• ベストアンサー

熱帯魚初心者です

awabonの回答

  • awabon
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

こんにちは。僕は熱帯魚を飼い出して3年ほどになるかもしれません。 ヤマトヌマエビの件ですが、水に慣れてくれば、チョコマカ動き回ってくれると 思いますよ。 水温に関しては23度で十分でしょう。 魚の量に関しては 理想は少ない方がいい という事になるんでしょうが、 やっぱり少ないと淋しいですよね。 小型水槽は水質管理がむづかしいので、一週間に一度三分の一水替えを 忘れないようにガンバってください。 水草がもう少し多いほうが、熱帯魚水槽らしくなるのでは? 下のは よしおのホームページ というサイトです。 きっと参考になると思いますよ。

参考URL:
http://www.yoshiwo.jp/

関連するQ&A

  • 熱帯魚が水草から出てこなくなりました・・・;

    最近寒くなったのか、熱帯魚達が水草から出てこず水温が低いのかと心配していたんですが、寒いから水草から出てこなくなったのでしょうか・・・・;?水温をもっと上げた方がいいのか・・・・;? ちなみに水温は27で60センチ水槽 飼っている魚は(レッドファントム・顔の赤いラミノーズテトラ?・ブラックファントム・ヤマトヌマエビなど計25匹くらい飼っています) 原因がいまいち分からないため どなたか助言お願いします><

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚飼育の初心者です

    淡水の熱帯魚(テトラなど)を飼育しています。 先日ヤマトヌマエビを買ってきて水槽に入れましたが、1週間もしないうちにすべて死んでしまいました。暫くしてミナミヌマエビを買いましたがそれもすべて死んでしまいました。魚は死んでいません。 何か原因があるのでしょうか?

  • 熱帯魚を飼うには

    最近、すごくアクアリウムに興味が出てきて熱帯魚を飼いたいななどと思い始めてきました。 熱帯魚を飼うには水槽を買ったり、水草を買ったり、底砂を買ったり、二酸化炭素の器具を買ったりなどと、お金のかかるようなことばかりが思いついて、興味だけで先走って、何を先に準備していけばいいのか分かりません。 まぁ、メダカとかはかってるんで大体のところは分かるんですが、、、 熱帯魚はネオン・テトラにしようと思っています。ネオン・テトラって初心者にも大丈夫ですか? 横幅45センチくらいの水槽でいいかと思っているんですが、いいですか?45センチの水槽に大体何匹くらいでしょうか? 水草を入れたとして、二酸化炭素の添加は絶対に必要ですか?(照明はつけます) やはり暑い夏には冷却ファン、寒い夏にはヒーターは絶対でしょうか? 何か質問攻めで申し訳ないんですが、このようなおおまかなことを教えていただければうれしいです。 どなたか詳しいい方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚

    ネオンテトラ30匹1週間前から飼いはじめました、すでに10匹死んでしまいました、なにがいけないのか分かりません、教えて下さい。 40c水槽 水温26° エアー 循環器 水草 餌は専用のクレープ状のを1日2回 水はカルキ抜きをして熱帯魚の水づくりのようなものを入れて4日ほどエアー、循環器を作動させておきました、テトラは袋に入れたまま水槽の上で30分、すいそうのみずを100cc入れ10分、その後水槽に、説明書どうりだと思いましたが、間違ってますか?

  • 熱帯魚について

    現在アカヒレを15匹飼っています。 そのほかに、ヤマトヌマエビを6匹飼っていますが、色合い的に暗いので、アカヒレと混泳させれる熱帯魚が知りたいです。 なるべく安く丈夫な熱帯魚をお願いします。 ちなみに60センチ水槽で、25度前後の水温を保っています。

  • 初心者・60cm水槽でお勧めの熱帯魚

    熱帯魚初心者です(以前グッピーを数年飼っていた程度)。60cm水槽で小さい熱帯魚を何種類か考えています。 とりあえず買ってきて入れたのは、ヌマエビ10匹、1cmぐらいのタニシ5匹、丈の長い水草2株、低い水草2株、モスの付いた流木、です。水草類は店員さんに初心者向きのを教えて貰って購入。 とりあえずネオンテトラっぽいものを20~30匹買おうと思っています。あと小さなコリドラス1~2匹。後は泳層ごとに色々な種類を少しずつで良いので飼いたいです。小さなもの希望です(成魚でも5cm未満がベスト)。つまり隠れキャラ的に色々な種類を泳がせたいのです。 そこで、どんな魚が(魚以外もOK。カエルとか)お勧めですか? ネオンテトラが多いのなら少なくしても問題ないです。できるだけ多くの種類が混在している水槽にしたいです。アドバイスお願い致します。

  • 熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。

    熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。 バルーンモンクホーシャ1匹を瓶で飼っています。寒くなるのでヒーターつきのセットの小型水槽を買うつもりです。30cm角位。 一緒に飼育できる種類は何がいいのでしょう?ネオンテトラを考えていましたが、モンクホーシャはいじめないでしょうか?何を何匹くらいというのもありましたら教えてください。(多分数は多くないほうがいいのでしょうね) 水草も、かじってしまうというモンクホーシャにとっては全く入れないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 生体買い増し

    こんにちは 現在60cm水槽でネオンテトラ10、ヤマトヌマエビ4を飼育しております。 30cm水槽で飼育していた魚を60cm水槽へ移しました。 せっかく広くなったので、この数だとちょっと寂しいです。 そこで、おなじくネオンテトラを30匹買い増ししようと考えているのですが、価格的にもSサイズネオンテトラを買おうと思っています。 現在飼育のネオンテトラは3、4cmほどに成長していますが、ここに小さいネオンテトラ30匹を追加してもお互い問題ないでしょうか? 又、ミナミヌマエビも今後入れたいと思っているのですが、ネオンテトラ計40、ヤマト4だとして、ミナミは何匹位が妥当でしょうか? 色々質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 30cm水槽にネオンテトラetc...

    一週間前に30cm水槽をセットし、熱帯魚を迎える準備はできていて、 ネオンテトラとヤマトヌマエビでも飼おうかと思っているのですが、 30cm水槽で飼えるネオン・エビの数の限界はどれくらいでしょうか? それと、エビは釣具店に売ってるエサ用のエビでも大丈夫ですかね?

  • 熱帯魚の混泳バランス

    今、ガーディナルテトラ・レモンテトラが10匹ずつ(計20匹) ※秋くらいにダイヤモンドネオンテトラなどの小型カラシンを追加予定 60cm水槽にいるのですが、ここに水槽の上の方を泳ぐ魚を入れたいのですが 何がいいでしょうか?? 水槽内は水草(多くはないくらい)あり、流木についた水草もあり、 ウィローモスが少しついた石 テトラEXパワーフィルター 一灯のライト といった感じです この内容にマッチする熱帯魚を教えて下さい><