• ベストアンサー

夫婦の絆

rehfuqoの回答

  • rehfuqo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

旦那にそんな事を言うってのは、もう修復不可能なんじゃないですか? しのごの言わずに離婚に応じてあげればいいと思う。 離婚しても子供の父親である事は変わらないんだから 出来る限りのサポートをしてあげればいいじゃないですか。 体の関係があるなしとか 出来心だったとか関係なくて 奥さんがどう思うかだと思う。 子供の幸せとか…妻の幸せとか…はっきり言って その幸せを壊したのは、あなた自身ですよね?? 今、確かなことは一つだけ『奥様は不幸の絶頂』ってことです。 お金の問題、子供の問題 離婚には色々ありますよ でも、離婚しなくても そんな問題は普通にあります。 愛してるからとか子供のことを考えてとか ただ単にあなた自身が離婚という変化に対応できていないだけに 見えます。 それじゃ奥様がかわいそうだ。 厳しいことを申しましてすみません。 奥様の事を考えて回答いたしました。

kazukapapa
質問者

お礼

はい、おっっしゃられる通り私が幸せを壊しました。 完全に元に修復するのも不可能です。 離婚しても、法律上は子供の父親であることも分かっています。 何もかも、言われるとおりです。 一般的な常識から言うと、私は離婚されて当然な男です。 妻が本当に苦しんでいるのなら、これ以上苦しめたくありません。 私も大人の男です。分かれる勇気と覚悟はできています。 もう少し頑張ってみて、妻が本当に離婚を望んでると確信したら、潔く離婚に応じます。 あいがとうございました。

関連するQ&A

  • セックスレスと夫婦の絆

    以前(4月)に投稿した者です。 皆さんの温かいメッセージを受け、自分なりに考え、この3ヶ月の間に妻に対して誠意を持って接してきました。具体的な内容を書くことは控えますが、物や言葉だけではなく態度と行動で私の思いを伝えてきたと思っています。 妻が私を受け入れてくれるとしても、それまでには長い時間が必要と思い、気長に誠意を持って接していこうと思っていますが・・・妻の態度が全く変わりません。 それどころか、私の接し方が変わった事で再び浮気してるんじゃないかって疑いだされ、以前よりも増して硬く殻に閉じこもってしまう始末です。もう、手の施しが無いところまで来てしまったのかもしれません。 最近では自分に自信が無くなり考え込んでしまうことが多く、眠れぬ夜が続いて寝不足になる始末です。 私自信も健康な男の一人なので、まだまだ愛する妻とセックスしたいと思っています。許してくれるまで何時までも待とう思う反面、今すぐにでも妻とセックスしたいという心の弱さも持っています。 セックスだけが夫婦の絆ではないと思いますが、セックスは夫婦の絆を確認し合うための重要な行為のひとつであるとも思います。 妻が泣くような事をした本人が「夫婦の絆」と書くこと自体、皆さんに笑われそうですが、たとえ誰に笑われようが、たとえ元のように愛し合う二人に戻れないとしても、今は妻と一つになりたい気持ちでいっぱいです。 どうしたら良いかを皆さんにお聞きするつもりはありません。それは自分で考える事だと思っています。 ただ、同じような境遇の中で夫婦間の信頼と絆を少しでも取り戻した方がいらっしゃれば、ご自身の体験を基にヒントを与えていただけると幸いです。 歩み寄った方、歩み寄られた方、どちらでも構いません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • セックスレスでも夫婦関係を良くするために

    34歳男性です。 32歳妻から事実上のセックスレス宣言を今年に入って言われました。本人はずっと前から考えていたそうです。 ただ、理由は分かります。 私は男性不妊で結婚して6年間、毎日のようにセックスしても子供が出来ず、病院で検査して初めて男性不妊だと分かった次第です。 男の子が2人いますが、いずれも体外受精で授かった子供です。 妻はいまだに6年間無駄にしたと口に出し、本人はセックスがそんなに好きではなく、我慢していたそうです。そんな素振りも気付けなかった私は夫失格だと分かっていますが、妻はセックスを子供を授かるものと言う認識が強く、愛情の確認や性欲の解消とは思えないそうです。 子供が出来たら、私の性欲も収まるかと思いきや、2人目でも収まる様子もないので、言葉に出したそうです。 気持ちは分かりますので、セックスレスでも構いませんが、今まで、ちょっとしたボディタッチやハグ、キスなどで今日セックスしたいな、と思ったりする事が多々あったので、セックス出来ないとなると、そう言った事がしたくても自分としてはセックスを回避する為にしない方がいい、と結論が出ます。そうすると妻とはある程度の物理的な距離、心理的な距離を保たなければ、セックスしたい自分を抑えきれないのです。でも、そうすれば、夫婦間は冷え切るのは明白で、年明けから辛い思いをしています。 妻からこのように告げられ、以前のような愛情は薄れて来ていますが、不倫や浮気をするつもりはないので離婚は避けたいです。 どのように夫婦関係を保てば良いか、またストレス解消法等、教えていただければ幸いです。

  • 夫婦生活について悩んでいます。

    夫婦生活について悩んでいます。 現在36歳の夫です。妻(35歳)と子ども二人家族です。下の子ども(4歳)が生まれてから妻がセックスを拒むようになりました。それでも現在まで月1回~2ヶ月に1回行っていますが、だんだん拒み方が強くなり、私が何度も頼んでやっと、という形になっています。夫婦円満でいたいと思っていましたので、一時妻に性欲を感じない時期もありましたが、今ではセックスの中で愛情を感じていたように思いました。しかし、先日そのことで言い争いになった際、「あなたとセックスするのは嫌だが、家族の為に我慢してやっている」と言われ、正直大変ショックを受けました。好んでセックスして欲しい、とは思いませんが、嫌がられているにも係わらず、毎回頭を下げるのにも疲れてきました。性欲を解消するために風俗や浮気に 走ろうか、とも思いましたが、何か違う気がします。皆様はいかがでしょうか?また特に女性の方はこのような気持ちを皆さん持ちながら夫婦生活を営んでいるのでしょうか?

  • 子供の為に夫婦を続ける?

    離婚したい夫婦がいます。子供は1人(2歳) 理由は「愛情が無くなった」から。 思いやりのある生活は送っていない。 だから何かにつけて喧嘩が多い。 だが、2人共子煩悩。 不倫、暴力、借金は一切無し。 セックスレスです。 (特に妻が愛情が無いからしたくない。夫も嫌がるものをしようと思わないし誘いもしない。) 妻は専業主婦で無収入だが実家が資産家で頼れる。 妻が夫に離婚したいと申し出る。 夫は了承。そこまで別れたいなら別れてもいいと言う。自分も愛のある女と暮らしたい。 だが子供は置いていけ。離婚を言い出したのはお前だ。 妻はそれだけは出来ない。実家に連れて帰る、自分も仕事をして子供を育てていく、と言う。 離婚の際にお互いに子供が欲しいと主張しあう夫婦は多々あると思います。 そういう方々は、子供を手放したく無いから「離婚せずに仲が悪くても我慢」しているのでしょうか? 子供の事を考えると夫婦一緒の方がいい。 ですが、その為に離婚したいのに離婚しないで人生を送るしかこの夫婦には残されて無いのでしょうか。 別居したら、そのまま子供を取られそうだから仕方無く一緒に住んでいるそうです。

  • 夫婦って??

    父母、妹がいる普通の家庭で育ち、今は結婚し夫婦二人でくらしています。 しかし、小さいときから怒られると叩かれたり蹴られたりしてて育ちました。 私は、気が強く、頑固なところがあります。 今思うと自分の意見を曲げないことが叩かれることへの反抗だったのかもしれません。 そのせいか、夫婦で意見が違うとなかなか相手の言うことを聞けません。 けして両親が私に愛情がなかったとは思いませんが… 時々、友達の家族を見ていて寂しい思いがでてきます。 子供たちが大きくなっても家族旅行にいったり、一人暮らしをしている子供達の家に心配して定期的に母親がきたり、電話がきたり… なにかつらいことがあったら、実家にかえってきていいよって言ってもらえる家庭がうらやまいいです。 うちはもう夫婦の時間ができているので帰ってこられても困るっていわれてます… お手本となるようなあたたかい家族ではなかったので…夫婦っていうものが分かりません。 今、離婚の危機で… 妻の役割を教えてください。

  • 夫婦の絆は親子の絆と違うのですか?

    抽象的な話になっていると思いますし長文です。そのあたりが容認できる方のみ以下を読み進めていただいて回答までくださったならば幸いです。 付き合っていた人が売春婦になって、それを知った親のまなざしは冷たかったけど、動じることなくゴールインしたカップルを、仮に考えてみたいのです。 一緒にいたいという気持ちは二人とも同じ。妻の方の趣味は酒とセックス 一方を仕事にも活かしていただけのことでした。 男の方もムラムラしたら気兼ねせず適当に見つけた女とヤるような人でした。 満足するとさっさと家に帰ります。妻もいます。 二人ともそういう生活に心底満足しています。 失いたくない人が、しかも自分のことをわかってくれているから。 かげがえがなく感じる人が、しかも自分の理解者であったこの巡り合いにつねづね「神様ありがとう」という感じ。 この人たちにとっても、この仮定を通じて主張したい私にとっても、婚姻関係において他者とのセックスを許さない人は、喫煙を許さない人と変わらない。というより、あらゆる趣味を許せないと変わらない。だからこの仮定に登場した二人を「他人とのセックスを許してくれる人を求め合っただけの都合が良い関係だ」と否定するような人には「マッチングアプリなんて全てそうでしょ」と言いたくなるんです。 なぜ多くの人や夫婦が他人とのセックスをほかの趣味と違って何か底知れぬ感情が沸くほど許せなかったり、そんな関係性を許すひとたちがあったならば「都合が良い」と感じるのでしょう? 自分と趣味の合う人を探すことで自分の趣味を許されようとすることも十分都合が良いと思うんですけどね。 とにかく多くの人がそんな関係性を許さないでしょう。 でもこれが、親子の関係だとちょっと違っていて。 親が肌を売っていても子供は親を嫌いになれないでしょう? 親がそんなことをしていても許す子供もいるだろうという予想を、否定できないでしょう? あるいは「それが母親の趣味」として、まったく気にしない子もいるかもしれない。 血がつながっているから許せてしまうのか?それとも血縁とかそんな理屈以前に、子供にとって親としてそのときまで接してきた存在は、単に許せてしまうほど失いたくない存在であるからか?私は後者が理由だと思うんです。 家族の絆というじゃないですか。 親子も、夫婦も、家族の中の関係性であるのに、なぜ夫婦という一方の概念においては、セックスを許すことがそんなに奇異とされるのでしょうか? 予想の一つとしては夫婦を結びつけるものとして多くの人が想定している「愛」という言葉にまとわりつくイメージがそのように考えさせているように思えます。 それを「絆」と捉えなおしたら、夫婦の関係性における他者とのセックスを許すことは、ほかの趣味へ家族に割く時間の一部を捧げることと同じなのだということを納得しやすくなるのだと思うのですが。 最後に、リアリティーのないたとえ話から始めてしまい申し訳ありませんでした。

  • 夫婦の問題にアドバイスお願いします

    私は結婚10年目で、妻は専業主婦、子供が3人います(小学生1人と幼稚園2人)。 もともと仲の良い夫婦だったと思うのですが、2年ほど前から夫婦仲に亀裂が入り、今では話し合いもろくにできない状況です。 私はこれからも家族5人で仲良くやっていくことを願っていますが、妻は離婚したがっています。 長文で申し訳ないですが、何かアドバイスがあればお願いいたします。 妻はもともと父親が母親に暴力する家庭に育ったせいか幸せ願望が人一倍強い人です。また、明るくて元気な性格で話し好き、綺麗好き、気配り上手な性格です。しかし、猜疑心が強く、気性が荒く暴力的です。 出会う前は、気性が荒く今どきの感じの人だったのですが、私と出会ってからは女の子らしくなり結婚後も家庭に良く尽くしてくれました。子供が3人いるので子育ては想像以上に大変で、妻の実家は離婚して皆仕事をしているので頼れず、私の実家も遠く頼れない中、良く頑張ってきたなと私も思っています。 私もこの状況は分かっていたので、協力できるところはしようと心がけてきました。妻にも尽くしてもらいましたが、私も妻に尽くしてきたつもりでした。 (しかし、今思えば仕事を一生懸命やる、子供のことや家事を手伝う、マッサージをやってあげるなどやることばかりで精神的なフォローや夫婦間の話し合いが欠けていたのだと思ってます) 私は楽観的で細かいことを気にしない性格ですが、逆に言うと気配りがへたで人付き合いが苦手、自分の思っていることを表現するのがへたなタイプです。 なので、お互い全然違うタイプだったのですが、妻は暴力的な父親とは正反対の私のようなタイプに惹かれ結婚して幸せになろうと思ったみたいです。 このような中、2年前から妻がストレスを爆発させるようになり、私に対しても厳しい目で見てくるようになり細かいことでもめるようになりました。 小学生の長女は私に外観も性格も似ているのと、成長が遅く状況を見るのがへたで(たぶん広汎性発達障害)、気配り上手な妻からは信じられないことが多いらしく妻にいじめられるようになりました。今では子供に対し「死ね」だとか「生きてちゃ駄目だよ」とか「食事は作ってやっているんだからマッサージをやれ」だとかよく言います。 もちろん私も止めたりするのですが口論になるだけで効果なしです。逆に妻にいじめられないように私が子供に厳しく言ってしまうといった悪循環に陥っています。 今は夫婦間での会話はなく、子供に対しても良い状況ではありません。 また、妻はこの家族に対しての愛情は尽きたみたいで離婚を望んでいます。 (離婚というか新しい人を見つけたいみたいで離婚後は子供も見たくないみたいです) 私も何回も離婚を考えましたが、できれば皆で仲良くやっていきたいと願っています。 私は人の気持ちを察するのが下手で、妻も抽象的な表現が多く本当の気持ち、本音を言うのが苦手なので、妻の私に対する不満や離婚したがっている理由は以下の妻のよく言う言葉から察っして頂けたらと思います。 ・これまでずっと孤独だった。一人ぼっちだった。 ・これまであなたに尽くしてきたが報われない ・今まで幸せじゃない。楽しくない(幸せな時もあったはずですが、今が幸せではないのでと思っています) ・あなたは何もやらないですべて私がやっている(最近は子供達にも言っています) ・子供は幸せになるために作ったのであって他の人みたいに子供のためとは思わない。子供は私にとっては重荷 ・この家庭はいらない ・離婚しても周りに迷惑かけるだけのでいっそのこと一家心中しよう ・あなたといるとイライラする ・あなたとは話にならない。他人の方が話ができる。もう既にあなたと話し合うことは何もない ・他の素敵な人を見つけてその人とやっていきたい(とは言っても浮気を実際にするなどは一回もないです) ・あなたはこれからのことばかり。私は今が大切 ・あなたはいつも思ってた、思ってるばかり。私はやっている ・あなたはいつも私をどん底におとしいれる。救ってくれたことは一度もない ・あなたと私は釣り合わない。私にあなたはもったいない。なんで私の相手はあなたなの? といった感じです。 お互い一生懸命頑張ってきたのですが、夫婦の話し合いが少なく、すれ違うようになってしまったのかなと今は考えています。 以上、長くなってしまい申し訳ないですが、何かいいアドバイスがあれば是非お願い致します。

  • 愛情がなくても夫婦をしている方にお聞きしたいです

    愛情はなくなるものだとみなさんよく仰っているようですが、 例えば子供の為に愛情はなくても離婚しないで生活したりしている方はたくさんいるのでしょうか。 もしかしてほとんどがそうなのでしょうか? 皆さんはどう考えますか? 夫婦でも嫌いな相手とはいられないかもしれませんが、 夫として、妻としての仕事、子供の事をちゃんとやることが出来ていて 別れるまでいかない夫婦はどのくらいいらっしゃるのでしょうか‥。 私の中では夫婦はいつまでも仲良く愛情がある想像をしていましたが そうは現実甘くはないようです。 生活が安定していれば例えば夫婦として楽しくなくてもやっていくことは幸せなのでしょうか? よかったと感じる事もあるのでしょうか? 経験者のかた、そして皆さんの意見をおききしたいです。 宜しくおねがいします。

  • 夫婦がSEXしないのはおかしいですか?

    私は、もう主人に愛情がもてません。 すぐにでも離婚したいです。 子供が2人います。 最近は子供を渡してもいいとすら思えるようになってきました。 主人の両親はとてもいい人で、悲しませたくないという気持ちもあります。 離婚の話はしていますが、まともに聞いてくれません。 「子供が可愛そう」「いなかったらすぐにでも離婚してやったさ」ということを言いますが、 「じゃぁ婚姻関係は維持しますからSEXしないでください」というと 烈火のごとく怒りだし「夫婦がSEXしないなんておかしい!」と・・・ 自分が言っていることが矛盾していることにすら気付かないほど、自分の性欲を満たすことが大事なんでしょうか。 同じ寝室で寝ている子供が最中に目を覚まそうとしても、「大丈夫」と言って、やめようとすらしません。 私が気になって、子供の方を見ていると、途端に不機嫌になって怒りだします。 私の気持ちや、体調もどうでもよいのです。ただ、SEXしたい時だけはご機嫌をとってくれます。 でも、私を愛しいと思うような抱きしめられたり、頭をなでられたり、といったことは一切ありません。 局部のみの愛撫、胸への異常な執着。 嫌がると、「ふざけるな」とか「いい加減にしろ」と言われます。 泣くと「俺は楽しくSEXがしたいんだ。」と、SEXするまで眠らせてくれません。 そのうち、すれば楽になるんだ・・と思ってしてしまいます。 挿入に差しさわりのない程度になると、その現象に勝ち誇ったような言葉を吐かれ、終わったらほったらかしです。 外面良く「いい人」で通っている人です。 やさしいだんなさんに愛されてていいねと言われるたび、苦しくなります。 SEXされる度に、多少なりとも反応する体とのギャップで心が壊れそうになっています。 SEXレスよりいいと思うべきなのでしょうか。 夫婦になってまで、私の気持ちを大事にして欲しいと思う私がわがままなんでしょうか。

  • 夫婦間のSEXについて

    始めまして30歳の既婚男です。 この度、本当に悩んでおり皆様にアドバイスを頂きたく相談させて頂きます。現在、結婚して2年目(交際含む7年)の妻と1歳になった子供が居ます。 元々、私も妻もSEXがとても好きだったのですが、今では全く私に性欲が沸きません。と言うよりSEXに対して抵抗を感じています。 妊娠以前より共に子供が欲しかったのでSEXはしょっちゅうしていましたが、5年目頃より妻の欲求に答えることでSEX自体を作業の様に感じ始めました。 「必ずクリでイカせてから挿入」 「疲れるなら道具でも」 「早く子供を作らなきゃ(妻は6歳年上です)」 などなど、、、それ以来SEXに燃えないと言うか集中できないと言うか…。 そして待望の子供を授かったのですが、出産後の今では2人目が欲しい。もちろん私も2人目が欲しいです。ですが、いくら妻に誘われても前戯で努力し盛り上げようとしても私自身、勃起すらしません。 妻はSEXレスになって私が悩むくらいなら離婚すら考えています。 私はこれからも妻を大切に夫婦生活を送りたいです。妻も私を本当に愛してくれている事は良く分かります。しかし昔のようにお互いの体を求め合う事が今の私には困難です。場所や雰囲気を変えても全く変りません。 今では妻を満足させられない事や勃起すらしない事でまた妻を悲しませるのでは?とSEXやSEXを誘われる事に恐怖を感じています。妻もそんな私の事は知っていますので誘う事すらもの凄く勇気を必要としています。 こんな私ですが、これから先、円満な夫婦生活を送るにはどうすればよいでしょうか?皆様宜しくお願いします。