• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供がいないと本当に老後は大変ですか?)

子供がいないと老後は大変?現実と考えるべきこと

bowmore08の回答

  • bowmore08
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.43

 gokuakuさん、こんばんは。  gokuakuさんのご質問や回答を拝見していると、「ほら、金だろ!」「そりゃ、金だろ!!」「だから、金なんだろ!!!」と、言われているようでげんなりしますが...お金ねぇ。なくはないですけど、それがそんなに「ほら!」「ほら!」って言うほどのことですかね、と思ってしまいます。  老後と子どもについては、確かにいるからと言って安心とは一概には言えないと思います。しかしながら、gokuakuさんの今現在の老後の計画、これは無理があります。なぜなら、gokuakuさんもご存知のとおり「子どもがいるのに老人ホームにいる」人がかなりいる、という現実をよく見てください。一部の高級老人ホーム以外のふつうのホームは、親自身の資金だけで入居している人はそう多くはありません。つまり、子どもでさえ、老人ホームの費用を出してもいいから、「自分の新しい家族、生活を守りたい」人が多くいるのです。あなたのご兄弟のお子様に面倒をみてもらう、これはほぼ絶望的です。お子様方が結婚をせず独り者で、かつ、相当なめずらしいほどのお人好しでもないかぎり、「おじさん、お金要らないから、お金あげてもいいからあっちいって!!」ってことになります。gokuakuさんがご自分の資金で老後を優雅に過ごされるのはご自由ですが、そこには、血縁者の「ただ会いたくて来る人」や「心配で電話してくる人」などはいないと思っていたほうがいいです。gokuakuさんはそれでもいいのでしょうけど、お金を払えば姪っ子や甥っ子に面倒を当然みてもらえるはず、というふうにおっしゃっていたので。ちなみに、今、どういう約束かは関係ないですよ。お金を払ってでも避けたいのが介護、という現実だ、ということです。  これに対し、実の親であれば、お金を払わなくても面倒をみてもらえる可能性のありますが(何しろ自分を生み出した存在です、特別なのです)、ケースバイケースです。親と子のそれぞれの考え方やそれまでの関係性にもよります。  ならやっぱりお金だろ、というふうにおっしゃるでしょう。これはですね、何度もたくさんのひとが申し上げるとおり、全然別の問題です。比べるものだと思うのが間違っています。 >自分が老後も面倒見てくれる人がいたって入院や手術、何が必要ですか?お金じゃないですか?生命保険て死んだらもらえるのって何ですか?お金じゃないですか?親族で自分が死んで分け合うのって何ですか?お金じゃないですか?でもあなたみたいに裕福な人にはこの質問しても意味がないように思いました。子供がいて幸せそうにしててお金に困ってる人に質問してみます。  これ、ぜひ聞いてみてください。ぜひ、たくさん、聞いてください。誰一人、まともな親であれば「そうだね、お金だね、子どもなんていなければよかったよ」と言う人はいないです。それが子どもというものです。自分のDNAを継いだ命の重さです。gokuakuさんがいくら「わからない」「そう思わない」「違うと思う」といっても、残念ですけどそういうものなのです。あなたが手に入れてないので知らないだけです。それはあなたにはわかりっこないですよ、子どもいないんですから。それで普通ですけど、いくら知らない人が違うと言っても、説得力ゼロでしょう。  例えば、gokuakuさんは経営者ですよね。同じ経営者で多忙な毎日を送るAさんがいたとしましょう。Aさんがサラリーマンの友人から、「俺はいつでも会社を辞められる。自分の自由な時間もあるし、会社の経営に対しても責任もない。苦労もない。うらやましいだろ?」と言われてたら、どう思いますか。そりゃあAさんも本心ではなくともサラリーマンの友人の立場を気遣って「うらやましいと思うこともあるよ!」というかもしれませんが、本心ではないでしょう。思い責任を持ってでも、苦労をしてでも(苦労とは思いませんし)、得るものがあることをAさんは知っています(お金だけではないですよ、いちおう言っておきますが)。それを手にしたことのない友人は、知らないのです。でも、どちらがいいということではないでしょう。友人も幸せならばそれが一番です。価値観はひとそれぞれ、感じられる幸せもそれぞれ、それぞれの人生です。「ほら!」「ほら!!」と言われることでもないと思いますが。  ちなみに子どもの場合は、親が手にする幸せは経営者の例に比べれば、こんなものじゃありません。無条件の幸せ、生き物としての幸せ、男として、女としての幸せ、それを手にしたことのあるものが、ないものをうらやましく思う道理がありません。子どもの命がかかっていれば、持っている金額の大小ではなく、すべてのお金を投げ出しででも守りたい、守るべきものが子どもです。    それにしても、「自分の時間やお金を費やしたくないから子どもは要らない」というのは、なんて子どもな考えでしょうね。親になって、人の命に責任を持って初めて今まで自分が子どもであったことに気づくものですが、gokuakuさんは変わらないかもしれないですね。gokuakuさんのような自分一番の方が親になれば、モンペアになるのでしょうね。お子様をおもちにならないほうがある意味、正解なのかもしれません。

