• ベストアンサー

この状況で仕送りは必要だと思いますか?またいくらが妥当だと思いますか?

広くご意見を頂戴したいと思います。 現在夫の父親が73歳にもかかわらず頑張ってまだ働いてくれています。 仕事のために単身赴任していて、舅姑とも一人暮らしとなっています。 私としては、年齢も考えればそろそろ実家に戻って一緒に暮らして欲しいのですが、年金だけでの暮らしは苦しいのかもしれません。 以下に状況を書きます。 (1)夫の実家は持ち家でローンはありません。 (2)夫婦で合計、月30万円位の年金受け取りがあるはずです。 (3)夫は次男。長男夫婦、我が家とも子供はなく経済的にはそれ程困っていないはず。 (4)持ち家とはいえ築30年が過ぎ住替え、建替えを考えている模様。(資金繰りはおそらく我が家に相談するつもり) この状況でいくらの仕送りが必要か、または不要か。 仕送りする場合、兄弟での話し合いは持つものなのか。 念のため、仕送り問題自体を複雑にしているその他もろもろの事情について説明します。 ア.姑の浪費癖・・・例えば、卵1パック1000円とか、醤油1本1000円とか。。。とにかく買い物好きで必要ないものをどんどん買いどんどん人にプレゼントする。最近はブランド物に目覚め年5,6回はカバンや財布を買っている。→夫はこれに立腹で仕送りする必要はないといっている。 イ.色々な面で我が家ばかりを頼りにしている。長男は仕事が不安定だと言ってあまり当てにしていないしたまに米などを送っている模様。→義兄は生活を切り詰めている様子はまったくない。お金の掛かる趣味をいくつも持ち、料亭に行くのが楽しみのようなので。。。 ウ.舅が働き出したのは定年退職する際に『こんなんじゃ私暮らしていけない!』とみんなの前で姑にまくし立てられたためかも。。あと、家でゴロゴロしていると大変な剣幕で怒られていたから逃げたかったのかも。 エ.私の実家は子供は当てにしていないのでまったくお金は要らないといっています。→夫は仕送りするなら両家同額と言い張ります。 何年か前のお正月に『○○君(長男)、10万円置いていったんだよ』といわれ、→私のみ あわてて銀行ATMに駆け込みました。それ以来毎年渡しています。ただ、正月は料亭におせちを届けさせていて、それが8万円します。あと、それ以外にもお酒、オードブルなどデパ地下で散々買い付けています。義兄はそれを毎年心待ちにしていて3日間逗留し殆どをたべてしまいます。我が家は自分でもお土産を持参しますし義兄の食べ残しを少しつまむだけです。 それに、私の両親は普通のサラリーマン世帯です。きちんと倹約して自分達の将来に備えていたから余裕があるのです。結婚したときも家を購入するときも金銭面で援助をしてもらっています。 なので義理親にお金を渡すと、我が家を通じて実家の苦労してためたお金を渡してしまっているような気になってしまいます。 すみません、、、ちょっと余計なことを言ってすっきりしてしまいましたが、 こんな状況下でも、やはり仕送りはそろそろ考える時期に来ていると思うのです。愛する夫の両親ですから。 皆さんのご意見を聞かせてください。 それにしても、なぜ夫への愛情があるのにその親への愛情が生まれないのでしょう?確かに結婚当初は無視とか普通にされていましたけど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.5

仕送りは不要だと思います。 お姑さんが浪費家ですから、送ってもブランド品に使われます。 それと..御質問者様は 相当お姑さんをお嫌いではないですか? 要するに「私の実家は両親が堅実に暮らして、金銭感覚もしっかりしているのに 夫の家の浪費ぶりは何たることか」と飽きれていらっしゃるんですよね? 御主人様のお兄様も「ろくな仕事にも就かないで金使いは荒いし 親の前では札びら切ってるけど、大して貢献もしてないくせに」と 思っていませんか? そんなに嫌いな方のために仕送りなんてしなくていいんですよ 貴女の心が壊れますよ 嫌いな人には嫌いってしっかり認識してください そうでないとストレスでお嫁さんが押しつぶされます 貴女ご自身とご主人の暮らしを どうぞ大切になさってください

