• 締切済み

ペットの飛行機内持ち込み

GattoBluの回答

  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.2

転勤でのアメリカ滞在は何年くらいの予定なのでしょう?永住ではないのですよね。 日本は狂犬病の発生がない国なので日本から海外へ出る時は検疫等たいして問題はありませんが、海外(特に狂犬病が駆逐されていない国/アメリカはそのひとつ)から日本へ戻る時は、出国のときの何倍も大変だときいたことがあるのですが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか? 日本に帰国する場合、アメリカで検査を受けて半年の待機期間をもうけてから、猫を帰国させないといけないため、検査後から数えて半年の経過前に帰国するとなると、猫を空港の検疫に数十日間預けなければいけなかったはずです。 永住予定だったり、一度行ったら最低でも5年くらいは戻ってこないということなら連れて行くのも良いでしょうが、2~3年程度帰国するのであれば、実家に預かっていただくなり、どなたかに里親になってもらう方が猫ちゃんの負担にならずにすむ気もします。 既にご覧になられていたらごめんなさい。 http://www.maff.go.jp/aqs/animal/index.html また、猫 アメリカ 検疫 で検索するとかなりの数のブログやHPがヒットします。 ↓は参考になると思います。 http://www.remus.dti.ne.jp/~suzumasa/pet/quarantine-sys/index.html http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020531A/ エアラインでは、コンチネンタル航空が比較的ペットに対してやさしいらしいです。(実際に乗せたことはありませんが、以前事情があって少し調べたことがあります) コンチネンタル航空 https://www.continental.com/web/ja-JP/content/travel/animals/default.aspx?SID=93427312DAB543C3A54907C50FBB8C4D https://www.continental.com/web/ja-JP/content/Travel/animals/in_cabin.aspx?SID=93427312DAB543C3A54907C50FBB8C4D ユナイテッド航空 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/pets.jsp http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/rules_and_guidelines.jsp いろいろご事情もあるかとは思いますが、猫ちゃんにとってベストな方法を考えてあげてくださいね。

chachahime
質問者

お礼

GattoBlu様 大変参考になる、かつ親身な回答有難うございました。 ご指摘の通り、手続きの大変さ、そして何より、ペットたちへの 負担の大きさにも胸を痛めており、連れていくべきかどうか真剣に 悩んでいる次第です。 まだ我が家へきて9か月。先日避妊手術を終えてホッとしたのもつかの間・・・というところです。 ご提案の通り、あの子にとってベストな道を考えてみます。 本当に有難うございました。 お礼申し上げます。 茶々のママより

関連するQ&A

  • 国内線機内持ち込み

    JAL,ANAの国内線に500mLのペットボトルの機内持ち込み 大丈夫でしたでしょうか? ネットでも国内線の表示がみつからないので 情報お願い致します。

  • モバイルバッテリーの機内持ち込み制限

    大韓航空を利用して旅行にいくのですがモバイルバッテリーを持って行こうと考えています。 持っているのはcheero Power Plus 2です。 先ほど調べたのですが、機内持ち込みはワット時定格量160Wh以下であれば持ち込み可能ということでした。 ですが調べたのはANA,JALであり大韓航空の詳細は見つけることができませんでした。 またモバイルバッテリーのワット時を計算してみると52Whとなったので持ち込みはできると思うのですが、どなたか詳細がわかる方いましたら回答お願いします。

  • ペットを機内に持ち込むことができる航空会社は?

    パリから日本に帰国する際、うさぎを一緒に連れて帰りたいと思っています。多くの航空会社がペットの機内持ち込みを断っている状況ですが、パリから日本への便で、機内にペットを持ち込むことができる航空会社はありますか?もしくは、貨物室での預かりをしていただける航空会社はありますか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • アイポットタッチの機内持ち込み カンタス

    日本からオーストラリアに行くカンタスとJALの共同便にアイポットタッチの機内持ち込みは可能でしょうか??航空便で日本からオーストラリアに送ろうとしたらリチウム電池が入っているという理由で断られました。

  • コムサのキャリーバッグの機内持ち込み

    コムサのキャリーバッグのMサイズを持っているのですが、これ、航空会社(JAL・国内線)の機内持ち込み可能手荷物の規定サイズより高さが少し大きいんです。この場合、預けないといけないのでしょうか? Mサイズのキャリーバッグを持っている方で機内へ持ち込みOKだった方いらっしゃいますか?

  • 機内の中の過ごし方(約13時間)

     来月アメリカまで観光で1人で、初めての長時間フライトをします。そこで機内でなにをして過ごしたらいいのか? なにか良いアイデアお持ちの方いらっしゃたなら教えてください。  成田からニューヨークの直行便です。

  • 国際線の機内持ち込み手荷物でミシン

    成田→シンガポール ANA便で家庭用ミシン(29.2×44.5×22.3 9kg)を機内持ち込み手荷物で搭乗したいのですが大丈夫でしょうか?? 何方かご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 機内持ち込みについて

    来月、ANAを利用して国内旅行するのですが、JTBでチケットをとったら ちょうどいい時間が 行きはアジアネット?航空で、帰りはANAでした。 行きの機内持ち込みサイズの荷物制限から外れてしまうキャリーをもっていく予定なのですが、 少しのオーバーでも手荷物NGにされてしまうでしょうか? 飛行機降りてから、バスにのるのですがその時間があまりないので 預けずに持って行きたいのですが、無理でしょうか?

  • 外国へのペットの持ち込みについて教えて下さい!

    外国へのペットの持ち込みについて教えて下さい! 近々結婚を考えています。また賃貸マンションで猫を二匹ほど飼いたいと考えているのですが 彼の仕事で10年ぐらいには海外勤務があるみたいなので悩んでいます。 彼いわくペットも持ち込みができる国とできない国があるんじゃないかと悩んでおりました。 私の実家にも一匹猫がいますので預けるお願いはできますが 住み慣れたところを離れて暮らせるのか?など心配がつきません… 私が残ればいいのですが単身赴任は避けたいですし猫と一緒に外国でも暮らしたいと考えています。 彼の転勤先は決まっていないのですが決まる前からいろいろしっておきたいと思いましたのでよろしくおねがいします。 要点をまとめますと… 1,動物(犬や猫)入国が禁止の国があるのか? 2,もし転勤先が入国できなかった時の対処法は? 3,猫は住み慣れたとこから急に家を変えて住めるかだろうか? 以上を教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 機内持ち込み手荷物について

     ANAで往復、成田からNYケネデイ航空を利用する時  機内持ち込み手荷物としてのカートは規定サイズ内ですが  数年前に同じ路線を利用したときに、大きなリックを機内に持ち込んでいる人もいて  今回はリックサックの大きいのも買いました。  旅行鞄専門店で相談しても、どの程度ならカート以外の手荷物をを  持ち込めるか規定されていないので解らない、という話でした。    最近規定の変更があったそうなので、お尋ねします。  ネットで見ただけでは心配なので実際をご存知の方教えて頂けますか  9月4日発予定です