• ベストアンサー

ねずみの害で配水管に異常が起こることはありますか?

先日ここでアパートのトイレの排水管について困っているとご相談させていただきましたが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1020867 トイレの便器の水が勝手に音を立てて水位が下がるんです)階下の人も同じ排水の症状に悩まされています。しかも階下の人はねずみがいるらしく夜中うるさいそうです。もしかしてこのねずみの件と配水管の件がつながったりはしないだろうか、と思い再度質問させていただきました。 ねずみが例えば配管を破ってしまったり、害を与えたりすることってあるんでしょうか? どんなことでもよいのでアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izukohe
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

音を立てて水位が下がるのは、サイホン現象だと思います。 私が以前住んでいた2階建ての木造アパートで、全く同じ現象が起こってました。 原因は、排水管に通気管が設置されていないことです。 1階の便器の真上に、2階の便器があり、これが縦の排水管でつながっています。 改善するには、この縦管を、上に伸ばし、2階の天井内を配管し、外壁から外に出し、ベンドキャップをつけなくてはなりません。 (伸長通気管) 木造住宅だと、壁の中や、狭い天井の中に配管しますので、 改修するには、壁を壊したり、天井を壊したりして、また復旧する必要があります。結構費用がかかると思います。工事中も不便です。 これが、本当に自己負担なら、引っ越した方が良いです。 木造でなく、配管スペースが設けてあるような建物なら、 工事費は比較的安いと思いますが、 そういう建物は、最初からそんな施工はしないと思います。 便器などの衛生器具にたまっている水を封水と呼びますが、 便器の封水がきれると、臭気が発生します。 (排水管内の空気が出てくるため) 私の場合は、臭気がそんなにひどくなかったので、 黙って、そのまま4年間住んでました。 臭気がひどい場合は、大家さんに直してもらう必要があると思います。

kemuyum
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は偶然今日下水道の保守点検の人がきて、屋外にある下水タンクを開けたところ、排水ポンプが機能していなかったそうで排水溝があふれる一歩手前だったそうです。 明日以降再度原因を探して直すらしいのですが、もしかしてこれが減水の原因なのかな、とも思っているのですが(ここで教えていただいた方のお話だとサイホン現象は2階で起こるもののようなのですが、うちの場合は1階の人も同じような現象が起こっていて、さらに棟全体4件とも同じ時期にこの減水の現象が起きはじめているので) どちらにしても、こういうときに電話でのらりくらりとしか対応してくれない管理会社(大家と管理会社が別の人でこのアパートは複数の管理会社が管理しているんです・・・)ってどうよ?って思います。 どちらにしてもそんなに大掛かりだと工事までいかないんでしょうね・・・。階下のねずみのことも業者を呼ばずに風呂場からこの薬剤を入れてくださいと、管理会社が薬だけ渡しに来たそうなので・・・この置き薬は薬局市販のものでねずみさんたちは効果もなく今日も夜中になると元気に活動しています^^;

その他の回答 (3)

  • AC_man
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.3

2の方も書いていますが、問題は通気です。 通気配管といって、水が流れた際に空気を入れる配管を設置するものです。下階の方も同様ということなので、たて配管のループと呼ばれる通気管が設置されていなのでしょう。 便器にある少しの水は配管内の臭気が上がらないためにあるものです。吸い込まれてしまうようでは、配管の臭気も上がってきませんか? 先ずは大家さんに相談して下さい。

kemuyum
質問者

お礼

ありがとうございます。匂いはまだ気にならないんですが、大家さんとの交渉がまだまだで・・・。 実は以前階下で空き巣が空き巣が入って(そのとき私は家にいたはずなんですよ・・・)それ以来物音にすごく敏感になってしまっているのであのゴポゴポって音がするたびにドキっとして心臓に良くないんです・・・。 この建物の家4件とも全部同じ症状なので頑張って交渉してみます

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.2

これは排水管の設計、施工に問題があるためです ある住戸で大量に水を流したとき (例えばトイレ)配管の上流側は負圧になります それにより他の住戸の便器の水が吸い上げられて しまうことがあります 本来ならこれを防ぐために「通気」と呼ばれる 空気の通り道を作るのですが、アパートなどの 小物件ではこれをやらないことが結構あります 原因は間違いなくこれです 対処法は配管を一部やり替えなくてはいけないので 実質的には解決策は無いといえるでしょうね (誰が金だすんだ? と言う意味で)

kemuyum
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです。匂いはまだそんなに気にならないんですが(1日中トイレの換気扇を回していれば、ですがまわさないとやはり少し匂います)実際一番の問題は金銭的なことですよね。管理会社は使っている本人が悪い、見たいな感じで・・・。でもこちらに非があるなら最初から管理会社にいいません(まだ使うのが少し不便な段階ですし多分黙って使ってます^^;) でも先日私が住んでる建物1棟(4件入ってます)全部が同じ現象が起こってることがわかったんです。 1階でもこれは起こり得るんでしょうか?

  • fox1
  • ベストアンサー率20% (117/577)
回答No.1

 以前 某TV番組の実験で配管の中(水中)を移動する ネズミの実験をやってました。  水中でも移動可能なので もしかしたら 配管を移動手段にしている可能性も あります。

kemuyum
質問者

お礼

ありがとうございます。ねずみは水中移動が可能なんですか・・・確かにドブネズミという呼称があるくらいですもんね。 ねずみの害でも大変なことですが、ねずみも配管もうまく直ってくれないかなと思ってしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう