• ベストアンサー

連絡しない彼

新しい彼は、 メールも電話もマメではありません。 それはつきあう前に言われていたし、 束縛も嫌い、 とも言われていました。 ただ私のことは大好きだから、 努力するし、しよう、付き合いたい、 と言われ、 付き合いました。 ただ、 本当に本当に電話もメールもありません。 私も気を使い 三日に一度くらいにするだけにはしていますが、 それすらにすら対して返さないというのは 何なんでしょうか? 三年付き合いのあった元彼は、 とてもマメで、 一緒にいることが大事。 と考える人でした。 同棲もしていましたし。 それが男の人として稀な事は理解しますが、 だからといって今の人が普通とも思えません。 でも私は今の所、今の人が大好きです。 彼のスタイルを変えることはできませんよね。 会いたい、とか たまには電話してほしい、とか そんな事いったら重荷にならないか そんな不安で今は身動きとれません。 一般の平均的な社会人恋人同士の会う頻度や連絡の頻度って どんな形なのでしょうか。 平均をしっても個人差があるから意味がないことはわかりますが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagimako
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

私は女ですがマメでなく、彼の方がよっぽどマメです。 でもそろそろ3年ですが、 私が適当にしか連絡、返信などをしない事にもう慣れてしまったようです。 「新しい彼」という事なので、最近付き合い始めたのでしょうか。 最初の頃は連絡欲しいですよね。 メールだとスルーしやすいので、自分から電話しましょう。 「声が聞きたくなっちゃった!」とでも言って、 迷惑にならないように1,2分で切るように・・。 そのくらいなら彼も平気なんじゃないでしょうか? マメでない私でも、それくらいなら平気です。 あまり気に病まないように

1113ty
質問者

お礼

そうですね こうやってウジウジ悩んでることすら 彼には理解不能かもしれません 構えずに連絡をとって だめなときはあきらめて そうやって慣れるしかないのかもしれないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.4

他の方への回答で「依存型」と書かれていますが、そうではないと思います。 彼と質問者様の恋愛へのスタンスが違うだけです。 元カレは元カレの方が質問者さまに惚れていて 現在の彼は質問者様の方が惚れていると思います。 自分の感じたことを話して、それで去っていくのならそれはそれで仕方ないくらいの割りきりが大切だと思います。 平均なんて知っても意味がありません。 というか平均なんてたくさんの人の統計でも取らない限り存在しないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72131
noname#72131
回答No.3

前の彼氏がそんな感じでした。 3日に一回メールしても返信なし。 逆に返事があれば驚いたくらいです(笑) 「メールも返してくれないんだったら別れる!」と衝動的に思うこともよくありました^^; 彼氏さんが努力すると言ったのならもっと我がままになってもいいと思います。 連絡を待ちながらモヤモヤしてるのってしんどいですもんね、よく分かります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39875)
回答No.1

元彼と比較しても駄目だよ。 あくまで今の彼は今の彼と受け入れて考えないと。 相手も嫌だから連絡しないという訳じゃないんだよ。 ただ自分のペースがあってね。その中では彼にとって蜜に連絡を取る事はそんなに重要ではない。ただそういう関係である以上、一緒にいる時は濃密な時間を過ごすように心掛けていくとかさ。貴方にだって貴方の気持ちがあるんだからね。それは不平不満という形ではなく、パートナーとしてちゃんと伝えても良いと思うからね☆

1113ty
質問者

お礼

メールも電話も 彼にとっては重要ではない 十分私のことは好きでいてくれてる って最初は理解しているつもりでいました ただあまりにも私のこれまでの常識とちがいすぎるのと 私がすごく彼の事が好きになっているのとで 一週間会いもせず電話も一度 メールも一度 の状態が苦しくなったのだと思います 仕事も楽しいし友達とも楽しいし でも本当に生活の中心にしたいのは彼 な考えな私は依存型です でもそれはいけないとわかっています ゆっくり時間をかければ二人のバランスがとれると信じてつき合うしかないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 可能性はありますか??ヨリを戻すには??

