• 締切済み

ランジェリー予約のキャンセルについて

2ヶ月程前でしょうか来年の春夏ランジェリーを数点(約10万円相当)予約したのですが、来年早々に引越しする事になり引取りに来れない事や引越代金がかさむ等の当方の諸事情で支払いが出来る状態では無いと判断し申し訳無いと思ったのですが予約キャンセルを申し出たところ 店長さんに「キャンセルは出来ないと」言われ逆に、キャンセルは出来無いし引っ越すのであれば 「今からショッピングローンを低額で良いから組んで欲しい」と言われました。 ランジェリーは予約した地点で契約遂行となり、キャンセルは出来ないものなのでしょうか? そのようなお話を一切聞いてなかったので困惑してます。 お店にそのような事が書いてある紙も無かったですし、契約書は交わしてませんし、予約した際にキャンセルが出来ないとは言われてません。 勿論、来年の春夏物ですから商品は手元にも無いし支払いも発生してません。 それに届いても無い商品にローンを組むのもどうかと思い悩んでます。 どうか知ってる方いらっしゃいましたらお教え下さい。

みんなの回答

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

No.1です。補足を読みました。以下の内容について断言はできませんので、参考程度にしてください。 今回のケースですと、お店側が厚意でクーリングオフ期間を設けていなければ、クーリングオフの対象とはならないように思います。 ですので、クーリングオフという手段は消えるかと。 そうなると、キャンセルができるかどうかという話です。 キャンセルしたい理由が、 >来年早々に引越しする事になり引取りに来れない事や引越代金がかさむ等の当方の諸事情で支払いが出来る状態では無いと判断 > と、個人的な理由で、お店側に非があるわけではありませんよね。 たとえば、同じようなパターンとして旅行を考えてみてください。ホテルを予約しました。急な法事で行けなくなりました。つまりは、宿泊していない・お金も払っていないという状況ですが、さて、キャンセルはできるでしょうか。 もちろん、キャンセルはできないわけではありません。ただ、ホテルなどの場合はキャンセル料を取る形にして、それ以上のいざこざを避けていますよね。特に、差し迫った日であれば100%ということもあります。 今回の場合、そうした取り決めは前もってなかったのですよね。(契約書もないわけですし。) だったら、地道に話し合って、双方の妥協点を探すしかないのではないでしょうか。 No.2の人も仰っているように、すでに発注をかけていれば完全に店の損失になってしまう可能性があります。 店側としては、「お金の不安だけなら、分割払いもできるよ。」と相談には乗ってくれています。 今回のケースですと、お店側の厚意でしかキャンセルは受け付けられないかと思います。 契約は簡単です。 ですが、解約は非常に困難を伴います。 通常は正当な理由(お店側の落ち度や商品の欠陥など)がなければ、解約できません。 つまり、予約であれ双方の合意で契約が成立していれば、キャンセルもまた双方の合意が必要になるかと思います。 どうしてもご不満があって、身近で相談する相手が必要であれば、お近くの消費生活センターに相談するという方法もありますが…。あくまで相談ができるだけで、交渉はしてもらえません。また、担当者に当たり外れもありますが。(以下、参考までに全国の消費生活センター一覧を) http://www.kokusen.go.jp/map/

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

実際に法的にはどう扱われるか知りませんが、ざっと調べてみると… 売買の効力は合意が成立したとき、または予約完結権を行使したとき(556条)に契約の効力が生じるようですね。 ちなみに民法556条を見ると 売買の一方の予約は、相手方が売買を完結する意思を表示した時から、売買の効力を生ずる…ようですから、売買はちゃんと成立していると見ていいのではないでしょうか? 実際に商品または現金、もしくは双方が後日に…という売買だってありますからね。 >それに届いても無い商品にローンを組むのもどうかと思い悩んでます こんな売買、日常で普通にあります。 また契約書とのことですが、あなたは今まで買い物をして数万円程度で契約書を交わしたことはありますか? それに契約書がなくても契約は成立します。 ちなみに契約が成立後の返品はクーリングオフでない限り「お店の厚意」で義務ではありません。 ひょっとしたら、それでもキャンセルはできるかもしれません。 でも考えてみてください。 あなたが買うといった商品を、お店はお金を出して買い付けます。 それが売れないとなれば、最悪はデッドストック。 廃棄の可能性もあります。 つまりお店はお金を捨てることになるんです。 「自分に原因はあるけど、被害はお店で被ってね」 お客様は神様かもしれませんが、こんな神はあなたもイヤじゃないですか? 自分は悪くないかもしれませんが、お店はもっと悪くないのに…

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

購入時の状況を教えてもらえますか。 お店で購入したのであれば、どのような経緯でその店のことを知り、 また契約に至ったのでしょうか。 たとえば、キャッチセールスや訪問販売であれば、クーリングオフが義務付けられていたと思うので、 今回のケースですと「クーリングオフの説明がなく、未だにクーリングオフができる状況」 とみなすことができるかと思います。 >予約した際にキャンセルが出来ないとは言われてません。 できると言われていたわけでもないですよね。 とりあえず、状況がよくわからないので、これ以上のことは言えませんが…

machuko
質問者

補足

説明が足りなくて申し訳ありません。 お店は何回か行った事のあるところでして 「来年の春夏ランジェリーが来年の2~3月位に入って来るよ」と言う事で予約しました。 確かにキャンセル出来ると言われた訳ではありませんが、 「何かあったらその時は相談に乗りますよ」とは言われました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう