き合えるんじゃないかと思っていたので少し残念です。 女性でも気になるひとにメールしたりしますよね? やっぱり人によるんでしょうか? 今まで付き合ってた人は割と積極的にメールくれたので自分も迷いなく告白したりできたんですけど・・・。

  • 気になる人からのさしぶりの連絡

    何回かみんなで飲んでる男性とたまたまデートする機会がありました。 もう、2か月半前の出来事です。 そのときは楽しく、なんか引っかかる部分もあるし(そう完璧な人なんていませんが、女好きかな?って。ちゃらい?でも良くはしてくれました。) また遊べたらとも思いましたが、こちらから特に誘うことなく、、あちらも連絡がなく、時は過ぎてしまいました。 そして、3月の終わりの週末に「今何してる?」ってちゃらい(笑)連絡がきました。 1日半放置して、「さしぶりだね」と返信して彼「返信くれなんだもの」のクダリからラリーしてました。 たまたま、同じ時期に共通の私の友達が彼に連絡をさしぶりにしたらしく、話の流れでまたみんなで飲もうとなりました。 さしぶりの再会でやっぱりまだ心がときめく自分がいまして、、吹っ切れたつもりだったのですが。 なんとなく彼は私に最初のころのように興味はなくなっているような?ちょっと寂しかったです。 興味って言っても下心のほうかもしれませんが。 友達が彼の態度?から「まだ○○ちゃんに少しは気があるんだね」「ウン」って言ってた言葉が忘れられません。 酔った勢いで「2人で今から日の出みにいこー」って言ってましたが、色々あり実現せず。 (まあどれもこれも口だけだったのでしょう) 「俺たちデートしたしたもんね。最後あのパスタ屋さんで満足した?」今更聞いてきたけど。 (これも意味はない会話) きっと好きになってはいけない人だと思うのです。女が好きでチャラそうですし。 こんな男が気になる自分に嫌気がしますし、、誘いたいなーとも思う気持ちもあるし。 こんなもやもやしたとき皆様ならどうしますか?

  • 気になる人

    1ヶ月程前に合コンで再会した気になる人がいます。 その人とは一年半前に別の会で出会ったのですが、 その時も魅力的には見えたのですが当時私にはお付き合いしている人がいたので、 あくまで友達の付き添いで、番号は誰とも交換しませんでした。(その条件で彼氏も付き添いを許してくれました) その時は、なんだか気に入ってくれているのかな?違うのかな?という微妙な感じで接してきました。 今回、その時番号を交換していた私の友達と、気になる人と一緒に参加していた人とが幹事を務めて合コンを開催してくれました。 久しぶりに会っても気になる人はやっぱり魅力的で、彼氏もいない今、なんの弊害もなく素敵だなと思いました。 今回も、気に入ってくれているのかな?違うのかな?という微妙な感じでした。一緒に行った女性陣の中では、一番話かけてくれたと思います。 彼女はいないことはわかっています。 でも、合コンは全く盛り上がらず、誰も連絡先交換しないで終わりました。私も聞けませんでした。 気になる人は、そういう場には来るものの、遅刻(寝坊)、帰りはさっさと1人帰ってしまいました。次の日仕事だとは言っていたし、お酒も入っていましたが、あまりにも興味がなさすぎるというか、 今度幹事の友達がまたその人たちと会を開いてくれるみたいなのですが、なんだか、どうしていいのか分かりません。 今まで自分からアプローチをしたこともあったし、 告白したこともありますが、今回の人はあまりにも謎というか、なに考えているのか分からなくて、どう動いていいのかわかりません。 いつもは寝て覚めてまあいっか、と終ることが多いのですが、 今回は寝て覚めてもっと好きに感じました。美化している部分もあるのかもしれません。 今まで出会ったことのないタイプの人なので、どう動いていくべきか迷います。 客観的に見ても、連絡先も聞かれないのは、興味がないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 最近、lifebook u9311にポートリプリケータ(FMV-NPR44A)を使用してLAN接続している際に頻繁にネットワークハブが落ちる事象が発生しています。
  • LANケーブルやハブを交換しても問題が解消されず、ポートリプリケータに原因があることを確定しました。
  • 最新のファームウェアを使用しているにもかかわらず、問題は解決されません。解決策が分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
回答を見る