• 締切済み

カレのこんな行動

aniki08の回答

  • aniki08
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.9

根本的に時間にルーズな人間とは、付き合わない方がイイです。 絶対に将来性がありませんし、時間の無駄ですョ。

de4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、失礼致しました。 そうですね。 かなり時間の無駄をしてしまいました。

関連するQ&A

  • 彼の行動に怒っています。ご意見をお聞かせ下さい

    彼と一年位付き合っているのですが、元々時間にすごくルーズな彼です。 今日も約束の時間になっても待ち合わせ場所に来ないので、電話とメールをしました。 しばらくして彼から電話が来たのですが 「知り合いが来ていて宴会をしている。今日は勘弁してほしい」と酔っ払いながら言われました。 彼の家の近くまで迎えに行って待っていて、待ち合わせの時間も彼から指定されました。 なのに、どうして待ち合わせの時間前にこういう事情で会えないかも・・・とか連絡しないのでしょうか?私から連絡しなければ、ずっと待ちぼうけでした。 私と食事の約束をしていて、待ち合わせ前にたまたま彼が知り合いと会いそのまま飲みに行ってしまう事もありました。私との約束が先なのになぜ?もちろん、ドタキャンされました。 彼女として扱われず、ただの都合のいい女としてか見られてないような気がします。 さすがに今回は怒ってしばらく電話もメールも出ない事にしようと思うのですが、もし彼にこのような 事をされたら、許しますか? もしくはもっと怒った態度をとり、着信拒否などもしますか? 友人に聞くと、それくらい許したら?という意見と、ガツンと怒ってなめられないように態度を示した方がいいという意見がありました。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 男性、女性みなさまのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 怒りで冷静な判断ができずに困っていますので・・・・

  • 彼女の行動一つ一つに苛立ってしまいます

    同い年の彼女をもっておりますが、意見が合わないというのかなんというのか、とにかく何をするにしても彼女の行動にイラッとしてしまいます。 もともと僕自身短気なところもあるのですがとにかく同じことを何度も繰り返す彼女が許せません。 例えば、朝起きるのが遅い、有言実行できない、約束を破る等々… 全て30回以上は注意してると思いますが一向に治る気がしません。もちろんですが初めの2,3回は柔らかく言っているつもりです。 朝起きるのが遅い、についてですが「生活リズム崩れてるから、早く起きなあかんよ?」などと声をかけていたのですがまったく直らず今では僕の方も堪忍袋の緒が切れて多々怒ることがあります。 少しハードルを下げて10時起きようか、と提案しても起きてくるのは11時過ぎです。 次に有言実行できない。これも酷いものでとにかくなにもできないんです。ただやろうとする意志は見せてるようなんですがまず行動に移りません。ごく稀に移ったかと思うとすぐに失敗したりします。とにもかくにも行動はトロい、おまけにどんくさい。こちらとしても最早何をどう指摘すればいいのかわかりません。 約束を破るというのも非常に頻繁にあります。すでにひとつ例として出ているのが朝起きる時間です。「10時には起きる、約束できるよね?」と聞くとその時はうん!!約束する!と張り切った調子で言うのですが未だ守られたことがありません。彼女のことが信じられなくなってくるレベルです。予定あけておく、などはほぼ100%急用が入ったとか何とかでデートにも行けません。 そんな彼女なら別れればいいとも言われます。僕自身そう思ったりもしますがやはり好きという気持ちを持っているようでいざ別れるとなると耐えられないと思います。 ここまで少し文章もおかしい点があったと思いますが結論として皆様にお聞きしたいことは、どうすれば彼女に悪いところを治してくれるのか、またどの様に注意をしてあげればいいのか。 もし直らないのであれば僕はどういった方法でこのイライラから抜け出せばいいのか。 すごく雑な文章ですが、お答えいただけると幸いです。

  • 寝てた←この言葉って超都合のよい言葉ですよね?

    ヒトと待ち合わせなり、なにかしらの約束事してて向こうがこれなかった、時間過ぎてたとしても「寝ちゃってた」と言われたらなんにもいえまへん。 怒る気力もわかないし、自然の摂理だしなぁとは思いつつガッカリ。 二度寝してた←これも都合いいですよね。 飯食わずに彼女と待ち合わせしてたら6時間してから爆睡してた。今日は無理そう…と電話きていま泣きそう。 皆さんは誰かとの待ち合わせに向こうが「寝てた」が理由で来なかったら許しますか?

  • デートの待ち合わせ時間

    早く待ち合わせしたいものですか? 前回11時で提案したら、もっと早くてもいいと言われました。 今回も、私さえ大丈夫なら早い時間で構わないと言われたので、今回は9時にしました。 彼の仕事が翌日朝早く、あまり遅い時間までは一緒にいれないのでそうしました。 早く待ち合わせる=長く一緒にいたい という考え方でいいのでしょうか? また、好意のない相手だったら早い時間から会おうと思わないですよね? (まだお付き合いしている関係ではないので・・・)

  • 時間にルーズな方に質問です

    日頃から、友人など身近な人との待ち合わせによく遅刻する人、約束の時間を守れない人など、時間にルーズだと自覚する方にお聞きしたいです。気軽に答えて頂けたら嬉しいです。 ※仕事など、やむ得ない事情があって遅刻するなどの場合は除いて考えてください。完全にプライベートな状況を想定して下さい。 (1)約束の時間からだいたいどのくらい時間が過ぎると、さすがに「やばいなー」と感じ、相手に連絡を入れますか? (2)「遅刻」「時間が守れないこと」に対して、ご自身ではどのように感じているのか教えてください。(例:プライベートまで時間に細かくこだわる必要はない、申し訳ない気持ちはあるけど相手が親しい人だから許してくれると思って甘えてしまう、等 どんなことでもいいです) (3)あなたは時間通りに到着したとして、逆に相手がなかなか来ない時は、まったく気にしませんか?ストレスなく待つことができますか? (4)時間に正確、細かい人と関わるのは疲れますか? (5)友人に遅刻に関して注意されるとしたら、どんな風に言われたら、次回から遅刻はやめよう!と素直に思いますか? 私自身は時間に正確に行動したいと思うたちで、親しい間柄でも、待ち合わせの5分前にはその場に到着していないと落ち着きません。9時ごろ電話すると約束した場合は、9時ジャスト~9時3分くらいの間には電話をしなくちゃと思います。 しかし、私の周りの友達は時間にルーズな人が多く、時間を守らなくてもあまり悪びれる様子がないので、私とは時間の感覚がかなり違うんだろうなあ…と感じています。もちろん謝ってくれる人もいますが、次回もまた遅刻するので、特に反省はしていないのだと思います。 でも、友達同士の付き合いで、あまり時間にうるさくするのも嫌がられるかな…と思うので、何も言えずにいます。それでストレスが溜まるのは結局私自身なので、いっそ、自分の意識を変えた方が楽になるのではないかと思うんです。もう少しおおらかになれたらいいんですが。 そこで、時間にルーズな人の考えてることを聞いてみたいと思い、このような質問をしてみました。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に2回連続でドタキャンされました。

    25歳女です。 好きな人に2回連続でドタキャンされました。 一度目は約束の2日前にドタキャンメールが来て、 理由は書かれていませんでしたが向こうから代わりの日を提案してきました。 二度目は当日待ち合わせの二時間前に同じくメールで言われ、 昨日友達の結婚式で飲まされまくり、二日酔いがひどいから行けなくなった、と。 代わりの日の提案はありません。 ちなみに昨日の話です。 好きな人ですが、今は会いたくないし誘う気にもなれません。 向こうから誘ってくれれば喜んで会うのでしょうが、まぁないと思います。 でもまた会いたい気持ちもあります。 二度連続のドタキャンでフォローなしって、もう諦めた方がいいでしょうか。 これまでに数回会っていて、いつもは私から誘うのですが 今回は彼の方から次いつ遊ぶ?と聞いてくれた約束だっただけに落ち込みます。

