• ベストアンサー

彼が冷たい・・・?

私は中2女子です。 私の彼は同じクラス・奥手で学校でもあまり話しません。 でもMサンから話しかけられると笑顔で話しています。 そんなMサンと彼に嫉妬してしまいます。 彼と私は近所なので朝学校に行くときはなせるのですが、 そのとき私が話しかけても表情一つ変えずに答えるだけで、私のことが嫌いなのかな?って思ってしまいます。 会話も多くて3往復です。 彼は部活が忙しく、2ヶ月付き合っていますが2回しか遊んでいません。 でも、遊ぶときには普通に甘えてきたりします。 最近彼が冷たいような気がしてなりません。どうすればいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206137
noname#206137
回答No.1

思っている事をそのまま彼に聞いてみたらいかがですか? 不安や心配事は、早めに相手に聞いてみましょう。 自分で解決出来ない時は、聞いてみるべし! 彼の出方を様子みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hayata39
  • ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.3

甘えるっていうけど どんな風にかな? まずは、No.2の人の答えを少し実行しましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.2

放置しておく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片想い…

    新中2女子です。 私は、部活が同じ男子のことが好きです/// でも、種目は違います>_<なので、あんまり話すときとかないんですよね… 喋ったことは、ほとんどありません。 喋ったとしても、部活で「これどうするの?」とかだけです。会話という会話をしたことがありません。 それで、なんと塾が一緒になりました。 でもこれも部活で種目が違うように、コースが違うんですよね…笑 なので会えたりすることはあんまりありません。 私はあまり男子とは話さないタイプで、好きな人も女子とはあまり話しません。 クラスは違ったのですが、来週クラス替えがあるので、、、同じクラスになれればいいのですが… だいぶ人見知りで奥手な私です。目も見れません。バレンタインデーも何もしてません。 好きな人じゃなくても、男子と喋るとなんか緊張しちゃうんですよね… 好きな人は携帯とかも持ってないのでメアド交換とかもできないし… お互いあんまり異性とは話さないし… でも、ほんとに大好きなんです。夏休みから、ずっと、ずっと…。 どうしたら彼との距離を縮められるでしょうか(>人<;)

  • 友達と会話をしている時など、顔が無表情になってしまいます。どうすれば良いでしょうか?

    学生の女子です。 この頃作り笑顔を学校や友達の前で作るのに疲れてきてしまって、 1人でいる時や友達と会話をしている時などで、顔の表情が無表情になってしまいます。 自分では普通の顔だと思うのですが、相手やクラスの人達から見ると無表情に見えるらしく、 「感情が無いんだよあの子は。」「冷たい顔」とか「何で無表情なの?」と色々言われました。 そのせいか友達がだんだん私から離れていっている気がします。 同じクラスや違うクラスの人からの、陰口も増えました。 どうすれば良いでしょうか? 友達が「ねえねえ」と話題を振ってきてくれた時は、出来るだけ笑顔で会話をしているのですが、 少しでも気を抜いたり・話題が合わなかったり・友達に方っておかれたりすると、 すぐさま無表情になり「マイナス思考」な考えをして、孤独感に1人で浸っています。 例えば 「どうせ__(友達)なんか、私の事が嫌いなんだ。」とか、 「どうせ悩みを友達に話したって、無視られるか笑顔で『あはは』と言われて終わる。」など 小学校の頃 イジメ(陰口など)を言われた時から、この「マイナス思考」な考えをして孤独感に浸っているのですが、 そのせいか、悲しみにくれるのが自分の中で(孤独感)好きというかなんというか・・・。 そう言った感じになっています。

