• ベストアンサー

パン

 素朴な疑問なんですが、マズイ(爆)ラーメン屋などはあってもマズイパン屋は少ない気がします。これには何か理由があるのでしょうか? 味をあげるための努力はどの飲食産業もしていると思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とっても個人的な考え方ですが、料理の過程で調味料がどんどん加わるにつれ、マズイものができあがる確率も増えるのでは?と考えます。 例えばふつうの白いごはんをお店で注文してマズイものが出てくる確率って少ないと思うのですが、ごはんに味付けをする、例えばチャーハンだとかオムライスだとかになると不味いものに遭遇する確率も上がるような・・・。 この理論で、そうめん(なんて外食でありましたっけ?!)だとマズイ店は少ないけど、ラーメンだとマズイ店に遭遇する確率が増えてもおかしくない!と思います。ラーメン屋さんとパンやさんでは、パンのほうが材料がシンプルな分、マズイ店も少ない!(ほんとに個人的な意見です(^^ゞ ) ランチで外食することが多いのですが、マズイ店だったら「あの店どうだった?」と訊かれたら、「ライスとサラダがおいしかった」と答えます。料理人があまり手を加えてないものは美味しいって意味です(笑)

その他の回答 (3)

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.4

いわゆる焼いて売ってるところのことですか? それでもやはり、おいしい店よりまずい店のほうが圧倒的に多いような気がします。 会社の近くにも沢山パン屋はありますが、私的に許せるのは2軒くらい、かな? ま、確かにまずいラーメン屋も多いですが、割合としてはあまり変わらないと思いますよ。

daisuke-123
質問者

お礼

皆様 ご回答ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

神戸屋は「バゲット」など美味しい方だと思いますが、広尾、恵比寿、渋谷の三店を比べるとみな味が違うので驚かされます。 さらには出来上がれ時間によっても風味が違うようで、案外ラーメンよりも生き物のようで難しいのではないかと思いますが。。。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.2

不味いパン屋、ありますよ。全国展開している某パン製造業や、二昔前の学校給食のパンなどがそうだと思います。 …え?そうは思わないですか?私も「ものすごく美味しいパン」を食べるまではそう思っていました。そして、普通に主食にパンを食べている国(ヨーロッパの国など)では、その「ものすごく美味しいパン」並に美味しいのが当たり前だと聞いて愕然としました。もちろんそんな国に当時の学校給食のパンをもっていけば、誰も食べてくれないレベルだそうです。(「ものすごく美味しいパン」屋さんの話。) 日本はまだまだ「パン発展途上国」のようですね。

daisuke-123
質問者

補足

不味いパン屋、ありますよ。全国展開している某パン製造業> そのようなのは除きます。 某チェーン店の(パン)社長が「あんなもん(自社のパン)食べたら死ぬで」とコメントしたことがあるらしい。 ご回答 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう