• 締切済み

バスに気になる人が…

最近毎朝同じバスに乗っている 1つ年上の男子学生が気になります。 何か行動を起こさなきゃと思い 話しかけてみようと思っているのですが、 友人に相談してみたところ 「朝に話かけられると眠いから嫌だ」 「帰りは疲れてるからちょっと」 などの意見もあって悩んでいます。 今までこのような経験がないので 何て話しかけたらいいのかもわからず バスの中で話しかけるか 降りてから話しかけるかも迷っています。 長くなりましたがよろしければ どなたかご回答お願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

いきなりだと違和感が凄くありますね。 周りの目もありますし。バスは移動手段であって、すごく無防備で 一人の世界に入っていることが多いですから。 せめて目が合った時の会釈とか笑顔とかね。 そういう部分から入っていく形の方が良いと思うよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスの中で気になる人が居ます

    朝のバスの中で気になる女性が居ます バスの中でいきなり話し掛けても警戒されますし…どうにか話しを出来るような関係になりたいのですが何か案などはないでしょうか? 友達に相談し挨拶から始めるなどいう案も出ているのですがバスの中で実際そんなに目が合う機会もないので自然に挨拶なども出来ません…!座席は近いのですがやはり… 皆さんの案などを教えていただければ助かります 質問板なので板違いかもしれませんが応援の言葉なども勇気になります! もし宜しければ回答お願いします 備考として、相手は同じ20歳前後の女性で新社会人だと思います。こちらは大学生です。

  • バスに気になる人がいます。

    好きな人ができました。なかなか好きな人が出来ない私なので、毎日ウキウキなんです。笑 私はバス(スクールバスではなく普通の乗合バス)で高校に通っているのですが、そのバスにいる同い年の男の子が気になっています。私は女子高で、向こうは男子校です。話したことは一度も無く、ごくたまに目が合う程度です。朝はよく同じ時間のバスに乗っているので、顔だけなら向こうも知ってくれていると思います。 シャイな人らしく、向こうから話し掛けてもらうなどといったことは期待できません。なので自分から何かしなきゃと思うんです。ですが、バスの中で話し掛けるのはとても難しいのです。社会人の方やお年寄りの方々も沢山乗っていますし、私の高校のコも、好きな人と同じ高校の人も乗っています。その中で話し掛ける勇気は出ません(;_;)唯一その人と話せるタイミングといったら、始発の駅なんです。その人は始発から乗っている為、毎日一人でバス停に並んでいるようです(私も去年の夏ごろまでは駅から乗っていたので知っています)。私は今は家の近くのバス停から乗っていますが、駅もわりと近い方なので、また駅から乗ってみようかなと思っています。さすがに毎日駅からというのは無理ですが・・・(>_<) なんて話し掛けるのが自然なのでしょうか??どんなキッカケを掴めばいいのでしょうか?わざとぶつかるとか定期を落とすとか、色々と考えてみてはいるものの・・・なかなかいい考えが浮かびません。ただ、自分の力で話し掛けたいんです。友達に頼むというのは嫌なんです。好きだから、自分からぶつかりたい!! 今は春休み中なので会う事も出来ないのですが、その分どんどん好きになっていくんです!!くぅ~(>~<*) 長文・乱文申し訳ありません。よろしければ相談に乗ってください。宜しくお願いします(゜v゜)q

