• ベストアンサー

OSでのRAID構築

現在、20GBのHDD一台を、C、D、E、Fと四つにパーティションを切り、CにWinME、DにWin2000(FAT32)、EとF(FAT32)はデーター用になっています。 Win2000にはOSでRAIDが組めると聞いたのですが、もう一台HDDを追加した場合、どのドライブをRAID化出来るのでしょうか? 全部?Dのみ?それともD~F? すいませんが御教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#945
noname#945
回答No.2

Windows2000は使用していないので間違っていたらごめんなさい。 RAIDとはハードウエアの組み合わせですよね、それをWindows2000がOS内部でソフト的に処理するわけですね。 通常のRAIDは未フォーマットの同じメーカー・同じ品番のハードディスクをRAID基板に接続しCPUからは1台のハードディスクとして見せるわけです。 ということは・・ 2台ともパーティーションも切らないHDDが必要となります。(当然フォーマットもされていません) 貴方の場合はソフトウエアRAIDだと思いますので、OSがインストールされているHDDの他に2台のHDDが必要と思われます。

その他の回答 (1)

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

それは、RAIDの概念を間違えて捉えています。 RAIDはドライブでするのではなく、ディスクでするのです。 だから、2つのディスクをRAID化したもののパーティションを分けることならできます。

mekabu
質問者

補足

御回答有難う御座います。 となると、パーティションを分ける前にOSでRAID化し、その後にパーティションを分けるとゆう事ですね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう