• 締切済み

成人年齢引き下げに伴う金銭トラブル

今学校で「成人年齢を18歳に引き下げるべきか否か」でディベートをしています。私は肯定派で引き下げを主張する側なのですが、対戦相手が、それにより借金やクレジットカードの利用ができるようになり金銭トラブルが発生する、という意見を出しています。その意見をつぶしてしまえるような意見はありますか?できればデータがあると心強いです。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

・貸し金業者やカード会社は、お金を貸す相手の支払能力を「審査」します。 50歳の親父でも、無職で土地などの財産が無ければ、誰も、お金は貸しません。 貸したお金が返済できない人には、決してお金を貸すことはありません。 18歳が成人となった場合。 18歳の学生でもバイトなどにより安定した収入があれば、収入に応じて「借金やクレジットカードの利用ができるようになる」のは当然のことです。 ・金銭トラブルは、年齢には無関係です。 金銭トラブルは、会社が倒産したり、バイト先から急に解雇を言い渡されたりして、払いたくても払えなくなる状態です。 学生ならば、急にバイトを首になるかもしれません。 成人ならば、急に会社が倒産するかもしれません。 首になったり、倒産したりする可能性も計算するのは、上記の「審査」です。 収入は少なくても、倒産や首になる可能性の低いバイトや会社ならば、多くお金を貸します。 →公務員や市役所のバイトなど。 収入は多くても、倒産や首になる可能性の高いバイトや会社ならば、少なくお金を貸します。 →外資系の会社のバイトなど。 =まとめ= ・貸し金業者やカード会社は、金銭トラブルも計算済みです。 借主の「月額収入と勤め先」を審査します。 審査の結果により、貸し出し(カード)限度額と金利%が決定されます。 貸したお金が100%回収できるなんてあり得ません。 ごく一部の人間は支払不能になることを、織り込み済みで貸し出し(カード)限度額と金利%が決定されるので、審査さえシッカリすれば問題はありません。 バイト月収3万円の18歳の学生1万人に10万円貸したら、300人(3%)がバイトを首になり支払不能のなったとしたら、 元の資金:1万人×10万円=10億円 未回収額:300人×10万円=3000万円 3000万円の損害が出ないように、貸し出し金利%を計算し上乗せして1万人に貸し出せばよい話です。

fujiyo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。おかげで勝つことができました。

  • RBowl
  • ベストアンサー率47% (85/180)
回答No.1

参考程度に 現在18歳でもクレジットカードは作れますよ(高校生でなければ)

fujiyo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。おかげで勝つことができました。

関連するQ&A

  • 成人年齢の引き下げについてディベートするのですが・・・

    「日本の成人年齢を引き下げるべきか」について ディベートを行うことになりました。否定側です。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)成人年齢を18歳にしている国とそうでない国の違い、特徴はなにか (2)成人年齢を18歳にするメリット・デメリットはなにか (3)肯定側が反論できないような決定的な意見はなにか これら3つについてなにか思いつきましたら 教えてください。

  • 成人年齢のディベート

    「成人年齢を引き下げるべきか」についてのディベートで 肯定側が「世界の多くの国が成人年齢を18歳にしているので、日本もそうするべきだ」と主張した場合、 否定側はどのように反論すればよいのでしょうか。

  • 成人年齢引き下げについて

    高校のディベートの授業で成人年齢を引き下げることについて賛成か反対かについてをやることになりました。私は反対派として(これは自分の考えとかではなく、その考えの持ち主として資料を集めろといったものです)ディベートに参加することになったのですが、いまのところ決定打となるものがはっきりと見つかりません。 ・親の保護下にある人が多い ・就職している人がいても、収入があまりない ・保険金などを先延ばしにしたらあとがつらい ぐらいしかまだ資料が集まっていません。因みに私は第二反駁で、賛成側にその場で言い返さなくてはなりません。出来たら賛成派の方の意見も聞いてみたいです。分かりやすいサイトがありましたら教えてください。

  • 成人年齢引き下げと税金

    成人年齢の引き下げに関して、ネット上に賛否両論の意見が上がっていますが、反対意見の中に「18・19歳からも税金を取りたいだけではないか」という書き込みが多数見られます。 このような意見が多数出てくるということは、成人だけを課税対象とする税金が存在するということですね。具体的に何税のことを指しているのでしょうか?

  • 飲酒可能年齢の引き下げについて賛成意見はありませんか?

    学校で飲酒可能年齢の引き下げについて賛成側でディベートをすることになったのですが、反論するのが正直難しいです。皆さんの意見をお聞かせください!!

  • 飲酒可能年齢の引き下げについて賛成意見はありませんか?

    学校で飲酒可能年齢の引き下げについて賛成側でディベートをすることになったのですが、反論するのが正直難しいです。皆さんの意見をお聞かせください!!

  • 成人年齢のディベートで、困っています

    「18歳を成人と定めるべきだ」というディベートの肯定側の立論は、どのように構成すればよいのでしょうか。 ひとつは、「未成年労働者の権利(選挙権や民事裁判を起こすことができる権利)が無視されている傾向にある」という内容にしたいのですが、調べていてもデータ不足で、まったく形になりません。 もうひとつは、「これまでの日本は、他国の制度を真似してきた→だからとりあえずやってみては?」などという書いてみると何とも稚拙なもので・・・。 どのようなものでも良いので、回答よろしくお願いします><

  • 金銭トラブルについて

    金銭トラブルで相手の主張とこちらの主張が違っており、調停で決着をつけたいと思ってるのですが、この場合どちらが調停を申し込むかによって変わってくることはありますでしょうか? 相手が遠方の為、相手側から申し込んでもらうとこちらの近くの裁判所でおこなえるのでいいのですが、相手が調停を申し立てた場合相手側の主張が正しいかどうかだけの調停になってしまい、こちらの主張が通らないということはありませんでしょうか? 具体的に書けず申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

  • 投票率増加によるメリット

    この度学校で、成人年齢の引き下げについてのディベートを行うことになりました。私は引き下げ賛成派、になりまして、利点をいくつか探しています。そこで、その第一の利点として投票率増加をあげたいと思うのですが、投票率が上がることによって生まれるメリットは何なのでしょうか、教えてください。

  • 18歳は成人?

    こんばんは! 学校で、成人を18歳からにすることに賛成か反対か。という議題でディベートを行うことになりました。 アンケートの結果を資料として役立てたいと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください! 07年に成立した憲法改正の国民投票の投票権者を18歳以上としたことに伴い、 成人を20歳から18歳に引き下げるかということが政府で議論されていますが、皆さんはこのことに賛成ですか?反対ですか? 欧米諸国やロシア、中国といった主要国は成人を18歳からとしています。 また、子どもの権利条約でも18歳未満を子どもとしているそうです。 これらのことからも、世界では18歳成人が主流のようです。 もしよかったら、回答なさる時に年齢を書いていただけると嬉しいです^^ 回答よろしくお願いします!