  • 好きな人が出来たのですが・・

    僕は高校3年の男子です。(男子校です。来年は女子7割という大学に行くことが決まっています。大学付属なので。だから恋愛は大学行ってからでもできますが。。) 毎朝バスで一緒の高校1年生だと思われる女の子(見た目は髪が長く、超超真面目です。)が好きになってしまったのですが、同じ学校でもなく、まだ話したこともありません。体目的とかでなく、理想なタイプの女性なので純粋に付き合いたいだけです。一度も告白したこともなく、告白されたこともなく、恋愛に関しての習熟度みたいなのは0です。 バスは学生が大勢乗るようなバスではなく、大人の人が多いです。バスでは、普段僕は後ろの席の方に座っていて、その女の子が乗ってくる頃には、座る席が埋まってしまって、その子は前の方で立っています。バスを下車したあとは、その子とは同じ電車みたいで、いつも違う車両に乗っています。だからその子がどの駅で降りてどの学校に行ってそうなのか、そういうのはまだ分からないです。帰りは電車の改札を出てバスに乗るまでの間、その子を見かけたことがあるので、今度声を掛けてみようかなと考えています。 「いつも、朝バス一緒ですよね?」てきいて、相手から何か返ってくればそれに対応して、もし困惑してたら、 「あ、後ろの方に座っているのでわからないか。。」て言って、それでも困惑してたら、 「いつも○×駅から乗ってきて立ってるから偉いな~と思って。」 て言って、返事が返ってこなければ、途中にある本屋にいく道に来た時、 「本屋に行くのでまたね。」 って言おうかと考えています。 会話が弾めばそのまま帰りのバスに一緒に行こうかと考えています。 個人的にはいきなり「付き合って。」とかいうナンパは好きではなく、単に声を掛け、相手が困惑しているのにずっと付いていくのも、なんか迷惑だし、嫌な感じがします。また、一度声を掛けてしまえば、毎朝一緒なので、向こうの方から声を掛けてもらえるかもしれないという可能性も出てきます。 恋愛未経験の僕が一人で頑張って考えたことですが、皆さんはどう思いますか?またアドバイスがあればいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 幼稚園バスでの通園を迷っています

    5月から満3歳児クラスに通いはじめた娘(下にもうすぐ1歳になる妹がいます)のことで相談に乗ってください。 長文になると思われますが、ご了承ください。 5月からある幼稚園の満3歳児くらいにバス通園で通っています。 5月1日から通って、2週間ほど経ちますがいまだに毎日行きのバスでは泣いています。 私自身、まだ3歳になったばかりだし泣くことは仕方ないと思っていましたが、昨日、娘が泣きながらバスに乗ろうとすると耳をふさいで娘の泣き声をかき消そうとするような行動をある女の子が1人しはじめました。その後、ほかの子もおもしろがって同じ行動をしました。 私が送り出すまでの間、先生はそういう行動をした子に注意する様子もなかったし、家族や知り合いに↑の行動についてなど相談してみたところ、それは意地悪な行動だと思うし、その場で先生が注意しなかったことも含めてきちんと園側に伝えた方がいいと言われたので、帰りのバスの先生(行きと帰りのバスの先生は違う先生です)に朝あったことを伝えました。 その後、担任の先生からもお電話をいただき、バスの先生にも注意するように伝えるし、今日の帰りのバスでも子どもたちにお話をするって言っていただきました。 そして今日も娘はバスが来ると泣き出してしまいました。 昨日、最初にやった女の子は先生から注意されたためか耳をふさぐような行動はしませんでしたが、昨日も耳をふさいでいた男の子が先生から注意をされたのにまた耳を塞ぐ行動をしました。 私は気づかなかったのですが、他のママが今日はその場で男の子には注意してくれていたようですが、バスが出発するまでその男の子が耳を塞ぐ行動を止めることはありませんでした。 正直、耳をふさいだ子たちの気持ちがわからないでもありません。 バスという密室で毎日泣かれたらうるさいと思う気持ちもわかります。 でもやはり親としてはとてもその子たちの行動は気になります。 ましてや先生から直前に注意されているのにやめない男の子の行動は非常に心が痛くなりました。 娘にはバスがいやじゃないかなどバスで通園することについて何気なく聞いてはいますが、特に反応はありません。 (きっと本人は泣いていてまだまわりを気にする余裕はないのかも・・) 娘が泣いているのはバスがいやなのではなく離れるのがいやだから泣いていると思ってもう少し様子を見ればいいのでしょうか? 耳をふさいだりいている子たちに娘が嫌われてしまっていじめられたりすることはないのでしょうか? 正直、このまま泣くことが続く場合、バス通園をやめた方がいいのでしょうか? 本当にどうしたらいいのか、どうしてあげることがいいことなのかわかりません。 何か私に出来ることはありますか? よろしければみなさんのご意見などを聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ふと思う、、、バスのこと