noname#103701
質問者

補足

>これ、ぜひ聞いてみてください。ぜひ、たくさん、聞いてください。誰一人、まともな親であれば「そうだね、お金だね、子どもなんていなければよかったよ」と言う人はいないです。それが子どもというものです。自分のDNAを継いだ命の重さです。 はい、これ自分の親に聞きました。回答してくれた一人の人にも補足しましたが 自分には妹がいて31歳です。若い頃結婚して、でき婚で無責任に子供作って 妹の身勝手で子供に罪はなく離婚しました。母子家庭で派遣業で今は安い定収入働いてます。もうその地点で親の無責任、無計画ですね 自分がお金を貸しても帰ってこない しかも31歳にもなっていい大人が年金生活の親に孫の習い事家賃の補助など 年金から捻出してます。自分の親は激怒です。当たり前ですよね 自分達を育て上げ40年近く会社勤めてこれからは老後の貯金などとか思ってたらこんな目にあうなんて 親の本音を聞くと孫の顔を見れたのは心の底からうれしい だけど 「自分で産んだ子供なんだから責任持って育てるのはそれが親として責任であり使命だろと!」 こう行ってました。ウチの妹が例外じゃないですよ! 親の身勝手に離婚して社会に貢献してるだの 自分が子供を授かって親になって大人になった気がするだの 世の中たくさんいるでしょ?  >すべてのお金を投げ出しででも守りたい、守るべきものが子どもです。 世間でも自分の周りでも自分達みたいにあえて安易に子供を作らない人生を選択したり(俺、子供作らないんだ!)たった一回しかない人生自分本位に楽しんでる人やしっかり老後のために多額の貯金をしてる人だって人間的にも大人の人もすばらしい人もいっぱいいます。

関連するQ&A

  • 子供がいたら老後は安泰?

    子供がいたら自分の老後介護してもらえるから、親は自分の老後について心配ないし貯金も必要ないですかね?

  • 旦那の両親の老後

    私、旦那共に24歳、結婚3年目で1歳の子供がいます。 今の旦那とまだ付き合っていた4年程前、同棲をしていたんですが、金銭的に全然余裕がない時に、旦那のお母さんが下着の営業をしていて、ノルマが足りなかったらしく、私に40万程の下着を買ってくれと言われ、断ったのですが、色々あって、3年のローンを組んで買ってあげました。私がお金に困っていたことは知っていました。 将来絶対私のためになるし、私を想っての事だそうです。笑 まあ他にもありましたが、それは良いのですが、そういう私たちが金銭的に困っているのを知っていてもお構い無しな人なのです。 そして結婚をして子供もできて、少し余裕のある生活ができてきたので、さあ!子供と自分たちの将来のために貯金するぞー!って時に、最近やたらとお金を貸してほしいとか、お金のないアピールをたくさんされます。正直、人にお金を渡せる程の余裕はないし、あれば子供のために少しでも貯金したいと考えています。 この前ご飯に一緒に行った時に、義両親に「私たちは貯金は0だし年金も払ってないし、老後はよろしく」と言われたわけではありませんが、遠回しに言われました。 私の立場的に何も言えないでいましたが、子供産まれたばかりの時にもう老後を見てもらう気満々な義両親に腹がたちました。 会えばお金ないアピールをされ、最初は仲良くやっていきたいと思っていましたが、こっちが困っている時にしらんぷりしていた義両親、今は顔を見るのも嫌なくらいです。 旦那は自分の両親だし、助けてあげたいといっていますが、少しでも自分たちで貯金をする努力をしない(旅行など行ったり、美容にお金をかけている)のに、老後は私たちが面倒を見ないといけないのでしょうか? きっと、少しでも貯金ができれば旦那は両親にお金を渡すつもりでいます。 ケンカしないで阻止するいい方法はありませんか? 性格が悪いのは重々承知しています、、、

  • 子供を産めば老後の面倒を見てもらえるの?

    30代のカップルです。 私達は子なしで過ごしていこうと思っています。 理由は経済的に余裕がないし30代なので頑張っても子供は一人かなと思っているからです。 しかし私の親や彼の親は周りの友達からは「子供・子供」言われます。 その中の一つに 「将来寂しいよ?」とか「あなたの老後は誰が面倒を見るの?」 と言われます。 でも実際私の親は田舎にいて子供(私の兄弟)はみんな都会に出ていて 誰が親の面倒を見るかは決まっていません。 もしかした誰も見ずにぽっくり親は死ぬかもしれません。 そうなった場合子供が居ても居なくても変わらない気がするのですが。 それに子供を生まずに老後の蓄えをした方が他人に迷惑をかけずに死ねる気がするのですが 浅はかですか?

  • 夫の両親と同居で、生活費すべて折半の方に聞きたいこと

    結婚当初、もともと親子ローンを組んで建てた家(二世帯住宅ではありません)に、当然のように同居を始めましたが、光熱費、固定資産税などすべて折半です。 同居するんだから若夫婦は貯金できるものだと思っていましたが、ほとんど貯金できません。 自分たちが電気代などを節約したくてマメに消しても、下の部屋ではあちこち付けっぱなし・・ あと数年で義両親ともに年金生活になります。 親の老後の面倒を見るって、介護はもちろん、生活費の面倒も見るって事ですよね?病気をして手術することになったら、手術代もたくさん必要ですよね。こういう状況で、近い将来の両親の老後を見れるものでしょうか。長男なんだから当然!でしょうか?同じような状況の方、または実際親の生活費も世話している方、どんな考えなのかお聞かせ下さい。 わたし達は現在子供二人、夫の収入のみで生活しています。 義両親が自分たちの老後の貯蓄をしてくれているのか、普段の様子を見ていると不安です(節約家ではないし、ギャンブル好き)。 これから子供達にお金がかかってくるのに、両親の老後の経済的な援助は今はとても考えられません。来年から子供を保育園に入れて私も働きに出る予定ですが、これで今まで出来なかった自分たちの貯金をしていきたいと思っています。 これって親に対する優しさのない考えでしょうか。どんなご意見でも聞かせてください。

  • 子供がいない義弟夫婦の老後

    40代半ばの義弟夫婦。 結婚したのが1年半程前で、子供はいません。 奥さんの年齢、義弟の収入を考えると、 おそらく子供は持たない、と思われます。 結婚を機に我が家と義母が住んでいる実家の近所に引っ越してきました。 義弟の奥さんはかなり人づきあいが苦手の様で 引越し後、数回義母宅に来ましたが それ以降一切来なくなりました。 義弟が言うには「実家に行っても自分の居場所がない」との事。 義母の家は1階で自営業をやっていて私達夫婦が切盛りしています。 なので、実家に行くという事は、私達夫婦にも会う、ということになります。 私達夫婦は、義弟の嫁さんを歓迎したつもりでしたし、 義母も会った時に、「たまには遊びにいらっしゃい」と声を掛けたり 極々たまに電話をかけてみるのですが居留守を使われてしまうようです。 遠方に住む義妹家族が年末年始に来た時も、義弟だけ実家に来ます。 もう、これは義弟夫婦の問題なのでこちらからは何も言いません。 で、本題です。 義弟の収入は月20万弱。奥さんは無職(家にずっとひきこもっています)。 年齢的に子供を持つ事を諦めているようですので このまま子供が居らず、収入も低く貯金もない場合 老後を心配しています。 将来もし義弟が病気で働けなくなった場合 長男である夫が面倒をみることになると思うのですが 夫も私も高齢になっているわけですし、 実際には私達夫婦の子供が、金銭的・物理的援助をするようになるのでしょうか? 仮に、義弟が亡くなったらその奥さんを面倒みるのは誰なのか? 私が今から心配する事ではないのは重々承知していますが 我が子供の将来にも掛ってくるかも? と思う時があります。

  • 老後はどうしたい?

    親の老後、自分の老後をどう考えているか教えて下さい。 (1)親の立場 A.子供(もしくは嫁)に面倒を見て欲しい。 B.子供の世話にはなりたくない。(この場合は、さらに悠々自適に一人暮らし(もしくは夫婦で)をしたいとか、ヘルパーさんに来てもらいたいとか、老人ホームとか・・・etc) (2)子供の立場 C.1~10まで在宅で親(義親)の面倒を見たい D.ヘルパーさんやグループホームなどを利用して、半々くらいで生活したい。 E.自分の事は自分で何とかして欲しい。 (3)その他 簡単なこうしたいだけでもありがたいですが、出来たら理由なんかも一緒に書いていただけるとありがたいです。 そう言う時期なんだと思いますが、現在親の老後で悩んでいて参考にさせていただきたいので。 親の老後について、親の立場としてこうして欲しい、子供の立場として親にこうしたいなど教えて頂きたく質問させていただきました。 どういう立場でのご回答か知りたいので、年代、性別、住まい(都会か田舎か)など教えてください。(例:20代、女性、田舎or都会)など よろしくお願いします。

  • 老後に貯金ゼロになる??

    家を建てることになりました。 土地から取得するため、総額で4650万かかり、内訳は、 頭金として2550万、 親の援助1300万、 ローン800万(20年返済) と考えています。 その時残る貯金は、1700万です。 夫年齢40歳・妻40歳・子供11歳・9歳・4歳の家族構成です。 年収は、750万。 貯金のペースは年200万くらいです。 妻は、今働いていませんが、家購入後は働く予定です。 無資格なので、パートで、月5~7万がやっとだと思っています。 子供は、大学(私立)は、覚悟しています。下宿も一人ぐらいはあるのではと思っています。 退職金は、55歳の時に1800万くらいは、もらえる予定です。 55歳からは、再雇用で、年収は半分くらいになります。 これから、教育費がかかる時なので、少し心配で、 先日ファイナンシャルプランナーの方に相談しました。 すると、65歳で貯金が尽きると言われました。 これまで、地味な生活をして、一生懸命貯めたのに、最後はこんなもんかぁと、ちょっとがっかりしました。 皆さん、ローンを返済ながら、老後のお金は、準備していますか? また、住宅ローン返済後に年金生活にはいる前にいくらぐらい用意できていましたか?? 実際老後って、そんなにお金がかかるものなのでしょうか? どんな意見でもいいです。教えてください。

  • 両親の老後

    母は 介護は親からお金を貰ったからと言って するものではない、自分たちの時代は 年金もなく 親の老後を見てきたという世代のギャップの中 悩んでいます。 私も 無いなら仕方がない・・・それは最もな考え方ですが もし、 老後の心配は子供にはかけないと 貯金なんて 遺したら 子供が喧嘩するだけと 使いまくり 手持ちのお金は 不動産と少々の貯金 長男は遠方で ろくに帰っても来ない 長女は近くで 遠慮なく家事の手伝いさせている老夫婦の介護は 誰が見るべきなのでしょう・・・ 財産は 長男が 不動産を親から貰うことになっています。 相続と介護についてお考え聞かせてください。 介護はきれいごとでなく過酷です。 母は 介護は娘に相続は長男にと思っているようです。 主人の手前 勝手な親の考えに悩んでいます。 ちなみに 長男である私の兄から 主人には連絡もいっさいなく 何の挨拶もありません。

  • 自分の老後、親の老後について。

    自分の老後は、自分の子供に面倒見てもらいたいと 思いますか? そして、自分の親の老後の面倒はどの程度見るつもりですか? ちなみに私の回答は 自分の老後は自分の子供の世話には出来るだけ なりたくないと思います。 子供には子供の生活や人生があるわけだから 迷惑はかけたくないと思います。 それよりちゃんと資格をもったヘルパーさんなどに 面倒見てもらうほうが安心するかなと思います。 これから、子供を産むにしても1人か多くても 2人だと思うので子供たちに負担が多くなると 思いますし介護で疲れてる顔とか見たくないと 思ってます。 そして、親の老後ですがまだまだ先の話になりますが 在宅介護などは避けたいなと思います。 旦那の親とも私の親とも同居するつもりはないし 精神的負担が重いと思うのでできればヘルパーさんに 頼むなり老人ホームに入所してもらうなり してもらいたいと思います。

  • 老後の資金はいくら貯めればよいでしょうか

    老後の生活資金はいくら貯めればいいでしょうか? 現在48 子供が2歳 妻は専業主婦 年収1000万 住居はマンション。ローン無し。 但し、今後親と同居するため、このマンションは売却します。売却は1000万~1500万くらいになりそう。親の持ち家もローン無く、一度建て替えするかもしれません。 60定年ですが、65までは勤められるが、60~65は400万くらいに激減するもよう。 退職金は1000~1500くらいかも。 65からの勤めは別のところで70くらいは可能。 現在の貯金は5500万。 普通に生活してても300万くらいは貯まっていきます。 今後の親からの相続分はいれていません。 将来が不安な中で、老後の生活のために一体いくら貯めればよいでしょうか。