• ベストアンサー

エクセルでタイムカードを作成したいのですが、、、

ご教示ください。 良くご存知の方には平易な質問かと考えます。 ・あるシートに年月をINPUTすれば、次のシートにひにち、曜日が合致したタイムカードが作成されること。 ・そこに社員番号、氏名を社員数分、いわゆる差込印刷が可能なようにしたい、、 以上の2点です。 実際には、このタイムカードを印刷したものに各自が手書き記入をするので、各セルへの細かいマクロ設定は不要となります。 なお、社員数は800名程度です。 以上ご教示頂ければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

参考まで。 > あるシートに年月をINPUTすれば、次のシートにひにち、曜日が合致したタイムカードが作成されること。 年:A1 月:B1 日:A3,A4,A5・・・に1,2,3・・・と と入力してあり 曜日はB3,B4,B5に表示させたいとすると、 曜日欄は =CHOOSE(WEEKDAY(DATE(A1,B1,Ax),"日","月","火","水","木","金","土") で表示できます。 なお、 =CHOOSE(WEEKDAY(DATE(A$1,B$1,Ax),"日","月","火","水","木","金","土") にすればドラッグアンドドロップで引っ張れます。 > ・そこに社員番号、氏名を社員数分、いわゆる差込印刷が可能なようにしたい、、 差し込み印刷は、wordの機能だったような気が・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

別案です。 1.sheet1 年月指定 sheet1のC2に指定年、C3に指定月を入力するものとします。 後の算式を分かり易くするために、C2を「年」、C3を「月」と名前を定義します。 C5に月末日を表示するためつぎの計算式を入力します。 =EOMONTH(DATE(年,月,1),0) C5を「月末日」と名前を定義します。 指定年(C2)に「2008」、指定月(C3)に「12」と入力すると、月末日(C5)には「31」と表示されます。 2.sheet2 タイムカード sheet2のA5に1日の日付、B5に1日に対する曜日が表示されるようにします。 A5につぎの計算式を入力します。 =IF(DATE(年,月,ROW()-4)<=月末日,DATE(年,月,ROW()-4),"") A5につぎの書式設定をします。 日付-「yyyy/mm/d」を選択-ユーザー定義-「yyyy/mm/」を末梢し、「d」のみ残す これで、「2008/12/1」は単に「1」と表示されます。 B5につぎの計算式を入力します。 =A5  つまり、B5はA5と同じ日付が入ることになります。これをつぎの書式設定によって、日付を隠して曜日だけ表示する訳です。 B5につぎの書式設定をします。 日付-「yyyy/mm/d」を選択-ユーザー定義-「yyyy/mm/d」の後に「aaa」と入力し、「yyyy/mm/d」の部分を抹消。 (「aaa」は曜日を表示するための編集語です。) A5とB5を選択し、下へ30行ドラッグ 以上です。これで31日の月は31まで、28日の月は28日までが曜日とともに自動的に表示されます。 差し込み印刷は、EXCELではVBAを使わないと無理だろうと思います。ここで説明できるレベルでないので、省略します。 なお、ご存じと思いますが、計算式は、この画面をコピーしてそのままEXCELに貼り付けできます。お試しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2003で、タイムシートを作成中!どうしたらいいのでしょうか?

    こんにちは。 今、バイトのタイムシートを作成しています。 タイムカードで、勤怠管理されているんですが、 時給計算が、すごく変わってるんです。 所定内勤務時間と残業勤務時間と深夜残業勤務時間の 合計時間数を出す表までは、作成しました。 ここからが、わからなくて、大変困っています (-_-;) すべての合計時間数で、端数が出ますよね? その端数処理をされるんですよ・・。 例えば、0~14分までは、0分と見なされ、 15~44分までは、30分、45~59分までは、60分と見なされます。 この計算式の方法を教えて頂けないでしょうか? どうすれば、いいのか、わかりません。 あまりエクセルにも詳しくないので、 わかりやすく教えて頂けると助かります。

  • エクセルでタイムカードを入力しての勤怠管理 関数&マクロ 

    本を購入して読んでみたのですが、よくわからなかったので教えて下さい。 定時は9:00-18:00です。  1.次の場合どのような関数をいれればいいでしょうか?   出勤時間(C6)を 退出時間(E6)へ入力    7:00に出社しても9:00からしかカウントしません。   9:05までなら遅刻とせず、9:00出社としてカウント 9:05を過ぎると30分単位で時間をカウント(9:06出勤なら9:30から) 2.パートさんが曜日によって勤務時間が変わります。その場合どのよう   に関数をいれればいいでしょうか?   月・水・金 9:00-18:00    火・木 8:00-17:00    曜日によって1.の質問の9:00からのカウントを、8:00からのカウント   というような選択をしたい場合 3.次の場合のマクロをどのように作成すればいいでしょう。   (今回はじめてマクロに挑戦します。そもそも根本的な考え方が    おかしいかもしれません。ご指導よろしくお願いします。)     1名(タイムカード1枚)で1シート 社員30名の1カ月分を    1ファイルで管理しようと思います。   A.マクロ用のシートにタイムカードの管理期間、たとえば11/1-30すると     以下が自動的に入力されるマクロ    ・全社員の勤怠表の日付(A6):(A35)まで自動的に日付が入力(A36)     は空欄表示    ・全社員の勤怠表の曜日(B6):(B35)まで自動的に日付が入力(B36)     は空欄表示   B.マクロ用のシートにあるクリアボタンを押すと以下がデータクリアされる     マクロ     ・全社員の勤怠表の出勤時間(C6):(C36)と退社時間(E6):(E36)が 自動的にデータ削除される。 質問が分かりづらいとは思いますがよろしくお願いします。

  • タイムカードを押すことの法的義務について

    うちの会社は、非管理職だけではなく、管理職にもタイムカードを押すようにしています。ただ、面倒くさいだけのか、言うことを聞かないだけなのか、とにかくちゃんと押さない人間がいます。非管理職なら勤務時間をきっちり管理する必要があると思いますが、管理職の場合はそういう義務はなかったのではないかと思っています。 そこで、二つほどご教示いただきたいことがあります。 1.会社の指示で管理職もタイムカードを押す指示が出ているにもかかわらずタイムカードを押さない場合、タイムカードを押さない管理職は労基法などの違法行為になるのでしょうか? 2.非管理職がタイムカードを押さないときは、何か法に触れることになるのですか?その場合、非管理者である社員本人と、管理側(=会社側)のうち、どちらの違法行為になるのでしょうか?それとも両方ですか?

  • タイムカードを押さない社員に困っています

    小さなベンチャー企業で一人でバックオフィスを担当しています。 社員のほとんどが外国人(韓国)なのですが、タイムカードを打刻してくれず困っています。 どうやら「めんどうくさい」「管理されたくない」というのが大きな理由のようです。 弊社では裁量労働制をとっているため、深夜勤務・休日労働を行わない限り時間外手当がでません。(あったとしても支払っていない状態です) それゆえ、時間給で支払われるわけではないから押さなくてもいいと思っているようです。 実際に韓国ではタイムカードを押して労務管理されていたことがないようです。 (あったとしても、大企業で入室時にタイムカードに打刻される方式だったようです) その他の方の質問を見てみると、会社がタイムカードを押させない、改ざんするということで お困りの方が多いみたいですが、私の場合は反対の状態です。 文化の違いなのか、ただの個人のわがままなのか・・・。 社長に相談してもそもそも労務に関心がない方なので、助けになりません。 「どうせ残業代を出さないのだから、みなに嫌がられるタイムカードを押させる必要があるの?」 といってしまうくらい、社長自身が勤務時間を管理するということに対する意識を持っていないのです・・・。 また労働時間を管理することによって社員のモチベーションが下がる、いい影響が出ない、だからタイムカードを導入したくなかったんだ、などとも言われました。 雇用者の義務として社員の労務管理を行う必要がある、それゆえ出退勤時間の記録を残しておくことが労基法で定まっている、ということを何度説明してもその時だけ「考えてみる」というだけで、実際には問題として捉えてくれません) ある社員には「タイムカードを押すなら会社を辞める」とまで言われる始末。 (ちなみにそういう社員に限って仕事はできるので社長も何も言いません) パソコンのログイン・ログオフで勤怠管理できるソフトも検討してみましたが、うちのような小さな 会社で使うには費用がかかりすぎる、と言われ・・・。 バックオフィスを担当している私が、各自の出退勤時間を記入していく方法も提案してみましたが 「それだとあなたが大変になるでしょ」といわれ、社長の命でタイムカードを導入した次第です。 同じようなことで悩んでいた方、なにか良い解決方法がありましたら教えていただけますでしょうか。 一人だけで業務を行っている状態であるので、誰にも相談できません。 社労士の先生にも相談してみましたが、結局は社長自身が動かないと 会社全体の体質が変わらないことなので、どうにもならない状態です。 こんな小さなどうでもいいことで胃が痛い毎日・・・よいアドバイスを頂けたらと思います。 きちんとした会社として形になるよう、必要最小限の基盤だけでも整備したいと悪戦苦闘してきましたが、正直最近ではバカバカしくなってきた。 こんな小さな問題も解決できない自分にもがっかりです。

  • タイムカードの書き換え指示について

    お世話になっております。 勤務表(タイムカード)について質問があります。 私の会社(IT企業)では打刻方式のタイムカードではなく、グループウェアで各自が出勤時、帰宅時にボタンを押して管理し、月に一度上長にEXCELにまとめて提出しています。 残業は事前申告が必要ということになっています。 先日9月の勤務表を上長に提出した際に、数日後に以下のようなメールで書き直しを指示されました。 =========================================== お疲れ様です。 説明が不足していたので、済みませんが訂正願います。 ・深夜超過勤務について 現状、22:00以降の残業に関しては事前に申請して、 承認を取って記入する、と言う手順になっています。なので、 済みませんが、その部分を削除した内容で勤務時間の記入を 御願いできますか。 私が作業しても良いのですが、本人でないと改ざんと言う 話になってしまいますので、宜しく御願いします。 =========================================== これっておかしいのではないでしょうか。 22時以降作業した実績を社員自身に抹消しろと言っているのと同じだと思うんです。タイムカードとは残業がつきつかないにかかわらず、実績を会社に出すものだと認識しています。 こういう会社からの指示は問題ないことなのでしょうか。 相談した同僚の話では、以前に残業代の支払いについて社員に労働基準監督署に訴えられたことがあるようなのです。(残業代の支払いを命じられたそうです。)その対策なのではないかということです。 たしかに、タイムカードの時点で書き換えさせておけば、会社としては「社員からは22時以降作業していた報告(勤務表)は上がってきていない」としらを切ることができます。 こんなやり方がまかり通るのでしょうか。

  • タイムカードが面倒になった社員の対応。

    タイムカードが面倒になった社員の対応。 次のような場合、失業保険の給付は問題なく受給できますか?? (1)定年を過ぎた嘱託契約社員で、以前はタイムカードをまじめに打刻していたのですが、だんだん面倒になって最近は全くタイムカードがありません。当社は就業規則にはタイムカードを使用するように表記されております。 (2)ハロワで使用人兼務役員の認定をされた役員で、以前はタイムカードをまじめに打刻していたのですが、だんだん面倒になって最近は全くタイムカードがありません。当社は就業規則にはタイムカードを使用するように表記されており、兼務役員も就業規則が全項目適用です。 以上の場合で、それらの方々は、退職後に失業保険の給付は受給できますか??

  • タイムカードの改ざん 残業のつかない人の場合

    社員は私を入れて3人の小さな会社で経理総務その他何でも事務をしています。 今回の給与の締めで数少ない社員の一人がタイムカードの改ざんをしている事が分かりました。 数日前まで打刻がまばらで打ってある日の方が少ない状態のタイムカードを私ともう一名の社員が確認していました。 以前から怪しいところがあったので「○日と×日に打刻がないから後日打刻されてたら改ざんだよね」と冗談半分で言っていたのですが、締め後提出されたタイムカードを見るとしっかりと打刻がありました。打刻がなかった部分は始業時間ぎりぎりに来ていて他の社員が先に到着しているような時です。 一部上場会社の親会社があって上司は別にそこにいるのですが、報告するべきかどうか迷っています。 証拠となるコピーもなく「そんな事はしていない」といわれてしまえばそれまでの事になってしまうのですが知ってしまった以上社員として報告するのが適当かと思われるのですが、数少ない社員の中でとてもやりにくい状況です。 残業も出ない社員なので改ざんする意味がないように思うのですが親会社の上司の顔色を伺うためにやっているものと思われます。 土日は基本的に休みなのですが上司に「仕事も出来ないのに週に二日も休むなんて何を考えてるんだ!」と言われた事があり他の社員が出勤していない土日に出勤もしていないのに後から改ざんしている可能性もあります。 有給を多く取るわけでもなく残業代も付かない。 この状況どうすれば良いのでしょうか?

  • Exelでのタイムカード作成について

    こんにちは。 添付した画像のようにタイムカードを作っているのですが、 項目が多く私には難しくて、なかなかうまく出来ず困っております。 どなたかExelや関数に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて下さると大変助かります。 希望は 1.社員1人につき1シートで、時間設定が社員によって違うので 時間設定の部分を変えれば皆に対応できるようにしたい。 2.普段の入力は(1)と(2)のみ、勤務時間中に外出があった場合のみ (2)に外出時間、(3)に戻り時間、(4)に最終的な退社時間を入力したい。 3.(7)~(10)は(1)~(4)の時間を自動で切り上げ、切り捨てしたい。 4.(11)は時間設定の基本の中でいた時間の合計をいれたい。 5.(12)、(13)は時間設定の残業、早出の中でそれぞれいた時間の合計をいれたい。 6.(14)は午前、お昼、午後でそれぞれ休憩があるので とった休憩時間をいれたい。 7.(15)には外出があった場合のみ外出していた時間の合計をいれたい。 8.(16)には(11)-(14)(外出があった場合は-(15))(残業があった場合には+(12)) (早出があった場合には+(13))を入れて勤務時間の合計を出したいです。 社員によって時間が違ったり、外出があったり、 休憩が複数あったりして項目や条件がたくさんあり、 大変申し訳ないのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら どうか教えていただけないでしょうか‥‥。 よろしくお願いいたします!

  • AMANOのタイムカード「Aタイプ」の印刷について

    AMANOのタイムカード「Aタイプ」の印刷について 私の職場のタイムカードは、AMANOの「A」というタイプの用紙を使用しています。 これにインクジェットプリンターで氏名を印刷しているのですが、給紙がうまくいきません。 今はEPSONのEP-702Aを使用していますが、用紙が硬い為、手で押さえていなくては、吸い込まれずにエラーしてしまいます。 従業員500人以上の裏表に印刷するので、手で押さえておくのは結構手こずります。 印字ソフトには、これもアマノの「タイムカード名前書き2」を使用しています。 このタイプのタイムカードは、使われている事業所も多いと思うのですが、みなさんどのプリンターで氏名の印字をされているでしょうか? うまく印刷できるプリンターの機種をご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社のタイムシート?

    こんばんは。 私は今まで派遣社員として10年ほど働いていたのですが、派遣先のタイムカードを打刻すればいいだけでした。 今日とある派遣会社の面接にいったのですが、 タイムシートを書かなければ行けないとのこと。 前の会社ではタイムカードのデータを元に派遣会社が給料を計算してたと思います。 若しくはタイムカードを直接的見ながら計算をしてたと思います。 今日面接に行った派遣会社は派遣先にタイムカードがあってもタイムシートを書かなければ行けないそうです。 何故そんな面倒なことをしなければけないのですか? タイムカードから直接給料を計算すればいいだけだと思うのですが。 タイムカードがなく、勤怠表も何も書かない派遣先なら納得できます。 今の時代の派遣会社ってタイムシート式が普通ですか? ご回答お待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j905nのfax通信ボックスとの接続は可能かどうかについてご相談です。
  • 質問者様はmfc-j905nのfax通信ボックスとの接続ができるか知りたいとおっしゃっています。
  • mfc-j905nのfax通信ボックスとの接続についてのトラブルが発生しており、解決方法をご教示いただきたいと思っています。
回答を見る