    元彼とは1年間同棲して、先月別れました。 相手は大学生で忙しく、病気の私が束縛しすぎたことが別れの原因です。まだ私は彼に好意があります。 別れてからも、連絡を取っています。 私の病気が治ったときに、付き合うかは別として再会することになっています。 今は私から連絡をして、元彼がそれに返事をする。 いつも嫌々という感じです...元彼の方から進んで連絡してくることもないし、実際に『楽しい?』と聞いてみても、特に喋ることないよ』と言われていました... しかし、昨日突然、元彼のほうから電話がかかってきました。 『(私と)話したかった』 と言われました。 『ごめん...』 とも言われました。 その声は確かに後悔しているようでした。 別れてから初めて聞いた優しい声でした。 しかし..私は驚きのあまり、 『過ぎたことよ。』 と心にも無いことを言ってしまいました。 元彼は 『うん..そうよね..』 と返しました。 その後、元彼の読んだ本の事、友達の事 ほとんど元彼のほうから話して1時間が経ちました。 その間も元彼は 『別れずに済んだ方法無かったのかな?と思うけれど過ぎたことだからね』 『一年後、○○(私)はまだ俺のこと好きでいてくれるのかね?』 と言ってみたり、 『結局、お互い新しい恋人作ってるんだろうね』と言ってみたり... 冗談とも本音とも取れる発言に、 『どうしたいの?』 と返すと、自分でも分からないとのことです。 気持ちが爆発しそうで、電話を切れずにいた私に『まだ話したい?言いたいことあるんでしょ?』 と元彼。 一か八か、『○○(元彼)に好きな人が出来ようと私は恋人作る気ないよ、好きだよ。』 というと、 『ありがとう。』 と言って電話を終わりました。 私は元彼のことが今でも本当に好きです。 元彼も、『最近、私がいい方に変化している』 と言ってくれました。 可能性はごく僅かでも、期待せずには居られません... 私は少しでも元彼に近づきたいのですが、焦って重たくなってしまうのも嫌です。 今後、元彼とヨリを戻すためには、どの位の頻度、態度で接したら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 元カレからの連絡。返すべき?長文です。

    去年の5月頃別れた元カレの事です。 お互い20代後半で3年程付き合っており、元カレの強引なところ、自分の思い通りにならないと激しく怒るところ、激しい束縛などについていけず、彼の顔色ばかり伺うようになってしまいこれじゃだめだなと別れました。 去年の8月頃電話があり「やっぱり戻りたい。考えてほしい」と言われました。その3日後「やっぱり今は戻れない、幸せになってね。メールでごめん。返事はいりません」とメールありました。正直かなりムカつきましたが、これで最後だと思い「わかった、私も色々悩ませてごめん」とメールしました。 すると去年9月頃、また「やっぱり戻りたい。君がいないなんて考えられない」とメールがきました。さすがにイライラして、電話もメールも完全無視しました。1ヶ月くらい電話が鳴ってましたが、ひたすら無視してるとなくなりました。 そして、今年2月「もしよかったら、メールか電話ほしい」とメールがありましたが、無視しました。以降3日に一度くらいの頻度で現在まで電話やメールがあります。本日「なんで連絡くれないの。心配してるだけなのに」と少し怒りの留守電が入っていました。 やはり無視する私が悪いのでしょうか?メールくらい返すべきなのでしょうか。罪悪感もでてきて悩んでいます。でも電話して何を話せばいいのかわかりません。ご意見を聞かせてください。

  • 連絡の頻度。恋人になったら変わりますか?

    連絡の頻度。恋人になったら変わりますか? 20代OLです。 今、あとちょっとで付き合うことになりそうな同い年の男性がいます。 何回かデートをしていて、会っている間は手をつないでいて見た感じはカップルに見えると思います。 ですがまだお互い「すき」とも言ってませんし、ハグやキスやそれ以上のことはしていないので「恋人」ではない状態です。 私は好きな人とは週1~2は会いたいですし、メールや電話も割としたい方なのですが、まだ恋人ではない今、会う頻度は2週間に1回くらいでその約束をするときにだけメールか電話をする感じです。 私としては、彼女でもないので忙しい彼に用もないのにメールもしづらく控えているのですが、彼はどうなのか分かりません。 ただ忙しくてメールできないのか、もともと彼女にもあまり連絡をとらない人なのか、私と同じく控えているのか。 彼のことが好きなので付き合いたいという気持ちはあるのですが、付き合った後もこういう付き合い方になるとしたら寂しいなぁと考えてしまいます。 そこで質問なのですが、 連絡を取ったり会ったりする頻度は付き合う前と付き合ってからは変わりますか? 個人差あると思うのですが、広く意見が伺いたく、質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 元彼と連絡をとるのは?

    先日元彼にふられ、1ヶ月後に今の彼氏ができました。 今彼にすごくはまってしまい、本当に彼の事が大好きです。 けれど、家が遠い(片道一時間半)うえに わたしは社会人で彼は学生(12時までバイト)なので会う時間も電話する時間もありません。 それで、今彼とメールをしたいのですが、今彼はメールが嫌いらしく、1日一通のメールも嫌がります。 なので、仕事での悩みとか話す前に 彼がわたしのことを本当に好きでいてくれるのがを話してしまいなんだか今彼と話してもあまり癒されませんし支えにもなってない…(わたしが自分の事しか考えないのも原因の一つですが) 元彼はわたしを励ますのがとても上手です。 なので、元彼に友だちとして電話して仕事のことなど相談したいのですが…それってやっぱりいけない事ですか? わたしとしては、元彼に気持ちは全然ありません。 ただ、誰かに話がしたい。けど、今彼とは話せないんです(時間的にも)話さないと今にも爆発してしまいそうです。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • 遠距離の連絡頻度…

    こんにちは。20歳の女です。 お聞きしたいことがあるのですが、ご回答よろしくお願いします。 私には、付き合って4ヶ月の2つ年上の彼氏がいます。 出会った時から遠距離で、関西と北海道です。 春休みとGWにそれぞれ5日間一緒に過ごしました。 会えた時には「大好き」と言葉で言ってくれたり、本当に大事に 思ってくれているのが伝わります。でもやっぱり帰ってきて また会えなくなると淋しくなります。次に会えるのは2ヵ月後ですが、 今の時点で会いたくて仕方なくなっています。 ただ、会えないのは仕方ないことなので、電話やメールはしています。 その電話とメールの頻度で今悩んでいます。 付き合った初めは、ほぼ毎日電話やメールをしていましたが、 最近は2日間連絡がなかったりします。私は毎日声を聞きたい・メールしたいですが、彼は学校・ボランティア・就活・バイトと 忙しい人なので、「迷惑かも…」と思って私から電話やメールが なかなかできません。優しい人なので、忙しくても決して「迷惑」とは 口に出さないと思うのですが、私が彼の重荷になるのが嫌で。 でもそれを友人に言うと、「向こうは“俺から連絡しないと返ってこない”って不安になってるかもよ」と言われてしまいました。 私はもっと自分から連絡しようとするべきなんでしょうか? でも、男性からしたら忙しいのに邪魔をされるのは、たとえ彼女だとしても嫌ではないですか? 毎日「今日は電話鳴るかな…」と2時間くらいベッドの中で 待ってしまっているのがせつないです…。

  • 元カノから連絡が来たら、どう思いますか?

    元カノから連絡が来たら、どう思いますか? 5年前に別れた元カレのことを、最近思い出すようになりました。 元カレと別れた原因も、元カレを嫌いになったとか嫌になったわけではなく、毎日のキツイ束縛に耐え切れなくなり、 「信用できないなら別れた方がいいと思う」 と私からきりだしました。 元カレは自分の束縛がキツイことは気づいていたようで、 「お前のいうことは最もだ。今までごめん。別れた方がいいな」 という感じで、別れたのです。 別れてからも、多少は連絡を取り合っていましたし、偶然会えば付き合っていた頃と変わらず楽しく話したりしていました。 しばらくして、私にも新しい彼ができたことや、就職したことで元カレとは連絡を取らなくなりました。 連絡をとらなくなって3年、今になって元カレに会いたいと思うようになりました。 ただ、携帯のデータが消えてしまったこともあるので、連絡を取りたいと思っても簡単には取れません。 家に電話するくらいしか方法はありません。 もしかしたら、昔使っていた携帯にデータが残っている可能性はありますが、4年以上前なので、データは消えていると思います。。。 もし、上記のような感じで別れた元カノから連絡がきたら、やはり困りますか? ちなみに、私には今付き合っている彼がいます。 彼は、すぐにとは言いませんが「いつか結婚しよう」といってくれています。 今の彼には本当に申し訳ないと思っています。 ただ、元カレに連絡を取りたいのは、よりを戻したいとかそーいう気持ちではないと思うのです。 それでも、元カノから連絡が来たら、どう思いますか?

  • 元彼からの連絡 心理

    1ヶ月前にここで質問させて頂きました。 彼と別れるべきか、このまま続けていくべきか迷っていたのですが、彼から電話で別れを告げられました。 彼の家に荷物があり、別れてから連絡とらなきゃいけなかったので、3日後彼から電話がきました。 暇な時間があれば、教えてほしいと。 荷物を車で持っていくと言われましたが、私は、彼と会うのが怖くて、メールで今は、前に進みたい し、気力がないことを伝え郵送してもらえないか頼みました。またその3日後、荷物が大きくてコンビ ニでは、遅れないとメールがきました。 数日後、私から友達と飲みにいった勢いで、彼に電話し今から荷物を取りに行くと話しました。 今から車を出すのは、お酒のんだから無理と言われ、自転車で取りに行くと言ったら絶対に転んじゃ うからダメと言うことでした。 その事を最後に、彼との連絡を絶ちました。 別れてから、約一ヶ月たち、前向きに進もうとした矢先に彼から電話がきました。 内容は、 『別れてから一ヶ月たち、いろいろ考える時間があり、私に酷いこと、辛くあたってしまっていた事、私がいつも口うるさく言っていたが、自分の事を思って言っていたのにキレてしまった事など、謝られました。本当に、もう一度謝りたかったということ』 『この一ヶ月で、女の子を二人紹介してもらったこと、しかし、正直に綺麗だったが私と比べてしまい無理だったこと』 『私に今気になっている人、好きな人がいたら遊んできて欲しい。いろんな人を見てから戻ってきてほしいと言うこと』 『私に今までしてきたことや、別れを告げたことから簡単にもう一度付き合いたいとは、言えない、幸せになってもらいたいから、違う人を選んだらもう無理だと理解するということ』 『男の人にいいよらても、誉めごろししてくる人、その日のうちに家に誘ったり、ホテルに誘ってくる人だけは、やめてということ』 『最近、急性アルコール中毒で救急車で運ばれたこと』 『心配してくれるのは、私しかいないということ』 を二時間ほど電話し、また明日メールするということで電話が終わりました。 私も、正直に彼を忘れるためにいろいろな場所や男の人と出掛けて、今誘ってくれている男性がい ることを元彼に伝えました。しかし、私も、彼の事が忘れられず誘ってくれている男性には申し訳ない のですが、お断りするところでした。(彼には、会ってくると伝えました。) その矢先の電話で、本当に嬉しかったのですが、元彼の心理がわかりません。 次の日、メールが来たのですが、映画に行こうという内容でした。返信したのですが、連絡がありませんでした。 次の日、私からシフトを決めなくてはいけないこともあり、電話しました。(彼の声、次に会う日にちがしりたくて) 日曜日だったら、いつでもいいと言ってました。 具体的に日にちを決めていないので後で、連絡がくるかと思ったのですが、一向にきません。 気になるのが、 電話が、彼がお酒を飲んだあとの電話だったこと。 先日、急性アルコール中毒になり気が弱くなっていたということが、とても気になります。 ただ、寂しくて連絡してきただけなのでしょうか? 私が、まだ元彼のことを思っているのが、伝わってしまい引いてしまっているのでしょうか? 電話の内容から、また復縁出来るのか、期待してしまったのですが、元彼とはこういう連絡をするものなのでしょうか? 今までの元彼から、連絡が来たのが初めてなのでよくわかりません。 私のことを、まだ好きならメールや電話をしてきますよね? メールや電話が来ないということは、ただの気まぐれだったのかと思うと、とてもつらいです。

  • 意味はないといいながらも元彼との連絡をとりたがる彼女

    付き合って2年半(同棲して4ヶ月)になる20代後半の彼女についてです。 元彼をふって私と付き合い始めた彼女ですが、元彼と連絡をとる事をやめてくれません。 自分と付き合ってから半年後くらいに数回、その元彼と浮気していたのが3ヶ月ほど前に発覚した(たまたま携帯のムービーを見つけたところ記録日から発覚しました)ばかりでした。 その時は結構揉めてたりしましたが、「もう過去の事だから割り切ろう」と思い、許しました。 ところが最近また連絡をとりあってるのが発覚しました。 そのことについて「こちらとしては単なる「元彼」でなく「浮気相手」としかみれない、気分よくないからやめて欲しい」と伝えたところ、彼女からは「今はsuzukickとこうして一緒に住んでるしやましいことはない、単なる友達だ。全く会う気はないし心配しなくていいし、第一そんなの自由だし、あなたも異性の友達とすればいい」と切り返します。 確かに少なくともここ最近(住んでからは)は元彼と会ってはいないようです。 ただ、おかげで今まで気にしてなかった携帯も妙に気になって敏感になってしまい、最近携帯がなったり光ったりする度にイヤな雰囲気になります。 元彼とのやりとりの内容もくだらないメール?のようだし、電話もワン切りしあったりのようですが、こちらとしては過去の経緯から信頼度はあまりないし、第一面白くありません。 自分の度量が小さいと言われればそれまでですが、一般的にこういうのはどうなんでしょうか? 恋人に対するマナー違反と感じるのは私のワガママでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。 彼女の事は好きなんですけどねぇ・・・

  • 恋人に対して束縛や依存が酷い子を見ると…

    質問です。私は同性愛者ですが異性愛の方にも質問したいです。 私は今年28歳になる女で同性愛に目覚めたのが20歳から 最初は心の病も重なってか恋人に対して依存や束縛、彼女が親友居るとか言うと爆発したくなるのは当たり前で20歳で付き合った方以外そんな感じでした。重いって言われて別れたのもあります。 でも今LINEと言う便利な機能を使って好きなゲームグループの方が全員セクマイでした。 そして恋人さんに対する束縛や依存が…若い方々だから余計かもしれません。 グループのお二人は結構な頻度で会っている又は同棲していたけど冷められたので家を追い出されるとか… 私は今の恋人と一年すこし続いていますが遠距離なので、あまり会えません。 昨日、少し久し振りにメールが来た事を言ったら『久し振り、とか落ち着きすぎ』と言われました。 一年の中で沢山、喧嘩して二人で泣いて話し合いも沢山しました。 『メールは四日でも待てる』ておかしいですか? 私は遠距離、今年の末には同棲するので恋人が頑張ってバイトからホテル従業員に就職しました。 それからメールを交わすのは二日に一通でも来れば『ぁ、元気なんだ。よかった!』で終わり付き合い当初に比べメールも電話も数が減り流石に五日無連絡なら安否確認してます。 話が戻りますがLINEグループのセクマイの方々は ・メールは何十通でもやりとりしたい ・自分が居るのに他の人と電話やメールされると嫌だ ・風呂も一緒に入る など…正直、引いてしまいました。 ちなみに私は恋人の生活環境が変わり目に見えないのも重なって最初は慣れずにすぐ別れる思考がありますが不満をぶつけると相手も環境の変化の辛さを伝えるので今では無理して無いか不安!です。

  • 元彼への恋心が手放せない。連絡するべき?連絡を絶つべき?

    5ヶ月前に3年付き合った彼と別れました。 2ヵ月後 恋人じゃなくていいから、また会いたいとメールすると、まだ別れて日が経ってないから、どんな顔して会えばいいのか分からない。自分を必要としてくれているのにごめんなさい。友達としてメールするぐらいなら・・・と返事が来て、1ヶ月ほど他愛のないメールを送ると返事が来るという関係でした。 そしてある日、新しい彼女と一緒のところを目撃してしまいました。彼は、その事を知りません。私はこうやって距離を縮めていけば、いつか恋人に戻れるのではと思っていたのでショックでした。彼は、言葉の通り友達として接してくれて、新しい恋をしただけです。私が勝手に期待してただけです。今2ヶ月ほどメールもしていません。彼からメールが来ることもありません。俺にメールしなくても大丈夫になったんだと思ってるのかもしれません。 私は、まだまだ彼が大好きです。でも、彼女と別れて欲しいとも思えません。彼が不幸になるのは、やっぱりイヤだし、今の私では彼とやり直しても、また苦しくさせちゃうと思います。彼は、友達としての私は大切にしてくれると思います。でも、恋心を持ってこられると苦しいと思います。 彼は、男性としても人間的にもステキな人です。彼と友達でいいから、繋がっていたいと思う気持ちと、友達なんかじゃイヤだって気持ちとで、どうしたらいいのか分かりません。今までの元彼とは自分から会いたいとは思いませんでした。でも彼は、恋人でなくても人として繋がっていたいと思える人なのです。 恋心を手放したら、彼といい友達になれるのに、手放せずに苦しいです。連絡しないほうがいいかと思い我慢していますが、会いたい話したいって気持ちは全然薄れていかず、苦しいです。他の男性とご飯を食べに行ったりしますが、彼のことばかり思い出してしまいます。 彼とのメールを再開し、友達として接したほうが早く諦められるのでしょうか?私がまだ好きでいると分かってしまったら、彼をまた苦しめるのではと思うと、人の心に敏感な人なので隠し通せる自信もなく、連絡できません。 男性の方、元彼と友達になれた方 意見を聞かせてください。

N15(s)のカバーの開け方
このQ&Aのポイント
  • N15(s)のカバーを開ける方法について教えてください。
  • N15(s)のカバーを開けるための手順を教えてください。
  • N15(s)のカバーを開けるための注意点を教えてください。
回答を見る