• ベストアンサー

トイレの配水管を外に付ける

qp3qp3の回答

  • qp3qp3
  • ベストアンサー率55% (43/78)
回答No.1

散水栓を増設する、とかと違い、トイレの増設にはそれなりの知識が必要ですよ。 設置箇所の詳しい状態が分からないので、細かいことは言えませんが・・・ 排水管ですが、排水用パイプ(VU管)と排水用継手(DV継手)を使用することをお勧めします。 VP管やTS継手が使えないわけではないですが、パイプと継手の接合部に隙間が出来やすいので、汚物が残ったりして詰まる原因になります。 VU管+DV継手なら管内面がなめらかになるようになっているので、そのようなトラブルが発生しにくいです。 また、排水横引き管は必ず排水本管に向かって下り勾配にしなければなりません。DV継手はこの勾配を付けることを考慮した設計になっています。TS継手ではこのような考慮はされていないので、自分で勾配を確実に取る工夫が必要になります。 防音ですが、ワンタッチ式の保温チューブなどを活用してはどうでしょうか? http://www.eslontimes.com/system/access/file/item=39/type=4/id=68/ ↑参考ですが、PDFのカタログがダウンロードできます。 全く音が消えるわけではありませんが、防音効果はあると思います。 パイプ径は、便器の排水パイプの径か、それ以上で配管します。 決して便器の排水口径よりも小さくしてはいけません。 おそらく、40Aか50Aでしょう。 排水の場合、エア抜きではなく通気管というのが必要になります。 既存の排水系統に繋ぎ込むならば通気が不要になる場合がありますが。 おそらく、その判断は難しいと思うので、単独で伸頂通気を取るのが一番簡単だと思います。 |←伸頂通気管 | | トーー便器 | | ↓排水方向 このように便器からの排水から上方に分岐して通気管を立ち上げます。 配管径は、排水管と同径です。 ただし、通気管末端の大気開放部分は、窓や扉などの開口部より水平距離で3m以上、垂直距離で60cm以上上方に設けなければいけません。 また、排水の最終はどうされるのでしょうか?? 汚水排水と雨水とを別々に下水に流さなければならない場合もありますので、間違って雨水系統に放流しないように気をつけて下さい。

kisarazu-a
質問者

お礼

qp3qp3さん、ご回答ありがとうございます。 素人大工なのでいろいろ情報を集めている次第です。 ワンタッチ保温チューブを使わせてもらいます。

関連するQ&A

  • おトイレの配水管について・・・

    マンションのリフォームで、おトイレにどうしても手洗い器が付けたくて、TOTOのネオレストハイブリッド手洗い器付(RH)というのを頼みました。昨日、現在のおトイレを撤去したところ、配水管が 塩化ビニールのパイプではなく 鉄製? 鉛?だったため、手洗いの排水が接続できず、設置は諦めてくださいと言われてしまいました---(涙) なぜだか今回、お風呂よりもキッチンよりも一番こだわっていたところだったので、 そんな理由で、設置直前にダメになってしまうことが まだ納得できません。 配水管の種類なんて塩ビ、鉛?銅? とかくらいでそんなに種類はないのだし、径は統一されているのでしょうから、なんとかならないか?とあきらめられずネットを見つめていてこちらを見つけました。 なにか良い打開策があれば・・・お知恵をお貸しいただけないでしょうか?宜しくお願い致します・・・。

  • トイレ配水管の位置?

     現在、基礎を作り途中のものです。 ベタの床部分はコンクリートが入って、 明後日には、立ち上げ部分のコンクリートが流し込まれる状態です。 先日鉄筋やら基礎のしきり位置を見に行きましたが、 上下配水管の位置が気になりました。 まず1階のトイレ。その場所であるところに排水管がなく、 隣りのスペース(玄関収納になります)に排水管と取水管がありました。 聞いてみると、2階に通じる管だそうで、 その隣りのスペース(玄関ホール)に1階の排水管がありました。 本来ならば、玄関収納の脇に2階からのPSを作ってあるのですが、 その位置には排水管はきていませんでした。 もう一度、業者の方に聞いてみると、 床下に排水管を通して、各排水管にもってくる予定であると言うのです。 ちなみに、2階にトイレ・洗面・風呂があるので、 排水管は1階と2階は別にして、壁の外へ出して合流させるそうです。 その通じる立ち上がり部分にパイプスリープはでていましたが・・・ 素人の考えでは、1階のトイレの排水は直接排水されるのかと思っていたので、 ベタ基礎床の下を行くものだと思っていました。 1階トイレでも床下で排水管をまげて排水させるものでしょうか? 何か、業者の説明でも腑に落ちずに困っています。 分かることがあれば、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 食洗器使用後の熱湯が配水管を通るときにパンパン音がなってうるさいです

    食洗器等、アツいお湯を2階にあるキッチンシンクから排水したときに 途中の配水管のどこかでパイプ同士がぶつかるような音がかなりします。新築してまだ、3週間ですが、これってクレームものですか? 明日、これとは別に水道局の人がチェックしに家にきます。ついでに水道屋もきます。 音がなるのは当たり前ですか? 水道屋にいいように騙されないように、お知恵を頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • マンション雑排水管の改修について教えてください。

    マンション雑排水管の改修について教えてください。 管理組合理事をしています。排水系統のうち、約30年前施工の亜鉛メッキ鋼管である雑排水管のみが壁を貫通してベランダの屋外で露出になり5階から竪管にて1階床下のVP管に接続しています。25部屋あるのでベランダ側は6系統に竪管が露出しています。最近排水管の高圧洗浄後に床下の漏水事故が増えています。かなり配水管が腐食しています。そこで排水管の改修を考えていますが、屋内の場合ではVPのトミジと考えていましたが屋外なので、VP(外面塗装)で良いものなのか、外面がプラスチックで被服されたライニング鋼管が良いのか、どちらが一般的なのでしょうか。また竪管の施工には配管撤去する場合、はつりかコア抜きになると思いますが、ベランダの防水を考慮して竪管を設置する際の施工には何が必要なのでしょうか。また、将来のことを考えて台所の床下配管はHT配管を考えていますが、HT+トミジにするほうが排水音を低くできるのでしょうか。施工の順番としては、各部屋の床下、壁、竪管までの部分を順番に改修し、最後に竪管を上から下までつなぎなおしていこうと考えていますが、ベランダ側には足場を設置して工事をしたほうがいいのでしょうか。工事には詳しくないので教えてください。

  • 配水管や壁の防音について

    新築するのですが、家族が音に敏感なので防音について考え悩んでいます。 (1) 2階の寝室の真隣がトイレなのですが、用を足す音や水を流す音が真夜中の静まり返った寝室に音が聞こえないものなのでしょうか。 建築屋さんは遮音シート?とか何とかをすると言ってたのですが、本当にそれだけで音が聞こえなくなるのでしょうか。 (2) 2階のトイレの配水管が1階の寝室あたりに通っているので、トイレ流すたびに音が聞こえるのではないかと不安です。・・・というのも今住んでいる仮住まいのマンションが上下の音が響きやすく、特にトイレ流す音(足音も)がもろ聞こえだからです。 縦に通る(上から下)配管や壁を通っていつ配管の音は聞こえなくする構造にするのは可能でしょうか このような場合、対策はどのようにしたらいいでしょうか。 間取りを変えるのが一番ですが、家の向きと狭小住宅の関係上やむをえないのです。 よろしくお願いします。

  • ねずみの害で配水管に異常が起こることはありますか?

    先日ここでアパートのトイレの排水管について困っているとご相談させていただきましたが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1020867 トイレの便器の水が勝手に音を立てて水位が下がるんです)階下の人も同じ排水の症状に悩まされています。しかも階下の人はねずみがいるらしく夜中うるさいそうです。もしかしてこのねずみの件と配水管の件がつながったりはしないだろうか、と思い再度質問させていただきました。 ねずみが例えば配管を破ってしまったり、害を与えたりすることってあるんでしょうか? どんなことでもよいのでアドバイスをお願いいたします。

  • 台所の排水口から臭いが…写真はL字配水管ですか?

    台所の排水口からかび臭い臭いがします。 パイプユニッシュ濃密ジェルというのを使ってみましたが、臭いが取れません。 そこで、配水管を見てみるとS字ではないことが分かりました。L字でしょうか? L字の場合は、パイプユニッシュのようなものは流れていってしまって意味がないような気がするのですが、この場合、どのように掃除をするのでしょうか? 取り外せば良いのでしょうが、簡単に掃除できる方法があればいいな、と思っています。 宜しくお願いします。

  • 排水管の音が気になります。

    上の階からの排水音が排水管から聞こえます。 結構ジャバジャバとゆう感じで気になります。 排水管は良く団地にあるみたいな剥き出しの物です。 これに何かを巻き付ければ防音になりますか? あまり不恰好にはしたくないのですが、低コストで少しでも防音出来ればと思っています。

  • トイレの防音について

    いつもお世話になっております。現在、(道路南向き)木造2階建を新築中です。トイレの防音についてお尋ねします。(過去ログで類似Qはありますが、すっきりしなかったため拙宅での状況にてあえて質問させていただきます。) 建築中の拙宅の一階のトイレは、間取り設計上、やむなく家の中央位置に配置しました(ドアは中央南玄関から上がった廊下側)。それで、家内は使用中の音(排水音ではなく・・・)を非常に心配しております。 (木造住宅なので限界はあるでしょうが)間仕切壁にグラスウールを入れるとか、遮音シートを入れる(工務店からは、間仕切り壁には施工したことがないといわれました)とか、その他、できる範囲での対策がありましたらご教示下さい。 また、二階のトイレの排水管にはグラスウールを巻きつけることにしておりますが、遮音シートを巻きつけたらさらに効果はあるのでしょうか?また、一階のトイレの配水管には、グラスウール+遮音シートを巻きつけることは普通しないのでしょうか?(工務店は一階の排水音は気にならないといわれました)

  • 排水の通気管は2箇所必要ですか?

    浴場の洗い場の排水口と浴槽のの排水口どちらも、排水の際にボコボコと音が出ます。そこでミニドルゴという通気管を取り付けてみようと思っていますが、このような場合は洗い場・浴槽の両方の配水管に取り付ける必要があるのでしょうか?