KIIRIN
質問者

補足

そうですね。確かに心の中では嫌っているのかもしれません。でも主人のことを考えると、、、自分も金銭面で結構苦労させられてきたのに私にまで自分の親を嫌われたらやりきれないと思うのです。それで結婚してから私は姑と夫の潤滑油的な役割を努めなければと思ってきました。実際結婚後ふたりの関係は改善したと思います。 今回一番の問題は私自身援助するゆとりはあるのにしないことが後ろめたく感じてしまっているのが原因かも・・・それと、‘もし義理兄がすでに仕送りをしていたら・・・’‘仕送りを始める前に両親を亡くすような事があったら・・・’と考えてしまうのです。 ただここで仕送りを始めて(ありがたいことに舅姑ともとても健康で元気なのですが)とても長生きして、もし100歳まで元気・・・なんてことになったらとても続けられない・・・とも考えてしまいます。 仕送りの始め時、金額の決定がこんなに難しいこととは思いませんでした。 mike9999さんの仰る通り、このままの生活を続けると私の心が壊れるかもしれません。今でさえ自分の中の嫌な感情を抑えることに大変苦労しています。しばらくの間連絡をしないでゆっくりするのもいいかもしれません。今私が仕送りをしたいのはただ自分の保身のためかもしれません。あとで後ろ指さされたくないと・・・ そもそも夫は仕送りに反対でしたので、夫婦で何ヶ月か義理両親のことは忘れて(夫は私が言わない限り電話すらしないので)自分達の生活を取り戻したいと思います。 私にまで優しい言葉をかけてくださって本当にありがとうございます。本当に力づけられました。

その他の回答 (4)

noname#77585
noname#77585
回答No.4

ご関係皆様が余裕のある世帯なので悩みがあると思います。 無い袖は振れないし・・ お姑さんに浪費癖があり、ご主人もその様子にご立腹ならあえて援助の必要はないと思います。 先方の事情が変わった。相談された・・などがあればその時ご夫婦で話し義兄にも相談の上で決定されたら良いのではないのでしょうか。 お舅さんもご高齢での単身赴任・大変でしょうが、お姑さんからの避難にも思えます(すみません。勝手な想像) さて・・義兄さんには甘く、お宅様には信用を置いて頼りにされてる。という点ですが・・理不尽に見えても誇って良いことだと思います。 経済的な事は、こんなご時世なので自分の身は自分で守る気持ちが必要でしょうね。 金銭的に過度の期待をかけられたら・・ ・正社員もリストラのあるご時世で先行き不安 ・年金も現在と違って自分たちの受給対象時期になったら・・減額や受給時期延期などありそうで不安 ・老後に両両親をあてにできる道理がないので、今のうちから人生設計をしっかり考えたい ・今は皆が健康だけど何か(病気など)の時には援助したい などを理由にやんわり遠ざける事は可能と思います。ご主人との合意の上なら。 もちろん、困った時は助けます。よね? お姑さんはお幸せな方ですね。 そして、質問者様もお考えのしっかりしたご主人とご良縁だと思います。 現状での不要な仕送りは、お姑さんの為によくないと思います。 買い物依存症がますます高じるだけではないでしょうか。 (その方のケアが必要なのかもしれません・・)

KIIRIN
質問者

お礼

そうですね。きちんと仕送りの相談が出来るだけの事情が出来るまで何とか気づかない振りで頑張ってみます。 socka0202さんの仰るとおり、多分舅は姑から非難しているというのが正直なところだと思います。単身赴任先も故郷で友人達に囲まれ、土日は温泉三昧のようです。旅立つときに、『お母さんのことよろしくね!』と半ばホッとした様に言って行きました。 そうなのですね。頼りにされているのだから、誇りに思えばいいのですね。今まで気が重くなるばかりだったのですが、、、意識改革してみようと思います! そして、いざ姑だけが残されて年金受取額が少なくなったときには決して不自由のないようにサポートしていける様今から準備していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

こちら持ち家、月収約18万 預金の食い潰しをしなくても生活できます 月収30万だったら仕送りは不要です

KIIRIN
質問者

お礼

そうですよね! 私も持ち家で月18万円あれば夫婦二人で幸せに暮らしていく自信があります。 私も老後に夫婦で30万あれば贅沢な暮らしが出来ると思います。 今現在子供を育てている夫婦も状況がさらに悪くなっていく我が子の世代に自分達の面倒を見させようなどと思っている方はいないと思います。 世代の意識と年金の格差がこれ程大きいのは問題ですよね。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

結婚18年、主婦です。 仕送りは必要ないでしょう。 >『○○君(長男)、10万円置いていったんだよ』といわれ 「すごいですね!お兄さんって、親孝行なんですね。そういう息子さんがいれば、お義母さんも安心ですね。私も安心しました。」 と言ってあげましょう。 >正月は料亭におせちを届けさせていて、それが8万円します。 「今年はこれでお好きなようにお正月の用意をしてください。」 と言って、現金をお持ちになってはいかがでしょう? デパ地下のお土産もいらないです。 「デパートに行く暇がなくて・・・」 ぐらいのことを言っておきましょう。代わりに、質問者様が多めに作ったおかずなどを持って行ったらいかがでしょう? 仕送りのことは、相談を受けてから考えればよいでしょう。

KIIRIN
質問者

お礼

ありがとうございます。我が家の暮らしに比べてもとても豪華なので、仕送りについてはちょっとピンと来なかったんですよね。 でも二人とも70前後だし・・・ 姑はとてもプライドが高くお金の無心等とんでもないという人なのですが、もう少し様子を見てみようと思います。 家は主人が渋チンで彼に話しても何も出てこないのは姑が一番良くわかっていて、いつも私にプレッシャーをかけてくるのですが、今の贅沢三昧の生活が多少は改められるまで気づかぬ振りで頑張ってみます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

若輩者で見当違いかもしれませんが、 頼んでいないものに感謝は薄いんじゃないでしょうか? 頑張って働いていて、困っている愚痴もこぼさないのは、もらって有難いですけど足りてる訳ですよ。 高齢だからくれるというのに抵抗があるかもしれませんし、もらった金が姑の無駄使いにまわるだけだったりします。 正月にお年玉として渡すのは構わないと思いますが、自分が子供の時にもらったお年玉は期待はしても親族に感謝しました? 施しって感謝を伴わないものではあるのですが、困って頼るときにそのお金を用意できない方が心苦しいし、用意できたときの感謝の気持ちの方がはるかに両者とも気持ちのいいものだと思います。 仕送り金を家の建て替えの貯金にして、建て替えの話し合いを整えた方がいいと思うのですが。

KIIRIN
質問者

お礼

ありがとうございます。 我々夫婦もいざとなった時のために今からある程度の蓄財はと準備しています。今渡しても、姑が元々やり繰りというものをしない人なので結局生活レベルを上げて終わるだけのような気もするのです。 私としては姑が一人で暮らしているのが気がかりで仕方なく、仕送りのことを考えてしまったのですが、dogdayさんのおっしゃるとおりもう少し様子を見たほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 夫の実家への仕送り

    結婚して5年、ずっと夫の実家へと仕送りを続けています。 正直、現在の家計からは厳しく( 手取り年収で500万ほどです。) 仕送りをできればやめたいのですが、夫とは意見が分かれてしまっています。 月々4万円ほど、そして何か家電製品が故障した際には そのたびに物品を買い、その他にも何10万円も仕送りしたこともあります。 ( 生活が苦しいとのことだったので。) 夫の実家は持ち家があり、ご両親の年金だけで20数万円あります。 私には、何故仕送りをしなければいけないのかが 正直理解に苦しみます。 ただ、夫の携帯にはたびたび義母から生活が苦しい旨を メールされているようで、夫は長男としての義務を果たさなければ いけないと思っているようです。 夫はやさしい人だと思います。 できれば、両親に仕送りをしたいと思うのは子供なら 当然の感情だと思います。 ただ、現在私がパート程度でしか働けない状況の中 賃貸暮らしで、将来マンションの頭金をためなければいけない状況で 正直、非常に厳しいです。 皆さんのご意見をお聞かせ願えたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 親への仕送り

    私は30歳の主婦です。夫の両親への仕送りで悩んでいます。 夫と結婚して4年になりますが、最初の何年かは私も働いていたこともあって毎月10万円以上仕送りをして、今は私がその仕事を辞めたので5万円仕送りしています。 夫の収入は約30万です。私もちょっとしたアルバイトをしていて約4万、合わせて34万が私たちの収入です。 結婚する前、夫は実家暮らしで家に15万入れていました。 夫は男3人兄弟の末っ子で、長男も次男も結婚しているのですが、私たちが結婚したら兄弟にも協力してもらうということでした。 しかし、夫が上の2人に話してくれたのですが金銭面では協力できないと言われてしまいました。 夫の実家は義父が仕事に恵まれず、生活も安定せず借金が現在数百万あります。義母はパートで月10万くらいの収入があるのですが、義父はほとんど収入もなく、家賃、借金返済、光熱費、食費等でもちろん足りるわけがありません。 長男は奥さんも働いているのですが、子供もいて家のローンもあるから厳しい、次男は現在まともに働けておらず、奥さんの稼ぎで生活しているから仕方がないと夫に言われ、大金ではありますが仕送りを続けてきました。 もちろん、そのことで最初はケンカが絶えませんでした。 長男は家に遊びに行ってもお金に困っているようには見えませんでしたし、次男もいつ会っても元気で家を買って奥さんと幸せそうに暮らしてましたし、私たちが仕送りをしているというのに、どうして協力してくれないのだろうかと不満に思っていました。 夫は、私の言いたいことはわかるけど、払えないと言うんだから仕方がないよというばかりです。 でもこの間、長男が家を買うと言う話をしてきました。前にマンションを購入して広いし綺麗だし立派な家でしたが、今度はそこを売って一軒家を購入するとの事でした。 現在私は賃貸マンションで部屋は収納もなく2人だと狭いなぁと感じています。その上、風通りが悪く陽も当たらない部屋で夏は暑く冬は寒いため、ここでは子供を育てられないし、いつかはマイホームが欲しいのでコツコツ貯金をしています。今は仕送りを優先していますし、購入できるまでには時間がかかるのは仕方がないと思っていました。 ですがその長男の話を聞いて、そんなお金があるのであれば、今の仕送り金額(5万円)の内2万円を私たち、上の2人にはそれぞれ1万5千円もってもらおうと夫に意見しました。夫の答えは話してみるけど、それは難しいと思うとのことでした。5万仕送りしているけど、その金額では足りていないのが現状で、その事を上の2人に話したところでちゃんと払うかどうかもわからないと。。。 夫は少ないお小遣いで我慢してくれていますし、普段も優しく、文句もいいません。その性格のせいか兄弟にも強く言えないのだと思います。子供のお金を頼りにしている両親にも悲しく感じますが、それ以前に血のつながった親兄弟に協力しようとしない長男次男に私は疑問を感じてしまいます。 夫とそのことについて話していると、すべて私の我儘で自分のことばかり考えているのではないかと不安になったりもします。 私もまた働き始めようと思っているのですが、収入が増えたからといって、私の考えは不満と不安を抱えたまま変わらないようなきがします。 下手な文章を長く書いてしまってすみません。読んでいただいて感謝しています。 どうか意見を聞かせて欲しいと思います。よろしくお願いします。

  • 実家への仕送りについて

    結婚1年過ぎの新米主婦です。 私は、独身時代から実家への仕送りをずっと続けて来ました。金額で言えば一ヶ月に5~6万円位です。現在父の会社の経営不振(収入0円)、母の過労(休みなしで二つ仕事をしています)という理由からです。今、悩んでいるのは結婚してからの仕送りについてです。  現在、夫から渡されたお金のうち(家賃、光熱費、通信費を除いて26万円/月)7万円を仕送りしています。その後のお金で、10万円を貯金し、残りを食費と雑費、車関連の支出、お小遣いにあてています。  しかし、最近夫が私に渡したお金の使い道について、よく尋ねるようになりました。これだけ渡しているのに、お金が足りない風の私に疑問があるのでしょう。最初に言われた『これは、君の自由に使っていいお金だよ』のとおり、私は実家への仕送りの件は、夫に知らせていません。 私は毎月の明細を話すべきでしょうか?  世の男性は妻の実家への仕送りに対しては、あまり良い気持ちを持たない物だと聞いていますし、正直に話すと仕送りにストップがかかるのではないかと心配しています。  でも毎月無駄遣いで、お金が足りないわけでは無い事も知って欲しいのです。仕送りを続けたいのなら、黙っている方がよいのでしょうか?  母は『結婚したのに、仕送りなんかしなくていいよ』と言います。しかし、朝8時から夜中の3時まで働いて自動車の自損事故を起こしました。今は仕事を二つに減らして夕方の5時まで働いています。そんな母に少しでも楽をしてもらいたくて、仕送りしているのです。  皆様のご意見を伺いたく投稿致しました。よろしくお願い致します。

  • 仕送りするべきですか?

     主人の実家には貯金が全然ありません。年金もかけていなかった為ありません。自営でうまくいっていないので収入もありません。電話で話すたび、お金の愚痴です。毎回毎回お金の愚痴です。  仕送りしてほしいとははっきり言われませんが、遠まわしに言われているようで電話が来るのが憂鬱です。  主人もそんなに収入は多くなく、私のパート代もそんなにありませんが、うちには子供が3人おり、本当にお金がかかります。  でも貯金もしていかないと何かあった時不安なので何とかやりくりして3万ずつでも貯めていこうと頑張っていますがそれも出来ないときもあります。  この今の状況で、この貯金にあてている3万からいくらかでも毎月の仕送りするべきか悩んでいます。この貯金は、車の維持費に充てたり、家を買うための頭金にしたいと思って貯めているものです。  夫には兄がいますが一緒に自営をしているのでやはりお金がないようです。  夫は、仕送りに関して何も言いません。が、送ろうと言ったら親のことなので賛成するでしょう。私はどうしていいものか複雑な心境です。仕送りすれば家を買うことは半ば無理かな。とか大きな出費のときに困ることになるなとか(主人が入院したことがありますので)色々考えるとまとまりません。  皆様の客観的な意見をお聞かせ下さい。

  • 親への仕送りしていますか? 受け取る方としてはどう思っていますか?

    親への仕送りしていますか? 受け取る方としてはどう思っていますか? 自分は20代後半の社会人です。独身です。 一人暮らしで節約をして、少なからず貯金にまわせる経済状態であること、 実家の家計は楽ではないだろうと思い、毎月3万円だけですが、実家に仕送りしています。 もう少し給料が増えたら毎月5万円ぐらい送りたいと思います。 (でも将来結婚したら自分達の家計も考慮しなければなりませんね) ふと他の人は、いくらぐらい送金しているのかなと思ってここのokwaveで検索してみると、実家の経済状況等によりまちまちですが、実家がお金に困っていなければ仕送り自体しなくてよいという意見や、親が受け取らない等の書き込みがあり、気になりました。親への仕送りって一般的ではないのが現状でしょうか? 差し支えなければ、仕送りの有無と金額を教えてください。 また子供から仕送りを受けるというのは、親としてはどんな気持ちなのでしょうか? うちの両親は、家は持ち家で既にローンは支払済です。 幸い借金もギャンブル癖もなく、二人とも毎月少ないですが収入があります。 63歳になっても父はアルバイト(肉体系・月10万円ぐらい)をしており 60歳の母もパート(月5万円ぐらい)で稼いでなんとかやっています。 しかし、これまで私の教育費やらでだいぶお金を使っているので、貯金はおそらくほとんどないと思います。 父が受け取る年金もたしか月10万円ぐらいだろうという話なので、楽は生活はできないはずです。 腰が痛いと言っているし、できれば仕事は辞めてもいいのではないかと思いますが、私はまだ生活費を負担するほど稼ぎがないですから、辞めたら?とも言いづらいです。月3万円では足りないでしょうか?

  • 義母への仕送りについて

    こんにちは。 昨年11月に結婚した♀です。 現在義母との金銭的な問題で悩んでいます。 夫は35歳で義父は5年前に亡くなりました。 その際生命保険などに一切入っていなかった為、保険金どころか借金がある事が発覚し、夫や義母は大変苦労したようです。 結婚する時に夫が抱えていた借金(ローン)は、 (1)奨学金の返済  50万弱 (2)義父に背負わされた住宅ローン 160万強 でした。 一方私の方は借金やローンは一切なしでした。 結婚費用の援助は義実家からは一切無く、 私の両親が200万。私の祖母が50万の援助をしてくれました。 事情は知っていたのでしょうがないと思いました。 しかし、夫は私の両親からお金をもらう時は「ありがとうございます」と言っていましたが、その後お礼をするワケでもなく、(本当にありがたいと思っているのかしら?)と思う事がありました。 私の実家の援助で、夫の奨学金・住宅ローンを返済できる予定でしたし、私もまたそれで良いと思っていました。 貯金は殆どなくなるけど、また二人で頑張って貯めれば良いと思っていたからです。 しかし、最近義母の乗っていた車(普通車)が壊れてしまい、 修理代等の出せない義母に変わって私たちの貯金で軽の新車を購入する事になりました。中古の普通車を買うよりも長く乗れるものをという考えです。100万強ですが、そのせいで住宅ローンの返済ができなくなってしまいました。 義母には「遺族年金」が隔月で18万出ていますし、それに私達が毎月4万5千円仕送りをしています。 単純に考えると、持ち家に月13万5千円の生活費という事です。 (私達は義実家から5分のところにアパート暮らし) 住宅ローンの返済は私達がしているし、義母は夫の扶養に入っているので、健康保険料なども払わなくて良いです。 結婚前は8万仕送りしたいと夫にいわれましたが、 私もすごく言い辛いのを頑張って、 「正直お義母さんがどうしてそんなにお金が必要なのか解らない。私はあなたのローンを一緒に背負っていくつもりはあるけど、これからの生活も考えると8万の仕送りは無理だと思う」 と(言葉を選んで)打診し、4万5千円に落ち着いたところです。 それでも毎月ギリギリだと言います。 遠距離恋愛だったので、結婚を機に退職せざるをえませんでしたので、現在は専業主婦のような暮らしをしています。 少ない退職金も冬のボーナスもローンの返済にあてました。 家賃もなく一人暮らししている義母が、 なぜ遺族年金だけで生活できないのか、 私にはわかりません。 私は学生の頃、月10万の仕送りでアパートの家賃や光熱費等すべてまかなっていました。うまく節約すればアルバイトしなくてもお小遣いが残るくらいでした。義母になぜ仕送りが必要なのか不思議でなりません。 一緒にスーパーに買い物に行っても、私の目からすればちょっと贅沢な買い方してるな~と思います。 最近も夫に、 「お義母さんはいったい何にお金使ってるんだろうね~??」 とそれとなく尋ねましたが、何となくはぐらかされました。 私は現在自分の買いたい物も我慢して、食料品を買う時もなるべく安く済むようにとかなり気を使って節約しています。 近々また仕事には就こうと思っていますが、 将来子供も2人は産みたいし、 自分が使うお金よりも、もっと蓄えておきたいと思うのです。 義母への仕送りはしょうがない事でしょうか?? 正直私たちの生活も決して楽ではないのです。 皆さんのご意見宜しくお願いいたします。

  • 保険金の贈与税について

    こんにちわ。いつもお世話になります。 このカテゴリーで良いのか分かりませんが質問致します。 先月、舅が亡くなり姑が保険金受取人となっております。 舅の遺言で「少ない保険金だが3人(姑・義兄・夫)で分けるように」との事で、姑が受け取った後、有り難く1千万を受け取る事になりました。 そこで!贈与税が発生するんですが… なんとか少しでも多く我が家の住宅ローンにあてたいので、贈与税がなるべくかからない方法はないのでしょうか? 手前で調べた所、1千万に対し200万の贈与税がかかるようです。 また、姑が我が家の住宅ローンとして直接、1千万支払った場合の贈与税も同様の金額となるのでしょうか? 決して、舅の死を有り難くは思ってはおりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 既婚。両親への仕送り。どうやって決めていますか?

    私の両親は年金生活をしています。 義父は婚約中に亡くなり、 義母は1人暮らしで年金生活です。 義母、義兄(夫の実の兄)夫婦、それから私たち夫婦は それぞれ遠方で暮らしています。 義兄から、 「母をこちらへ呼ぶ。毎月3万円仕送りして欲しい。」と話がありました。 (義母は、義兄夫婦の近所で一人暮らしの予定)。 義母にだけ仕送りをする、という点でモヤッとしています。 まず結婚前に、私の両親は義父の「見舞金」と「香典」を払っています。 次に「結婚祝い」ですが、 私の両親からは10万円、義母からは5万円いただいています。 私の姉夫婦からは5万円、義兄夫婦からは0円です。 いつも支払っているのは、私側ばかりです。 夫側からは、義母からの結婚祝い以外、いただいていません。 (見舞金と香典は仕方のないことだとは思いますが・・・)。 また、義兄が義母に携帯を持たせるそうなのですが それも義兄夫婦の携帯会社と同じ会社の物で、メール&通話料無料サービスを受けるそうです。 (私達夫婦とは別会社のため、私たちは有料となります。 契約は義兄ですが、携帯代は義母が払います)。 義親のみに仕送りする、という事は普通ですか? ケースバイケースでしょうか? 皆さんは、どのように決定しましたか? なんだかしっくり来ません。

  • いくら仕送りしてますか?

    皆さんは、実家にいくら仕送りをしていますか? (1)最低1万円 (2)お金に余裕がある時は3万円・それ以上の金額。 (3)自分自身が生活する事で精一杯です…。0円 (基本この質問は実家から離れて自分は1人暮らしをしている事とします。) もしくは、今実家にいる方も答えてください。

  • 妻の実家への仕送りについて

    妻の実家への仕送りについて質問させてもらいます。 家族構成 私(夫) 32歳 月30万円手取り 妻 32歳 月15万円手取り 祖父 こども 5歳と0歳 の5人で生活しています。祖父の持ち家に同居していますので 家にいくらか入れると話しましたが、「貯金しとけ」といわれ、 現在のところ家賃かからないので、わりと余裕をもって生活しています。 一方、妻の実家 義祖母 義父65歳 義母60歳 の3人で生活しています。 以前は妻の弟夫婦(妻は2人兄弟です)が同居していましたが、 弟嫁と義父が合わなかったらしく現在は別居しています。 妻の実家は金銭的に随分厳しいようです。 義父は以前は農業を自営していたそうですが、うまく行かなかった 数年の借金が現在1000万円ほど残っているらしく、返済も滞りがあるようです。 妻と私との結婚を機に会社員として働きわずかながら収入はあるようです。 ただ、やはり借金の返済は難しいようで、以前200万円貸して欲しいと話があり、 さすがにその金額は厳しかったのですが、妻も働いていて、妻からもお願いされたので 50万円貸すことにし、月々1万円ずつ返済してもらっています。 この返済も、時折滞りがあります。貸す際に義母にも「働いたらどうですか?」 と提案したところ、現在義母に10万円程度の収入があるようです。 その後も、妻の弟の引っ越し資金15万円貸してといわれ、 先日は出来物の治療費3万円貸してと言われました。 大きな額ではないので出しましたが、逆にその程度の資金を借りないといけない 状況に大丈夫か?と思っています。 妻の実家は義祖母も同居されています。高齢で以前より年金を貰っておられますが 義母が「家が苦しいからいくらかいれて欲しい」 と相談しても「持っていない」の一点張りで断られるそうです。 義母が言うにはずっと家にいて、たまに病院に行くくらいだから絶対蓄えがあるはずと 言っています。 妻の弟夫婦(長男)は実家の近くにすんでいます。こちらも厳しいみたいで 仕事を掛け持ちではたらきながら(正社員+アルバイト) 何とかやりくりしている状態で、とても援助できる状況ではないようです。 こんな状況のなか、妻の困っている姿をみると、妻も働いていますし、必要なときにお金を貸すのではなく、月々仕送りでいくらか入れることも必要かなと感じています。 ただ、私たち家族は今は多少余裕がありますが、まだ小さい子供らの教育資金や家の老朽化のためのリフォームなど、私の収入では油断してると、あっという間にうちも困窮すると思います。 妻の実家のため仕送りを開始するためには 1、借金の返済計画を明確にしてもらう 仕送りしても、借金の返済に追われるようであれば 焼け石に水だと考えています。いずれ返済が不可能になれば 破産手続きが必要になるのでは? その場合、仕送りしたことが意味がなくなるのではないでしょうか? 2、同居の義祖母の通帳を預けてもらう。 家庭内のことはまず家庭内で処理する努力が必要とかんがえます。 一緒に住んでいる息子夫婦が困っているわけだから 義祖母が知らない顔している以上、私たちが援助する必要はないと考えています。 3、長男に上記のことをきちんと把握し、問題解決に向かってきちんと仕切ってもらう。 以上のことが、仕送りを開始するにあたって条件としてあげようかと思っています。 厳しいですか?器小さいですか?妻が働いているので問答無用で援助すべきですか? でも、お金はとても大事です。 将来に向かって、うやむやのまま事を進めるべきではないと考えています。 長文読んでいただきありがとうございました! よかったら、意見聞かせて下さい。