  • 彼にドタキャンされてしまいました

    先日、彼に約束をドタキャンされてしまいました。 当日は、夕方まで職場の研修があったので、 夕方から私の家で待ち合わせをして出掛けようと約束していました。 約束の時間になって彼から、 「パチスロを始めたら当たってしまった。連チャンが終わったら5分で向かうから」 とメールがきました。 その時は30分位すれば、来てくれるだろうと思って待っていましたが、 1時間半過ぎても連絡がありませんでした。 怒って「時間が守れないなら、約束前にパチスロに行くな」とメールしたら、 「ごめん。止められない。今回は許してください。」と。 絵文字付きの謝罪メールに誠意のカケラも感じませんでした。 後日、怒りを通り越しキレてしまった私に、 彼も声を荒げて(本人は怒っている訳ではない。私の口調が荒いからだと言っていました)、 そのパチスロの新台をどれほど打ちたかったか、 途中で止めることのできない台のシステムの説明、 当日謝ったにも関わらず私の怒りが治まらないことに対する不満をぶつけてきました。 確かに、当日の私はかなり感情的で彼の言い分を聞こうともしませんでした…。 パチスロをやらない私にとっては、パチスロもゲームセンターのコインゲームも同じ感覚なんです。 自分の意志で止められるのに、 それでも私との約束よりもお金や娯楽の時間を優先されてしまった… と思うと、とても悲しいです。 パチスロを原因にしたドタキャンは初めてですが、今まで約束に遅れる事は多々ありました。 その度に、食事をご馳走してもらい許してきました。 彼は、後日埋め合わせをすると謝っているのに、どうして私が怒っているのか理解できない様です。 私の怒りと彼の訴えが根本的に合わないんです。 もう、約束前にパチスロには行かないと言っていますが、 形を変えて同じような事が起こるのではないかと思うと、 すんなりと許す気持ちになれません。 私も、彼がなんと言ってくれれば自分が納得できるのか分かりません…。 私の心が狭いんでしょうか…。どうしたら良いのか分かりません。 今の彼とはお互い結婚を考えていましたが、うまくやっていけるか不安になってしまいました。 まとまりの無い質問内容ですいません。

  • 彼の行動を注意するにはどうしたらいいですか?

    会社の人には内緒で社内恋愛中です。 彼36歳・私35歳。つきあい半年くらい。 私と彼は部署は違うのですが、彼の部署のアシスタントや関連部署の女の子が私と仲良く、彼の態度へのグチ・怒りが耳に入ってきます。 内容は、 自分のことは自分でやって!。 忙しいからと仕事を頼んだくせに自分は雑談しまくり。 忘れっぽい。 さっき言った事と違う。。。。など 最初は1人の意見だったのでスルーしたかったのですが、不満をいう女の子も増え、ランチでの話題にもなっています。。。 彼は人柄のよさそうな、頼み上手な、社交的なタイプです。 ここからが本題ですが、さすがに私はこの事態を彼に伝えるべきでしょうか?べきですよね・・・ ただ、たぶんプライドが高いのか、私が過去に2度彼のふるまい・性格を注意したら、注意した直後必ず、冷たくあしらわれます。(メールしてこなかったり、社内ですれ違っても冷たくあしらわれたり・・・) 結局、数日後に態度は改めてくれるのですが、それまでの間さみしい限りでした。 同世代の男友達は、この年齢で年下の彼女の意見を取り入れるのは難しい、しかも、今までは指摘する彼女じゃなかったんだろうし、それを受け入れるのに時間がかかるんだ。その時距離をおきたいんだよ。と慰め?てくれましたが。 今回は私の不満意見ではないので、今回冷たくされたらそれは最悪な男かなぁとも思いますが、、どういうタイミングでどのように言えばいいのか教えてください。 どの女の子が言ってる等は伝えたくないです。

  • 会う約束。1日に重複?

    ちょっと疑問なので質問させていただきます。 前から、会いましょうとなっていたのに、 いざ、会う場所とか時間とかってなってきたら、 (時間はおまかせしますと言ったのは私なんですが) その日は、ほかに約束があって、 何時になるか(待ち合わせが)わからないので また、連絡します、との事。 うーん・・。 会うのは、今回が初めてなのですが(同姓です) なんだかなぁ・・と思ったんですが、 そんな風に思った私はヘンでしょうか。。。。?

  • ドタキャンされました。

    3週間ほど前から日にちも時間も決めて約束していたのですが前日になって「飲み会が入ったから」と食事の約束を断られました。私だけと約束していたわけではなく友達夫婦と私と彼で食事に行くという約束だったので夫婦に申し訳ないです。今回は私一人で行く事にしたのですが、とても不愉快です。その後のフォローも無く、悪気も無いようなのですがどう思いますか?悲しいなと思う私のほうが子供なのでしょうか。