  • 彼氏が私より女友達とのが仲が良い

    彼氏が私より女友達とのが仲が良い 高校一年の女子です。 付き合って3カ月になる彼氏がいます。 彼氏とは同じクラスなのですが、同じくクラスにいる女子のMさんとすごく仲が良くて、いつも2人で話しています。 最初は、仲が良いだけと我慢していたのですが、最近シャーペンを借りていたり自分からMさんをからかいにいったりしていて、正直辛くて仕方ありません。 私といるよりMさんと話しているときのほうがよっぽど楽しそうだし、私から見たら彼とMさんが付き合ってるんじゃないのかと思えるぐらいです。 電話も2回しただけで、したいときは言ってねと言ってあるのですがそれっきりなので、やっぱり私と話していてもつまらなかったのかな…と考えてしまいます。 彼はすごく優しい人で、奥手な所もあるのですがやっぱりなにを考えているのか分からないし本当に悲しいです。 怒っているというより悲しくて悔しくて仕方ないのです。 ここ最近毎日泣きっぱなしで学校に行くのも億劫です。2人が楽しそうに話してるのを離れたところから見なきゃいけないから。 私が嫉妬深いだけなのでしょうか 彼はやっぱり私よりMさんが好きなのでしょうか…

  • 男子高校生です。迷っています。

    僕はかなりの奥手で、女子と話すのもあまり得意ではありません。(女子のメルアドも3人くらいしか知りません…) 最近、ラブストーリーとスポーツ系の映画のペアチケットが当選しました。 僕が好きなクラスの女子を誘いたいのですが、 あまり話をしたこともない上、メルアドも知りません。 その人は部活に入っていて、多分その日は空いていると思うのですが(というのは彼女の部活が終わる時間がこれから遊べる時間ではないくらいなんです。)いきなり誘われても不思議がられるような気がします。 夏休み前なのであと一週間くらいしか学校では会えません。 しかも話しかけるタイミングも取りづらいです。 (1)、この状況でいきなり誘うのはどう思いますか? (2)、学校でどうにか2人きりになる時間や場所ってありませんか?(もう一度言いますが、かなりの奥手なので呼び出しとかはできません。放課後も部活があるので無理です)

  • どう告白すればよいでしょう?

    中二男子です。 小学校6年間と中学校2年間ずっと同じクラスでほとんど席も近く、同じ部活の女子がいます。 私はそいつが好きで小学生のときから好きで中二のときに一度告白しました。 しかし、振られてしまいました。 でも、あきらめずに告白しようと思っているのですが 互いにギクシャクしていてどう告白したらいいのか、何を言えばいいのかわかりません。 中高生の女子の皆さん 少しでもアドバイスください。

  • 好きでない人に告白され受け入れてしまったのですが…

    恋愛について相談します。 僕は今、中学校に通っています。 学年は二年生で、全部で6クラスあります。 僕のクラスには、小学校の頃からの幼馴染みの女子の友人と、 その友人といつも話している子がいて、左隣の席に二人ともいます。 右隣と前には、同じ小学校だった男子の友人がいて、授業中に話したりもします。 僕は二年生のクラス替えで初めて知り合った幼馴染みの友人の友人(Mさん)が好きでした。 雰囲気と笑顔がなんとも言えなくて、この人しかいない!と思いました。 幼馴染みの友人の方は(Rさん)、やはり昔からの友人だったせいか、でなければ同じ部活だからか、好きという感情は沸きませんでした。 また、僕がMさんのことを好きということは、前から右隣と前の席の友人が知らぬ間に察知していて、気がつけばクラス中の噂になってしまっていました。 そんな時、部活終わりに廊下を歩いていると、Rさんに声をかけられて、廊下の端の薄暗い場所に連れてこられ、前から好きでした、付き合ってくださいという趣旨のことを言われました。 どうすればよいかわからずまごついていると、嫌い?と言われ、慌てて弾みで嫌いじゃないよと言ってしまいました。 実際嫌いではなかったので、付き合うことになりました。 しかし、僕が本当に好きなのはMさんであって、Rさんと手を繋いで帰ったりするのには少し抵抗があります。 このような状況で、僕は、MさんやRさんにどのような態度をとればよいのでしょうか。 やはり本当に好きな人に自分から告白した方がいいのでしょうか。 とても困っています。

  • 仲直り

    私は中2女子です。私の学校では2年生の始まりにクラス替えをしました。 そこで一緒のクラスになったMちゃんと仲良くなりました。 Mちゃんとは係、委員会、部活、帰る方向と一緒で趣味とかすごく気があっていつも 一緒にいました。 その子と10月に喧嘩をしました。原因は私がMちゃんにある話をされてその最後に 「○○○○には言わないでね」と言われたことを本人に問い詰めてしまい それがМちゃんに伝わり・・・・ そのあとすぐに謝ったんですけど無視されて そのあと3回謝って全部無視されてて・・・・・ クラスとか部活とかでもМちゃんに避けられていてすごくつらいです。 4か月たった今でも状況が変わらなくてどうすればいいのかわからないんです。 もうМとは仲直りできないのでしょうか。 縁を切ってしまった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 奥手な彼に戸惑っている中2女子です

    奥手な彼に戸惑っています。 私は中2女で同い年の彼と付き合っています(2ヶ月くらい) その彼についてなのですが、最近不安になるんです。 彼は奥手で、自分から私に話しかけてくるなんてことも殆どないし むしろ、私 以外の女子と話している時のほうが楽しそうなんです。 あ、付き合っているのがバレたら面倒くさいので誰にも言わないようにしてるんですけど。 私と話す時には会話がなかなか続かないっていうか。。。 それで不安になって、彼に「私たちって学校じゃ驚くほど他人みたいだよね」といったら彼は 「そりゃ、そうしてないとね・・・」(そうしてないと、周りにバレるみたいなニュアンス) と言いました。 それで最近、なぜかは分からないけど私と彼の関係が噂になってるっていう事を知りました。 その事を彼に言ってみると「まぁ、しょうがないよ」と言いました。 その後不安になって「怒ってる?」と聞いてみると「いいや」と言いました。 こんな彼ですが彼の家で遊んだ時はとても優しいし甘えてきます。(学校の時とは態度が急変!) そんな彼のことが大好きです。 ただ、彼は部活が忙しく、デートも2回しかしていません。 でも、あんまりしつこいのも暑苦しいだろうなぁと思って耐えています。 こういう場合の彼の性格(男心?)や客観的に見てどうかなど、何でもいいのでアドバイスを下さい。

  • 友達についてです。

    私は、中2の女子です。 小5の時に私の通ってた学校に転校してきた友達と とっても仲が良くなって、よく遊んだりしていて 心友っていってもいいぐらい仲良かったのですが、 中学に入ってから部活もクラスも違くなって だんだん話す機会がなくなってしまいました。 ここ最近では、最後に話たのがいつかわからないくらい 全然会わなくて、たまにメアドを変更したときに ちょっとメールで会話するぐらいです…。 私は、もう少したったら転校を考えていて 引っ越しはしないので会おうと思えばいつでも 会えるのですが、このままじゃ一生会うこともなく 終わってしまうような気がします…。 私は、その友達のことはとっても良い友達だと 思っててすっごく好き(友達として)だったので これじゃ悲しいです… なので、メールをして また遊びにいこうかなって思うんですが 今頃メールとかしても迷惑にならないでしょうか… その友達は、私と会ってない間に ずいぶん私とは遠い存在になってしまったような 気がします…。 彼氏もいて、部活もいそがしくて、 明るくて友達もたくさんいて やっぱりこのまま終わってしまうのは ふつうなのでしょうか… アドバイスお願いします…m(_ _ )m

  • 嫉妬心を消したい

    高校2年生の女子です 私には2年付き合っている同じ歳、同じ学校の彼氏がいます 今日体育祭が終わって 彼氏のクラスでは 男子バスケの競技で優勝したので 10月の1日か2日のどちらかで 打ち上げでバイキングにいくらしいです (私のクラスでは打ち上げがありません) 彼氏のクラスは全体が仲良しなので きっと体育祭が終わったら打ち上げをやるだろうな と思っていました 別に 優勝しましたし バスケに彼氏も参加していて その決勝戦は私も見て すごく感動しました この日のために 彼氏たちは毎朝誰もいない体育館で 一生懸命汗を流して練習していたのも 知っています 彼氏は最初ダメダメでしたが 約3ヶ月の毎朝の練習で ものすごく上達していました クラスの男子ともすごく仲良しで すごく青春だなと思います なので この打ち上げは ぜひ行って 思いっきり楽しんできてほしい と 男子だけなら 思います ですが 女子もクラスの一員?なので参加します 彼氏のクラスは 女子男子同士も仲が良いです 私はとても嫉妬深いです 付き合った当時から 酷い嫉妬を繰り返しています 彼氏が女子とハイタッチするだけで 嫉妬します 話しているだけで 嫉妬します ただ単に 女子が試合で勝って その勢いでハイタッチしただけ ただ単に 普通に話しているだけ (内容もいたって普通) ただ普通のことで嫉妬します 1年くらい前に 彼氏は小学校で仲良しだった人たちと 数年ぶりに遊びに行きました (女子混ざり) その日の私は ものすごく嫉妬して ものすごくマイナスなことをずっとずっと考えていました 今思えばバカだなと思います 高校生にもなれば 女子はほとんどが おしゃれですよね でも 私はその「ほとんど」に入っていないので 「Tシャツズボンでよくない?」 という感じで 服選びなどは 恥ずかしながら彼氏にほぼ任せてしまっています 打ち上げは休日なので もちろんみんな私服です そして おしゃれな女子は もちろんおしゃれな服をきて アクセサリーやら髪やら化粧やら・・・ といろいろしてくると思います 学校とは違って バイキングなので 彼氏と女子が話す機会が多くなるでしょう 彼氏はおしゃれにはうるさいです 私と雑誌を見ていて 「高校生はやっぱりこうおしゃれじゃないとね」 とよくいいます 彼氏はクラスの女子を見て 「やっぱり高校生ってこういうものだよなぁ  tinaは地味だな」 と思ってしまわないか 「あ、あの子かわいいな」 と思ってしまわないか マイナスな思考がとまりません せっかくの高校2年生 せっかくこんなにみんな仲良しなのに 彼氏にはいつも迷惑をかけているので こんな時くらいは 高校生らしく 楽しんできてほしいです ですが嫉妬が邪魔をします 嫉妬がいやです 私が 彼氏と女子と話すことが嫌 ということは 彼氏は嫌というほど知っていると思います 「打ち上げに行ってほしくない」 という態度も とっていたと思うので きっとわかっています でも やっぱり行ってほしい 私を忘れるくらい はっちゃけて 楽しんできてほしいです でも そこにはたくさん女子がいる かわいい女子もいる もしかしたら プリクラをとるかもしれない 学級写真や集合写真は まだ許せます プリクラは嫌です 写メも 他の女子に あの 彼氏のかわいいかっこいい笑顔を見ながら 会話をされたくない 私の大好きな笑顔をとられたくない そんな気持ちも最近します こんな 嫉妬 という気持ちは憎い 本当に消したいです 「軽いやきもち」 なんていう かわいいものじゃないと思います 彼氏のために 彼氏の負担にならないために 明るく見送って 帰ってきたら 笑顔で打ち上げの話を聞きたいです 嫉妬はどうやったら消えますか? 長く時間がかかっても良いです 彼氏は私のために行動してくれています 私も彼氏のために行動したいです 長文、意味のわからない文章ですいません 最後まで読んでくださってありがとうございます

dt411のインストール方法
このQ&Aのポイント
  • dt411をインストールする方法についての要約文
  • アップデートナビでは使用できないdt411のインストールについての要約文
  • 富士通FMVにおけるdt411のインストール方法についての要約文
回答を見る