    バスの中では何も考えることがないとき、外の景色を眺めることがありませんか。それも退屈しのぎなのですが、もうちょっと欲張ると、BGMなんかがあるといいなあ、、、なんて。 バスに限らず、電車でもBGMは聞きませんよね。 コンビニやスーパーでは流れているのに。。。 朝や夕方のとき、かるくBGMが流れていると気分がいいとは思いませんか??賛成意見、反対意見やその他意見を簡単でいいので回答ください。

  • 気になる人がいます

    初めまして。21歳女です。 この手の質問は沢山あり見飽きているような内容かもしれませんが、ご回答頂ければ幸いです。 昨年の今頃に会社帰りのバス停で並んでいた時の事。 並ぶ列が左右に分かれており、私が立ち止まったところ少し笑顔で順番を譲ってくださいました。 その時は良い人だな~程度に感じていました。 その後ほぼ毎日バスや駅のホームで見かけている内に、雰囲気や、同僚の方とお話されている声などでとても気になる方に変化していきました。 今年2月から1ヶ月間、私が違う本社にお手伝いに行っていたため、見かける事もなくなりましたが、頭の中ではどうしているだろうと考えていました。 また元の営業所に戻ることになりが、その方をお見かけすることはありませんでした。 たまたま、朝の駅のホームでその方を見かけました。 それからは朝のホームでみかける程度でしたが(帰りはごく稀に見かける程度)その方が郵便局の前を掃除しているのをみかけ、窓口の方だと知りました。 その後郵便局へ行ったのですが、その方は貯金等の窓口を担当されていて、私は主に郵送窓口を利用するので全く接点はありません。 その方は20代後半~30代前半くらいで指輪はしていませんが年齢的には既婚者でもおかしくありません。目があうことはありましたが、私の事は認識していないと思います。 何度も話しかけてみようと思いましたが、自分の容姿や相手の迷惑など(朝しかチャンスがないこともあり)色々考えてしまい行動に移せていません。 他の質問や回答等を拝見しましたが、やはり何かしらの進展を求めるには手紙が有効なのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 好きな人に彼氏がいたけど…

    こんばんは、中3です。僕は好きな人がいるのですが 脈あり?って思わせている行動があったのに彼氏がいました。 1.毎朝自分から「おはよー」とか挨拶してくる (見るだけ男子でしてるのは自分だけです) 2.自分の部活の予定を聞いてくる 3.下足までの道のりが2つあるのですが 「どっちから行く?」と聞いてきて僕の行く方に合わせてきた。。  4.帰りも手を振ってくれる (これも男子で自分だけです) 5.髪の毛が伸びて前髪を好きな人の手で上げてくれた、触られました。めっちゃ心の中で興奮してました 彼氏いるのに、1~5のような行動をしてたらヤバいですか? これらの動作からもう恋に落ちてしまってます。

  • 職場に気になる人が・・・

    僕は、3月に専門学校を出て4月から会社に入った20歳男です。 お恥ずかしい話ですが、僕は今まで付き合ったことがありません。 女性と接点がなかったわけではありません。遊びにも行きますし、飲み会や、プリクラ撮ったり、それなりにこの年代がするようなことをしてきました。付き合う以外は…。 実は今、勤め先にいいな~と思ってる人がいます。 その人は、僕より年上です(3歳くらいでしょうか)。そして、とても優しくて明るい人です。他は、名前しかわかりません。年も趣味もなんにもです。指輪はしていませんでした(気休めかもしれませんが)。 部署が違うため勤務中は顔を合わせることはほとんどありません。あるとすれば、ご飯の時と朝と帰りの打ち合わせ程度です。ですが、15分や20分の打ち合わせ後は、お互いに別の仕事なり帰るなりで中々話す機会すらありません。他の同僚もいますし。食事のときは、席はその時によって変わりますが、同じテーブルになることはあまりありません。まともに顔を合わせる唯一の機会は、僕は新入社員なので毎朝各部屋のゴミを集めます。その時に、その人の部屋に行き、あいさつしてゴミをもらう程度です。無論、ここにも他の女性の同僚がいます。 先週、帰りの打ち合わせが終わった後、部屋を出たところで、向こうから声をかけていただきました。 ですが、緊張してしまって顔もまじまじと見れないし、なにを話したのかもよく覚えていません。 ですが、僕はこの人に一目惚れしています。 ここで、質問したいのですが… 年上の女性は、職場で働く年下の新入社員の男から好かれるのは迷惑でしょうか?やっぱ、入ったばっかのひよっこに好かれても嬉しくないですよね。でも、仲良くなりたいと思いますし、もっとこの人のこと知りたいと思ってしまっています。でも、無理に押し付けようとはこれっぽっちも思ってません。 今後、僕はどのようにアプローチしていけばいいでしょうか。年上女性に対してやってみるべきことと、やってはいけないことを教えてください。 例えば、学生の時みたいに、軽く「メアド教えてくださ~い。」 とか、「○○さんは、今いくつですか~?」とか聞いたり…。 は、NGかなってわかるんですが、他は全くわかりません。 わかる方、もしくは経験者の方いたら回答お願いします。

  • 好きな人に彼氏がいるのに…

    こんばんは、中3です。僕は好きな人がいるのですが 脈あり?って思わせている行動があったのに彼氏がいるそうです。 1.毎朝自分から「おはよー」とか挨拶してくる (見るだけ男子でしてるのは自分だけです)   2.自分の部活の予定を聞いてくる 3.下足までの道のりが2つあるのですが 「どっちから行く?」と聞いてきて僕の行く方に合わせてきた。。  4.帰りも手を振ってくれる (これも男子で自分だけです) 5.髪の毛が伸びて前髪を好きな人の手で上げてくれた、触られました。めっちゃ心の中で興奮してました 彼氏いるのに、1~5のような行動をしてたらヤバいですか? 今は付き合っていない説も出てます

  • 辞めた職場にいた人との関係に悩んでます

    私は、以前にいた職場で雇用主にいじめを受け、異動しました。 その時に面倒を見ていた男子学生や女子学生(教育関係です)から、今もたまに相談などの連絡をもらいます。 年上として頼ってくれるのは嬉しいので、なるべく真摯に向かい合ってます。が、10歳程年下の留学生の男子学生から、恋愛や結婚の相手のようなアプローチを受けるようになり、どう説明したらいいか悩んでいます。 私は、仕事を辞めても人間としての付き合いは気持ち次第で続けられる、この先何かあれば何でも相談に載るから、という思いなのですが、異性としての関係を望んでいません。 彼は、宗教的な文化背景も異なるし、社会や世間になれてない面があり、どのように説明したらいいでしょうか。 彼を一時的に傷つけることになる、傷つけたのでしょうか。。そして、自分も彼の立場のような経験もしてきたので、つらい思いです。 アドバイスを、よろしくお願いします。

ツーショットを撮られたこと
このQ&Aのポイント
  • 職場の若いアルバイトの女の子にちょっかいを出されていて、帰り際に突然ぶつかってきて一緒に帰ろうと言われ、その子のiphoneで一緒に映る写真を撮られた。
  • 離れたおっさんと写真を残そうとした理由や目的は不明であり、好意的に考えると一種の好意の表れかもしれないが、悪用される可能性もある。
  • ツーショット写真の撮影目的は不明であり、それがどのように使用される可能性があるかはわからない。
回答を見る