• 締切済み

解雇と労働紛争

どなたかアドバイスなどありましたらお願い致します。 10月の半ば頃に上司から、「社長からあなたの事業部から一人解雇しなさい」という話があったと聞かされていました。 解雇される人選として3人いたのですが その時仕事に対して自信のなかった私は「解雇するなら私でお願いします」と言いました。 しかし、その上司は「これからあなたの仕事の環境をよくするし、もっと事業部内の仕事をよりよく面白くする考えなので、とどまってくれる方向で考えてくれないか。仕事は今より忙しくなるかもしれないけれど」と引き止められる内容の話をされました。 この話により、(仕事の環境をよくする、仕事をよりよく面白くする)と言われたので、考えた末、とどまろうと考えました。その方が、今後の私の仕事をするうえでの力になると思ったからです。 しかしその後、社長の方が私を解雇したかったようで、上司から、「あなたが解雇される可能性が高い。」とのことでした。もちろんとどまる気持になったので、上司にも私の解雇を回避する方向で話合いをしてもらいましたが、社長が納得せず、解雇されることになりました。 これまで真面目に仕事にも取り組んでいましたし、辞めることも考えなおした私には不当解雇、もしくは指名解雇に思えました。 (解雇されるのは私一人です。社長は口頭では「こういうご時世」だからと言っていたので整理解雇ということなのでしょう) どうにも気持ちが治まりません。 一つの案として労働紛争を考えていますが、上司に気が治まらなくて仕方がないと本音を漏らしたところ「たとえ裁判になっても、俺は立場上、社長につかざるを得ない」と言われました。 このような場合、労働紛争のあっせんを受けたとしても、一度私は「辞める」というようなことを言っているので不利になるのでしょうか。 ちなみに解雇通告は30日以上ぎりぎり前でした。 どなたか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

とりあえず、解雇権の濫用に当るとして、地位保全の請求をして見てはいかがでしょう。 処罰感情はその後でもよろしいのでは? 労働相談でググルと色々でてきます 想像を超える色々な法律がありますから、 何を聞いていいものかが判らないのが実際だと思いますが 止めたくない助けてくれの一点張りがいいと思います。

anemonea
質問者

お礼

<v008様 返信遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 とりあえず、社長が解雇理由をどのような内容で書面化するのかを待ってみたいと思います。 その内容によってまた法律を調べ、労働局や労働基準監督署に行ってみたいと思います。 おそらくは(立証できるかどうかわかりませんが)指名解雇なのだと思います。 どうもありがとうございました。

anemonea
質問者

補足

アドバイスしてくださった皆様へ 昨日、解雇理由に関する理由を書面化してもらいました。 あと一歩で私の目標にたどり着けるかつけないかの状況です。 私の相談にアドバイスを下さった方々が現在もこのページを未だご覧になってくださってるかどうかはわからないのですが、結果報告はしたいと思います。 なお、おはずかしながら、こちらのページに新規で私の意志をどのように伝えたらいいかわからなかった為、v008様のアドバイスに便乗させていただく形でこのようなメッセージを載せてしまいました。 (v008様、失礼をお詫び致します、申し訳ありませんでした。)

  • PIMP
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.4

就業規則はどうなっていますでしょうか。就業規則は常時 10 人以上の労働者を使用する者は作成しなければならないことになっています。anemonea さんの文を読みますと、社長との間に上司が存在する職場のようですので、 10 人は超えていると思いますが。 また就業規則は見やすい場所への掲示、備え付け、又は書面の交付(パソコンで見れるのもあり)等簡単に確認できる状態でなければならず、そうでない場合、存在していても機能していないと判断される可能性もあります。anemonea が就業規則を確認しようとした時どのような状況だったかは、注意して見ておいてください。 就業規則がありましたら、退職についてどのように記載されているか確認してください。就業規則において退職(解雇含む)については絶対的必要記載事項(必ず記載しなければならないこと)ですので、記載されているはずです。 その退職について書かれている欄に解雇理由として、会社の経営の悪化等でやむを得ない場合、などと記載されている場合、不当解雇の主張は厳しくなります。解雇は就業規則に違反してませんし、違反していると主張するならば anemonea さんの方で会社の経営は悪化していないと覆さなくてはならないのですから。しかし今の不況の社会情勢で、それは難しいでしょう。 上記のように書かれていないのであれば、まだ交渉の余地は出てきます。一度「辞める」と言ってしまっているのですから、これ以上後手を取らないよう、就業規則に書いてないのに(存在していないのに)辞めさせられたと労働基準局等に早めに相談してください。会社に先に対応策を取られないよう。 ところで別の回答者さんから「退職時の条件に、ライバル会社への~」とありますが、これは?です。就業規則に競業他社への就職を制限する規則があるか確認するか、又は anemonea さんが今までにそのような特約にサインしたことがあるかを思い出せばいいのですから。また会社にとってそのような要求をのむ義務は全くないので、会社が応じる可能性は非常に低いでしょう。 それを書かせたとして、実際に anemonea さんが競業他社に就職したとします。その後その会社にて、今の会社の機密事項を漏らしたされて、それを今の会社から訴えられ証明されてしまえば、損害賠償が降りかかります。損害賠償まで行かなくても、裁判は気力、体力、お金等面倒な事が多く疲れます。 「解雇されたから」と言う理由はもちろん、会社から「退職時の条件に~」という書をもらったということも、機密漏洩の裁判になったら何の役にもたちません。競業他社への就職と、そこでの機密漏洩は別問題です。

anemonea
質問者

お礼

<PIMP様 返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 就業規則は、他部署の金庫の中にありました… その他部署の方にお願いして(社長に内緒で)見せてもらったのです。 10人以上はいる会社ですし、就業規則を作るのも義務でしょうから一応の形で作ったようです。 ただ、金庫に保管されてたのでわざわざ「見せない」ようにしているようで、給与の欄には「時間外労働に対しては賃金を払う」と明示されていました。職場は全員残業代を支払われていません。 これは「就業規則を機能させない」ために金庫に保管されているのかもしれません。(労働基準法で時間外労働には特殊な例以外賃金を払う義務があると書かれてましたが) ですから、残業代の請求はしてみようと思います。こちらも労働基準監督署には相談しましたので…(ただ、面倒なようですが) 就業規則の解雇の欄にはPIMP様の仰る通り、業績悪化のためやむを得なく…の場合と書かれていました。 昨日、社長に解雇理由の書面化を要求しましたが、ちょっとまっててといつ渡してくれるのか曖昧にされたので、おそらく自分が不利にならないよう顧問弁護士などに相談するのでしょう。 「ライバル会社~サイン」の件に関しましては実際にライバル会社に移った人がいるようですが、社長は私が在籍している事業部の仕事にまったくタッチしていないのでそういったこともおそらく知らないと思います。(私自身はライバル会社に勤める気はないのですが) 昨日の社長の態度を見ると、一筆何かを書かせるにも結構時間を置いて他の人に相談することをまたしそうです。 就業規則の件、どうもありがとうございました。

回答No.3

ご質問の趣旨は理解いたしました。 >労働紛争は無料と聞いたのですが、有料なのでしょうか? 紛争をするのは誰でも無料で可能ですが、目的は「勝つ」ことです。 戦うだけ戦って、後に何も残らないのでは意味がありません。 金銭闘争に関しては労働局も労働基準監督署も一切タッチしません。 お役所は個人の収益に関与できないのです。 ご質問の目的は「有利な条件の獲得」です。 可能な専門家は ・労働関係の役所の職員 ・社労士 ・弁護士 が候補に挙がりますが、実際に業として(個人に対する支援が可能なポジション)は弁護士のみです。 無料で戦ってくれる弁護士はいないです。 費用を掛けずに交渉するには、自分で社長に交渉する以外にはありません。 まずは労働局に相談(無料です)。 次に市町村などで開催されている無料法律相談を有効活用してください。

anemonea
質問者

お礼

<doctoreleven様 >費用を掛けずに交渉するには、自分で社長に交渉する以外にはありません。 そうですか…次の職も決まってませんし、弁護士を雇うには現在の資金などでは苦しい状態です。 自分で社長に交渉して成功する自信はありませんが、やってみる他ないですよね。 労働基準監督署や労働局には相談はしました。 とりあえず、社長から解雇理由の書面化からの交渉に入ってみたいと思います。(いかにうまくやるか、ということで、まだ書面化の交渉はしていませんでした) どうもありがとうございました。

回答No.2

あなたはどうしたいのでしょう? 解雇通告をした社員に対して、以後優遇する会社なんてありません。 今以上の好待遇になる可能性が無い会社に残りたいということでしょうか? 1.もめてもいずれは辞める事になります。   辞める際の条件なんて「退職金上積み」「1ヶ月給与加算」「今回分賞与満額支給」位です。   しかも法的に決められた補償ですらありません。 2.よく「一人でも入れる労働組合に加入して交渉したらどうか?」という無責任な回答がありますが、   ・あの手の組合は参加者個人の幸せの為の存在ではなく、圧力団体として自らの主張を述べるだけです。    在職中の交渉の役には立ちますが、退職時(の権利獲得)の交渉が上手いわけではありません。   ・あなたの為だけに活動しているわけではないので、他の人の交渉などに協力をもとめられます。   ・次の就職に有利になる点がありません。 3.裁判等の争いの場合には弁護士費用の負担をどうするか、裁判中の就職をどうするか(労働紛争中の人間を雇う会社は無いです)等、問題が山積みです。 出来るだけ良い条件で退職して、次を探す方が現実的です。 労働紛争で儲かるのは弁護士だけです。

anemonea
質問者

お礼

<doctorelevens様 私はこの解雇を機に、今の職場は辞めるつもりです。 なにせもう、その社長を信じられないので… >1 これらは、自ら社長に対して交渉するものなのでしょうか? >2 こちらは…私が勤める職場には組合がないので、別の組合に相談をしている最中です。 情報、どうもありがとうございます。 >3 裁判する費用はありませんから、民事調停なども考えておりました。 今はその「できるだけ良い条件」で退社することと、社長への一個人の小さな私ができる最大の報復を考えて日々過ごしております…。 それから、労働紛争は無料と聞いたのですが、有料なのでしょうか。本日電話した労働局では無料とのことでしたが… ご返答、どうもありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

上司のあなたへの引止めの言葉は、形式的なものです 上司としても、誰かの首を切る煩わしさからあなたの一言で解放されたわけです 上司もホッとした事でしょう 会社の都合であなたを一方的に解雇する事はできません 会社に味方が居ない状態で、仮に斡旋を受けて戻れたとしても、窓際になることは間違いないでしょう 一方的な解雇です。条件はあなたに有利です 退職金の大幅な上澄みで次を目指しては如何ですか? 履歴書には、人員整理に伴う希望退職で良いじゃないですか? 間違いなく、安易ななたの一言が人生を大きく狂わせたと思います それを悪い方向に考えれば、それで終わりです 後悔より先に動いた方が良いと思います 退職時の条件に、ライバル会社への転職に関して一切に制約を課さない事を一筆もらって下さい

anemonea
質問者

お礼

>joqr様 ご回答、どうもありがとうございます。 joqr様の仰る通り、上司も社長命令に従ったということで、ホッとしているのかもしれませんが、私を引き止めた理由に、私が辞めると上司の仕事がまた増えてしまうということも話されました。 私はこの解雇を期に今の職場は辞めようと思っています。 小さな会社なのに、私の仕事の様子を一度でも見るわけではなく、きまぐれのように解雇した社長が許せなく、少しでも抗って、人をゴミのように捨てると(ちょっとは)面倒なことになるよ、ということを知らしめたかったのです。それと、私が理不尽な思いをしたことに対して、私がどれだけ抗うことができるかを自分自身で確かめたいというのもありました。それが今後の自分自身の力になると思ったのです。 ただ、私も精神的には決して強くはないので労働紛争して解決に至らなかったとき、今以上に落ち込むと思いました。 申し訳ありません、 <退職金の大幅な上澄みで こちらは社長になんの機関も通さず直訴ということでしょうか。 <退職時の条件に、ライバル会社への転職に関して一切に制約を課さない事を一筆もらって下さい これは社長へのダメージにはなりそうですね…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう