• ベストアンサー

マンションの壁に時計をかけたいのですが。

noname#79650の回答

noname#79650
noname#79650
回答No.1

鴨居があるのなら、 ↓このページの右下にある「すだれ用かんたんフック 」みたいなやつが使えるかな、と。 http://www.watanabe-ind.co.jp/vol14/html/p-26.html ホームセンターなどにありますが、時期的にはちょっと厳しいかも。

tamamusi12
質問者

お礼

お答え頂き、ありがとうございます。 すだれ用フック探してみます。

関連するQ&A

  • 時計を壁に掛ける最適な方法

    掃除に際して時計を壁に掛けようと考えています。 で、以前から疑問に思っていたんですが、時計の裏にあるあの独特な形の穴(添付画像)は、どういうフックが最適なんでしょうか? 壁に穴を開けるタイプの単純なフックを想定しているのなら、ああいう形にはならない気がするんです。 フックとフィットしておらず、なんだか不安定な気がします。 特に今回の場合、時報からくりの付いた、かなり重い時計なので、並のフックや画鋲では心配です。 欲を言えば、ちょうどつけたいところの天井にピクチャーレールがあるのでそれを利用できればベストなのですが、何かいい方法ございませんでしょうか?

  • 賃貸マンションで、壁に時計をつけたい

    よろしくお願いします。 鉄筋の賃貸マンションに住んでいます。友人に時計をもらいました。 30センチ四方で、5センチ厚くらいです。そんなに重い感じはしません。 この時計を壁に付けたいのですが、どのような方法があるのでしょう? 壁を叩いてみると、コンクリのような場所と、木のような場所があります。 なるべく穴は開けたくありませんが、穴を開けてもしょうがないと思って います。その場合、なるべく小さい穴で対処したいのです。 解決方法をお願いします!!!

  • 壁に穴を空けずに重いものを設置する方法

    賃貸マンションに住んでいます。 壁に穴を空けず、壁掛けタイプのミラーや飾り棚を設置したいと思っています。 色々調べて、シールタイプのフックなども検討しましたが、1kg-3kgぐらいあるものなので躊躇っています。 何か良い方法はありませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • マンションの壁にカレンダーや壁掛け時計をどうやってかけてますか?

    新築のマンションに引っ越してきてどのようにカレンダーや時計をかけようかと悩んでます。 ピクチャーレールがあるけど、壁の上にフックがありもう少ししたの位置にカレンダーをかけたいです。 ワイヤーのフックもあるようですが、安いものを知ってる方いませんか? もしくは、こうやってるという便利グッズがあったら教えてください。 リビングの天井が260センチあります。

  • 賃貸マンションで、壁時計など重たいものを掛けるとき

    賃貸マンションで、壁時計など重たいものを掛けるとき、 くぎや、ねじのついている釘は穴を開けてしまうので 基本的に禁止のようですが、 みなさんは、どのようになさっていらっしゃいますか?

  • 賃貸マンションの壁に掛け時計をかけるのはよいのでしょうか?

    賃貸マンションの一室の壁に釘をさし、掛け時計をかけたいと思っておりますが、これは、してはいけないことなのでしょうか? もし、家を引っ越す際に原状回復義務等で修繕を求められるのでしょうか? 法律等、詳しくないもので、お教え下さい。 また、賃貸住宅にお住まいの皆さんは家に掛け時計をかけたい時、どのようにされていらっしゃいますか?壁に穴をあけなくて住む方法等ありましたら、教えて下さい。(尚、置時計はスペースの関係で考えておりません。) よろしくお願い致します。

  • マンションに画鋲ダメ?

    賃貸マンションに引っ越すのですが、壁に画鋲など穴はダメですと言われました。ポスターなどは跡が残らないシールタイプのもので使えますが、時計などは皆さんどうされてますか?賃貸マンションに住んでる方は画鋲など使わないのですか?

  • 賃貸住宅で壁掛け時計を付けたい場合について

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 これまで100円均一で売っている貼り付けタイプの壁フックで、壁掛け時計をかけていたのですが、シールタイプでは耐え切れないせいか、2~3か月たつと床に落下してしまう事が続いております。 落ちてこないようにしたいのですが、賃貸という事で壁に打ち込むのも躊躇しております。 100円ショップのものよりも高いものであれば良いのか? 時計をデザインで選ばず、もっと軽いものを選べば良いのか?など、 時計に限らず、賃貸住宅で壁に何かを掛けたい場合に、どのようなものを使用して対応するのが良いのでしょうか? 良い手段があれば教えてください。

  • 壁に穴をあけないための吊り金具

    以前賃貸マンションに住んでいたときに、各部屋に壁にものを引っ掛けられるように、カーテンレールのような感じのフックがついていました。フックは左右に自由に動くので、時計をかけたり写真の額縁を吊ったり、インテリアに最適でした。新築マンションを購入し、壁に穴はあけたくないので同じような吊り金具(?)をつけたいのですが これが何という名前の物か分かりません。ご存知のかたおられましたら教えくださいませんか。

  • マンションの壁にフックをつけるには

    自宅マンション(賃貸)にフックをつけたいです。 壁はすごく硬くて、叩くと『絶対コンクリートだ』という音(全く響かない)ですが、所々木材の様な音がするところがあります。 そこに画鋲を刺してみたところ、先っぽは刺さるのでさが、それ以上は全く入っていきません。 抜いてみると、鋲の先が白っぽくなっていました。 先が白くなるのは石膏ボードだと聞きましたが、だったら鋲は最後まで入るはずですよね? この壁に鋲で付けるタイプのフックを付けるのは不可能なのでしょうか? または、他に方法があったら教えて下さい。