会社を辞めずに産休を取りたい31歳主婦の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 31歳の主婦が会社を辞めずに産休を取りたいという悩みを抱えています。
  • パートで働く事務員として働いている彼女は、会社には産休制度がないため、どう休みを取るか悩んでいます。
  • 彼女は奥さんと仲が良く、会社を大好きだけれども、もう一人子供が欲しいという希望もあるため、どう相談すれば相手に理解してもらえるか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を辞めたくないです。

31歳の主婦です。私には2人の子供が居ます。 私の悩みは、もう1人子供が欲しいのだけれど仕事も辞めたくない。という事です。 私はパートで事務員をしていますが、会社には産休がありません。 事務員も私と社長の奥さんだけです。 運送会社なのですが、私の仕事は帳簿記入や請求書作成、毎日の配車の仕事です。 奥さんはパソコンが使えないので請求書は作成できませんが、他の事は出来ると思います。 入社して1年。 奥さんと毎日一緒で、『○○さん、ずっと会社に居てくださいね。』と言われ、とても仲良しです。 私の希望としては、臨月~産後2ヶ月位の計3ヶ月程休みたいのですが、なかなか言い出せません。 奥さんは肝臓が悪く辛そうだし、迷惑をかけたくない。やっぱり退職しなくてはいけないのか・・・。 でも、この会社が大好きだから辞めたくない・・・・。 余りに勝手な言い分ですが、とても悩み、結果が出なかったので、社長の娘さんに相談してみました。 娘さんは、私が入社するまでの間、ずっと会社で事務員をしていたので、仕事内容も分かってくれています。 相談したら、『○○さんの事、いつも褒めてるから辞めて欲しくないと思うよ。自分の気持ち全部話してみれば一緒に考えてくれるかもだよ?頑張って!』と言われました。 けど、今日も奥さんに相談できませんでした。 産休があるなら、すぐにでも妊娠したいのに・・・・・。 どうやって話せば、相手が気分を悪くせずに聞いてくれますか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 03011030
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.4

私はいま妊娠7ヶ月です。 仕事は週4日の4時間パート。 今の仕事が好きで辞めたくなく、色々考えた末に、上司に相談しました。 もちろん、社員ではなく、産休の手当ても出ませんがそれでも快く産後1年後の復帰を承諾してもらえました。 もちろん諦めて、ダメもとでの相談でした。 今、妊娠されていないもなら、一度相談されてはいかがですか? お話が、良い方へ進むと良いですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

この相談文章どおり奥さんにいってみてはどうですか? もう1人子供が欲しい事。 下位者が好きで辞めたくない事。 3か月程度の(妊娠した場合)お休みが欲しい事。 迷惑をかけたくないので辞めるしかないのかと悩んでいる事。 あれこれ考えても、答えは奥さんからしか聞けませんよ。 勇気を出して聞いてみてはどうですか? 案外、3か月なら、なんとか待ってるわ。って、言ってくれるかもしれませんよ。 思いきって聞いてみて下さい。 善は急げですよ。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

当って砕けろ。 砕けちゃ困るけど悩むより直談判。 自分の気持ちを素直にお話されれば言いだけのことです。 気分を壊すも壊さないも 相手の存在する事だから思い通りに行かないのが常。 勇気を持って 子供が欲しいけど会社辞めたくないし一緒に考えてくださいって。 まずは伝える事です。 パソコンは自宅でも出来ます。 書類作ってお届けできるし。皆で知恵を絞れば何とかなるものですよ。

回答No.2

こんにちは。 質問文を読むかぎり、とても良くしてくれる会社と社長の奥様ですね。 社長の奥様は質問者様を信頼してくれています。 そして質問者様も社長の奥様を信頼してますよね? 正直に話せば良いと思います。 子供がほしい…でも、この会社で奥様と一緒に働きたい…と。 本心を伝えて、それでも退職…となってしまったら、今まで良くしてくれた会社ですし、潔く退職しましょう…。 でも、きっと社長の奥様は質問者様にとって、良い方向に考えてくださると思いますよ。

回答No.1

この場合、産休の有無はあんまり関係無い様な・・・ 産休で休んでも、お願いして欠勤で休んでも 事務処理要員が欠けるのは同じですよね? ichiro_hebikoさんを必要としてるなら、3ヵ月後に帰って来てって 言ってくれるんじゃ無いですか? うまく言ってる間柄のようですので、相談に乗ってくれる気がしますよ。

関連するQ&A

  • 2年半ほど働いていますが月20時間以上の残業は残業代が一円もでないのでしょうか?

    運送業事務員として入社し手取り12万で働いています。しかし社長のやっていた配車も任されるようになり、今では配車係りとして肩書きはありませんが毎日7時8時当たり前に定時は5時半ですが働いています。やはり固定給だからいくら入社当初との仕事内容がかわっておそくなっても残業代はもらえないのでしょうか?

  • 会社の社長の息子さんへの対応について

    34歳女性です。 今勤めている会社の事務所には、私以外は社長の家族しかいません。 社長・奥さん(経理)・息子さん(経理や雑務)・そして私(事務・雑務)。 この息子さん(さんとつけるのも嫌なくらい苦手なのですが・・・)の 毎日の勤務態度に困っています。 はじめの頃はそうでも無かったのですが最近特に酷くなってきました。 仕事が無くなると、特に自分から何かをしようとか 仕事を探そうという気配も無く パソコンに向かってネットサーフィンをし 携帯を開いてiモードに夢中になり 新聞を広げて読み 堂々とあくびをして TOTOの予想にふけっています。 ある程度仕方ないとは割り切っています。 あまり息子さんを気にしないようにもしています。 父親である社長も、母親も、彼のこの態度を見ていますが何も言いません。 社長や奥さんが文句を言わないのに私が言うのもおかしいと思っています。 それに社長も新聞くらいは読みますし、奥さんも暇な時は 仕事をしないでいる時だってあります。 社長と奥さんには文句を言わずに息子さんにだけ言うのもおかしいと思うのです。 ですが、どうしてもひとつだけやめて欲しい事があります。 TOTOの予想は仕事中にはしないで欲しいのです。 他の事はガマン出来ます。 TOTOの予想だけは、やっているのを見ると とたんに力が抜けてがっくりしてしまうのです。 仕事をしようという意欲がそぎ取られてしまうのです。 息子さんが仕事をしなくても私が困ることは無いですし 最終的に困るのは社長や息子さんだという事もわかっています。 でもどうしても辛いのです。 長くなりましたが・・・ TOTOの事を嫌だと訴えてもいいのでしょうか? それとも黙っていた方がいいのでしょうか? くだらない内容ですが悩んでいます。 お力をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家族経営の会社での人間関係で悩んでいます。

    家族経営の会社での人間関係で悩んでいます。 少人数の家族経営で事務員は私を含め3人です。 一人は社長の奥さん、もう一人は奥さんの妹です。 その妹さんと人間関係がうまくいかず、辞めようかと考えています。 社長の奥さんは銀行や打ち合わせ等あり、 外出されることも割と多いので、必然的に妹さんと二人になります。 その妹さんは、一切話しかけてくれず、また仕事で分からない事を 聞いても「知らない」や「いいんじゃない」で済まされます。 その言い方も眉間にシワを寄せてあきらかに態度が悪いというか怒ってます。 その態度に恐怖を感じ、自分で仕事を処理しようとすると 「勝手にやるな」だの「なんで聞かないんだ」と怒られます。 結局、聞いても聞かなくても怒られるのです。 まだパートを始めて1ヶ月なので、仕事がわからないことだらけで たくさん聞きたい事があるのですが、毎回そのような威圧的な態度や 眉間にシワを寄せて怒る言い方に恐怖を感じ、毎回恐る恐る聞いてる状態です。 その事を社長の奥さんに相談したのですが、 「注意しといたから」ってだけで、特に改善されたわけではありません。 妹さんがなぜ私にそのような態度をとるのか、理由はわかりません。 出社して2日目でそのような態度で、初日は社長の奥さんから仕事の説明で終わり ほとんど妹さんと話していません。 正直、あまりにも辛く当たられるので家に帰って泣く日々です。 一度、奥さんに相談した手前、再度辞めるというのは間違っているでしょうか。 私に協調性が足りないだけなのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 会社でのこと。

    愚痴になるかもしれませんが聞いてくださいm(__)m 私はある会社で事務員をしています。 事務所には社長・奥さん・社長の息子・私がいます。 社長には他に2人の娘がいます(長女・次女)。 次女は結婚しており、二人目を妊娠中。 息子・長女は婚約中。 お祝い事ばかりで嬉しいのだと思いますが・・・。 長女は30歳をまわっておりやっとの婚約でした。 それまでは私にまで『誰かいい人いてないかな?』などと夫婦で相談してきたりするのも日常茶飯事でした。 ところが息子・長女の結婚が決まったとたん私の彼氏の悪口を私に言ってきたり(何も悪いことはしていません)、『お前はできちゃった結婚でもして親に反対されて勘当されるんだ。目に見えてわかる。』等とお客さんがいても嫌味??な事を毎日のように言われています。 最初の間は笑ってすませていたのですが、最近は会社に来るのがすごいイヤなんです。 普段から不満がないわけじゃないのですが、ここ何ヶ月間は本当に苦痛です。 聞き流せれる方法というか・・・気持ちの持ち方みたいなものってないですか???

  • 今から、会社を辞めさせられそうなんです。(長文です)

    私の勤める会社は社員が50名ほどですが、事務は私と社長の奥さんで、部屋にほとんど二人きりです。 先日、奥さんに事務上奥さんしか解らない質問をすると「そんなん忘れた」みたいな感じの返答でした。 忘れたと言われても、仕事ができないので、「それなら、やっておいて」と言うと、 「これから何もしなくてもいい」と怒られました。 それから2日間、奥さんは別の場所で仕事だったので会っていません。 今日になって、私が今までしていた仕事を「どうすればいい?」と聞くと 「何もしないなら、明日から来なくていい」と言われました。 何もするなと言ったから、何もしなかったのに突然辞めろと言われても。 「仕事をしてほしいなら、きちんと仕事を与えてくれ」みたいな感じの事を言って、辞めろ勧告には反応しませんでした。 ブチ切れた奥さんは今、職安に新しい事務員募集の手続きに行っています。頭に血が上った奥さんは、何をするか分からないので、これからどうなるんだろうと不安になりました。ちなみに、社内規定みないなのも見た事ないし、仕事時間中に趣味の手芸やネットをしていても、機嫌の悪いとき以外は何も言われません。 「仕事をしろ」と言われても、あまり仕事が無いので… 普通なら自分で仕事を探すのでしょうが、この会社は仕事をしても、しなくても給料や待遇が同じなので、楽な方に流れてしまいます。 辞めさせられると仮定して、奥さんが帰ってきたらどう対処すれば良いのでしょうか。たぶん「職安で募集してきたから、明日から来なくていい」と言われると思います。解雇通知みたいなのを書いてもらったほうが良いのでしょうか。ブチ切れた奥さんに対して、私は冷静に対応したいのです。 急いで書いたので意味が解りにくいと思いますが、突然辞めろと言われた人間には何が必要なのか、教えてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事をきちんとやっていたつもりが、悪く思われていたんです。

    20代後半の女です。 私ともう一人の中年の事務員さんと、社長の奥さん(50代前半)と事務をしています。 私が居ないときに、社長の奥さんがもう一人の事務員さんにこういっていたそうです。 「○○さんは何でも仕事を言われたら、何でもかんでもハイハイといっている。忙しいならハイハイ言わなきゃいいのに。そういうのが悪い。」 みたいなことを、私の為を思ってではなく、私が悪いみたいな感じで愚痴っぽく言っていたそうです。もう一人の事務員さんは、奥さんが私にやきもちを焼いていると言っていました。(社長が私にばかり仕事をお願いしてくるからでしょうか?よくわかりませんが…) それを聞いて私はショックでした。 私は、会社のためにと思い、言われたことはきちんと「はい」と受け入れて仕事をこなし、もし私ができませんと断れば、もう一人の事務員さんか奥さんに仕事がいってしまい迷惑をかけるかなと思い、私は仕事を受け入れていました。立場上、私が一番年下で、私からまさか奥さんに仕事をお願いするわけにもいかず…。それに、私の中ではそれほど忙しいという程ではなかったので、仕事を受け入れていたのですが。 一番納得いかないのは、私が忙しいと愚痴を言っていたり、忙しくてミスをしたり、忙しくてイライラしていたというのなら、奥さんにそういわれても文句は言えません。ですが、私はなにも忙しいことに対して不満を持っていませんし、文句も言った覚えがありません。何よりも今までが暇だったので逆に忙しいぐらいのほうが、張り合いがあっていいんです。 それなのに、会社や、他の人のためにと思ってやっていたことを会社の社長の奥さんに、陰でそういう風に解釈されていて、愚痴を言われていたかと思うと悔しくて悲しくて、やりきれません。 今まで自分がしてきたことはなんだったのかと、腹が立って奥さんに直接いってやりたいぐらいです。 奥さんにやんわりと反撃しても、会社にいずらくなるだけですよね… ここは、グッと気持ちをこらえるしかないんでしょうか? ぜひアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 社長の自宅が会社です。

    社長の自宅が会社で、1室を事務室もう1室を物置として使わせてもらっています。 社員は社長、奥さん、私の3人です。 入社したときは別の場所に事務所があったのですが、2年ほど前に引越ししました。 普通のマンションの中に事務所があるのでお茶を沸かすのはおうちのキッチンを使わせてもらったり、 とかなりおうちの中に入り込ませてもらってる感はあります。 時々それは私の仕事ですか・・・と言うようなことを頼まれることがありますが、我慢できないことではないし、 最近、「おうちを使わせてもらってるんだし」とかなり割り切れてきた感はありました。 でも今日、奥さんに言われたことはやっぱりしんどく感じてしまいました。 本棚や服掛けの場所をかえたりと事務室の模様替えをしたい、というんです。 それによって私のかばんのおき場所がなくなるので書類をいれてあるキャビネットを整理して そこにかばんを入れるスペースを作るよういわれました。 自分としてはそこのキャビネットは仕事の書類をきちんと整理して入れてるつもりなので かばんのために場所をあけるなんてちょっと抵抗があります。 それにその配置替えをしたい理由が、社長が夜寝るときのスペースを広く開けるためなんだそうです。 奥さんは会社とは関係のない和室で寝ていますが、社長はいつもこの事務室で寝ているそうです。 そんな仕事とは関係のないことのために、私はこのままの状態が気に入ってるのに 手伝わなくてはならないなんてすごく嫌で、このままの気持ちを奥さんに伝えました。 でも、自分の意見を通しきることにも抵抗があり、「仕方ないですね・・・」 と結局折れてしまい、明日その模様替えになりそうです。 このご時世働かせてもらってるだけでも有難いし、しかも好きな職種なんです。 我慢すべきですよね・・・ すごく他の方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 産休、育休の会社への説明

    小さな事務所で事務員1名(正社員2年半)をやってるものです。 会社には妊娠したこと、予定日、仕事は頑張りますので続けたい。ということを話しました。(具体的な産休、育休については話してません。) 社長も60代、会社の経理担当も奥さんがやっており、 私の前に勤めていた人(15年勤務)は子なしだった為、女性の出産に関する規定はありません。 仕事を続けたい(家計が苦しいため)という意思表示で社長たちにも産休、育休制度を簡潔にまとめて説明したいのです。 でも、何から説明したら良いのかわかりません。 何かアドバイスを頂きたくお願いします。 (1月出産、5月復帰希望です。)

  • 助けてください!

    今、勤めている会社の事で困っています。私が、勤めている会社というのが、親族経営でしたが、(社長、その奥さん、その娘で仕切っていました。)社長が高齢のため廃業する予定になっていました。しかし1年ほど前から社長をやらせてほしいという人(系列会社の役員だった人)が来て今は社長をやっています。前社長はオーナー(監査役)で残っています。奥さんは引退しましたが、娘は(53歳)いまだ独身で事務所の仕事をしています。私は、前社長のときは現場で仕事をしていましたが現社長になってから、事務所で娘のあとがまとしてその仕事をするようにと指示されました。ここからが問題発生で、その娘はその仕事から離れようとしません。その仕事は今まで自分が好き勝手に出来た唯一の自分の居場所だし、その娘は、その仕事しかできませんし、パソコンが唯一の得意分野だったからです。でも、現社長は、オーナーが高齢でもあるし、娘も足腰が悪く(とても太っています)自分の足で通勤するなんてことは無理だろうだから、今のうちに(明日から来ませんなんて言われてもいいように)準備しておかないとと言っています。でも、仕事引き渡してくれないんです。最近も、オーナーが社長にこの会社は従業員の為にあるんじゃない!娘の為にあるんだ!娘が好きに出来ないのなら会社をたたんでもいいんだぞ!てきな事を言われたそうです。娘もそれに乗っかっていろいろ親に言いつけたりします。 私は、ただ仕事をしているだけなのに娘からは嫌がらせをされたり、その娘はほんとに精神的に異常なんじゃないかと思うくらい細かくて、自分勝手で、仕事が忙しくなるとすぐにパニックなるので、ほんとにどうしたらいいか困っています。私も、精神的にダメージをうけています。 働かなくてはいけないし、会社を辞めることなんて出来ません。 誰か、助けてください!!

  • 有限会社の役員の権限

    私は有限会社の社長をしております。役員ではありません。 会社の建物、設備、土地の所有権は代表取締役の奥さんが持っています。 娘が会社の役員です。(役員は二人だけ) 私はその娘の夫になります。(妻、母親よりも、位置関係で、あえて娘、奥さん、と書きます) 奥さん(母親)は会社には出てきませんが、娘は私と一緒に仕事をしています。 最近、人事や運営に対して、強く発言するようになりました。それが正当な事ならば納得できるのですが、感情的で、気まぐれで、場当たり的で、困っています。(第三者にも確認しています) 私が正すと「私の方が上」だからとか、「雇われ」とか言われてしまいます。 オーナーの娘ということは認めますが、現場の人事や運営は私の職権と思いますがどんなもんでしょうか? 法的なこと、一般的な考え方など何でも結構ですので、アドバイスをいただきたいと思います。 会社は順調ですので、代表の奥さんも娘が会社に出社しなくてもいい、と希望しているのですが、会社の仕事が好きなようで、毎日出社してますので、でてこないようにはできそうもありません。 「対決して」というより、「穏便に」しかも「多少の月日がかかっても」よいから、会社と娘と私が良い関係を持てるようにしたいと考えています。 役員でも、会社では社員として、社長の権限の下で気持ちよく働くことはできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう