• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北京はPEKINGかBEIJINGか?)

北京の読み方はPEKINGかBEIJINGか?

Shirozaru9の回答

回答No.7

30年前の高校生の時に中国語を学び始め、最初にピンインを勉強し、「Beijing」という書き方と、その読み方を学びました。でもそれは、あくまでも発音記号であり、看板などに書く文字とは思いませんでした。 「b」や「j」が濁音ではなく無気音であることも知りました。 20年前に初めて中国に行きました。鉄道の行先表示などで地名がピンイン表記されていましたが、漢字の読めない外国人向けのものだと思っていました。 その頃から、日本のTVニュースでも中国の地名を、漢字の日本語読みではなく、ピンインのローマ字読みをすることが目立ってきました。でも、キャスターが「ベイジン」などと濁音で読むと、「こいつ、中国語を知らないな」と反応していました。やはり、私には「ペイチン」と聞こえますから。 中国が対外的に自国の首都を「Beijing」と表記することには、疑問が有ります。北京を「Beijing」と書くからには、中国も「China」ではなく「Zhongguo」と表記しなければ筋が通らないと思うからです。

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 国名は確かに「CHINA」を使っているのはおかしいですね NIPPONとJAPANのような関係ですか

関連するQ&A

  • 北京は何故、ペキンと言う?

    北京を中国の標準語で言うと「Bei3jing1(ベイジン)」ですよね。 (1)日本語では何故、「ベイジン」と言わずに、「ペキン」と言うのでしょうか? (2)英語では北京は一昔前までは「Peking」と言うのが一般的だったのに、今は「Beijing」と言うのが一般的ですよね?何故、そうなったのでしょうか?

  • 「北京」の読み方

    日本では北京を「ペキン」と読みますよね。 これは何語から来た読み方なのでしょうか? 標準語や英語では「ベイジン」、広東語では「パッキン」と読みますし、日本語どおりなら「ほくきょう」? 他の方言から来てるんでしょうか?それとも「ベイジン」がなまった音なんでしょうか?

  • 北京」の英語表記は?

    中国の首都「北京」の英語表記は、BEIJINGが正しいのでしょうか。それともPEKINGが正しいのでしょうか。

  • 北京=ペキン って何語ですか?

    日本でも中国の超有名的な地名は中国語読みしますよね。 それは、普通、簡体中国語普通話読み=ピンインですよね。 上海=shanghai=シャンハイ 青島=Qingdao=チンタオ もちろんこの「ヨミ」は英語にも使われて、世界中の誰もが上海のことをShanghai だと思っていて、都合がいいです。 でも北京って世界的にBeijing ベイジン でしょう。 なぜ日本人だけがペキンと呼ぶのでしょうか? 日本語で読んでいるわけでもないのに。 これは何語として読んでいるのでしょうか。 厦門=Xiamen=シャーマン なのに日本人だけアモイと呼ぶのも不思議ですね。

  • 北京はPekingですかBeijingですか?

    十数年前、世界史教科書の指導書を執筆した際の編集会議で地名はなるべく現地音という意見が出されました。その時、中国史の先生が「ペキンなんて発音は日本だけ、Beijingとすべき」と発言されたのが印象強く、フランクフルトで"Peking"という表示を見て、三国軍事同盟の名残かと勝手に想像しました。しかし「北京原人」はラテン語でシナントロプス・ペキネンシス(シナとペキン)ともいいますし、香港でも"Peking"(パッケン)ともいうそうです。地名や年号、人名には結構読み癖(要するに個人の好み)で数種類あるのも不思議ではありませんが、由来をお教えいただければ、幸いです。

  • 北京をなぜペキンと呼ぶのか

    中国の都市を日本語の文脈で表現する場合、 (1)上海(シャンハイ)のように現地の発音通りとするケースと (2)成都(セイト)のように日本語読みするケース がありますが、北京は(1)ではベイジンであり、(2)では例えばホクキョウなどとなります。 なぜ、ペキンと呼ぶのが一般的なのでしょうか?

  • 北京・釜山の英語表記

    いつのまにか中国・北京と韓国・釜山の英語表記が変わっていた。    北京:Peking→Beijing    釜山:Pusan→Busan なぜ変えたのか?

  • 北京を「ペキン」と発音するのはなぜ?

    日本語のふつうの読みなら「ほっきょう」となるでしょうか。東京は「とうきょう」ですし、「西京焼き」は「さいきょうやき」、「北極」は「ほっきょく」です。 中国語では「ベイジン」に近く、英語でもベイジンのように言います。そういえば、昔は英語では「ピーキン」のように発音されていたらしいのですが…。 もしかして、中国の発音でも「ペキン」や「ピーキン」に近いものがあるのでしょうか?

  • 北京の発音の仕方は?

    北京を”ペキン”と発音するのは、中国語読みなのでしょうか?

  • 北京語と広東語

    同じ中国語といっても北京語と広東語とありますね。 お互い会話しても通じないぐらい違うと聞きました。 しかし、漢字にすれば多少の違いはあってもお互い読めると思うのですが・・ (我是日本人、我係日本人など) 実際、北京語の知識だけで広東語って読めますか?