• 締切済み

ほんとにgoldか??

holly2001の回答

  • holly2001
  • ベストアンサー率75% (25/33)
回答No.3

ではまず、売った時の値段で検証を。 昨日の金買取相場は1413[円/グラム]なので、7079万円分の金は、70,790,000÷1,413=約50,099グラム、つまり「約50kg」で合っています。 (同じ1億円金塊でも、津名町は相場を利用して107kgに増やしたのに、ずいぶんな違いですね。 参考URLに、金塊(53.5kg)の写真がありますが、26*10*10[cm]程度の妥当な大きさに見えます。) さて、31*15*12[cm]の直方体で50kgなら、比重は約8.96です。(銅と同じ) 18金などにする場合、ご指摘のとおり銀・パラジウム・銅などで割りますが、半分以上が混ぜ物の10金でも、比重は12近くあります。 それもそのはず、銀の比重は10.50、パラジウムは12.02なので、いくら混ぜてもこれ以上軽くなりません。 比重2.71のアルミニウムでも割り金に使ってみますか? かなり無理がある気がしますし、それが相場どおりに売却できると思えません。 「三角柱」「銅に金メッキの偽物」というのがクイズ的で面白いですが、常識的な線で、大きく見せるために「底がくりぬいてある」か「中空」のインゴット型だったのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.sankei.co.jp/news/021027/1027sha054.htm
uhyohyohyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーむ、この金塊は謎ですね。ブラフと言うかフェイクと言うか・・・。やはり空洞説が有力かな? 皆様、回答ありがとうございました。やはりちょっと気になるので行政の方でタイトルを変えて投稿してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 山梨県白根町の金塊が怪しい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451664 で、全く同じ質問をさせてもらったのですか、どうもカテゴリ違いかなと感じてこちらで事情を知っている人に遭遇できるかもしれないと考えて質問します。 有名な山梨県の「ふるさと創生」金塊、売却するそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000512-yom-soci それで、この記事を読んでいてなんとなく計算してみたんですが、金の比重は19.3なので (31×15×12)×19.3e-3=106.7 kg のはずですが、本来の1/2(約50kg)しか重さがありません。これはどーいうことでしょう??パラジウムや銀が混じっているにしても軽すぎるような… 中は中空なのでしょうか???

  • ゴールドって、本当に価値があるんですか?

    「管理通貨制度」となった現在も、政府の信用の根拠がゴールドで、各国の中央銀行は支払準備金としてゴールドを大量に保有しているようですが、柔らかすぎで重すぎで高すぎのあの金属が、さびないというだけで、なぜ、こんなに価値があることになっているんですか?

  • 代ゼミのゴールドメイトってほんとに入ったほうがいいのか

    この前代ゼミの高校2年生統一模試受けたんですけど、 結果返ってきたあとに代ゼミからダイレクトメールが来ていて「あなたは一定の基準をクリアしたのでゴールドメイトに推薦します」とか着たんですが、なんかうさんくさいです。 一定の基準とか言うけどどのぐらいなんですか? てかゴールドメイトってのはそんなにたいしたものではないんですか? 一瞬ぬか喜びしてしまったんですがよくよく考えたら怪しいです。

  • GOLD7で

    動画をDVD-Rに入れようと「データ」で情報は書き込めたのですが、DVDプレーヤーで見ることができません。多分、ファイナライズとかオーサリングとかが関係しているのだと思いますがどちらをやればいいのでしょうか?またそれはGOLD7でできますか?やり方も教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • GOLD7

    についてもう1つ質問させてください。 これってrmファイルって書き込みに使えないんですね。この場合ってaviとかmpgに変換しないとだめってことですか?みなさんはこういう場合どう対処しているのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ゴールドはどうなる?

    つまらない質問で恐縮です。 ですが、自分にとってはとても大切です。 私は現在普通自動車免許を所持し、免許の色を なんとかゴールドにしたのですが、近日中に 大型バイクの免許取得(一発取得)にトライしようと 思っています。 その可否は別として、仮に合格して取得に至った 場合は免許の色は青になってしまうのでしょうか? 同世代(バリバリの中年)の方の同免許取得が増えた と聞き、どなたかご存知の方の教えを願いたいと 思っております。 よろしくお願いいたします。

  • なぜゴールドを買うの?

    ゴールド市場価格が上がっていますが、現在の高価格で購入する方、どうして買うのか理由を教えてください。まだまだ価格が上がると言うシンプルな答えだけなのでしょうか?何か特別な理由はありますか?

  • ダイナミックゴールド

     サンドウエッジがダイナミックゴールドです。  最近の湿度で少しサビが出てきました。  パターも金属でサビが出てきました。  室内木造です。手入れはどうすると良いでしょうか?   教えてください。

  • GOLD7

    先の質問についてご指示に従って処理しましたが、最後の処理で 次のメッセージの「アップデート可能なファイルがインストールされていません」の処理をご指示願います。 なお、GOLD9を使用した場合今までの処理は不用となりますか 合わせてお伺いします。

  • ゴールドになりますか?

    ゴールドになりますか? 平成17年11月初旬に物損事故を起こしました。事故の翌月末が誕生日で免許更新でしたが、事故が物損であった事から、無事故とされゴールドを取得しました。 ところが、免許更新をした後(事故から一ヶ月以上経った後)事故の相手の方から警察に診断書が提出され、私が起こした事故が物損から人身に切り替わりました。幸い、相手の方の怪我は軽症でしたので、2点取られただけで、罰金無し、違反者講習も受けてはいません。その後は無事故、無違反です。 今年12月末の誕生日が更新日ですが、私はゴールド取得できますか?