• ベストアンサー

土中にある排水官(UV)への新規配水管のつなぎ方

土中に埋まっている配水管に(UV)新規に1本(トイレ用)を三つ又配管?を使い、増設したいのですが配管の入れ方&さし方? 片方は入ると思いますが、もう1本の配管が寸法が少し長くなると思うので、・・・上下に曲げて入れるのですか?教えてください。

  • jaqq
  • お礼率90% (9/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • udusb
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2

埋設管の上流・下流側を掘り起こし持ち上げて差し込む事は確かに可能ですが、100φのVUを持ち上げ尚且つ継手を差し込むとなると、結構な距離を掘り起こさないと差し込める所まで上がらないし、合流させようと思っている場所の前後直近に別の排水枝管が接続されていたならば、まずあきらめた方が良いですよ・・・。 トイレ用に、小口径塩ビ桝を一個、やりとりソケットを一本購入してきて、配管を持ち上げる事なく施工した方が確実です。 現場で急遽必要になり、ホームセンターで購入した経験が有りますので、大規模なホームセンターなら最近は置いてあるかと思います。 設備屋さんが利用する管材屋さんでも現金でなら売ってくれますよ。 ビックリするほど高価な材料ではないので、掘り起こしてみて無理そうなら、そうした方が良いかと。 蛇足ですが、この工事が上手く出来たとしたら、質問者様は明日から設備屋になれます!頑張ってください。

jaqq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やり取りソケット? つなぎジョイントみたいなものですか? とりあえず、つなげるまで掘りおこしてみます。 駄目なら近くに水道専門店があるので聞いて見ます。

その他の回答 (2)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

以前水道工事店にいました。 各市町村によって基準があります。 特にトイレの場合、指定された枡を使う必要があるばあいがあります。 また、宅内の配水管も、指定業者でなければできないところが一般的です。 ご自分で行って、排水がモレたり詰まった場合に、ご自分で処置する必要がありますし、場合によっては使用禁止になる場合があります。 おと書くの下水道師弟業者にお問い合わせしてください。 素人が工事して一番多いのが、勾配が狂い、配水管が詰まることです。 最低でもレベルの執り方だけは、知っておく必要があります。

jaqq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出来るだけやってみて、駄目だったら業者に頼みます。

  • mamanZ
  • ベストアンサー率9% (10/110)
回答No.1

両方を持ち上げて、両方を斜めにした状態で入れる方法も有りますが 曲がらない場所や素材が固い場合には伸縮機能の付いた三又もあるのでそれが便利です

jaqq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 伸縮機能の付いた三又があるんですね。 とりあえず、もう掘ってあるので駄目ならそれを使用します。

関連するQ&A

  • 配水管(UV)のつなぎ方

    家の下水道の配水管(UV.PV)を新品と交換したのですが、叩いても 接続官と奥まできっちり入りません、やむなくサンダーで少し 表面を削り入れましたが、プロの方はどう入れるのですか? 教えてください。(塩ビの水道管は入りました)

  • 二階トイレの配水管について

    二階のトイレの配水管が外壁にあります。 配水管は外壁の穴から地面まであるのですが、地面と反対に 壁の穴より上に何メートルか配管が伸びています。 何か意味がありますか? それはどんな役目をしているのでしょうか?

  • 配水管や壁の防音について

    新築するのですが、家族が音に敏感なので防音について考え悩んでいます。 (1) 2階の寝室の真隣がトイレなのですが、用を足す音や水を流す音が真夜中の静まり返った寝室に音が聞こえないものなのでしょうか。 建築屋さんは遮音シート?とか何とかをすると言ってたのですが、本当にそれだけで音が聞こえなくなるのでしょうか。 (2) 2階のトイレの配水管が1階の寝室あたりに通っているので、トイレ流すたびに音が聞こえるのではないかと不安です。・・・というのも今住んでいる仮住まいのマンションが上下の音が響きやすく、特にトイレ流す音(足音も)がもろ聞こえだからです。 縦に通る(上から下)配管や壁を通っていつ配管の音は聞こえなくする構造にするのは可能でしょうか このような場合、対策はどのようにしたらいいでしょうか。 間取りを変えるのが一番ですが、家の向きと狭小住宅の関係上やむをえないのです。 よろしくお願いします。

  • 配水管改修工事について

    配水管改修工事について質問させて頂きます。 会社の敷地の配水管を入れ替えるのに(約10m位の配管)見積もりを取ったのですが、金額が高いのか安いのかよくわかりません。次の工事内容ですがご存知の方お教え願えないでしょうか。 既設舗装、ハツリ、既設配水管撤去工事 ¥60,000 同上ガラ、廃材撤去処分 ¥40,000 新設配水管 VU100 ¥23,000 同上配管工事 ¥120,000 ハツリ跡復旧工事 コンクリート打 ¥67,000 雑材料、消耗材 ¥15,000 諸経費 ¥25,000 合計額 ¥350,000となります。 以上でございます。 宜しくお願い致します。

  • マンション 配水管 騒音 について

    今、住んでいるマンションは築20年になります。 配水管の老朽化が進んでいる状態はわかるのですが・・ 上階の方が、キッチンの水道を使う時は勿論。 トイレを流す音。脱衣所にある洗面台の水道を使う音。 ありとあらゆる配水管から水が流れる音。 水道の蛇口を閉めるときもバン!!!と大きな音がします。 よって上階の方が、使い始めると我が家の天井は工事中・・・もしくは バンバン!なにかで叩かれ続ける音がして 寝てるときは、起され。起きていても非常に不愉快になります。 マンションは分譲物件なのですが、つくりの問題なのでしょうか・・・ いくら、年数が経ったマンションでも配管の音がしないマンションはあるのでしょうか・・・??? 年数が経ったマンションにお住まいの方で。 配水管の状態を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ねずみの害で配水管に異常が起こることはありますか?

    先日ここでアパートのトイレの排水管について困っているとご相談させていただきましたが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1020867 トイレの便器の水が勝手に音を立てて水位が下がるんです)階下の人も同じ排水の症状に悩まされています。しかも階下の人はねずみがいるらしく夜中うるさいそうです。もしかしてこのねずみの件と配水管の件がつながったりはしないだろうか、と思い再度質問させていただきました。 ねずみが例えば配管を破ってしまったり、害を与えたりすることってあるんでしょうか? どんなことでもよいのでアドバイスをお願いいたします。

  • おトイレの配水管について・・・

    マンションのリフォームで、おトイレにどうしても手洗い器が付けたくて、TOTOのネオレストハイブリッド手洗い器付(RH)というのを頼みました。昨日、現在のおトイレを撤去したところ、配水管が 塩化ビニールのパイプではなく 鉄製? 鉛?だったため、手洗いの排水が接続できず、設置は諦めてくださいと言われてしまいました---(涙) なぜだか今回、お風呂よりもキッチンよりも一番こだわっていたところだったので、 そんな理由で、設置直前にダメになってしまうことが まだ納得できません。 配水管の種類なんて塩ビ、鉛?銅? とかくらいでそんなに種類はないのだし、径は統一されているのでしょうから、なんとかならないか?とあきらめられずネットを見つめていてこちらを見つけました。 なにか良い打開策があれば・・・お知恵をお貸しいただけないでしょうか?宜しくお願い致します・・・。

  • 配水管について

    住宅の建設中(木造在来工法、建売)です。2階のお風呂、洗面、トイレの配水管が一階のクロゼットの中を通ります。足場を組むスペースが狭いとのことで、仕方がないとは思うのですが、カビや浄化槽の臭いなどが心配です。又、水周りが一番先に傷むということですし、今後補修の時期の見極めなどのアドバイスを頂けますでしょうか?

  • 隣の配水管

    教えて 最近所有する土地を売却するため40年近く経った建物を壊し更地にした時、隣の家から下水が流れなくなったと苦情がありました。更地から水が出ていたために調べたら、隣の家の配水管が道路と私の土地の境にあったブロック塀の真下にあり、浸透枡を壊して流れなくなったようです。浸透枡があった事など知りませんでしたので測量をして境界をはっきりさせる予定です。もし、私有地に配水管が通っていた場合、退けてもらえるのでしょうか。ただ40年以上経過しているので既得権が発生し、浸透枡を復元、配管もそのままにしなくてはいけないのでしょうか。

  • トイレの排水配管に他の配管を接続しても大丈夫ですか

    DIYで倉庫をリフォーム中です、ユニットバスと簡単なキッチンを新設するのですが、配水管で悩んでいます、 床の土間のコンクリートをはつって配水管を外まで延長するか、それとも壁から覗いている既存のトイレの配管に接続するか、 トイレの配管に接続すれば安く簡単に出来ますがトイレだけあって匂いや逆流が心配です、 トイレの配管に接続する場合はT字継手で上方向から接続しようと思うのですがこんな方法で大丈夫でしょうか、