• ベストアンサー

突然の電柱の移設位置変更について困ってます

電柱の移設に対して拒否権は発動できるのでしょうか? そもそも発端はこうです。 隣の家が立ち退き、2軒分の土地を更地にしました。 その際、隣接する道に立っている電柱は土地の真ん中にあたり、 地主が電柱の移設をすると私どもに通達がありました。 その時は、私どもの家と反対の方向に移設をするとの通達でした。 電柱の移設も始まり、道路にも穴を開けその日の工事は終了。  ところが..今日になって 「お宅の隣接する所に移設します」 と電話が 入ってきました。 ほんとに今朝です。 両親は「初め聞いていた話とまったく違う!!」と憤慨してます。 防犯上に理由もあって(2階に渡られると困る)困ります。   この際 私どもは拒否する権利はあるのでしょうか? 私有地に隣接する道の中では自由に移動可能とは聞きますが、 あまりにも 今回 道理が.. みなさまの良いご意見 まってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、この際 私どもは拒否する権利はあるのでしょうか? A、無いと思います。 今、我が家の近辺でも移設工事の真っ最中です。 「一体、家屋との距離はどれ位なんだい」 「基礎もありますので1.5mは離すことになるでしょう」 また、防犯の問題もありますので家屋との距離は意識的に確保しているとのこと。 Q、この際 私どもは拒否する権利はあるのでしょうか? A、権利はなくてもゴネルことは可能。 一軒ですが、ゴネて移設先は右往左往しました。 で、誰が考えても一番拙い場所が候補に。 すったもんだした挙句に結局は元の場所に立ってしまいました。 ですから、ねじ込めば場所は変わりますよ。

その他の回答 (1)

回答No.2

状況によりけりです。 公共の設備なので1件のために拒否は難しいかもしれません。 しかし、電柱等の移転時にはトラブル防止のため隣地承諾を行っている会社も多々あります。 場合によっては、移転元の地主が隣地承諾を行う場合もあり今回はその地主の説明不足といったところでしょうか? 電柱の所有会社に状況を説明すれば工事を一時中止できると思いますが設備の状況等で結局、お宅にお願い・・・と言う事もあります。 防犯としては電柱の足場を外すなど対策がありますので拒否の理由としては弱いです。 まぁ、とりあえず工事会社と話をしてみましょう。 しかしこれが原因でお隣と険悪にならないようご注意を!

ponta2008
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 電柱の移設について

    我が家の玄関の直ぐ前に電柱があります。敷地(道路)は現在は地主さんのものです。その電柱に鳥が止まり、糞害がひどいため、再三にわたり電力会社や電話会社に対策を行って貰いましたが、糞害はおさまりません。 あきらめかけていた頃、我が家と道路を挟んだ反対側に、ハウスメーカのハイツが建つことになりました。(土地は、同じ地主)地主さんは当初、その土地を有効利用するため、反対側に電柱を立てることを拒んでおりましたが今回、ハイツときまり、また電柱が公園と駐輪所の位置になることから電柱の移設に賛成してくれました。そこで図面を書いたハウスメーカにも念を押しておいたところ、その道路はゆくゆくは市のものになるため、地主さんには権利がなく、市が許可するかどうかにかかっている。。。といった内容のことを言ってきました。確かにハイツが完成する頃には、道路は市ものになるそうですが、現段階ではまだ地主さんものです。 そこで質問です。このような状況で電力会社に移設を依頼した場合、移設は可能ですか? また移設にかかる費用はどこが負担しますか? ちなみに、電力会社には鳥対策を行っても全く効果がないため、周辺に住宅が増えるなどタイミングをみて電柱の移動を含めて検討してほしいと、前前から依頼しており、口約束で電力会社も了解をしてました。 こちらも負担を覚悟してますのでいくらくらい必要かも教えてください。

  • 電柱の移設について

    電柱の移設について 都内の住宅密集地に住んでおりますが、最近近くに建て売り住宅ができ、その家の前にある電柱の移設に関して東京電力、不動産屋、新住民、旧住民の間でもめています。というのは、今まで、旧住民の自宅の駐車場に車を入れるためにはクランクのようになっている土地で何度か切り返しをして駐車しておりましたが、その電柱がこちら側にとって困る位置(距離にして1、5メートルほどこちらに寄ってきます)に移設すると一方的に言われました。 公道にある電柱を移設するのには旧住民の承諾などは必要なく、一方的に移設しても合法だとは思いますが、その移設に伴い、3軒の家の車が出入りできなくなります。 不動産屋、新住民は直接会って話し合いはしたくないということなので、東京電力が間に入って話し合いをしておりますが、現時点では、電柱の太さを少し細くする、不動産屋が移設すると決めた場所から5センチだけひっこめる という譲歩で移設工事を行うと通達されました。車の出入りは何度も切り返して勝手にやれとのこと。 また移設後、どのようにしても車が出入りできない場合には、その時点で話し合いに応じるが、その時にまた移設ということになってもその費用はださない と不動産屋、新住民は言っているそうです。 もう移設は決定事項で、近日中に行うとの一点張りですが、こちらでできることは何かないのでしょうか? とりあえず、何度も切り返せば車の出し入れができるのか試すために、移設場所に印をつけてもらうということはお願いしましたが。。。 ここでできないという結果が出ても移設工事は行うつもりのようですが。。 新しい家の前に電柱があるのは嫌なことはこちらもわかりますが、この先どのように進めればよいのか、アドバイスお願いいたします。

  • 電柱の移設問題

    電柱の移設のことで困っています。 隣の土地に住宅を建てている建築会社がその土地の前の市道にある電柱を我が家との境界線上に移設したいと言ってきました。 その土地は家が5軒建てられる予定で市道に面している距離も15m以上あるので、移設する場所はいくらでもあると思うのですが「設計の都合で立てられない」と言うのです。 電柱を移設したいと言ってきた場所は我が家のガレージを出たところですし、向かい側には大きな駐車場があり車が多数出入りするところなので客観的にみてもいい場所とは思えません。 最初から電柱はあるのですから家を設計する際、電柱のことも考慮すべきなのではないでしょうか。建築会社の勝手な都合で移設したいというのは納得できません。 この建築会社はとても態度が悪く最初に電柱の移設について言ってきたときも一方的に「電柱をここに移す」といっただけで話し合いなど全くなく、それなのに電力会社には「隣とは話がついている」と言って強引に事を進めようとしたのです。 電力会社はこちらの意見に理解を示してくれてはいるのですが、移設を申請どうりに進めようとするだけで頼りにならず困っています。 なにか良いアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。

  • 電柱の移設について質問します

    電柱の移設についてご相談します。家の敷地に面している隣の敷地の角に電柱が立つこととなりました。隣の土地所有者は電柱を建てるのを許可されたようです。その土地は、畑として他の方に貸しています。隣の土地ですので、建てることにはかまいませんが、電力会社と畑を借りている方とで立会いして建てる位置を決めたようです。その位置が、わたしどもの家の敷地にぎりぎりで足をかける鉄の棒が家の敷地にかかっています。立ち会うとき、なぜこちらにも声をかけていただけなっかたのかと不満をいいました。もう一度、白紙に戻して、立ち会うことからできますか?電柱は仮に建ててある状態です。また、お隣の土地所有者とは、こじれたくないので、どの程度まで主張していいのわかりません。電力会社が、別の土地への移設の案があるようです。そこまでの話になるとこじれてしまうようで不安です。

  • 電柱の移設等について

    この度、家の3階部分に子供部屋を設ける為、内装工事を終えてから気がついたのですが子供部屋のベランダ側に電柱が隣接しており、その電柱にトランスが付いていました。電磁波とか地震により電柱がベランダ側に倒れてきて火災が起こらないか?気になり、電力会社に連絡して訪問していただきました。希望として、電柱の移設をお願いしたところ移設費用は依頼者負担だとのことでした。又、当方からの折衷案としてトランスだけ移動した場合はどうなるのか質問したところ、費用はやはり 依頼者負担(10~15万円程度)だとのことでした。個人負担は妥当 なものなのでしょうか、それと助成制度とか個人負担を軽減できる方法 等あれば教えてください。

  • 電柱の移設・・・

    先日、関電の方が来られて、図の→→→方向の電力供給のため 現在A地点にある電柱をB地点に移設し、C地点に支線を設置出来ないかとお願いされました。 うちとしては、会社の駐車場前に電柱があることが以前から不便を感じており、都合が良いので OKの返事を出しましたが、今後廃業等で土地を売却したりする際に、電柱等があることにより 土地査定額が下がるなど、不具合があることに気付き、再度関電に問い合わせたところ、 そうなった場合の対策等の返答があいまいでした。年額4,500円なんて保証といっても鼻くそ程度。 敷地内に電柱があると困りますか? 会社営業している間は普段使わない端っこ部分なので何ら問題ありませんが、 今後、宅地として使うかもしれませんし、廃業した場合売却、賃貸等もありえます。 どのような対処が必要でしょうか?

  • 電柱移設に関する質問

    はじめまして、分譲マンションに居住しております この度、マンションに隣接して建売住宅が16棟が建設される事になりました。造成が始まる際に 業者からの説明会はなく 造成が終る頃 突然 当方マンションの出入り口横に 電柱が立てられました  当方マンションは 高台にあり こちらの方向の景観が美しい事が マンションの資産価値でもあり「景観が損なわれるので別の場所を 通して欲しい」との要望を出し、販売開始に合わせて横断幕を掲げて 戦ってきた結果 電柱移設の方向で和解しました。その話し合いには 東京電力の社員の方も同席し別のルートを通す和解案を説明して下さいました。それは 複雑な土地なので隣接する公園内の急斜面の雑木林内を通すと云うとてもコストと特殊技術の必要な案でしたが やって下さる・・・と云う事でした。その後、販売が 終了した途端 上層部の人間が現れ「マンション住人の景観が損なわれるという理由だけで こんなコストの掛かる移設工事は出来ない。このまま移設せず電柱工事は行う」と一方的に通告されました。コストが掛かることは 素人目に見ても最初から分っていた事で マンション住人は 東京電力に騙された結果になりました(ちなみに電柱は建設予定の戸建ての敷地ですが マンション敷地から数十センチしか離れていないので電線は マンションの敷地ぎりぎりを通ると思います。ここには樹木もあり現在は短く剪定されておりますが やがて 電線に掛かると思われます)当方は このまま騙された形でなき寝入りを しなければならないのでしょうか? 間もなく工事が始まります。どうぞ この方面にお詳しい方がおられましたらお知恵を拝借できましたら 助かります。宜しくお願い致します 

  • 敷地内の邪魔な電柱移設について

    昨年購入した敷地の中に、我が家に関係のない電柱があります。 関係がないというのは、隣のアパートに電気等を供給するための電柱であり、我が家には1本の線も引き込んでいません。 購入当初から電力会社に敷地外への撤去を依頼していましたが、1年近く連絡がないので、問い合わせると、隣のアパートの駐車場の隅に移設を検討したが、地主さんに断られたそうです。 我が家に関係のある電柱であれば我慢できますが、このままでは納得がいきません。 電力会社から土地の使用料的なものは一切頂いていませんし、この先もらう気もありません。 なにか良い知恵をお持ちの方いましたら、よろしくお願いします。

  • 危険と思われる電柱について

    今回、土地付き住宅を購入しました。現在、家の正面右手には電柱が公道に立っています。しかし、その電柱は家よりに少し傾いて立っているのです。この様な危険と思われる電柱については費用をかけずに移設してもらえるのでしょうか?

  • 電柱移設トラブル

    隣家との電柱移設トラブルです。 隣の敷地内で突然(無断で)電柱が部屋の前に移設されました。 位置関係は、我が家の庭の前に隣家の私道(幅2.5m)があり、そこに立っている電柱がその家から50cm離れ設置された為、私の部屋正面の右隅にあったのが、まん前に来てしまい、しかも只のコンクリートでなく鉄板を巻いてありました。 また以前の電柱より50cmほど高くなりました。 移設の理由は電柱が腐食してきたからだそうです。 その結果、 (1)窓のまん前に大きな柱が佇立してしまい、圧迫感をあり心臓がドキドキします。 (2)コンクリートに鉄板が巻いてあるため太陽光が部屋の中に反射するようになりました。 設置業者である東電と話したところ、「事前の説明を行なわなかったことは申し訳ないが、隣の敷地なのでそちらとだけ相談した」と言われ、上記(1)、(2)のクレームを申し立てたところ、 (1)については、敷地所有者の了解を得ているので止むを得ない。 (2)については、敷地が道路から奥まったところにあり、コンクリートを設置する為の重機がはいれないので通常のコンクリート柱は使えない。 と言われました。 敷地所有者に、元の場所に戻してくれと話したところ、拒否されました。 そこで教えて欲しいのですが、 a.コンクリート電柱は腐食するのでしょうか。また腐食するとしてどのくらいの期間でしょうか。  尚、私達の家は内陸で海からは数十キロ離れています。 b.確かに他人の敷地内の問題ですが、移設された為気分的に不安感が増大し、太陽光が入ってく   るという(損害を認定し難い)実害があるのですが、何か対応策はあるのでしょうか。 c.(2)で重機が入れないため、通常のコンクリート柱がつかえないというのは本当でしょうか。  となりの庭は私道幅が約2.5mあり、通常のセダン2台分が並ぶくらいの広さです。 東電との対応では、「立ったものはあきらめろ」と言わんばかりの態度でしたが、私から見ると東電の都合がいいようにやっただけのように見えてなりません。 何か強力なアイデアがあれば至急教えてください。