• 締切済み

好きになってしまった人がいて、困ってます

仕事を止める1ヶ月ほど前まで全然気にならなかった人を、止める1ヶ月前に好きになってしましました。 彼女は今でも働いています。 今はもう仕事も止めて、少し立つんですが忘れる事ができません。 今でも連絡を取り合ったり(メッセ)とか、遊ぶ約束をしてたりするんですが。 この関係が崩れるのも悪くなるのもとても怖いです。 気持ちが焦って、今は物事が上手く進む気がしません。 忘れる事もどうしてもできません。何かアドバイスないでしょうか?

みんなの回答

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

困ることはないです。むしろ職場が別になって幸いです。 職場だと、別れたとき噂になって、どちらか退職に追い込まれがちですが 別だと自由に恋愛できます。忘れる必要はありません。 それとも、職場が同じでないと続きそうもない希薄な関係だったのですか? 今が幸せすぎて怖いということでしょうか? 私には、未来の別れを勝手に予測して、落ち込んでいるようにみえます。 うまく行くものも、その心配顔で、壊れる心配がありますよ。 明日の心配より今日を楽しむことです。今日が積み重なって一生になるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39869)
回答No.1

忘れる必要も無いじゃないですか? 仕事上の縁は消えても、人としての縁が続いているからこそ 今も交流があるんだしね。焦って上手く行く気がしないなら焦らない事だよ。今後もお互いに違う場所で頑張る傍ら、時間やタイミングが合えば交流を図りながら仲良くしていけば良いんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忘れられない人がいます。

    忘れられない人がいます。  その方は派遣の女性27歳(私より2つ上)で6カ月間だけですが、一緒の部署で私の隣の席で仕事をしてました。  彼女は仕事に熱心で、私はよくいろんなことを相談したり、お互いに仕事に関していろいろ言いあったりしてました。物事をはっきり言う人で私には欠けているようなところをもっていたので、内心尊敬していました。  このころにはあまり意識はしてなかったんですが、「派遣切り」で月末で辞めさせられると聞いた2週間前くらいから、急にその人を意識するようになりました。  最初は「寂しさ」や「かわいそう」という気持ちでしたが、だんだん自身でもこの人が好きなのかなと思うようになってきました。(私が彼女を好きだと気付いたのは辞める2日前でした)  しかし、彼女は私への引き継ぎの様子や普段の態度からあまり私のことを好きじゃないのかなと思っているようでした。(今、冷静に考えるとなんとなくですが。)  それでも、関係をつなぎとめたいと思い、2日前には、とりあえず連絡先を聞くためとお世話になったお礼に食事でもと思い、思い切って誘ったのですが、2人での食事は断られました。(結局、年上55歳の人2人加えた4人で行きました。)  最終日、ありがとうございましたという気持ちと連絡先をメモか手紙で書いて渡そうかと思いましたが、結局そんな事を書いても、見向きもされないだろうなとか気持ち悪いかなと思い結局できませんでした。  また、最終日は部署を代表して私が選んで買いに行った花束を私が渡し「ありがとうございました」と伝えるのみで終わりました。(本当は部長から渡す予定でしたのですが、当日急な用事のため代理で私が直接彼女に渡しました。)  2か月経った今でも連絡先を渡せなかったこと、彼女の連絡先を聞けなかったことを後悔してます。彼女の仕事を現在も丸々引き継いでいるので、残してくれたファイルを見たり、仕事をしてたり、隣の空席が目に入るとなんだかふと今でも寂しく感じてしまう時があります。 皆さんの体験・経験から「忘れられない人」を忘れることが出来た方法を教えて頂けませんか? また、こんな私をどう思いますか?

  • 彼女に好きな人ができ...

    自分27、元彼女21で付き合って8ヵ月になり、お互いの仕事が昼と夜と時間が逆で休みの日も合わず、会うのは週に1回ぐらいです。連絡も毎日取っていたわけではありませんが、週に2~3回ぐらいはとっていました 先日彼女と会う約束をしていたのですが、待ち合わせ時間の数十分前に電話で  「好きな人ができ、こんな気持ちでは会えない…別れてほしい」 と言われ、あまりにも突然の宣告で話し合いもできず、ただその話の流れで話しは終わってしまいました。 。 今は好きな人に気持ちが向いているので復縁は望んでませんが、彼女がフリーになったときには復縁ができたらなとおもっています。 ただまだ、話も満足にできないままだったので、詳しい話しも聞きたい気持ちもあり、特に自分としては今回の事には怒りなどはなく、もし、なんとも思ってないかもしれませんが、少しでも罪悪感ができたならば気にしなくてもいいと伝えたいので、連絡をしてみたいとおもいますが、この先わずかな確立かもしれませんが復縁を望むならば、連絡はせずにこのままにしておいた方がいいでしょうか? アドバイス、意見などをよろしくお願いします。

  • 彼との距離

    先日 約2年付き合っていた彼に 1ヶ月程 距離を置いて欲しいと言われました。 私は 24歳で彼とは 遠距離です。 距離を置いている間は 電話もメールもしないで欲しい とも言われました。 最近 彼の気持ちが 私から遠ざかっている事は なんとなく気がついてました。 でも 私は彼の事がすごく好きだし 別れたくないと言ったら 今は前のような気持ちにはなれないから しばらく距離を置いて欲しいし 自分の時間も欲しいから・・・と。 最後に私が 私達別れた訳じゃないよね。と聞いたら うん。違うよ。 と 言ってくれましたが 連絡を取らない1ヶ月の間に 彼に他に好きな人が出来てしまったりしないか とても 不安で仕方ありません。 次に会う約束とかも してないし・・・。 1ヶ月距離を置いた後 どうやって連絡を取っていいのかも 分からなくて・・。 今は 物事を悪い方にばかり 考えてしまいます。 しばらく 距離を置けば 彼の気持ちが 変わってくれるかも 不安です。 もし 同じような経験をされたことのある人や ご意見して頂ける方がいらっしゃったら お願い致します。

  • 好きな人の態度が謎です。

    はじめまして、にこ(HN)20代女です。 長文失礼します。 二ヶ月前に仲良くなった彼と週一位で会うようになり、ほぼ毎日メールや仕事終わりに電話をくれるように。 プライドも理想も高い亭主関白な彼だけど、一緒にいて楽しい。 友達やも習慣も大事にして、刺激を与えてくれる彼に、どんどん惹かれていきました。 一ヶ月後に初めて自分から告白しました。 すると彼は、 なんとも思ってなかったら連絡しない。 今いちばん大事なのは試験でしょ? だから頑張って乗り越えろ。 と言われました。 自分でも大事だと思ってたので勿論頑張りました。 その後も彼と連絡を取り続けましたが、私の気持ちを知っていて、今日会う?と何度か平然と言われ、明確な返事もなしに何で平気で誘えるのかと思い・・・ 何で平気で誘えるの? 都合のいい女はいや、そういうつもりなら誘わないで欲しい。 とはっきりいいました。すると、 正直気持ちは100%だよ。 でも試験があるから終わってからだと思う。 次の人で最後に決めたい。 にこは一緒にいて楽だし、気を使わないでいられる。 俺についてこれそうって思った。 試験絶対受かれよ。 など言われ、正直嬉しかったです。 乗り越えてもう一度気持ちを伝え、ちゃんと付き合いたいと思いました。 後日友達に聞いたのですが私が告白する前に、 にこの事いいなって思う、でも試験があるから終わってからかなって思う と言っていたそうです。 バレンタインも思い切ってあげました。 受け取って貰えたのですが、忙しいのかその後連絡はあまりなく。 試験が終わったらあって欲しいと伝えたけど、三月仕事が忙しいと明確に合う約束はしていません。 試験数日前には頑張れと連絡くれました。 そして無事試験もおわり一週間がたちます。 でも私から連絡しても、返信がないまま。 三月忙しいと言ってた為、本当に忙しいのかもしれません。 (今週確か試験や結婚式といっていたような・・・) でも今までの彼の言動があるのでモヤモヤします。 彼とはキスも体の関係ももっています。 なので付き合ってるも同然だと思ってました・・・ 彼の友達にあったり同期の飲み会にも行ったことがあります。 彼は本当にはっきりさせる気があるのか・・・ 信じたいと思っているのですか、不安ばかりです。 はやくはっきりさせたいと思っています。 彼を信じて本当に大丈夫でしょうか? 私から連絡をしても応じてくれるのでしょうか?

  • お付き合いするひとができたらラインやめようね。

    と約束しました。彼は守ってくれるでしょうか? 長文です。 いいな、って思う人ができてその人と8ヶ月以上毎日ラインしています しかし、私は2ヶ月ほど前にふられています 彼が転勤になったというのをきっかけに気持ちをつたえました 理由は年の差と彼に好きな人がいるから。 私とは気が合うから何でも話せるとはいうものの。 同性の友人だったらよかったのにと言われました。 はっきりは聞いてませんがきっと私を女として見れないんだろうな って感じです その好きな女性といずれお付き合いしたい、とも言われました。 その女性とは昔からの知り合いで年齢も近いし一緒にいて気が合うそうです。 しかし、なぜまだ告白しないの?転勤になるのに?? っていったら、 本当にあうかわからないし。。。。 といってました。 彼バツイチのためか、お付き合いに対して慎重です。 私にはなんでも話せるから、 友人関係を続けつつ、その女性のことも相談したいって言われたんです。。。。 そのとき悲しい気持ちより、なぜか妙に納得というか。。。 そこまで言われちゃね、となんか苦笑いな気持ちになり結構割り切れました。 私も彼がいてくれると色々励みになるので 友人関係でまたラインを無理なく続けようということになり、 それからまた毎日ラインしています 1日に3往復くらい2週間に1度は電話してます 私と彼で約束しているのは、 お互いほかにお付き合いするひとができたら連絡はやめようね ということです 私は彼にそのことは何度も話しています 私が彼女の立場じゃそんなことされたら絶対に嫌だと思ったからです 彼最初は、 お付き合いする人ができても相手に話せばわかるんじゃないかな。 とか いっていましたが、最終的にはその約束に同意してくれました。 しかし、その約束から2ヶ月たつ今、彼いまだにお付き合いしてないのか、 なにも言ってきません。 私がまた会いたいっていうと、転勤先に遊びに来ていいよ。 という始末です。1ヶ月ほど前に、 あのひととはどうなってるの? てきいたらまだ連絡とってるよ。 とはいっていたのですが。。。 彼40歳相手の女性35歳です この年の恋愛にしてはスローペースな気がして。。。。。 本当は付き合ってるけど私には言わないのかなって思っちゃいます。 みなさんどうおもわれますか? 私自分がされて嫌なことはひとにはしたくないです。 ただ、彼とあわなくなってから、彼がきっかけでダイエット始めて 結構見た目に分かるぐらいかわったといわれるようになりました 彼に毎日報告するのが日課になってます 彼にもフェイスブックの私の写真を見て、ずいぶんかわったと褒められました。 調子にノってまだまだつづけてます笑 それもあって、彼がいるとどんどんキレイになってくしなー このまま続けたいなー という気持ちもあるんです。。。。 思い切って今朝、 あのひととはどうなってるの? って聞いたら、 いつも返事返ってくる時間に返事がありません。 彼はどういうつもりなんでしょうか。。。

  • 仕事つながりの片思いの人が実家の都合で急に帰郷しました。会いに行ってもいいでしょうか?(長文)

    こんにちは。 仕事絡みで親しくしていた男性がいます。 彼とは、知り合ってから5年程たちます。 仕事絡みではありますが、お互い気のおけない同年代の 仲間のように私は思っていました。 2年程前に、私が会社都合で退社した際も 私を心配して、一番に連絡をしてきてくれ、その後 同業他社に就職した事を喜んでくれ、 また以前のように、仕事で関係をもち相談しあったり協力関係を 築いてもいました。 食事の約束などもしていましたが、彼の仕事が 芸能関係で不規則で、果たせないままでした。 でも私に恋愛感情はないんだなとも思っていました。 電話で話したり、メールや、少しだけ会う事は あったのですが、食事に誘ったのは私だった為 彼が気を悪くしていたら…と思い以前より連絡とる回数は 減っていました。 仕事でまた会いそうな気配もあった為、その時を待とうという 気持ちが強かったのです。 ですが、先月末に彼が退職し、故郷に帰るという事を 別の仕事関係の方より教えられ、私から連絡して 退職の話を聞きました(退社の3日前に)。 引き継ぎ期間が3週間程という短い期間で、まわりに 連絡しきれていないという事でした。忙しくて会う事は出来ないと 言われました。次の日に彼が改めて連絡をくれ、退職する事になった 経緯とこれからどうしたいかを話してくれました。私が泣いていたのが心配だったとも。泣いてくれるのが嬉しいとも。 一人で帰ると言っていました。 故郷に行くから会いたいと言ったら、困ってはいましたが一応いいと 言ってくれましたが、出発の日のメールの返信には、 もう少し時間を置いてから人に会いたい。またいつかと。 無念さを振り払い、自分の人生をやり直そうとしている彼に 私が会いに行く事は彼にとって悲しみでしかないのでしょうか。 もちろん彼が少し落ち着いた頃、3ケ月~半年後ぐらいに考えていますが。彼に会う事が出来たら、度々会いに来たい事、 仕事を辞めても彼の近くに行きたい事、今迄伝えきれなかった思いを すべて伝えたいと思っています。 彼がどこにいようと、どんな仕事をしようと、家がどんなに大変でも 彼のそばにいたいんです。 彼の力になりたいなんて、私のただの気持ちの 押しつけになってしまうのでしょうか?? 苦しむだけでしょうか?? 是非アドバイスお願いいたします。

  • セックスしたけど微妙な関係。

     好きな人がいます。4ヶ月前に知り合って、ずっと微妙な関係でした。セックスはなかったけど、なんとなく「この人私に気があるのかな?」と思っていました。  今まで私には彼氏がいたのですが、2ヶ月前にふられてしまい、それからいつの間にかその男友達が好きな人に変わりました。  10日前彼とご飯を食べた帰りに彼の家に誘われ、関係を持ちました。  今考えれば付き合おうと言われて無い人の家に行くことは軽率だったと反省してます。  でも私は彼が好きなので、とても嬉しかったのです。  彼はまじめな人だと思っていたので、きっと付き合おうと言ってくれると思ったのですが、いまだに何も言ってくれません。  私も彼も今海外に住んでいて、特別な環境の中、恋愛に二の足を踏んでいるのかなとか考えれば考えるほどわけがわからなくなってしまいました。  彼は仕事が忙しく(忙しいというのは言い訳かもしれませんが)10日間で私から2回電話をしただけで、次会う約束も切り出してくれません。  いくら忙しくても、好きな女性には連絡したい、会う約束がしたいと思うのが普通なら、彼はきっと私に気持ちが無いってことですよね?  人それぞれだろうし、回答は難しいかもしれませんが、ここで、私がどういう行動をとったらいいのか、もしアドバイスいただければ嬉しいです。  私の知りたいことをまとめると、彼に「付き合ってほしい」と言ってもらうことを目標に、また会いたいと思わせるメールの送り方、電話の仕方、誘い方です。  長くなりましたが、読んでいただいてありがとうございました。

