• 締切済み

主人と女の待ち合わせ場所に行くべきか・・・

aoaoo59の回答

  • aoaoo59
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.9

49歳男性です。 行く方が良いと思います。 理由:仮に行かないで悶々とあれこれ悩むより、ちゃんと現場を 見ればどう言う結果にしろすっきりすると思います。 もし、相手が女性だとしたらその場で声を掛けてみる。 旦那さんも相手の女性も気が動転してるでしょうから、明るく 「どなた?」と聞いてみればおおよその状況は掴めると思います。 離婚の意思のある無しには関係ないと思いますよ。 現実を把握できてないとniko6359さんの精神が参ってしまうと思います。 現実を把握してそれでも許すと言うなら、それも良しですしね。 ただ、見て見ぬふりが出来るかどうかと、気持ちが許すかだと思います。

niko6359
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 頑張ります!

関連するQ&A

  • 主人の不倫と本気

    主人の不倫に苦しんでいます。 発覚は昨年の夏でした。はじめは主人の携帯メールを見てしまった所から始まりました。何度も話をしましたが、主人に離婚の意思はないとのこてでした。相手の女性にも家庭があり主人と同じ職場だと言う事もありましたので、主人の離婚の意思はないという言葉を信じて関係を清算するのを待つことにしましたが、この間相手女性からのメールがそれまでよりも増えたように感じます。そして2ヶ月位が経った頃主人と女性が会っているのを実際に目撃してしまいました。この時は主人は相手女性とは別れることはできない。家庭などどうなろうと知らない。お前には愛情なんかない。と離婚だと言ってきました。私にはどうしても主人と離婚する気になれませんでしたので、やり直したい事を伝えました。しばらくは無視や蔑みの目で見られていましたがここ最近主人のそういった態度もなくなり休日には主人から出かけようと誘ってきます。手をつないだり、腕枕や膝枕。一見平穏な日々が戻ったかに見えますが主人と不倫相手の関係は終わっていません。いまだに携帯で、愛してるのなんだのと言っています。家庭を取り繕う事の出来る程度の本気の不倫ならこのまま知らん顔をしていようか。とも思いましたがこのままではやはり自分が苦しくなっていくばかりです。どうにかして主人の不倫を精算してほしいのです。やはり自分の将来を考えるならば離婚を考えないといけないのでしょうか。どうしても離婚だと思えないこの気持ちのやり場に困っています。

  • 傷ついた主人の気持ちを癒すには

    24歳専業主婦です。夫は46歳です。10ヶ月になる娘がいます。 先日、主人と喧嘩し、主人へ以前ほど愛情を持てなくなったと言いました。それなら離婚だということになったのですが、娘も小さいですし、まだ考える余地があるかなと思って、私から誤って許してもらって離婚は保留になりました。 主人は、相当傷ついたようで、5年間ではじめて泣いて赤くなった目を見ました。今もギクシャクして、挨拶以外、ほとんど話しません。主人は、短気でおこりっぽいですが、出会った頃と比べると、とても優しくなりました。会社を経営していて身体的にも精神的にも重圧な中でも、週に一度は必ずデパートで食材を沢山買って来てくれたり、私の至らない家事にも我慢してくれてます。 主人の傷ついた様子を見て、はじめて自分の身勝手さ、そして主人の愛情に気が付きました。とても反省して、やはり主人のことが大切だと感じました。 簡単にはいかないと思いますが、どうしたら、傷ついた主人の気持ちを癒せるでしょうか? ちなみに、もうすぐ主人の誕生日です。あと、子供が生まれてから1度しかセックスしていません。 主人はとても強い反面デリケートな部分を持っています。バツイチです。 どうか皆様のアドバイスを下さい。とくに男性の方からお願いします。

  • 主人から離婚を迫られています

    ここ数日間、何度かここで相談させていただきました。 主人が離婚届を持ってきてから、4日が経ちました。 主人から離婚届けにサインしてくれと毎日迫られていますが、拒否続けています。 私は、まだあなたを愛している、直せるところがあったら、頑張るから離婚だけは考え直してと主人にはお願いしてきました 昨日夜、主人がこのままでは平行線だ。俺は離婚したい!お前は離婚したくないで。まったく話が先に進まない。逆の立場だったら、どう思うのだ。お前が離婚したくてたまらなくて俺が離婚したくない。良く考えてくれ。 愛されていないのに一緒にいてもしょうがないだろ!このまま拒否を続けるのなら、別居するとの事。家を出て行くそうです。そうしたらお互い不幸になる。 逆に聞くけど、どうしたら離婚してくれるのだ!との事。 明日中にサインしてくれなければ、出て行くといわれました。 どうしたら主人の気持ちを引き止めることができますか? どうゆう言葉をかけたら、効果的でしょうか? こちらは普段どおり接してますが、事あるごとに、書類は書いたか?です。 主人の態度が軟化する様子は今のところありません。

  • 主人がひどい頭痛で困っています。(長文です)

    主人の頭痛について相談します。 主人の仕事は、測量で現場で働いたあとも設計などのデスクワークもあり とてもハードです。ここ2,3ヶ月まともに休んでいません。 社長が主人の兄なので、無理を言ったり社長の仕事も自分に突然任されたり (帰ろうとしたら、これやって帰ってくれなど) まだ若いので、お兄さんから説教を度々されているようで、電話で1~2時間の 説教はあたりまえのようです。 身体的にも精神的にもかなり疲れている様子です。 主人の性格は温厚で、争いごとなどは嫌いです。 それと、寝るとすぐになんでも忘れるようなカラッとした性格です。 くよくよしないと言ったらよいのでしょうか・・ そんな主人が、最近ずっと頭がいたいと言っています。 以前にも仕事がハードなころずっと言っていたんですが 病院での検査は異常なしでした。 お兄さんからの電話の着信音が鳴ると頭が痛いと言ったり。 夕方の5~6時ごろが一番頭が痛いと言っています。 本人はくよくよしないので、何か病気では?と言いますが、 私には、精神的なものに感じて仕方ありません。 ですが、「本人に精神的にきてるんじゃ?」といっても 「ありえない」と言われます。 明日普通の総合病院へ行くと言ってます。 相談の趣旨が伝わらないと思いますが、どうしたらよいかわかりません。 なにかアドバイスいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 子供が私に対してバカと言うようになった。

    子供は4歳。 主人の言い方に似てきました。 主人が私のこと、「ママはバカ」「話にならん」「使い物にならん」と息子に吹き込んでいます。 前までは喧嘩の際に私の悪口を息子に吹き込んでいましたが、最近では日常の会話でも当たり前になりました。 そこで子供も真似して、主人に 「ママはバカ」「話にならん」など言うようになりました。 主人は一緒になって子供と共感し合っています。 私は我慢して聞き流すようにしましたが子供と二人になった時に注意をしました。 しかし理解していない様子です。 主人には以前から何度も注意をしたことがありますが直りません。 嫌と分かって言ってる上に、私に対しての、弱味として握っているように見えます。 気持ちを切り替えて、反面教師でやっていこうと思うようにしましたが、【離婚】ばかりが過ります。 これだけが原因じゃないですが、主人とは性格が合いません。 それとも私の我慢が足りないでしょうか…? 離婚とか甘いですかね… この私の立場でしたら皆さんだとどうしますか?

  • 知合いのご主人が不倫!教えるべき?

    知合いのご主人が不倫しているのを目撃してしまった場合、知り合いに教えるべき? 知合いの事を思うと気の毒で仕方がありません 実は、偶然にも数回知合いのご主人が女性と歩いているのを目撃してしまいました その相手が以前、自分がE〇C英会話の体験レッスンを受けたときの講師の女性なんです 近くで聞いた会話はお互いに〇〇ちゃんと笑顔で呼び合っているし、見詰め合う顔がどう見ても生徒と先生と言う様子でもありません・・・・ 知り合いには、まだ小学生の低学年のお子さんがいて、傍目には大変いい家庭に見えました 知り合いは、多分気付いていないと思います でも、実は他の人も偶然見かけたと・・・・ いずれ、彼女の耳にも入るのも時間の問題だと思いますが・・・・ 講師の女性は、そんな事をする方に見えなかったので正直ショックでした 両方の顔を知っているので余計に胸が痛くて悩んでいます やはり、知り合いに教えるべきでしょうか?それとも言わないほうがいいのでしょうか?

  • 主人が不倫した相手のご主人から脅されています。

    主人は付き合って8ヶ月の愛人との密会現場を相手のご主人が頼んだ探偵に写真を撮られ、浮気が発覚しました。 うちら夫婦も向こう夫婦も離婚の意思はありませんが 愛人のご主人が怒り心頭でその対応に頭を痛めています。 毎日主人の携帯に自宅からではなく公衆電話から電話し金を要求し、(300万) 「男としてのけじめをつけろ」と言います。 出ないとうちや会社に電話をして、居るかどうかの確認をします。 家人の知らないところで金を要求し受け取り、そ知らぬ顔で独り占めしようとしているのが見て取れます。 私から愛人に対して慰謝料請求し相殺になることを話そうとしても話は聞かないといい「金は用意できたか、夫婦でよく相談しろ、いつも見張っている、やくざに頼んで取立てに行かせる。」 等と言い一方的で、こちらの話は聞かず自分の要求ばかりです。 何かされるまで行動は出来ないのでしょうか? なんとか事を大事にせず何もなかったことにしたいのですがご意見お聞かせください。 愛人は携帯を取り上げられ連絡取れません。 向こうの自宅住所、電話番号知りません。 電話してくるご主人に聞いても教えてもらえません。

  • 浮気後別れた女と未だ連絡を取る主人に対して・・・

    主人が会社の同僚(既婚)と浮気しているのに態度で気づき、携帯で証拠を掴みました。 携帯は盗み見だったので迷いここでも相談してましたが、気づかないふりには耐え切れず、主人に問い詰めた所、相手とはもう別れたし私とは別れたくないという事で、その場で携帯のアドレス等削除してもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4534879.html その後1ヶ月はきちんと家にも帰ってきていて会ってはいなそうだし、 相手の旦那からも忠告されて、別れ話をした所まではメールにて確認したので安心してましたが、 「寂しいからメールは時々しても良いよね」と言ったメールをしていて 私がお風呂に入ってる間などにメールをしてる音がしたり、メールを続けてる形跡があり、迷いましたがWEBでメールが見れる設定をして確認してしまいした。(メールは削除するようになってしまっていたので) 自分でも馬鹿らしく隠れて証拠を掴むような真似を止めて信じたいのですが、どうしてももう連絡を取ってないという確認をして安心したかったのです。 でも案の定メールを続けてました。 内容は仕事の話やたわいも無いことで前のように「会いたい」とかではなかったので、ただメールを続ける位なら許そうかとも思ったのですが、 やっぱりいつまでもメールを続けることに不満だし、メールをすることで、再度会いたくならないか不安だったので止めてくれと言うか悩んでた矢先、 彼女から「明日クリスマス会だよ」みたいなメールが来てるのを見てしまいました(それは削除してなかったんです) 主人がお風呂に入ってる間に、頭にきてつい削除し「いい加減に止めて下さい。良心があるならもう連絡しないで下さい。やめないなら慰謝料請求や、ご両親やご主人にも言います」的な事を返信してしまいました。 そしてマイドコモから彼女のメールを拒否設定しました。 そしたら今日彼女から主人のhotmailに「今日来れますか?帰りに話しがあります」というメールが来てました。こちらは未読でしたので削除してしまいました。 多分、私からメールがきた事を話すつもりだと思います。 今日は会社のお客さんと忘年会(営業なので)と聞いていて、必ず終電で帰ると約束して出て行ったので信じたいのですが、もしかしたら一緒に飲み会かもしれません。 発覚後は、私も怒ったし、そっちの女がいいなら離婚しようとかも話し合いました。でも、私はまだ主人を愛してるし別れたくないのが本音です。 夫婦仲は良く結婚生活も楽しいです。なので反省しこのまま仲良くいられるならと願っていたので、せっかく終わったことを蒸し返したくはなかったのですが・・・ メールを盗み見てるのは本当最低だと自分でも思ってます。怪しい行動を止めて連絡も止めればもう見ないつもりです。 相手にも良い顔してる主人が悪いとは思いつつ、自分の旦那にもばれてるのにいつまでも主人にちょっかい出す、(自分の結婚や仕事の相談であちらから頼ってきたようなので)相手に腹が立ちいい加減忘れたいのにどうしても許せません。 慰謝料請求は、主人も悪いし、面倒なので考えた末に、離婚しないなら止めた方が良いと言われ請求してませんがやっぱり請求して脅かすべきでしょうか?(お金が欲しいわけじゃなく反省させたいんです) メールを拒否したことや彼女からメールがきた事を聞けば旦那も気付くでしょう。 そしたら今度はもっと隠れてやるか、私のした事に怒るかもしれません。 主人にも、「明細見てメールしてるの判ってるんだよ。もう止めて」と再度言い話し合うべきか? 私とは別れたくないといった主人を信じて、このまま放っておくか、 相手にもっとはっきり言うべきか・・・ 主人がきっぱりと相手に断り、誘われても無視すれば良いだけのことなのですが・・・目の前で電話させてそう言ってもらえばいいのですかね? 考えるほどどうするべきなのか判らなくなりました。 彼女さえいなくなれば平和で幸せな家庭なのにとさえ思っています。 この浮気中に流産したのですが、その事を考えるたびに出血したりとストレスでなかなか体調が戻らないので、いい加減けりをつけたいです。 浮気した側、された側としての意見をもらえたらと思います。

  • 離婚にあたり、主人の不倫相手(もう別れてしまっています)から慰謝料をもらう事は可能でしょうか。

    この度離婚する事になりました。理由は、私に子供ができなかったから、と主人の浮気の現場を目撃したのが原因で、主人は職場の後輩と不倫関係になり、海外旅行にも行くなど、当時はかなりのめりこんでおりました。<BR>私は信じていただけに精神的にも地獄の苦しみを味わい、本当に辛い日々を過ごしました。主人は、現在はもう彼女とは別れてしまったと言い、浮気は子供が出来ていればこんな事にはならなかった、すべて子供ができなかったからこうなったんだ、と現在は別れてしまっているだけに、離婚の金銭の話し合いでは開き直り全く悪びれてもいません。子供ができないから苦しめられたとも言います。<BR>(現在は特定の女性はいないようですが、子供の出来ない私に将来はないと言い、離婚回避はありません。)<BR>いくら私に子供ができなかったとはいえ、その事で離婚を考えていたとしても、離婚の話を私に切り出す前に主人が浮気をしたならば、離婚は私の方が有利かと思うのですが、このままでは私の方が不利になってしまうのでしょうか。<BR>私としては、もう別れてしまっているとはいえ、苦しめられたその女性から慰謝料をもらいたいと思っています。その女性には当時一度だけメールで別れて下さいと丁重に申し入れた事があります。もちろん返信はありませんでしたが、何ヶ月かは続いておりました。別れたとはいえ、現在も主人の職場の後輩のその女性から、慰謝料をもらう事は可能でしょうか。またいくらくらい可能でしょうか。

  • 主人が戻ってくる可能性はあるでしょうか?

    主人が戻ってくる可能性はあるでしょうか? 長文で失礼します。 私たちは、付き合って10年目に結婚し、結婚して2年目たちました。 主人は転勤族で、私は自分の仕事を続けたかったこともあり離れて暮らして1年半くらいになります。 現在それぞれ30、31歳です。 頻繁に会える距離でもないので、月に1回程度で会い、基本的には仲が良いです。 たまにけんかをし、その際は何だかんだといつも彼が譲歩してくれて仲が続いてきました。 先日会ったときの様子が違ったので、不安に感じてけんかになったのですが、その際に彼はもう私にほとほと疲れ果て、関係(結婚)を解消したいと言われました。 私はいつものようにしばらくしたら彼が折れてくれるだろうという甘えがあり、またいつも私の意見を通してばかりなので、異を唱えつつも離婚について諾(もちろん後で反対するつもりで)としました。 1週間様子をみていたところ、いつもと主人の反応が違うのでまずいと思い彼のところへ会いに行きましたが、既に浮気ではなく本気で付き合っている彼女がいると言われてしまいました。 その本気で好きだという彼女に対して、私が離婚を諾としたから交際を申し込み、「妻とは離婚すること」を約束して付き合うことにしたから別れようと一点張りです。 その彼女とは初めて会った時からとても意気投合し、期間は短くても一緒にいて楽しく安らげてお互い本当に好きなのだそうです。 何より私と付き合い始めた頃(直感的に惹かれあい、すぐに付き合い始めた状況)と正しく同じです。 私は主人と付き合っている時分より初めて私以外の異性とこのような事が起こりかなり動揺しています。 (多少の浮気のようなものはありましたが、今回のように当事者たちが運命的に感じて惹かれあったことはなく私が最優先でした。) 私はこれまでいつも主人に対してわがままで、彼に甘えて関係維持の努力を怠ってきたことを痛感しています。 主人が私に疲れてしまうことは無理からぬことと思いながらも、主人と別れることは相当につらく、耐えられそうにありません。 だから、私も変わる努力をして頑張るから変わった私を見て、それから選んで欲しいと伝えています。 彼は、私が愛情が薄いという認識だったようで会いに来た事にも私が相当傷ついているという事にも驚いたようです。 しかしながらこれまでがそうだったように私の努力は見せかけですぐに元に戻るだろうとも。 新しい彼女もそれを承知で、主人にもっと好きになってもらう努力をするつもりだとのことです。 彼はとても淋しがりやで、好きな人とは常に一緒にいたいタイプで、これから新しい彼女と毎日会うことでしょう。 しかし新しい彼女と付き合って間もないせいか、体の相性は私の方が格段に上だそうです(その事に主人にはとてもとても驚いていました)。 彼にとって体の相性は重要で、だからこれまで私と離れられなかったのも確かです。 けれども、それだけでは今回は彼を取り戻すことができないと思います。 私は離婚したくないのでかなり頑張るつもりですが、皆さんはどう思われますか? もちろん今は新しい彼女を選ぶと思いますが、今後私の努力次第で戻ってきてくれるでしょうか? 現在、主人にたまに会うことを約束(私が変わったところを見るために)しましたが、これから毎日何気なく連絡をとった方が良いのかどうか。。。 次回会う日まで連絡は一切取らないほうが良いのか。。。 アドバイスを宜しくお願いします。