• ベストアンサー

自動車は工場によって品質が違うんですか

私は日産車のファンなのですが、今のものはちょっと・・・という立場の者です。でも、日産がいまだ好きではありますが。 日産車とライバル車を比較する時、工場の差というものがあるのですか? 例えば、日産のAという車があって、 これを作っている工場は同じ日産の工場なのに、 他の日産工場と比べてつくりが雑 極端ですがフーガとマーチを比べてみるとマーチのほうがつくりがいい、または品質に安定感がある このようなことがあるのですか? また、他メーカーもそれがあるのですか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

設計段階は同じでも、工場の品質管理体制の違いはありますよ。 単純に下請けの部品工場の品質の違いだってありますし。 エンジンのすり合わせなんてミクロン単位ですから、加工機械の刃物の切れ味でだって時間で変わります。加工方法が現場で変わる事もあります。 それが何万パーツある訳ですから、あそこはいいけどここは雑とかが何万パターンも重なって何となく平均以内にできるのです。 だからレーシングカーは、エンジンは1点もので、ボディの換装をしたりするのです。カスタムチューニング屋が存在するのもその為。同じものなら生産段階で一番よくすることができます。同じものがないから、セッティングしなおす商売があるのです。

tbjterry64
質問者

お礼

そんなにバラツキがあるものなんですか。それだけ車って作るのが難しいということなんですね。 では、合格になる最高と最低が存在するんですね。 考えてみれば、精密とアラを上手く組み合わせていかないと、モノってできないですもんね。 家電を買って「あたり」とか「はずれ」とか言いますもんね。 でも自動車でそれがある、ということには多少納得できないものを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

車体だけを見ても、実はプレス工場の品質は けっこう安定しなかったりしますね。 数ヶ月働いたことがありますが、均一になるわけがないと言いたいくらい。 もちろん、基準を満たしたものしか出荷しないわけですが すんなり設計どおりのカタチで仕上がったものと 途中で修正や補修が行なわれた部品では 素人には分からない程度の差があって当たり前と思います。

tbjterry64
質問者

お礼

町工場の技術的レベルに大手企業はかなわない、と思っているんですが、 これは単なる思い込みだったんでしょうか。 クルマを購入するって運任せなところがありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 車に限らず工業製品の場合、工場によって品質の違いが出て来るのは已むを得ないことだと考えていいでしょう。同じ会社なら同じスペックで工場が建てられ、同じ品質管理システムを用いている筈ですが、飽くまでこれは建前であり、工場毎に日々システムが検討されて改変されているのが現状ですから、細かい点になって来ると生産システム自身が微妙に違って来るようです。  それよりも製品を作るのは人間です。生産に携わる人達の意欲、技倆、モラルなどが微妙に品質に影響を与えます。それは想像以上に大きく、品質管理に携わる責任者にとって大きな課題になっています。ですからニッサンの車も工場によって品質に差が出ていると見るのが自然でしょう。

tbjterry64
質問者

お礼

最後は人間。 これには悪い面の意味も含まれているのですね。 クルマが普及すればするほど、出来の悪いクルマが増えていく可能性がある、ということもあるんでしょうか。 なにか乗り越える方法というものはないんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルノー車の品質について

    ルノーは日産との部品共用を進めるとともに、他の部品でも日本製を採用するなど品質の向上を図っているように思えますが、最近のルノー車の品質についての皆さんのお考えをお聞かせ頂きたいと思います。 具体的には今、私は新型メガーヌに関心があるのですが、多少の故障は覚悟しつつも、なるべくなら、故障の少ないクルマに乗りたいと思っています。極端に言えば、日産車並みならば、即買い!だと思っています。 ぜひ、宜しくお願いします。

  • 日産はイメージ悪いですか?

    車に非常に疎く、つい最近興味が出てきた20歳前半の者ですが、 日産=デザインがかっこいい、奇抜なイメージを持っています。 マーチもかわいいし、ティーダやティアナも落ち着いてるし、 ムラーノは奇抜で目立つし、フーガのCMにはいつも感動してました でも、よく「以前の日産は熱かったのに、最近はダサいとか、終わってる」とか聞きますが、 日産はイメージが悪いのでしょうか?昔はすごかったんですか? 周りの同級生も日産好きが多い気がしますので、ある程度年齢の上の方には嫌われていて、比較的若い年代の人には好かれている気がしますが…

  • 工場で有効な品質異常未然防止の取り組みは?

     食品工場で品質管理を担当している者ですが、現在の問題点として、品質異常による不適合品の発生があまりにも多く、すべての品質異常対策が後追いになっている、ということです。  お客様からのクレームや工程内不良が発生して初めて対策を打っているのですが、毎年商品の規格が変わるため、過去から学んだ対策だけでは新たに発生するリスクに対して無防備であり、毎年のように品質異常による大きなロスが発生してしまいます。  「予防」の観点からなにか取り組みができないかと考えておりますが、今は場当たり的に考えられるリスクを抽出して対策を施してはいますが網羅的にできているとは思えません。このままいくと、必ず近いうちに何事かが起こってしまうのは必然です。  そこで「予防」に関して体系的なフレームワークがないかと探しています。今は「工程FMEA」というものが適用できないか、勉強しようと思っていますが、他になにかあれば、是非教えていただきたいと思います。また実際の取り組みについてお答えいただきますのも大歓迎ですので、ぜひともよろしくお願いいたします。  

  • 警察車輌(パトカー)が日産マーチの県

    日産マーチが好きな者です。 パトカーも色々な車種があって見ていて飽きません。 (お世話にはなりたくありませんが) 現在、パトカーが日産マーチの県をご存知の方 教えてくださいませんか? ※日産マーチでも、今のエコカー新型マーチではなくて K12型の日産マーチがパトカーの警察を探しています。 わたしが探し当てたところ、静岡県を見つけました。 その他の県も知りたいので質問しましたのでよろしくお願いします。

  • なぜ軽自動車を輸出しないの?

    軽自動車は日本でも売れ線の独自規格ですが、海外で、特にヨーロッパの都市部では需要があるように思います。 低燃費で安価。高性能で高品質。日本グレードの安全性。 SMARTなどが販売された経緯もありますし、かつてヨーロッパの名大衆車は小排気量で安価なものだった筈ですし・・・。 いったいなぜヨーロッパに輸出しないのでしょうか? もともと利鞘が少なく、また、ヨーロッパ向けの日本車には高い関税が掛かるのは知っていますが、現地生産にすれば問題ないはずです。世界戦略車と呼ばれるトヨタ・ビッツ、日産・マーチ、ホンダ・フィット、スズキ・スイフトなど多くのクルマが現地にて生産されています。 軽自動車は事実上、ライバルも不在で日本メーカーの独占できる市場ではないですか? どなたか詳しい方おしえてください。

  • 同人誌印刷所のHOPE21、K9、BRO'Sの品質

    同人誌印刷所のホープツーワン・K9・BRO'Sの品質について教えてください! 閲覧ありがとうございます。 同人誌印刷所の印刷の品質や対応について教えて頂きたく、質問しました。 比較的安いところなのですが ●HOPE21(ホープツーワン) ●K9 ●BRO'S 上記のどれかの印刷所を利用した経験のある方で、この印刷所はここがいいよ、ここがダメなどありましたら教えて頂きたいです。特に気になっているのは画質品質です。値段が他よりも安い分、印刷が極端にダメ、などは避けたいので(;^^) どれもオフセットでのことです。 また、個人誌以外でもアンソロジーの製本に上記の3つは特に問題がなさそうでしょうか? 他にも注意点や、他に安くてきれいなおすすめの印刷所さんを教えて頂けるとありがたいです! どうぞよろしくお願いします^^

  • 自動車の修理工場の選び方について質問です

    車(マツダ ベリーサ)を赤信号で停車中のトラックに真後ろから追突させてしまい 車両保険に入っていなかった為自己負担で直します。 減速していたのですが(時速10キロ程度)、トラックのステップがバンパーに刺さり 穴が開いてボンネットはめくれあがってしまいました。 走行に問題は無く、自宅に運転して帰り、ネットで色々調べて 自宅から比較的近くの評判の良い修理工場に持ち込み、 私立会いのもと車を見てもらいました。 中を見るとフェンダーが割れ、ラジエータも後ろに押されてパイプ等も 損傷していそうな様子で、ライトの機械も割れていました。 ラジエータ液?か何かのタンクも割れているかもしれず 液がエンジンルームに点々と飛んでいました。 7年落ちで40000キロ、事故前は色あせもあまりなくきれいな状態でした。 修理工場側は中古で代用できるものは代用して 頑張れば30万程度になるかもしれない、と言っていました。 (表から見えない部分が損傷していたら別) ネットで調べると、工場によって金額や技術等色々差があるので いくつか回ってみた方が良いという意見が多かったのですが 単純に安いのが良いわけでもないですし、 行ってみて腕が分かるほど私には知識もありません。 対応に不安な感じを受けなかったので、 このままこの修理やさんに頼もうかと考えています。 その修理屋さんはボルボBPショップ認定を受けていて Pitには外車がたくさんありました。 外車の修理を受けているところは技術力が高いという書き込みを 多く見かけました。 他の修理屋さんにも行ったほうが良いのでしょうか? ご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • デミオの「売り」ってどういうとこですか?

    マツダのデミオは他の同じクラスの日産マーチやトヨタのヴィッツやスズキのスイフトやホンダのフィットと比較して 何を「売り」にしてるのですか?

  • 日産マーチの走りについて

    こんばんは。前回こちらで質問させていただきました。 下記アドレスは前回質問したものです。 『中古車の購入時に注目した方が良い点はなんですか?』 http://okwave.jp/qa/q6975028.html 前回質問した際には軽の4WDを探していると書いたのですが、色々と検討した結果、日産マーチ(20年式・2WD)にしようかと思い始めています。 最初とは全く違うものになってしまいましたが…。 何度か繰り返し見に行き、エンジンの音や車内、ボディの状態、下周り等もチェックしたところ、とても状態が良かったので購入を検討しているところです。 車検の切れた車だったので、残念ながら走行チェックは出来ませんでしたが…。 とはいえ、以前の持ち主である方がかなりの車好きだったらしく、とても大切にされていたことがよく分かるものでした。 エンジン音に関しては、素人の私でも「綺麗だなぁ」と思える音でした。 今の愛車がかなり古いものなので音も若干うるさく、余計にそう思ったのかもしれませんが、他に見て回った中古車の中では一番音が静かで綺麗だったと思います。 私自身、色には特にこだわりもなく(今持っている車が黒なので、次は違うのがいいかなーと思うくらい)マーチの形も好きだったので検討しているところだったのですが、少し気になることを耳にしました。 私には某自動車工場に勤務している兄弟(車好き)がいるのですが、その兄弟から「なんでマーチなんだ。そのうちまっすぐ走らなくなるぞ」と言われました。 日産の工場勤務ではないので、そのライバル心から?とも思ったのですが、走行チェックをしていないぶん少し不安です。 こればかりは乗ってみなければ分からないような気もしますし、自分が納得して選ぶのだから今更どう考えても仕方が無いとは思うのですが、どうにも引っかかってしまったので質問させていただきました。 実際にマーチをお持ちの方からも回答をいただけると嬉しいです。

  • 外断熱にしたいのですが

    現在外壁は、サイディングを、張ったアパートを経営しています。 周りは、レオパレスさんのアパートがありますが、建物に何かの 付加価値を付けたいと考えています。例えばソーラーシステムだとか防犯をもっと強化をするとか、オール電化にするとか、何かよい案は、無いでしょうか。建物は平成元年に建てました。見かけは、モダンなつくりで1Kが、12部屋あります。見た感じは、レオパレスさんの建物によく似ています。アパート経営者としてライバルに少し差をつけたいのですが、もちろん入居者の満足度をあげて、私も安定収入を考えています。