  • 好きな人

    好きな人の気持ちが解らなくなっています。 好きな人に気持ち伝えたら 今は新しく始めた仕事の事覚えたり、来月から1ヶ月位研修があったりで、 頭が一杯で気持ちに余裕が無いし、 ホントに彼氏要らないし誰とも付き合う気はないし先の事は解らないけど誰に対しても今は恋愛対象として見ないけど、○○君の事は色々見てると言われたんです。 これは断りの言葉ですよね? で、先日、先の事は解らないとか○○君の事色々見てるとか中途半端じゃなく、諦めるなり自分も気持ちの整理つけたいから断るならハッキリ断って欲しいと伝えたんですが、 翌日その話に対しての返事はなく何時もと同じ様に連絡あり、 この間みたいな話は、しんどいから辞めようみたいに言われて、 何も無かったかの様にご飯とか飲みにとか行ってて。 何時もと同じ様に毎日に近い程1日2、3度LINEか電話で連絡取ってて。 新しく始めた仕事の合間とか時間取れる時にお昼行こうとかお茶行こうて誘いかあり、最近よく会ってくれるねって聞くと来月からの研修が始まったら会う時間少なくなるからみたいに言われて。 それに今1番一緒に要るの○○君だし、 そこは、解って欲しいし、 今はこの関係じゃ嫌かと聞かれて。 断られたとは思っていますが、 彼女の自分に対してどう思ってるか気持ちが解らなくなっています。 一部分だけを切り抜いてではなくて全体を通して回答頂けたら嬉しいです。 長文で解りにくくてすみません。

  • 私から一方的に連絡を絶った元彼と、ちゃんと話をしたほうがいい…?

    元彼と別れてから、全く連絡を取らない時期を経て、 友達としてたまに連絡を取り合う関係になっていました。 私が別れを切り出したのですが、彼は別れても私の相談相手でいたいというスタンスで、 正直私は彼の優しさが理解できなかったし、自分だけが悪者な気がして、 どうしたらいいのか分からず、結局そっけない態度をとり続けていました。 前のように接して、少しでも気があると思われたらいけないと思ったのも大きいです。 彼は別れてからもずっと、君は大切な人だ、力になりたい、僕と話してくれてありがとう、 と言い続けてきました。 しかし、1か月ほど前に、彼にすでに新しい彼女がいたことを知りました。 私は、新しい彼女がいるのに元カノ(=私)に気があるような態度で接し続けることが 信じられなくて、誠実な人だと思っていたのに、裏切られたような気持ちでした。 しばらくしてから彼になんで教えてくれなかったのかと聞いたところ、 君の勉強が一段落したら話そうと思っていた、と言われました。 今は遠距離で通信手段がメッセしかないのですが、それ以来もう彼と話すのも彼のことを考えるのも 嫌になり、メッセを「禁止」しました。彼はまた私に会いたいと言っていましたが。 あれから時間が経って、彼の話をちゃんと聞くべきだったんじゃないか、 私の気持ちをきちんと彼に説明するべきだったんじゃないか、 せめて向こうからも連絡をとれるようにしたほうがいいんじゃないかと思うようになりました。 それとも、このまま忘れてしまったほうがいいのでしょうか? このことが心にひっかかっていて、たまに思い出してしまったりするのですが、 自分がどうしたいのかよく分からないし、彼にとって何がいいのかも分からない状態です…。 ご意見よろしくお願いします。

  • 好きな人が二人

    三年と少し付き合っている彼氏がいるのですが、彼の態度が半年位前から仕事で疲れてて機嫌が良いかと思えば急に冷たくなったりの繰り返しで、少し前にとてもとてもショックな言葉を言われ、立ち直れず私から連絡するのをやめました。そのまま一ヶ月位過ぎた頃、彼から初めて連絡がきて俺が悪かったって謝られました。もともと自分から全く連絡をしない彼からはその後連絡も一回きりです。彼に対して好きだけど不安とか怖いとか疲れたって気持ちが大きくて自分から連絡する気にはならないんです。それで、彼から連絡がなかった一ヶ月位の間にある人に告白されて、いつも連絡くれて心配してくれるその人を好きになりかけてました。彼と別れてその人と付き合うべきか彼氏とつつ"けていくべきかどなたかアドバイスおねがいします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • インクを装着できなくなった原因や試したことについて相談します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • 電話回線の種類やひかり回線についても教えてください。
回答を見る