• 締切済み

”2チャンネル”と呼ばれるものについて

”2チャンネル”の利用方法を詳しく教えてもらえないでしょうか?利用したことのある人?

みんなの回答

  • BOBBY1846
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.7

 知りたいニュースへたどり着くには現存するサイトでダントツの速さです。 2ちゃん速報ナビ http://www.2nn.jp/    実際は、どこかのニュースサイトや報道関係のHPをリンクしているだけなのですが、 あらゆるニュースがここで一度はスレッドが立てられますので、 ここを見れば絶対にあります。  「あらたにす」やその他のサイトではそれなりにしがらみがあって、 どうしても取り上げられないものや、実名ではなく通名報道しない事もあります。 また、他のサイトをぐるぐる回るのも面倒くさいですし。  以前、イラクで拉致された日本人男性の香田さんが公開処刑されたのをおぼえていますか? 素っ頓狂な知人があの動画を見たいといって探していたので、 2ちゃん速報ヘッドラインを開いたところ、1分で見つける事が出来ました。 http://headline.2ch.net/bbynews/ もちろん、僕は怖くて見ませんでしたが。  このように、使い方を誤らなければ最強のサイトです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orinbui8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

ありますがあそこは誹謗や中傷ばかりのひどいところですよ。 しかも特定の人物を晒すときに<カマ>をかけるものがほとんどです カマをかけて人物の名前を出して 仮にそれがウソの情報でも何でもいいので とにかく気に入らない人を罵倒し傷つけます それを楽しんでいるものたちの集団で構成。 とにかくデマでもいいんですよ デマであろうがカマであろうが 名前やニックネームを出して晒す・・・・これこそが有効だと 信じているんでしょうね でも実際はあそこの住人はほとんど全てから嫌われています それに、いうほど多くの人間は見てませんよ そんな屑板 大概スルーされてますわw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「2チャンネル」を消して欲しい!! この提示版は前は為になることがたくさん書かれて意見交換されてましたが 今では個人個人の「誹謗・中傷」の提示版になっていますし、TVでも有名な提示版です。実際2チャンネルの誹謗中傷で自殺者が出ていますし、事実無根なことを掲載され仕事を失った方もいます。 目を通して頂ければ分りますが、酷い提示版です。 中には、画像・実名つきで誹謗されて名誉毀損で刑事事件にも多数なっております。私の友人も仕事を誹謗で失いました。 2チャンネル(http://www2.2ch.net/2ch.html)管理人(http://www2.2ch.net/2ch.html)誹謗。中傷の削除依頼もできるのですが、2年も放置されたり、実際削除には至っておりません。 政治や医療、様々な批判を好き勝手にしています。 自殺者が実際出てることは、国会で問題にするべきです 強く要望します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Skydaisy
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.4

こんにちは。 わたしは常用者ではありません。 インターネットを始めたばかりのころに調べ物をすると、しばしばこの掲示板に迷い込んでしまいました。 たとえばテーマが「捕鯨」でここに迷い込むと、ものすごく詳しい論議が繰り広げられているのに圧倒されます。ほかでは読めない情報だと思います。 でも企業名とかのスレッドにあたると、うーんとうなりたくなることもあります。本音と悪口の混沌のようで.......。 隠語も多くて、「名無しさん」がいっぱい投稿していて\(~-~ ようわからなかった為、すごいと認めつつ疎遠です。 よく知らないのにコメントしているのは、あまり親切な回答が寄せられていないなあと思ったからです。 たしかにあの掲示板は独特ですよね?断りなく何かしていいのかすらわからないようなところがあります。 あと、「つぼ」を買わないと入れない領域があるとか? 後の回答はご存知の方に譲って、私も引き続き読ませていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>>”2チャンネル”と呼ばれるものについて それはテレビの「2」のチャンネルだと思います。 僕の知っている某掲示板は「2ちゃんねる」と平仮名なので、質問者様のご質問のものとは明らかに違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.2

単なる掲示板です。 使用方法はTOPページにちゃんと書いてありますよ。 なお、2ちゃんねる内で、こういうレベルの質問をすると、 ・ググレカス! ・半年ROMってろ! 等の罵倒を確実に受けます。

333444777
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました。なるほど、おっしゃる通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気になった話題のところに行って、書き込みたかったら書き込む。 それだけ。 読んでるだけでもいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『2ちゃんねる』について

    私個人としては2ちゃんねるは、板によりその度合いは変わってくると思いますが、モラルに欠ける書き込みが多く、2ちゃん用語などもあり読みにくいと思います。 検索をかけた時にひっかかった場合、多少内容を読んだりすることがある程度しか利用はしていません。 また、周りで頻繁に利用している人はいますが、多くはないです。 みなさんに聞きたいことは以下のことです。よろしくお願いします。 1:一般的に2ちゃんねるを利用する人は多いですか?周りの人たちはどうですか? 2:2ちゃんねる用語をどう思いますか? 3:その他、2ちゃんねるについて感じる事はありますか?

  • 2チャンネルの見方

    2チャンネルというのは大きい掲示板・・ぐらいしか知りません。うまく利用すれば良い情報など得られるのでしょうか?? そこで見やすくする方法などあるのでしょうか?? 知っていらっしゃる方がおりましたらお願いします。

  • 2ちゃんねるって何故そんなに悪く言われる?

    2ちゃんねるでの質問も過去に沢山あるみたいですが…。 この質問に似たのは見つからなかったので。 2ちゃんねるって日本最大の掲示板と名高いですよね。 匿名で使いやすいという面もあるみたいですし。 日本最大で利用者も多いと聞きます。 が、2ちゃんねらーと言うとあまりいい意味には聞こえません。 私は閲覧だけで書き込みはした事ないですが、確かにマナーはあんまりよくないようです。 悪口や嘲笑、意味不明な書き込みが多いみたいですし。 しかし利用者が多い=一般に受け入れられている、あまりネットに詳しくない人でも利用している、という事ではないのでしょうか? どちらかといえば、2ちゃんねるは敬遠される事も多い様な気がします。 利用者が多いのではなくて、一部の人が頻繁に書き込んでいるだけですか? 嘲笑や無意味なAAを貼りつけない利用者の方もいっぱい居る事はわかりますが、利用者が多いのに敬遠されがちである…というのがよくわからないです。 また、敬遠されがちではない、最大の掲示板はyahoo!掲示板でしょうか?

  • 「氏ね」と書かれました。2ちゃんねるで。

    2ちゃんねるで 回答に「氏ね」と書かれました。 これは、「死ね」と言うことですよね? 初めての経験だったのでショックです。 去年の11月に書かれてたみたいで、気づきませんでした。 今日、見て悲しくなりました。 もちろんまったく死ぬ気はないですが、 読むと「念い」がこもっているようで苦しいです。 (1)もし、皆さんがこう書かれたらどう立ち直りますか? (2)また、2ちゃんねるの利用者は一部そういう人がいるんでしょうか?

  • 2ちゃんねるについて

    上記の方に相談です。彼氏のことです。 最近、彼氏が2ちゃんねるをよく利用しているらしいことが分かりました。 基本的に、考え方が2ちゃんねるのスタンスです。 でも私は、正直なところ、2ちゃんねるの空気がすごく嫌いなんです…差別的な感じとか、男尊女卑思想が蔓延してそれが普通になっているところとか… 「2ちゃんねるを見ていて影響されている人が彼氏になったらいやだな」とずっと思っていました。 でも、彼氏がそうだったなんて… はじめは知りませんでした。 彼のことは好きです。 でも、今後のことを考えると不安です。 彼はかなりヘビーユーザーのようで、発言に時々、2ちゃんねるぽい雰囲気がまじります。そういうとき、「彼も、あそこにいる人たちと一緒なのかな。同じ考え方をするのかな」と思い、不安だしいやな気持ちがします。 2ちゃんねるを見ていて、考え方が2ちゃんねるな人も、彼女のことは大事に考えているのでしょうか。 それとも、自分の所有物みたいな感じで、気に入っているうちは大切にするけど、気に入らなくなったら取り替えるみたいな感じですか? 2ちゃんねる的な考えは変わっていくものでしょうか。 いろいろご意見お願いします。

  • 2ちゃんねるをまったく利用しない人

    このサイトの利用者で、2ちゃんねるをまったく利用しない人は本当にいるのでしょうか? このサイトにあって2ちゃんねるにないもの、もしくはその逆など、どんな理由で2ちゃんねるの利用を避けているのでしょうか?

  • 2ちゃんねる

    2ちゃんねるは信用できるものなのでしょうか。 大学で頭のいい友達が2ちゃんねるの情報を信用しているみたいでびっくりしました。 私自身はほとんど見ないんですが、ちょくちょく見る人は暇つぶし程度なのか、情報収集の場として利用しているのでしょうか。

  • 2チャンネルって、どうして

    ふつうのサイト見てても、検索しても、2チャンネルのスレッドによくひっかかりますが、どういった人たちが利用しているのでしょうか。その内容は、どこも似たり寄ったりで、無意味に思いますが。

  • 2ちゃんねるについて

    2ちゃんねるを利用してないと分からない2ちゃんねるの用語って結構ありますよね。もし良かったらここで教えて頂けないでしょうか。

  • 2ちゃんねる料金の調べ方

    さっき2ちゃんねるのVIPに書き込んでいたら、 2ちゃんねるは有料と教えてくれた人がいました。 利用料金はどうやって確認すれば良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ew-m770tではがき印刷をすると、用紙の端が汚れてしまいます。
  • EPSONのew-m770tを使用してはがき印刷をすると、用紙の端に汚れが発生します。
  • ew-m770tのはがき印刷において、用紙の端が不正な印刷により汚れてしまう問題が発生しています。
回答を見る