勤務2ヶ月の期間限定勤務先でのストレスと対処法

このQ&Aのポイント
  • 勤務しはじめて2ヶ月の期間限定勤務先で、周囲を引かせる行動に悩んでいます。ストレスがたまり、自分の言葉を言えなくなってしまいます。
  • 職場の人が私のおちゃらけた発言に引いてしまい、コミュニケーションがうまく取れない状況です。明るいことを言ってもびっくりされるばかりで楽しくありません。
  • 職場の人は人のあら探しや噂話が好きで、私との関係もあまり良くありません。私は自分をさらけ出して受け入れるべきか、自分を変えずに合わせるべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

引かせてはいけないと、、、

勤務しはじめて2ヶ月の、期間限定勤務の職場につとめています。 ここで、周囲を引かせてはいけない、寒い、と思われるのが、 イヤで、行動が萎縮して、言いたいことが言えず ストレスがたまってしまいます。 私がなにかひとこと、おちゃらけたことを言うと、 明らかに引いた反応をするので、 何も言えなくなります。 (まあ、私の言うことが、おもしろくないのかもしれませんが。。 場に馴染むつもりで、言う内容はなんでもいいと 思っています。) そうすると、自分の殻にとじこもり、何にも話せなくなります。 たまに、明るいことを言うと、 周囲はびっくりしたと言わんばかりに ひいた反応をします。 この悪循環で、職場がちっとも楽しくありません。 気に入られようと、聞き上手、気配り上手を 目指しているのですが、 けっこう疲れます。 ちなみにその職場は人のあら探し、噂話が大好きな 女性の集合で、私としてはあまり入っていきたくない感じです。 それでも私が職場の人を受け入れて、たとえ寒いと思われようが、 もっと果敢に自分をさらけだすべきでしょうか。 そもそもみなさんは、引くと言われようが、 自分をつきだしますか? それとも単に周囲を自分が合ってない、温度差があると感じ あきらめ、適当に合わせますか? いろんな回答お待しています。

  • cree-p
  • お礼率69% (140/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

質問者さまがこれだけ、色々と人に気を遣われて行動されているのに周りの人達は気がついておらず、何か、大変、無理解な反応だと思えます。つまり、とても難くて真面目な感じの人が似合わない冗談を言ってるよという風に驚くので寒い反応になるのではないでしょうか。 周りの人達というのが噂話がダイスキというのであれば、質問者さまの誠意が通じにくいと思います。こういう人達は概ね、人を外見とか雰囲気で判断し、自分たちと違うしっかりした面のある人に対しては排他的な態度をとりがちだと思うからです。それと期間限定ということですぐに居なくなる人と和して向かい合おうとする必要がないと考えているのかもしれません。 あーんまり、ご自分と違うタイプの人達の前で無理に合わせようとすると不自然な感じがして違和感を持たれてしまうと思います。 噂話で盛り上がったところで本当に親しくなるのとは次元が違う付き合いになるだけと思います。 短期間の辛抱だと思って周囲にそれとなく調子を合わせて様子を見るというのもひとつの解決法だとは思います。 質問者さまのお人柄というよりは期間限定ということに皆がこだわっているのではという印象を受けました。無理をする必要はないでしょう。

cree-p
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 結局その職場は期間内に退職しました。おっしゃるとおり、誠意の通じない、人を外見や雰囲気で判断する職場でした。 今度から合わないと感じたら、さっさと辞めようと思います。合いそうな職場を探すのは難しいとは思いますが、きっとあるはずと信じています。

関連するQ&A

  • 職場の女性社員に求める資質は?

    職場の女性社員に求める資質は? 仕事をしていく能力以外の面で教えて欲しいのですが、女性社員に求める資質ってありますか? 気配り上手、聞き上手であって欲しいとか、なんでも構いません。 ビジネススキルは男女平等に当然なものとして、それ以外の人間性の部分で、こんな女性と仕事を一緒にしたいというご意見をお聞かせ下さい。

  • 話し上手になるには、まず聞き上手になることっていう意味がわかりません

    私は話し方をうまくなりたいって思ってます。 そのためにはとにかく自分がしゃべる機会を多くしようって思ってました。しかし、「話し上手になるには、まず聞き上手になること」と聞きしました。自分自身の話す力を鍛えるのに、相手の話を聞いてる待ち状態でのぞんでてどうするんだ?って実際思いました。 確かに、まったく聞き役にまわらずにずっと自分の話ばっかりしてる人の話を聞くのはつかれます。でも、聞き役にまわると結構印象も良いらしいですし、話す力もアップするらしいです。今後聞き役にまわってみようかなと思うのですが、冒頭でもいいましたように 「話し上手になるには、まず聞き上手になる」っていうのはなぜか教えてくれませんか?聞いてばかりではなんも上達しないっておもうんです

  • 話のネタが尽きない人になりたい

    20代女です。 職場に毎日話のネタが尽きなくて、ものすごく面白い人がいます。話上手の聞き上手で、その人といると皆笑いが止まりません。(もちろん仕事も真面目にします)返し方も絶妙で、どうしたらそんな言葉がすぐに思い浮かぶの?という返事が返ってくるので毎日飽きません。 私は話すのが得意ではなく、コミュニケーションをとるのが苦手なので、彼女のように誰とでも楽しく過ごせる人がすごくうらやましいです。 彼女のようになりたいのですが、どうしたらいいのでしょう? 話し上手、聞き上手な方はどんなことに気をつけてらっしゃるのか教えてください。

  • 話し上手になりたくなってきました

    閲覧ありがとうございます。 私は昔人付き合いがとても苦手でした。 話し上手は聞き上手、まずは聞くことからとネットでよく見たので、まずは聞き上手になれるように努力しよう、と思いました。 そして自分なりに聞き方の勉強をして相槌を打ったり質問やリアクションをしつつ、たまに自分の話をする、など色々工夫を凝らしてみました。 聞き上手になろう!と思うようになり、2年ぐらいになるかなと思います。 聞き「上手」になれているのかはわかりませんが、以前より確実に本音で話せる人や楽しく話せる人が増えてきました。 そして最近よく思うのが、話し上手の人はやっぱり場を盛り上げられるし相手を楽しませることができて凄いなと思いました。 自分は、こんなことがあった、○○だった という話し方ですが、話し上手の人は聞き手にも時折話を投げかけたり、うまい具合に山場を作ったり、比喩表現やボキャブラリーが豊富だなと思います。 それを参考にしたいなと思いますが、日常生活の話を面白く料理することが難しいです。 頭の中で考えたところで、相手の興味がないかもしれないし…と思うと自信を持って話すことができません。 でもやっぱり私も聞き手ばかりではなく、楽しく話がしたいと思います。 まず何から始めたら良いのでしょうか?

  • モラハラ

    職場に陰口、噂話ばかり言う。自分のミスは決して認めず人のせいにする。威圧的な態度でよってくる。あら捜し、人の失敗が大好き。一度ミスをすると何日間もいい続けます。50才位で独身で嫉妬心を隠さない。八つ当たりのターゲットにされています。皆さんの周りには同じような人はいませんか?もしいたらストレスはどう解消していますか?またそのような人の心理はどうなっているのでしょうか?

  • 他人はなぜ私をなめるのか?

    私はよくなめられます。例えば年下の女の子に「太っているね」と言われたりします。「何を言っても大丈夫だと思った」というのが理由らしいのですが、私はどちらかというと神経質な人間です。でも社交的な面もあって「聞き上手に話し上手だから話やすい」と言われることもあります。私のこの人の良さげな部分だけを見て、何を言っても大丈夫な人と思われているのがつらいです。 酷いことを言われて気分を害していると「明るい人だと思ったのに、意外なんだね」と言われて、まるで傷ついている自分が悪いような反応をされるのが、とても理不尽だと思います。  つい最近も20年来の友達に傷つくことを言われてつきあいを辞めようと思っているのですが、言った本人はなにも反省していません。私はどうしたらもっと他人から尊重されるのでしょうか?

  • 聞き上手がいいって本当なんでしょうか?

    話しべたな30代女性です。 よく「しゃべれなくてもぜんぜんOK!しゃべり上手より 聞き上手になればいいんだよ!友達できるよ!」と言いますが 本当でしょうか? 私が思うには「ある程度話し上手でなければ聞き上手にはなれない」です。 なぜかと言うと、あいずちだけでは、相手が疲れるからです。 私は喋りが下手なので相手にしゃべってもらおうと質問します。 で。。。。。。。 「へえ!本当に?それで?え?○○って~なんだあ、違うと思いました。 あはは、そうなんですか~。どうでした?」などなど間に挟んでいます。 しかし、それでは「私、質問」「相手、延々と話す」になってしまい、よっぽど話し好きな人以外「つまらない」と感じてしまうようです。 つまり、こちらばかり情報を受け取って、相手には情報や目新しいことを何も与えられないのです。 本当に効き上手な人は相手の話を聞いた後、交代しています 「そうなんだ!私もね~だったんだけど、~だったよ。うんうん」みたいに交代して話しを聞かせているようです。 つまり、自分も話せないと聞き上手にもなれないよう・・・ 皆さんはどうされていますか? 短時間で書いたので乱文タイプミスお許しください

  • 気の利いた言葉がでない、話し下手、話が続かない。。。

    元々人見知りをする方で、タイトルの様な性格で悩んでます。 家族や親しい友達、彼氏とは気兼ねなく話せますが、あまり親しくない人と話すのは苦手です。 このサイトでも話し下手で悩んでいる方が結構いらっしゃって、回答を参考にさせてもらっています。 「話し上手」になることまだムリだと思いますが、「聞き上手」になることはTRYしています。 ただ、聞く側にまわっているだけで「聞き上手」にはなれていないようです。 「それじゃ、話終わっちゃうね。」とか「話終わっちゃったね。」と最近言われます。 私としては勿論そんなつもりはなかったんですが、気の利いた言葉が浮かばず、ただ単に「そうなんですかぁ」とか「へぇー」とか言うだけで終わってしまうことも多いです(実際は次に続く言葉を考えているんですが)。 話し下手は自分に自信のない人が多いと聞きますが私に関しては当たっていると思います。 自分の話し下手を自覚しているというか、気にしている為、悪循環になっているところはあると思います。 自分で話をしながら「何言ってるかわかんないですよねぇ(苦笑)」って自分で突っ込んだりして。。。 声も小さいし、聞いてるほうは「え?」とか「は?」ってなるのは自分でも分かるんです。 話し下手+ものすごい説明下手でもあります。 『結論から言う』のがいいのは分かっているのですが、それ以前の問題(もっと単純な事の説明もできていない)のような気がします。 職場でお昼を一緒に食べている女性(達)とはなんとか世間話程度はこなしているつもりですが、 飲み会に行って普段ほとんど話をしない人(男性)と隣になったりした時にすごく困ります。 複数で話している分には笑って済まし+たまに口を挟む程度ですが、 二人になったときにシーンとなり、あせります。 知識のなさもあると思います。 他に何か心がけること、改善策などあったら教えてください。お願いします。

  • 気が利かない自分

    あまりにも気が利かなくて自分で困っています。 臨時のお茶出しや職場の大掃除などなどささっと手が出せません。 実家で何もせず、ぐうたらな日々を送っているのも分かるし、 職場では萎縮して行動が後手後手になっているのも分かるんです。 心療内科に坑鬱剤をもらって飲むと「怖い・自分なんて」っていう 卑下した感情は消え、対等に話せるようになるのですが、 無関心に拍車が掛かると言うか「気が利かなくて何が悪いの?」と 開き直ってしまう自分に数時間後激しく後悔します・・・。 気配りプロ集団が集まる会社の下請けでSEとして入っている為、 私は社員ではないのですが自分のガサツさが目に余ります。 どこまで手出しして良いのか、どうしたら緊張せずにいられるのか。 そして、どうしたら気配り上手になれるのか。 体験など是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 社交性のある人

    社交性のある人 よく話をする人は「自分は社交的だ」と言っている人が多いですが本来、 社交的な人というのは「話し上手」でなく「聞き上手」だと思いませんか? 会話のキャッチボールが出来ない人がいかに多いか分ります。 30代前半の営業ウーマンより。