自動車修理工場の選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • 自動車の修理工場を選ぶ際のポイントや注意点について解説します。
  • 自動車の修理工場を選ぶ際には、料金だけでなく技術力や対応力も重要です。
  • 外車の修理を得意とする工場は、技術力が高いと評価されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車の修理工場の選び方について質問です

車(マツダ ベリーサ)を赤信号で停車中のトラックに真後ろから追突させてしまい 車両保険に入っていなかった為自己負担で直します。 減速していたのですが(時速10キロ程度)、トラックのステップがバンパーに刺さり 穴が開いてボンネットはめくれあがってしまいました。 走行に問題は無く、自宅に運転して帰り、ネットで色々調べて 自宅から比較的近くの評判の良い修理工場に持ち込み、 私立会いのもと車を見てもらいました。 中を見るとフェンダーが割れ、ラジエータも後ろに押されてパイプ等も 損傷していそうな様子で、ライトの機械も割れていました。 ラジエータ液?か何かのタンクも割れているかもしれず 液がエンジンルームに点々と飛んでいました。 7年落ちで40000キロ、事故前は色あせもあまりなくきれいな状態でした。 修理工場側は中古で代用できるものは代用して 頑張れば30万程度になるかもしれない、と言っていました。 (表から見えない部分が損傷していたら別) ネットで調べると、工場によって金額や技術等色々差があるので いくつか回ってみた方が良いという意見が多かったのですが 単純に安いのが良いわけでもないですし、 行ってみて腕が分かるほど私には知識もありません。 対応に不安な感じを受けなかったので、 このままこの修理やさんに頼もうかと考えています。 その修理屋さんはボルボBPショップ認定を受けていて Pitには外車がたくさんありました。 外車の修理を受けているところは技術力が高いという書き込みを 多く見かけました。 他の修理屋さんにも行ったほうが良いのでしょうか? ご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 評判が良いとのことですので、 その修理工場さんに一応頼んでみるのが無難でしょうね。 中古部品も取り付けてくれるとのことですので、 お客の側を向いた、良い経営方針だと思いますよ。 7年落ちの車に、あえて新品パーツだけを組み付ける必要はないでしょうから、 親切な対応だと感じます。 最初に良いお店にあたればラッキーですよ。 私なんて、調子良いとか言って、 最初からオーバーホールの必要なバイクを売りつけられましたから……。 結局保証期間内なのに、他のバイク屋で直しましたよ(^^ゞ 信用できませんもの、そんなお店の修理なんて。 幸運をお祈りしております(^_^)

gmgm1215
質問者

お礼

こんにちは 親切にご回答いただきありがとうございます。 まだ見積もりが出ていませんが、 2080219さんの言うとおりこちらの修理工場にお願いする方向で考えます。 これからも長くお付き合いできる良いお店だといいな、と思っています。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 自動車修理工場の床面。

    自動車修理工場の床面ですが、コンクリートで出来ているところばかりです。以前、当方が勤務していたディーラーの修理工場内の車検専用のリフトの床が抜け、見るとコンクリートの下に敷いてあったと思われる砂利なのか、土なのかが殆んど洗車時の水で流れてしまっていたようで、高さ60cm、幅2mから3mくらいの空洞が出来ており、そこに当方が4t車を入れたものですから、耐えられなくなり抜けたと思います。その時初めて見たのですが、コンクリートの厚みは10cm以上あり、少々空洞があったところで、2tダンプくらいなら耐えていたと思われます。当方も工場を建設しようと思うのですが、厚みのあるコンクリートの施工は、かなり高額なのでしょうか。小さい工場ですので4t車は扱えません。と言ってもトラック、ダンプの車検はドル箱(乗用車は利が薄い)のようなものですので、やらない手はありません。強度があり、コスト的にも安いコンクリート、または施工方法を検索していますが、わかりません。施工する材料、技術も床の抜けた工場を建設した時より、格段に進歩していると思います。今時、厚み10cm以上のコンクリートが必要かとも思います。おそらく排水性舗装と言われるものと思うのですが、透水性舗装というものも確認しました。透水性は水が染込むので工場には不向きでしょうか?また10m2あたりいくらと計算した場合、排水性舗装、透水性舗装またはインターロッキングブロックなどを、敷き詰めた場合の価格差等が具体的にわかるようなWebサイトをご存知でしたらお願いします。

  • 自動車修理工場のミスについて

    車検整備場がついている大きな工場に タイミングベルト交換で修理に出したのですが エンジンが元々壊れかけていて、 今回の修理で完全に壊れてしまったそうです。   エンジンは廃版で 中古エンジンも、今のところ見つからないので、 交換することもできないそうです。 エンジンが見つかるまで時間がかかることから 今回の修理費用は、整備工場の認識のミスでもあるので、無料でよいとの事。また、不動車は返すので現在貸し出している代車を 今週中に返してほしいと言われました。 修理は、なんとか治そうと、 エンジンを降ろしたり、分解したりしたそうで、 普通なら50万円近くの技術料がかかっているのが無料で良いそうです。 また車がすぐに必要であれば、 一般的には同じ車が中古で50万円ほどで売っているようなので 中古エンジン購入費用と、交換手数料を考えると 中古を買ったほうが安く済むとも言われました。 中古車が納車されるまで、 中古車販売会社から代車もでるところがほとんどだから 来週以降はそれを使うとよいとも。 こちらとしては 代車がなくなると移動手段に困りますし、 何より、修理に出す前まで普通に動いていた車が不動になり、 中古車を買わないとダメになるのも納得がいきません。 今後どのような対応をすればよいのか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 修理工場、問題ないでしょうか?

     事故の為、車を父の知り合いの工場へ修理に出しました。で、修理を終えて帰ってきた車に乗ってみたらハンドルが30度程左に傾いてるんです。  これはもう直らないものなのか父を通して確認しようと思っていたところに問題が…。  ガソリンスタンドでエンジンルーム等の無料点検をしてもらったら、 (1)タイヤにトラック並みの空気が入っている。 (私のは1000ccのコンパクトカーです) (2)エンジンオイルが「F」ラインを大きく超えて入りすぎ。 と言われてしまいました。  車はまだ買って1年、ディーラー以外に出したのは今回の修理工場しかありません。となると原因は…。  ハンドルの事でもう1度車を預けようと思っていたのですが、ちょっと不信感がふつふつと…。一体どうしたものかと悩んでいます(>_<)  ちなみに事故の修理代は全額保険を使います。この場合途中で工場を変えても問題ないでしょうか?  

  • 自動車保険 事故 提携修理工場  土日休みどうなる

    イーデザイン損保 提携修理工場 事故のとき 工場が普通に土日休みですが レッカー移動はしてもらえると思いますが (ロードサービス) 休みの場合は、そこに置いておくだけでしょうか? ____________ 無料代車サービス お客さまのお車の修理期間中、工場が代わりのお車をご提供します。 代車の数に限りがあり、ご提供までお時間をいただく場合があります。 ご自宅から遠方の工場をご利用の場合には、提供できないことがあります。 ・ここが不安で事故時レンタカー費用特約に入りました 数時間でなく数日かかる場合もある 遠くで事故ったら、使用できない場合がある? ロードサービスが60キロまで 自分が指定した工場の場合できるので 60KMくらいですかね? ・事故時レンタカー費用特約 に入ってればそこから、手配してもらい 自宅まで帰れますか? ___________ ・事故時レンタカー費用特約 に入りましたが 1日5000円まで レンタカーを30日借りれます レンタカーは保険が普通ついてますよね? 事故時レンタカー費用特約 | 自動車保険のイーデザイン損保 https://www.edsp.co.jp/products/products_013/ 無料引取サービス お車の修理をご依頼いただくと、工場のスタッフがお客さまのご自宅までお車を引き取りに伺います。 無料納車サービス お車の修理が終わり次第、すぐに工場のスタッフが責任をもってお客さまのご自宅までお車をお届けします。 無料代車サービス お客さまのお車の修理期間中、工場が代わりのお車をご提供します。 代車の数に限りがあり、ご提供までお時間をいただく場合があります。 ご自宅から遠方の工場をご利用の場合には、提供できないことがあります。 ___________________ 09:00 ~ 18:00 工場が休みでも電話対応します。 日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始 第一、三土曜日 24hレッカー対応 無料引取りサービス 無料納車サービス 無料代車サービス 無料洗車サービス 「有限会社 長谷部鈑金」のご紹介 | ソニー損保の提携修理工場(スマイル工房) https://map.sonysonpo.co.jp/sony/detailMap?account=sony&accmd=0&bid=9500200 SBIとか他の自動車保険でも 指定工場なんですねえ 優秀なのかな??? 民間指定工場でもないようですが・・・

  • クーラント液漏れ

    宜しくお願いします。ボルボ850T5Rに乗っています。先日より、ラジエーターマークが始動時に一瞬だけ点灯をする様になりました。気温が低いのか、外気温度が低いと赤く点灯するランプは点灯のままです。 数日後に車へ乗ろうと、フロント側へ近づいていき、ふと見るとフロントボディの右側(運転席側)からクーラント液が数滴ポタポタと… 丁度、一年程前にヒーターコアを修理しましたが、今回は助手席の室内にも液漏れもない様子です。 覗いてみると、ラジエーターの下部角よりクーラント液が漏れていくのがわかります。 タンクを見ると、空に近い状態でしたので予備の為に持っていたクーラント液を補助しましたが、また少しづつ漏れてしまいます。 ヒーターコアを修理したのは昨年で外車を扱った事がない工場ですが、この時期休みでディーラーもやっていません… 考えられる「漏れ原因」を教えて下さい。また、応急的な対応もあればお願いします。

  • 整備工場に対し、損害請求ができるかどうか

    先日、2回目の車検があり、街の小さな整備工場に依頼をしました。特段大きな修理もないと言われ安心し、必要最低限の消耗品の交換くらいで済みました。 二週間ほどしてから、車に違和感を感じました。具体的には ・エアコンが効かない(冬場であったため、温風が全くなく、冷たい空気のまま) ・エンジン始動時、回転数が不安定となり、始動しない ・車を停車しエンジンを切っても、ボンネット内のどこからか音が5分ほど鳴ったまま 以上、車検前ではみられない現象が起きたので、車検を依頼した工場へ行き事情を説明しました。 すると、 ・ラジエーターの液が漏れている ・エンジンが焼け付いて壊れているかもしれない と、驚いた返事がきました。 今は修理をしていただいている最中です。 ここで質問させていただきます。 1、万が一エンジンが焼きつきクルマが動かなくなった場合、ディラーでの修理代や部品代は請求できるのでしょうか。 2、エンジンやラジエーター部分が治った場合、それに掛かった部品代や作業代は払う必要があるのでしょうか。 備考 外車 新車で購入 2012年式 2回目の車検 途中での事故や修理なし ディラーが少し遠方にあり都合がつかないので、こちらを紹介してもらった とても愛着のある車であるため、心配でなりません。みなさまのお知恵を拝借いたしたく、この場を借りてご意見をいただければと思います。

  • こんな近所の自動車修理工場ですが、迷惑かけているでしょうか?

    こんな近所の自動車修理工場ですが、迷惑かけているでしょうか? 同じ組に、同じ時期に引っ越してきた自動車修理工場があります。 以前は、経営者のお母さん(自分の母親ぐらいの年齢)と、仲良くしてましたが、 自宅だけ引越し、お母さんとは、その後会ってません。 車検してくれるというので、頼んでいましたが、あるときから、 車検を違う業者に出すようになりました。 普段から車の相談にのってくれて、塗装してほしい、といえば、塗装業者に頼んでくれたり、 エアコンが効かなくなったら、ディーラーの所在地を教えてくれたり、 車検の支払いをボーナスまで待ってくれ、といったら、立て替えてくれてました・・・ 今頼んでいるのはコーティングですが、納車までに、いい業者を探してくれるそうです。 まず、コーティングする価値のある車かどうかみてから、ともいってました。 最近気がついたのですが、こういった場合、業者間で、紹介料とかのやり取りはあるのでしょうか?

  • ラジエター修理

     自宅の車庫に入れていて、朝起きてみると、なにやら前部の下にラジエター液が全部漏れていました。  車種は、ダイハツミラ1993年式なのですが、修理に出すとどれほどなのか、 かなり古いので買い換えたほうがいいのか、迷っています。  自分でラジエター交換などは、難しいものでしょうか、今では中古部品などを、 売っていますが、少し触れる位では無理でしょうか、教えてください。  部品代金や修理代など、教えてください。

  • ボルボのキズ修理費って高いの?

    新車だというボルボと接触事故を起こしてしまいました(とはいえ、こちらが一方的に悪いのではない)。接触事故ですが、幸い相手方のボルボへの損傷は殆どなく、私の車のキズ隠しのペイントが付着+うっすらと白線(下地が見えるほどの損傷はなく、コンパウンドで磨けばなくなる程度)がついた程度です。その程度の軽度な接触だったので、事故直後には警察は呼ばずお互いの連絡先を交換して別れたのですが、翌日になって相手方保険会社から連絡が入りました。当方も保険会社に連絡して対応を頼んだのですが、その際、「ボルボの修理費は高い」ようなことを言われました。上記程度のキズの修理ではどれくらいかかるものなのでしょうか。 また事故当時、応対した方は車の右側から出てきましたが、ボルボも日本車と同じ右ハンドル仕様の車があるのでしょうか?(ちなみに左側からは奥さんらしき女性の方が出てきた) キズとはいえない程度の軽度の損傷で、保険対応を要求されたのでちょっと驚いています。よろしくご教授お願いいたします。

  • 自動車事故の修理、二度も修理し直しってあるの?

    駐車場での事故です。停車中の相手方の車のバンパーに当てた状況です。(後方不注意でのバック走行中、スピードは5キロ以下) 当然10対0で相手方の過失なし。当方の保険会社(JA・農協)が現場に来て対応する。警察にも通報し事故処理済み。問題は、 (1)JA担当者が相手方の車を見て、「ラジエーターまでいってそうですね」大型連休前の事故の為修理がすぐにできる状態でないから「連休中に車が動かなくなるかもしれませんねー」 「エルグランドで高級車、大事にのってらっしゃるんですもんねー」と 発言。すべて相手方の車の事についての発言。 (2)修理にだして二週間経っても連絡ない為、当方からJA担当者にTE L。「一回修理に出し戻って来たんだが、今度はラジエーター漏れがあって再度修理に出した・・・そして修理も終わっている」 「これ以上請求されないように相手方に示談書を発送した」 との事。 (3)初回のバンパー・ナンバープレート修理・再度のラジエータ修理について、修理が保険適応と判断された(第三者が行ったと)。この判断は覆されないとの事。 そこで質問です。 A)あくまで、当方の保険者であるJAの担当者が仮定の話、しかも当方に不利益となりうる話をしたこと。再度のラジエータ修理につながった(相手方が発言を逆手に取った)んではないかという疑問と担当者らしからぬ発言。 バンパー修理時ラジエーターを取り出し、その後入れなおした・・・ と。なぜ修理相当か判断できないのか?漏れる可能性あれば修理終了 とするものか?プロの仕事として疑問。 (2)修理にだして二週間経っても連絡ないことが問題。当方から連絡しな かった事も当方不備ありと自覚している。 しかし、こちらから連絡した時、「いろいろもめていて、実は今日示 談書など手続きをする予定でした。」とつじつま合わせのような対応。 示談書を書くのであれば、二度目の修理で疑問に思い早めに対応していれば、違った展開ではなかったのか? あまりにも全体的にのろりくらりの対応だと思います。 みなさんのご意見お聞かせ願いますでしょうか?

専門家に質問してみよう