• ベストアンサー

SD-Jukeboxを使わずにSDカードに書き込むには

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> SDカードに不具合が起きて SD カードに不具合が起きたなら、SD-Jukebox とは関係がないので、 SD カード自体を交換しないとダメなのではありませんか? いずれにせよ、何かで音楽再生をしているのでしょうから、 例えば、携帯用のオーディオプレイヤーや携帯電話など、 再生する機器のメーカー型番を記して下さい。 それによっては、SD-Jukebox だけしか利用できない場合もあります。

aqariss
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すみません、私の記入ミスでした。以後気をつけます。 オーディオプレーヤーは、D-snapのSV-SD370Vを使用しております。 でも、SDカードが駄目になってしまったら、SDカードを変えるしかもう方法が無いのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • SD-jukebox5について

    CDをSD-jukeboxに入れてSDカードに入れたのですが そのSDカードを別のPCに差し込んで音楽を聞く事は出来ないのでしょうか? SDカード対応のカーステレオなど・・・ Dnapのみでしか聞けないのでしょうか? ちなみにWMAで保存しています。 Cドライブに取り込んだ音楽のファイルが出来ているのですが SWMAという形式で保存されています これはJUKEBOXを通さないと聞く事は出来ないのでしょうか? また、CDをPCに普通に保存したものを JUKEBOXを通さないでどこでも聞けるようにSDカードに保存する 方法も教えて下さい。 よろしくお願いします もしやり方がわかる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SD-Jukeboxについて

    私は今SDカードに音楽を入れて聞いてるんですが そのために「SD-Jukebox」を使っています。 このソフトにCDから音楽を入れてるんですが SDカードに書き込める形式に変えてるんですよね。 そこで疑問に思ったのですが このSD-Jukeboxに入れたCD楽曲は 後にMP3プレイヤーやi potにも入れられるんでしょうか。 持ってないので試しようが無いのです・・・どうか教えてください。

  • SD-JUKEBOXのSDカードリーダが認識できません

    SD-Jukeboxと一緒にSDカードリーダーを購入したのですがSDカードリーダーがパソコンでは認識してるのですがSD-Jukeboxでは認識してなくてSDカードに音楽データーの書き込みできません。どうしたらSD-Jukeboxに認識できるのか教えて頂けませんか。

  • SDカードに書き込めない。

    SD-JUKEBOXで、SDカードに書き込んで、D-snapで音楽を聞いています。 先日、ある曲を書き込もうとしたら、その一曲だけがSDカードに書き込めませんでした。 「処理に失敗しました」と出ます。 一応方法としては、JUKEBOXがインストールされてないパソコンから、SDカードに移し、JUKEBOXがインストールされているパソコンに移して、JUKEBOXに読み込ませて、SDカードに書こうとしました。 何か対策を教えてください

  • SD-JUKEBOXについて

    先日auのW33SAを買いましたが、miniSD(Panasonic製、256MB)をパソコンにつないで、SD-JUKEBOXも起動させたのですが、音楽データSDカードに転送できませんでした。SD-JUKEBOXはPanasonicのホームページからダウンロードしたものです。やはり市販のソフトを買わないといけないのでしょうか?パソコンの機能等は問題ないと思うのですが…

  • 度々すいません。SD-Jukebox

    先ほど、質問に答えて頂き、再びインストールできました。 ですが、今度は『SD-Jukebox』で、音楽が一つも取り込めません。 インポートはもちろん、音楽サイト『MOOCS』からすら不可能な状態です。 起動や、SDカードの認識等はまったく問題ないです。 ただ、『SD-Jukebox』内でのパソコンへの音楽の書き込みが不可なんです。 度々質問してすいませんが、よろしくお願いします。

  • sd-jukeboxについて

    sd-jukeboxを使って携帯に音楽をいれて聞いているのですが、大抵の音楽データのプロバティにサイズが0.0KBと表示され、SDカードに書き込もうとすると処理に失敗しました、と表示されます。どうしたら上手くSDカードに書き込めるでしょうか。早急に教えてください! ヨロシクお願いします!!

  • SD-jukebox

    SD-Jukeboxに曲をドラッグしてチェックをしSTARTを押してもSDカードがありませんになります… 音楽データがおかしいのですか? それともやり方が悪いのでしょうか?

  • SD-JukeboxにSDカードが認識されない・・・

    携帯で音楽を聴く為に、SD-JukeboxをつかってミニSDカードにデータを移動させたいのですが、SDカードが認識されません(>_<) どうやったら認識されるのでしょうか・・・ 環境 PC      WindousXP 携帯     P901iS miniSDカード パナソニック 256MB (RP-SS256BJ1K)        著作権保護対応 SD-jukebox  Ver.5.0 パソコンにはminiSDアダプタで使用してます。 ちなみにフォーマット済み、PCの認識あります。 昨日別のminiSDを購入し、認識しなかったので(著作権保護対応準だったから?)、今日わざわざパナソニック著作権保護対応のカード買ったのに・・・ 今までの回答などのURLを参考にいろいろ見ましたが、なんで認識されないのかが解りません。 誰か教えてくださーい! もしくはSD-Jukebox使わず、携帯で音楽聞ける方法教えてください!

  • SD-Jukebox 曲が消えてしまう

    SD-Jukeboxで携帯に曲を転送して聴いていますが、 書き換えようとパソコンに接続するとSDカードの中の曲全てが消えてしまうことがあります。 機種はSH902is SD-Jukeboxは携帯に付属してきたもの ドコモ純正のUSBケーブルで接続 ミニSDカードはグリーンハウス製で、いままでデータの破損などトラブルはありません。 ファイルはCDから取り込んだものです 書き込み、携帯での再生は正常に行えます。 ファイルを書き換えようと再びパソコンへ接続すると、 すべてのファイルが消えて、SDJukebox上からはSDカードに 音楽が入っていないように見えます。 また、このとき、携帯からもファイルは削除されているように見えます。 SDカードに一緒に書き込まれているメールや電話帳のバックアップは 音楽が消えた後も残っており、音楽ファイルのみ消えているようです。 SD-jukeboxの設定によるものなのか、何かの不具合なのか分かりません。 同じ現象が見られた方がいましたら、どうしたら直ったか教えていただきたいと思います。