• 締切済み

仕事をきちんとやっていたつもりが、悪く思われていたんです。

20代後半の女です。 私ともう一人の中年の事務員さんと、社長の奥さん(50代前半)と事務をしています。 私が居ないときに、社長の奥さんがもう一人の事務員さんにこういっていたそうです。 「○○さんは何でも仕事を言われたら、何でもかんでもハイハイといっている。忙しいならハイハイ言わなきゃいいのに。そういうのが悪い。」 みたいなことを、私の為を思ってではなく、私が悪いみたいな感じで愚痴っぽく言っていたそうです。もう一人の事務員さんは、奥さんが私にやきもちを焼いていると言っていました。(社長が私にばかり仕事をお願いしてくるからでしょうか?よくわかりませんが…) それを聞いて私はショックでした。 私は、会社のためにと思い、言われたことはきちんと「はい」と受け入れて仕事をこなし、もし私ができませんと断れば、もう一人の事務員さんか奥さんに仕事がいってしまい迷惑をかけるかなと思い、私は仕事を受け入れていました。立場上、私が一番年下で、私からまさか奥さんに仕事をお願いするわけにもいかず…。それに、私の中ではそれほど忙しいという程ではなかったので、仕事を受け入れていたのですが。 一番納得いかないのは、私が忙しいと愚痴を言っていたり、忙しくてミスをしたり、忙しくてイライラしていたというのなら、奥さんにそういわれても文句は言えません。ですが、私はなにも忙しいことに対して不満を持っていませんし、文句も言った覚えがありません。何よりも今までが暇だったので逆に忙しいぐらいのほうが、張り合いがあっていいんです。 それなのに、会社や、他の人のためにと思ってやっていたことを会社の社長の奥さんに、陰でそういう風に解釈されていて、愚痴を言われていたかと思うと悔しくて悲しくて、やりきれません。 今まで自分がしてきたことはなんだったのかと、腹が立って奥さんに直接いってやりたいぐらいです。 奥さんにやんわりと反撃しても、会社にいずらくなるだけですよね… ここは、グッと気持ちをこらえるしかないんでしょうか? ぜひアドバイスをください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.10

>「○○さんは何でも仕事を言われたら、何でもかんでもハイハイといっている。忙しいならハイハイ言わなきゃいいのに。そういうのが悪い。」 上のようなことを言われているのは、ひょっとすると、あなたは引き受けた仕事を自分では全部済ませていたつもりでも、やり忘れの仕事を奥さんが見つけたのではないのかな?。 だとすると、言い方に納得が出来ますよね?。一度やり忘れた用事がないか、奥さんなり、グチを聞いた事務員さんにもう一度よく聞いて見る必要がありそうですね、聞いた事務員さんはあなたに言いづらかったのかも。 火のない所に煙は立ちません、また奥さんもあなたが嫌いで目の敵にでもしていない限り、周りの人にグチルのは、きっと気が小さい人なので直接本人に言えないのかも。また物事をはっきり言える奥さんなら、あなたに直接言うと思います。 この世には完璧な人はまず居ません、ついうっかりという事も有ります。

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまで他の回答者様の意見をよませてもらい、そして回答者様の回答を読み、もっと見方を変えたほうがいいんだと思いました。 そして、回答者さんがおっしゃるように、どこかに私にミスがあったのかもしれません。 気づかせてもらいありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.9

単に相手が間違っているだけであり、 原因も明らかであり もう一人の事務員はあなたに同調しているのだから いたくもかゆくもないでしょう。 ショックのわけがありません。 あなたは〔争いプレイ〕を楽しみたいだけです。 ここは本当に困った人が質問するサイトですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.8

でもね、はいはいと言ってやらなければやらないで、また文句を言うんですよ。 単なる「文句が言いたい」だけ。 そう思ってください。 あまり、気にされることもないのかなぁと思いましたよ。 それでも、気をつけるとするなら。 奥様ができる仕事なら、奥様が申し出ない時にだけ引受けるといいと思います。 今の仕事が終ったら引受けるようにするとか、仕事を抱える数を2件まで等と決めておくといいのかもしれません。 私はどちらかと言うと、その中年の事務員の方の方がちょっと怖いです。 あなたが少なくともいい思いをしない話を、なぜしたんでしょうか。 こう注意した方がいいよとか、ああした方いいよって話しなら、きっとここでご質問したりしないでしょうしねぇ・・・。(すみません、余計な事で)

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私はどちらかと言うと、その中年の事務員の方の方がちょっと怖いです。 あなたが少なくともいい思いをしない話を、なぜしたんでしょうか。 そうですね…その方もどういう気持ちで言ったのか?正直、今となっては教えてほしくなかったです。 気にしないように、もっと柔軟な頭にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.7

これは、社長の奥さんのジェラシーです。 女性のジェラシーへの対応は、簡単じゃありません。 おそらく、社長さんは貴方を買っていると思います。しかしながら、そうなればなるほど、奥様はジェラシーを感じるということです。 貴方が若くて美しくて仕事もしっかりするとなると社長はおそらく自宅に帰っても奥さんに「いいね、あの娘は・・・」と言っていると思います。 困りましたね。 仕事人としては、今までどおり、信頼される対応でOKで変えることはないと思いますが、内心「私って、もてるから・・」と気持ちの持ち方を自分が都合がいい方向にしていればいいんじゃないですか? ニコニコしながら・・・ 相手も気持ちの問題ですから、色々言っても気持ちを逆撫でする形になり、いいことはないと思います。

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のアドバイスのように、気持ちを自分の都合のいい方向に変えてみようと思います。私の頭が固すぎました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.6

理屈ぬきに三人の職場(何時も一緒にいる程度と思ってくださいね)というのは難しいのです。 私も長い間三人職場にいました(会社は大きいのですが、担当が三人で一つの監理部署にいるのです)が、三人と言うのは本当に大変でした。 どうしても2対1になるのです。 通常は責任者対部下二人の構図が多いのですが、質問者さんの場合は経営者側が力で持って、もう一人の人を取り込もうとしているのでしょう。 これも、意識的ではなく、もう潜在意識の世界からの指示ですから・・ それが、質問者さんへの、まあ陰口となったのでしょう。 まさか、経営者側の人とも対抗できないでしょうから、黙っているより仕方ないでしょう・・・ この様なことは争っても解決はしません。 言質を取られない、社長などと二人になる機会を作らない・・などを心がける必要もあるでしょう・・・ 何を言われるかわかりませんからね・・・ まあ、陰口も直に聞いたのでなければ、無かったこととして、処理するより仕方ないでしょう。 告げ口した人も、その人の解釈なり、感じなりが入っていますしね・・・ 何があったか、善意で話しているとばかり限らないのが、この世の嫌な所です。 本当に大人になっている人なら、今回の様な非建設的な言葉は、50代の事務員の腹に収めておけば良い事なのです・・・ それを、質問者さんに言ってしまう・・・のは何故かも考えた方が良いと思います。

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >告げ口した人も、その人の解釈なり、感じなりが入っていますしね そうですね。どういう口調で言っていたかもわからないうちに、頭にカーっと血がのぼって、その言葉を悪いほうに取っていたかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

こんちくは。 >>ぜひアドバイスをください。 アドバイスにもなるかどうか分かりませんので。。。 適度に聞き流してやってください。 >>言われたことはきちんと「はい」と受け入れて仕事をこなし、 >>もし私ができませんと断れば、もう一人の事務員さんか奥さんに仕事がいってしまい >>迷惑をかけるかなと思い、私は仕事を受け入れていました 気になったのはここですね。 「必ずしも、『はい』と引き受けた方が良いのか否か」 多分、NOだと思います。 よく、時と場合を考えて~とか言いますけど。。。 Q.もしも、言われた仕事が、多分、会社の人ならば誰でも出来て、緊急性が無いんだけれども、自分が頼まれたら? まぁ、自分自身のお仕事がそれをやる事で影響無ければいいでしょう。 ただ、大抵の場合、横から仕事を頼まれる=自分の今の仕事を止めて、それをやる。もしくは、やるかやらないか判断する。 ことになりますよね。 「今、自分がやっている仕事はどうなのか」を一度考えてから返答してみては? 『すみません。今、急ぎの仕事で、●●を○時までに終わらせなければいけないんですよ。他の方にお願いしていただいたり出来ませんか?OR○時以降ではダメでしょうか?』 とか。 自分が上司にならない限りは、仕事の指示自体は、上司から受けるわけですし。。。 『すみません。今、○○の仕事してるんですが。。。急ぎの内容でしょうか?優先してやらなければいけないことでしたら、今の仕事のスケジュールを少しズラしてもらえるよう、上司に相談してきます~』 みたいな事とか。 (↑自分のお仕事は、大抵、頼まれる仕事は、数時間だとか数日かかる内容なので、割り込ませるならスケジュール調整が必要になります。 「○○な理由があるので、出来ません。」 と、明確な理由をつけて断ることも大事だとは思いますよ。 まぁ、嫉妬な気もしなくはないですけど、自分の抱えている仕事のスケジュール管理も結構大事ですよ。(と、最近良く、上司にも言われます_no

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の意見や、他の回答者様の意見をよませてもらい、他の考え方や見方もあるんだと気づかせてもらいました。 もうちょっとうまくやってみたいと思います。 スケジュール管理はあまり気にしてませんでした。ちゃんと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

アナタに非はありません。これからも、 幼少時から培ってきた礼儀作法をパーフェクトに展開し、 日ごろの挨拶・受け答え・身ごなしetc.がパーフェクトで ミッションもパーフェクトに遂行しつづけていましょう。 できれば、このような質問を書かせる情念や 精神状態が消滅すると 更に完璧ですね。 ※ただ、パーフェクト過ぎて重いという感じを与えてしまう としたら、それはアナタの欠陥です。余裕も身につけましょう。 他、アナタのメッセージはコトバの内容からよりも 眼差し・表情・態度・コトバの選び方・声(のトーン)etc.から の方が多く伝わってしまいますので、注意しましょう。 ※(奥さんはアナタを意識しているようですが)アナタは ミッションを完璧に遂行しつづけていれば宜しいのです。 奥さんに向ける眼差しに特別な感情が顕現しないように 注意しましょう。

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は全くもって礼儀作法はパーフェクトではなく欠陥だらけですが、特に顔に表れてしまうので、表情とかにも気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いちいち気にしない! というのが一番だと思いますよ(^^) 反撃しても何のメリットもありません。 腹の立つことと思いますが,いちいちこの程度で >悔しくて悲しくて、やりきれません。 と言っていたのでは,この先どこへ行っても 同じような思いをします。 同じようなことはいくらでもあります。 残念ですが,その場にいない人のことをチクチク言う人って, ほんといるんですよね。 深く考えてないことも多いです。 そのうち,もう一人の方がいない時に 今度は相談者さんに,「あの人はね…」って愚痴ってきますよ。 実際,その方の言う通りに断っていけば, 困るのはその方ですからね(^^;; グチグチばーちゃん(お年寄りをけなししている訳ではありませんよ!) がまた言ってる!ヒマだなぁ~! くらいに思って,無視無視! 多少のストレスは,給料の内,と割り切ってしまいましょう。

noname#206581
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。やはりどこの職場にいってもこのようなことはあるんですね。なんだか頭にカーっと血がのぼってしまいましたが、回答を読ませていただき、考え方によってうまくやっていけるんだなと気づかせてもらえました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

事務員さんがおっしゃる通り焼きもちを焼かれている可能性が高いですね。 それならば社長の奥さんを立てては如何でしょうか? 自分でもできると思った仕事でも社長奥さんに 「スミマセン。今日は体調が悪く出来ると思ってた仕事が 片付きそうにありません。少し助けて頂けますか?」と お願いし、手伝ってくれた事に対して みんなの前(社員や社長が居る前)で 「助かりました。流石○○(社長奥さん)さんですね!」と感謝する。 それ以降も「あ、これは苦手なので○○さんに聞きながらしても良いでしょうか?」などちょっとずつ巻き込むとか。 後は仕事時間外で「いつも助けて頂いて有難うございます。 私に至らない点があればどうぞ教えて下さい。」と聞いてみるとか。 反撃はしんどいだけなので奥さんと仲良しになるように 努力される方が良いと思います。

noname#206581
質問者

お礼

ありがとうございました。 奥さんと仲良しになれるかどうかは難しいですが、なんとかうまくやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

反撃すべきではありません。 人間は三人寄ると派閥が出来る、というぐらいのもので、 小さなすれ違いや気持ちの届かないことはいくらでもあります。 あなたの善意が通じないのは残念ですしお気の毒に思います。 けれど、この手のことはいくら説明しても、逆に説明すれば するほど曲解されてしまうのです。 ちなみに、あなたの職場で働いている集団心理は 「足引っ張りの原理」もしくは「ソ連労働者の原理」 (勝手に私がいま命名したので調べても無駄です) ともいうべきもので、要するに 「職場にテキパキ働く奴がいると、怠けてる奴が悪目立ちして 面白くない」という、非常に非生産的でネガティヴな心理 なのですが、あらゆる職場で常に発生し続けている人間の普遍的な 現象なのです。 もちろん当人はそれを意識していませんし、理論的に説明すると ますますムッとします。そもそも理論でなく情緒をそのまま 言動に現す人には、基本的に論理的な説明を納得させることは 不可能なのですね。ましてや反論・嫌味を言うなどの行動に 出ると、「あんたいい子ぶって社長を誘惑しようとしてるんでしょう」 「月にいくらもらってるの?何回寝てるの?」といった無茶苦茶な 憶測を主張しかねません。 ぐっとこらえる、というか… 人間ってのは、少なくとも平均的な人間の集団というのは、 ま、こんなもんだ…。と理解してしまうのがいちばんあなたの ためではないかと思います。

noname#206581
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答をよませていただき、奥さんに反撃する気持ちが落ち着いてきました。 そうですよね。こんなもんだ…と思えばいいんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事のモヤモヤを何とかしたい

    宜しくお願い致します。 私は、社員12人ほどの小さな会社に勤めています。本社6人のうち事務は3人、営業所4人のうち事務1人なのですが、営業所の事務が突然辞めてしまいました。 理由は、社長と営業部長と気が合わないからだそうです。 私は、本社で事務をしていますが、私以外の事2人は社長のお知り合いで、事務経験なしだったため、私が仕事を教えています。 会社の事務全体を任されていますが、一部を私以外の2人に教えるように言われていまして、いままで教えながら自分の業務をこなしてきました。 営業所で事務が辞めたことで、本社の事務3人のうち1人を異動させたいんだよ。と言われました。私は、営業所にいる一人の営業が苦手で発疹ができてしまうから異動したくありませんでしたが、私を異動させたいと言われて困っております。体に発疹がでてしまうと言いましたが、発疹がでてもあなたが行って下さいと言われてしまいました。 なぜ私が行かなければいけないのか聞いたところ、私以外の2人は事務所に一人になったとき何かあったら心配だからと言われまして。 2人のうち、一人は社長の奥さまで、もう一人は、社長の友達のお子さんで20代のとても可愛い娘さんなんです。 社長のお知り合いだから心配で異動させたくない。と社長から言われまして、ショックでした。 会社が大変なときに、一人で切り盛りして、頑張ってきたはずだったのに、こんなに簡単にどかされるんだ。と思ったら涙が出てきます。 病気の親を扶養しているから、私の収入がなくなったら生活できないし、こんな会社今すぐ辞めたいけど、生活のこと考えたら辞めると言えませんでした。 来週から仕事に行きたくないけど、税金の納付をやらなきゃいけないし、請求処理も給与処理もしなくちゃいけないから、私が休んだら迷惑かけるし、なにより仕事がたまってしまうし。 このモヤモヤどうしたらよいでしょうか?

  • 話しても分からない相手の協力を得るには?

    私の勤めている会社の横には、会社社長の弟さん家族が住んでいます。 弟さんの奥さんはあまり会社や弟さんのご家族、ご親戚に好意的ではありませんし、 社長一族、会社関係者も奥さんに好意的ではありません。 先日、弟さんが社員として会社に入ったことから、 社長と奥さんの溝がますます深くなってしまい、困っています。 給与をもらっている立場なのだから、 些細な事なら奥さんも協力するのが筋だと会社の人間は思うのですが、 奥さんはそうは思わないらしく、うちに少しでも非があることが起こると、 即座に社員に文句を言っていきます。社長にではなく、主に私に…。 非と言っても、例えば、会社の敷地と間違えて、 弟さんの敷地にお客さんが車を停めてしまうとかそれくらいです。 ついさっきもそれで奥さんがやって来られたのですが、 社長はどうしてそれだけのことでと揉めて騒ぎになりました。 奥さんは、旦那が社員だとか給与は関係ない、文句があるなら警察を呼ぶ、と言っているそうです。 こういった場合、どう対処すれば奥さんは協力してくれるようになるのでしょうか。 理解や納得を奥さんにしてもらうのは無理だとすでに分かっているので、 理解や納得を得られるよう話し合うという方法以外でお願いしたいです。 アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 長々とすみませんでした。

  • 仕事で悩んでいることがあります。

    何回か同じような質問をさせていただいているのですが、再度質問させていただきます。 新しい職場に来て2ヶ月になるのですが、仕事のことでちょっと思うところがあります。(事務の仕事です。) まず、私の前任者だった人がお金をごまかしていたらしく、解雇同然で辞めてしまい、あまり詳しい引継ぎなどもありませんでした。 このことについては、後で社長の奥さんからうかがいました。 ただ、奥さんと何回か話すうちに、前任者がお金をごまかしていたことについて、決定的な証拠もないことが分かりました。 「もしかして奥さんの勘違いなのでは?」と思う面もあります。 次に、私(質問者)が大変そうだから、もう一人雇おうという話がでています。 私が入社したとき、もう一人フルタイムのパートさんが一緒に入社したのですが、この人は2週間くらいで辞めてしまいました^^; なので、補充しようというのは分かります。 ただ、私の前任者は一人で事務の仕事をしていたようです。 そのため、やり残しの仕事や使途不明金など色々あったようです。私も仕事に慣れていないので、もう一人雇ってというのは分かるのですが、ほかの職種の人から「もう一人はいらないんじゃないの」という声も出ています。このような状況で、もう一人雇うのは何となく居心地が悪いです。 求人をかけたところ、午前のパートさんが一人来たので、午後のパートさんを探そうかと社長の奥さんが言っているのですが、その午前のパートさんも事務未経験で、私が何から何まで世話を焼いている状態です。 仕事ができないとか性格に問題があるとかではないので教えようとは思っているのですが、私自身このまま午後のパートさんまで来て、それぞれ教えるのはキツイかなとも思っています。 両親に相談してもその場限りの答えしか返ってきませんし、仕事で色々分からないこともあるし結構つらいです。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 悪阻と仕事

    現在12週に入ったばかりの妊婦です。 悪阻が始まって1ヶ月以上たつのですが、まだ終わりそうにありません。仕事中に奥の洗面所で吐くことも既に日課の様になってまして、悪阻だし仕方ないと自分では思い、前向きに過ごすようにしていました。 でも、仕事中に吐いているとき、普段は絶対電話にでない社長の奥さんが私宛の電話を取りまして、(外出中の営業からの電話で、しかも保留してないもの)吐いていることを知っているのに、外からドアを叩いて早く電話して!と怒鳴られました。 それまでもイヤミを言われたりもしたのですが、我慢してました。勤務先は小さな会社で、事務員が私ともう一人先輩がいますが、先輩も同時期に妊娠が発覚し、奥さんは全く仕事ができないため、2人そろって妊娠したことを快く思っていません。 未だに会社では吐いていますが、正直精神的に辛くてしょうがないです。悪阻が終わったことを考えて仕事を続けていたのですが、このままだと、精神的にまいってしまいそうで。 辞める以外に対処法ってないですかね?なにかいい方法はないでしょうか?長文申し訳ありません。

  • 会社の社長の息子さんへの対応について

    34歳女性です。 今勤めている会社の事務所には、私以外は社長の家族しかいません。 社長・奥さん(経理)・息子さん(経理や雑務)・そして私(事務・雑務)。 この息子さん(さんとつけるのも嫌なくらい苦手なのですが・・・)の 毎日の勤務態度に困っています。 はじめの頃はそうでも無かったのですが最近特に酷くなってきました。 仕事が無くなると、特に自分から何かをしようとか 仕事を探そうという気配も無く パソコンに向かってネットサーフィンをし 携帯を開いてiモードに夢中になり 新聞を広げて読み 堂々とあくびをして TOTOの予想にふけっています。 ある程度仕方ないとは割り切っています。 あまり息子さんを気にしないようにもしています。 父親である社長も、母親も、彼のこの態度を見ていますが何も言いません。 社長や奥さんが文句を言わないのに私が言うのもおかしいと思っています。 それに社長も新聞くらいは読みますし、奥さんも暇な時は 仕事をしないでいる時だってあります。 社長と奥さんには文句を言わずに息子さんにだけ言うのもおかしいと思うのです。 ですが、どうしてもひとつだけやめて欲しい事があります。 TOTOの予想は仕事中にはしないで欲しいのです。 他の事はガマン出来ます。 TOTOの予想だけは、やっているのを見ると とたんに力が抜けてがっくりしてしまうのです。 仕事をしようという意欲がそぎ取られてしまうのです。 息子さんが仕事をしなくても私が困ることは無いですし 最終的に困るのは社長や息子さんだという事もわかっています。 でもどうしても辛いのです。 長くなりましたが・・・ TOTOの事を嫌だと訴えてもいいのでしょうか? それとも黙っていた方がいいのでしょうか? くだらない内容ですが悩んでいます。 お力をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 社内で大喧嘩をしてしまいました

    20人程度の小さな会社で事務をしています。 常に事務所にいるのは私と社長の奥さんと、もう一人の事務の女性と営業さんの6人ぐらいなんですが、今朝、営業さんと喧嘩をしてしまいました。 理由は仕事の偏りです。奥さんは総務・経理をしていて、もう一人の事務員さんは1つの仕事につきっきりの仕事をしています。私は、会社のいろんな仕事を全て社長や他の従業員からも頼まれて仕事をしていました。もう一人の事務員の方にも仕事をふればいいところを全て私に来るのです。 ですが私は別に今まで特に文句も言わず、頼まれたらまずやってみようと思い、そういう信念で仕事をやってきました。 ですが、ここ最近他の仕事も新たに入ってきて、私の仕事が忙しくなってきて、もう一人の事務員さんはそれほど忙しそうではないのです。ですから、私がやっている仕事を社長に忙しくて出来ませんと断ってもいいでしょうかと営業さんに相談したんです。 営業さんからは、みんながあなたの仕事をお願いするのは、あなたが今まで断ってこなかったのが悪いと言われ、それは八方美人とも言われました。私が今まで断ってこなかったのは、今と状況と違い、時間に余裕があったからです。 私は、その八方美人という言葉にあまたにきてしまい、頭に血がカーッとのぼって怒ってしまいました。 八方美人といわれて頭にきて、営業さんにもいつも社長に媚を売っているといってしまいました。(実際そうなんですが…) 営業さんの方も怒っているような感じで、二人で喧嘩になってしまいました。 正直、今となっては反省しています。周りに他の営業さんやもう一人の事務員の女性もいたので、その場の空気を悪くしてしまったことに反省しています。申し訳なく思っています。 確かに私が断ればすむことだったのかもしれません。ですがいつも断れる状態では無かったのです。社長からは一方的に、私がやること前提で仕事の詳細を言われてしまったり、私がもし断ったとしても私は一番年下でそうすると奥さんやもう一人の事務の女性に行ってしまい迷惑がかかると思ったので、今まで仕事をしてきたつもりです。 営業さんの言っていることも一理あるのかもしれません。ですが、八方美人といわれ頭にきてしまい喧嘩をしてしまいました。 正直、大人げ無かったと恥ずかしいです。 しばらくして、その営業さんにも他のその場に居た方にも、申し訳なかったと謝りました。 ですが、今まで一生懸命やってきたことを全て私が悪いとか、八方美人といわれたりして悔しくてむなしいです。自分では会社と他の人のことを思ってやってきたことが、別の方向でとらえられていて…。本当に報われないことばかりだと痛感しました。 会社を辞めたほうがいいかとなやんでいます。やはり会社で喧嘩とかしたらやめたほうがいいですよね。周りにも迷惑を掛けたことですし。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • どんなに辛くても仕事している人にお聞きします

    先日就職したてで戸惑うことが多く今辞めたい気持ちで200%満たされています。 正社員とは名ばかりで賞与、残業代、退職金なしの会社で どうやっても人手が足りていないので残業をしているのに 残業は本人の意思でしていると思っているワンマン社長。 帰社定時刻から会議を入れているあたり、 社長自体が残業を推進しているとしか思えないのです。 また、気づいたら社長の周りには私を含めイエスマンの社員しかいません。 前は意見を言う人間もいたそうです。 社長に意見を言う人間が一人もいないということの恐ろしさを以前勤めていた会社で体感しているだけに悪寒がします。 事務所では怒鳴ってばかり。間違ったことばかり言っているワケでもないので、怒られることに反省はしますが怒りかたが感情的。 社長が社内にいる時は皆ピリピリしており、雰囲気が最悪です。 他の社員はそんなワンマン社長への怒りというかストレスをぶつけるように私にあたってくるので頑張ろうと思っても心折れるものがあります。 事務としての入社ですが、事務の範疇を超えた仕事、雑務が多く休日出勤も日常茶飯事です。 これからこの会社でやっていける自信もないため、辞めたい気持ちでいっぱいですがある人は「会社なんてそんなもん。甘い」と言われ、ある人からは「そんな会社すぐ辞めちゃいなさい」と言われ正直自分の指針がブレてばかりで 辞めたい・・・でも負けたくない・・・でもいじめられるのもうイヤだ・・・もしかしたら何か今後変わるのか?・・・でもプライベートの時間まで会社のことが頭から離れず憂鬱・・・ と葛藤が激しくしんどいです。 すみません。半分以上愚痴をこぼしてしまいましたが、 辛くても仕事している方は何に希望を抱いて仕事を続けておられるのでしょうか?

  • 仕事で悩んでいます。(長文)

    悩みがあるので聞いてほしくて投稿しました。思ったこと、アドバイスあればよろしくお願いします。 私は広告やチラシなどを作っているデザイン会社に勤める、入社3年目の20代女子です。会社には社員が私しかいなく、社長が営業でとった仕事を私がデザインしています。 入社した頃は、いろいろな仕事を任せられ1人でこなしていく事にやりがいを感じていたのですが、今では同僚がいないことに不満を感じます。 たまに愚痴を言いたい時も社長に言うわけにはいかず(社長は私に不満があると言えますが)…友達に勢いで愚痴を言ってしまった時は、あとあと嫌悪感におちいります…たまに会う良い機会なのに愚痴ばっかり言ってしまう自分が嫌です。 新しく同年代の人と知り合ったり話す機会もなく、恋人もいません。会社はマンションの一室なのですが1人きりで仕事をすることも多いです。このまま20代を過ごすのかと思うと寂しい気持ちにもなります。 私は多趣味でやりたいこともたくさんあるのですが、最近では仕事に疲れてなかなか取り組めず…気分転換ができてないとも思います。 私が入社する前は違うデザイナーがいたようですがちょうど止めた後に私が志願して採用になったようです。デザインが好きなので、仕事自体は好きなのですが、やめたい気持ちもあります。 でも、仕事を失うのも、やめたいと言ったときの社長の反応も恐くて勇気も出ません。 今、いろいろな気持ちがいっはいでどうしたら良いかわからない状態です。 1番良いのは社員からアルバイトにしてもらい、新しい仕事を探す事です。その間に今の会社にも私のかわりのデザイナーを探してもらえれば良いのですが…そんなの都合が良すぎますよね…。 悩んでいます。 コメントありましたらよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 会社を辞めたくないです。

    31歳の主婦です。私には2人の子供が居ます。 私の悩みは、もう1人子供が欲しいのだけれど仕事も辞めたくない。という事です。 私はパートで事務員をしていますが、会社には産休がありません。 事務員も私と社長の奥さんだけです。 運送会社なのですが、私の仕事は帳簿記入や請求書作成、毎日の配車の仕事です。 奥さんはパソコンが使えないので請求書は作成できませんが、他の事は出来ると思います。 入社して1年。 奥さんと毎日一緒で、『○○さん、ずっと会社に居てくださいね。』と言われ、とても仲良しです。 私の希望としては、臨月~産後2ヶ月位の計3ヶ月程休みたいのですが、なかなか言い出せません。 奥さんは肝臓が悪く辛そうだし、迷惑をかけたくない。やっぱり退職しなくてはいけないのか・・・。 でも、この会社が大好きだから辞めたくない・・・・。 余りに勝手な言い分ですが、とても悩み、結果が出なかったので、社長の娘さんに相談してみました。 娘さんは、私が入社するまでの間、ずっと会社で事務員をしていたので、仕事内容も分かってくれています。 相談したら、『○○さんの事、いつも褒めてるから辞めて欲しくないと思うよ。自分の気持ち全部話してみれば一緒に考えてくれるかもだよ?頑張って!』と言われました。 けど、今日も奥さんに相談できませんでした。 産休があるなら、すぐにでも妊娠したいのに・・・・・。 どうやって話せば、相手が気分を悪くせずに聞いてくれますか?

  • 電話での対応

    勤務先は家族経営的な会社です。 家族経営と言っても従業員は30人程います。 社長のお母さん 社長 社長の妻 社長の長女 社長の長女のご主人 社長の妹 社長の妹のご主人 社長のお母さん、社長の妻は実質仕事はしていません。 (書類上は名前が出る事はあります。) 困るのが、電話で「奥さんおられますか?」と言われた時「どの奥さんなのか?」と言う事です。 (自宅は別にあり電話も別なのですが、事務所へよくかかってきます) 社長のお母さん(社長のお父さんが前社長なのでそこから見れば) 社長の妻 社長の長女(長女のご主人は別会社の社長なのでそこから見れば) 社長の妹(妹のご主人は支店の役をしているのそこから見れば) すべて「奥さん」です(-_-;) よく電話がかかってきたり、事務所へ来られる人は名前を言ってくれます。 初めての方に、電話で「どの奥さんでしょうか…。」と言うと凄く嫌な感じで「いやー。だから奥さんです。先日○○の件でお越し頂いた…。」と言われます。 「よしこですか?花子ですか?」と聞いた方が良いのでしょうか? その聞き方も難しいのです。 奥さんはもう50代なので呼び捨てにして良いものか…。 でも自分側の人間に「さん」をつけていいものか…。 皆さんならどういう対応をされますか?

専門家に質問してみよう