• ベストアンサー

2個のハードディスクを1個のハードディスクに見せたい

今パソコンには DドライブとEドライブが入っています(Cはここでは省略します) この2個のドライブを1個のドライブに見せたいのです。 例えばFドライブになど。 しかしRAIDとは違い、あくまで見かけ上だけにしたいのです。 Fドライブに書き込むことが出来ると、どちらのドライブに何のファイルがあるかわからなくなりますし、あくまで「見せるだけ」の機能が欲しいのです。 現在共有機能を使って多パソコンで使っていますが、どうにか一つに絞りたい物。 無い頭を使って色々検索してみましたが、RAIDばかりが検索に引っかかり困っています。 場合によってはシェアウェアでも構いません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SN1701
  • ベストアンサー率76% (16/21)
回答No.3

なぜマウントができなかったのか不明ですが、まず、マウントについて説明してみます。 マウントとはどういう機能かというと、例えば、D:\EDrive というフォルダ に、E: をくっつけるという機能です。 言い換えると、D:\EDrive\ を見るとE:\の内容が見えるようになります。また、D:\EDrive\ にファイルを置くことは、E:\ にファイルを置くことと同じになります。別名ができるようなものだと思ってください。 実は、E:というドライブ文字自体を割り当てず、そのボリューム(パーティションといった方がいいでしょうか)は、D:\EDriveのみでアクセスする、というふうに設定することもできます。 マウント先になるD:\EDriveは空にしておく必要があります 「データが入っていないドライブを用意しないといけない」のではなく、 「データ(ファイル)が入っていないフォルダを用意しないといけない」になります。 あるパス(例えば、D:\EDrive\)から読み込み、または書き込みをしたとき、それがどのドライブ(ボリューム)に対しての読み書きなのか、わからないということは起こりえません。必ずどれか1つに決まります。 最初の例の場合、D:\EDrive\ なら Eドライブを、D:\example\ 等なら Dドライブを読み書きすることになります。 1つのファイルが、複数のパスからアクセスできるということはあり得ます。 D:\EDrive\example.txtでも、E:\example.txtでも、同じファイルの実体を指すことになります。どちらで読んでも、どちらで書いても同じことです。 つまり、ご質問のようにDとEドライブをくっつけたFドライブを作るという場合、たとえ「見る専用」だったとしても、どちらへ見に行くか、1つに決まる必要があるということになります。 例えば、F:\DDrive\にD:\ を、 F:\EDriveにE:\をマウントした場合(ただ、これはFドライブがないとできませんが)、F:\DDrive\ か、F:\EDrive\ か、どちらかでどちらのドライブか見分けることができます。

nagiteto
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 乏しい知識で試しながらなのでお礼が遅くなりましたことをお許しください。 まず結果からご報告いたしますと、やりたい事が半分出来ました。 機能としては問題ありませんでした。 蛇足ですが、マウントする前にドライブ文字(DとかE)を削除しなければいけませんでした。 今のところDドライブの「日報」、元Eドライブの「月報」を一つのftpパスで管理出来るようになりました。 Dドライブの「月報」というフォルダに元Eドライブをマウントさせたのです。 しかし、「ftp(中略)/日報」はともかく、「ftp(中略)/月報」の中に月報フォルダがさらに表示される事になってしまいます。 こんな感じでしょうか ├日報-日報ファイル群 ├月報-月報-月報ファイル群 ├他にもフォルダたくさん 元Eドライブの月報フォルダの外にファイルを出しちゃえば・・・ とも考えられますが、他のフォルダもある手前出来ません。 他の方法が無ければこの方法を使わせていただきたいと思います。 重ね重ね、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

ジャンクション, かなぁ? リソースキットを拾ってきて linkd を使うとちょっとだけ幸せになれるかも.

nagiteto
質問者

お礼

すみません、全然意味がわかりません。 せっかく教えてくださっているのにこちらの理解不足で申し訳無いばかりです。 何とか調べて使えそうなら使ってみます。 2週間が経ちましたので、この質問への回答をこれで締め切らせていただきます。 ありがとうございました。

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.2

NTFSマウントポイント、はどうでしょう?

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/205524/ja
nagiteto
質問者

補足

内容がかなり難解なのでいまいちよくわからなかったのですが、 ようするにマウント機能を使うという事でしょうか。 それを前提でお話しします。 Windowsのヘルプを見ながらDドライブにEドライブをマウントしようと思ったのですが、 「次の空のNTFSフォルダにマウントする」という部分が灰色になって選べませんでした。ようするに試せなかったのです。 調べた所、データが入っていないドライブを用意しないといけないようですが、 それ以前にこのマウントという機能、 DドライブにEドライブをマウントした場合、Dドライブに書き込んだデータは実際にはDとEのどちらに書き込まれるか選択出来るのでしょうか。 質問にあるように、DとEが合体したFドライブは「見る専用」でなければいけないのです。 参考URLに他の解釈がありましたら申し訳ありません。 私の頭ではマウントという言葉を理解するのに精一杯でした。 ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

Vistaマシンならこういう機能がありますが・・・。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051026/223486/ まあ、ごく普通に「ドライブにフォルダを切り、そのフォルダの ショートカットをもう一方のドライブに設定する」のが単純でいい んじゃないかと思いますよ。 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040727A/index.htm

nagiteto
質問者

お礼

XPですのでVistaの方は使えないのですが、 ショートカットの方は出来ました。 例えば共有を Dドライブだけにして、その中にEドライブのショートカットを作る方法ですね。 完璧な理想型では無いのですが、良いソフトが無ければこの方法を使いたいと思います。 ありがとうございました。

nagiteto
質問者

補足

ちょっと補足でした。 ローカルでは見られた物の、外部からアクセス(FTP形式で)すると 見えなくなってしまいました。 今まで外部からはFTPで「FTP://○○/D」と「FTP://○○/E」でわけていたのを、「FTP://○○/F」に統一したいのです。 他に何か方法ありましたら何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ハードディスクの分割容量を変更する

    パソコン購入時にハードディスクをC・D・E・Fドライブに分割しました。 普段使いのCドライブが一杯になり、デフラグも出来ない状況です。 DまたはE・Fドライブの容量を減らして、Cドライブを増やしたです。 どうすれば出来ますか。

  • ハードディスクについて

    この度、下記商品を仕事用兼私用として購入しようとしております。 http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/systemconfig.runtime.workflow:LoadRuntimeTree?sb=:000000AD:00000292:&smid=A4D707910C114E928C230808E4DDA0F8 そこで、ハードディスクについて疑問を懐きましたので質問させて頂いております。 記録メディアのコンフィグレーション・オプションをご覧ください。 RAIDなし・RAID設定ありがございます。 RAID設定ありにしてCドラブDドライブという具合にパーティション分割をしたいのですが、やはりやめておいたほうがよいのでしょうか? それとも、RAIDなしにしてHDDを2ヶ設置して片方をCドラブ用もう片方をDドライブ用として使用した方がよいのでしょうか?(このように出来る場合の話ですが如何でしょうか。) この場合、HDDの容量は同じ物にしたほうがよいのでしょうか? ※バックアップ用は現在使用しております外付けHDDを今後も使用します。 また、PCには詳しくない為、解りやすくご説明の程お願い申し上げます。

  • ハードディスクについて

    2個のHDを 1ドライブはCドライブに 2ドライブが3パテーシュンに分割しD,E.Fドライブにしていましたが 突然、D、Fドライブが見れなくなりました。 ウイルスのせいでしょうか。 取り合えず、Cドライブを再インストールしてみます。 それでも駄目だったらマッサラにします。 至急回答ください

  • あとからRAIDに変更

    XP SP3/P5K-PremiumをAHCIで使用しています。 HDDは計3基、 C:/D:(パーティションを切っている) E: F: (E/F共にパーティションは1つの物理的に異なるHDD)となっています。 E:、F:は全く同じHDD(使用開始時期、型番、ファームウェアが同一)で、 今回速度改善のためマザーのRAID機能を利用してRAID0にしようと考えています。 (無論データはバックアップ済みでRAI0のリスクも承知済みです) この場合、 ・C:/D:であるHDDに関しては、クリーンインストールの必要はありますか?  →E:、F:のみRAID構成に変更可能でしょうか? ・可能な場合、E:F:は1つのドライブとなると思いますが、あとからもう2台追加して  そちらもRAID0構成にし、F:とする事は可能でしょうか? 現在のE:とF:をRAID0としてE:とし、新規に用意するHDD2台をRAID0なF:としたいと考えています。

  • ハードディスクにつきまして

    2TBのハードディスクに150GBのハードディスクを増設します。 2TBはRAIDです。C、Dドライブに分かれていて、150GBは Eと認識します。そのEはDと融合させたいです。容量が大きいので パーティションマジックのようなディスクのソフトでは 認識せずできません。 なにか他に方法はありますでしょうか? OSは2003Server(SP2)です。

  • ハードディスクを増設したんですが・・・

    ハードディスクを増設したんですがアイコンが出てきません。BIOS等ではちゃんとプライマリースレーブで認識されてるんですが・・・  ちなみにパソコンは自作で A:FDD C:D:E:プライマリーマスターHDD F:CD-Rドライブ G:DVDドライブ I:仮想CDドライブ  (未使用) C(4G):D(4G):E(12G):と分けすぎなのでしょうか? さっぱり分かりません 

  • ハードディスクにつく、C・D・E

    パソコンのハードディスクやCDドライブなどには、 CやD、Eなどと番号みたいな振り分けができますよね? そのことでなのですが、 パソコンを再インストールしたところ、ハードディスクのパーティション?がCだけになってしまいました。 調べましたが、CとDに分けて行うことができませんでした。 それで、再インストールした後はEになっていたCDドライブが、Dになってしまいました。 パーティションマジックでハードディスクを2つにはできたのですが、CとDに分けることができず、 CとEになっています。 CDドライブのDとハードディスクに割り当てられたEを 交換して、ハードディスクC・DをCDドライブEにしたいのですが、 どうしたらいいですか?

  • OSでのRAID構築

    現在、20GBのHDD一台を、C、D、E、Fと四つにパーティションを切り、CにWinME、DにWin2000(FAT32)、EとF(FAT32)はデーター用になっています。 Win2000にはOSでRAIDが組めると聞いたのですが、もう一台HDDを追加した場合、どのドライブをRAID化出来るのでしょうか? 全部?Dのみ?それともD~F? すいませんが御教授お願い致します。

  • RAID5 のパーティション切り(変更)

    状況説明 筐体にDISKが6本設置されており、RAID0(2本)、RAID5(4本) を構築している。  ※ハードウェアーRAID RAID0 (Cドライブ)にWINDOWS 2003が入っている。 RAID5はDドライブで、ワンパーティション。 データを保存。 質問内容 RAID5のパーティションを2つ以上に分けたい。 OSが入っているドライブではないので、「コンピューターの管理」の「ディスクの管理」から、一旦Dを削除し、D,Eを作れば可能かと思われるのですがRAID5に対しては行ったことが無い為不安があり質問させていただきました。 この方法でよろしいでしょうか? もちろん、Dのデータはバックアップ後リストアします。 以上、よろしくお願いします。

  • ハードディスクのドライブ名

    ハードディスクをC: D: E: のパーティションで使用していました。古いハードディスクを増設したら、元のD: とE: がE: F: になってしまいました。つまり、増設のドライブがD: とG: になってしまったということです。これを直す方法を教えてください。 今の状態 メインディスク C: E: F: 増設ディスク  D: G: 理想の状態 メインディスク C: D: E: 増設ディスク  F: G: