• ベストアンサー

川の水質の調べ方

think777の回答

  • ベストアンサー
  • think777
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.8

中学生ですね。 困り度1となっていましたので、じっくりとアドバイスさせていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 なんでもそうなのですが、物事を調べようとするときには、まずその目的や動機をきちっと抑えておくことが大切だと考えています。 前にも書きましたように、なぜ川の水質を調べようと思われたのでしょうか。   最近汚れが目立ちだした。   昔はもっときれいだったと聞いた。   きれいな川なので、それをずっと守りたい     などなど 調べた結果どうしたいのでしょうか。   自分たちでできる保全対策を考えたい。   その川のすばらしさを伝えたい。    継続して調べて環境の変化を見ていきたい。   などなど その川はどんな川ですか。   上流域・中流域・下流域?   川幅はどのくらい?   護岸や川底はなにでできていますか?コンクリート?砂地?   流れの速さは?   などなど まずは、調査の前提をきちっとしておくことが実り多い成果を生むもとになります。闇雲に初めて収拾のつかなくなることがしばしば見受けられますので、まずはそこをじっくりと考えることからはじめることをお勧めします。いくつかの環境ボランティア活動を応援させてもらったこともありますが、うまくいくか、いかないかはまずここにかかっていると思います。 それによってはパックテストがよい方法かどうかも分かれてきます。 中学生にとって決して安いものでもないですし、目的によってはそれにかなった精度を得られないことも多いです。それに測定後のごみ処理も考えなくてはいけませんからね。(はっきり言って使い捨てですから) 目的によっては、パックテストを用いることが有効なこともないとは言いません。 そのときは、安く手に入れる手もありますよ。(うまくいけばタダ) よろしければ、アドバイスを続けさせてもらいます。

関連するQ&A

  • サイゴン川はナイル川より水質が悪い?

    サイゴン川はナイル川より水質が悪い? どちらの方が汚い川ですか? 汚いとは透明度のことです。

  • 川の水質調査

    川の水質調査をしてDPDが高いというのは具体的にどうぃうことですか? 説明お願いします。

  • 川の水質検査のやり方

    夏休みに自由研究として川の水質検査をやろうと思っています。そこで経験のある方や詳しい方に調査するにあたりいろいろと教えていただきたいです。 まず、水の成分を調べるパックテストがありますが、COD(化学的酸素消費量)以外にどんな項目についてやればいいでしょうか?また、その結果何がわかるのでしょうか? 手順やここは押さえた方がいいよっていうのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関西キレイな川

    以前滝巡りにはまってまして、最近は川巡りに移行しつつあります。 そこで質問なのですが、関西のお勧めな川を教えてください。 条件としては、 1水質が良い 2あまり人がいない です。 水質はほどほどで良いです。 上流ほどは求めてないので、眺めてゆっくりしたいのです

  • 河川の水質の調べ方について教えてください。

    川で子供に水遊びをさせたいと思いまして、 水質は安全かどうかというのを調べたいのですが、 うまく検索できません。 栃木県日光市の足尾町という場所です。 渡良瀬川・庚申川・神子内川・松木川があります。 『国土交通省 関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所』 というページを見てみたのですが、よく分かりませんでした。 また 「足尾町 河川 汚染」というキーワードで検索をしたところ、 「渓流釣り解禁 放射性物質基準下回る」 という4/27の記事を見つけました。 水質は安全と考えて良いのかもしれないと思いました。 足尾町商工会などに電話して尋ねてみようとも考えていますが、 もし良い調べかたがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 多摩川

    多摩川の水質は国内で何番目に悪いのか教えてください!

  • 水質汚染は回復しますか?

    我々が水環境対策に取り組むことで、川などの水質汚染が回復し、きれいな川になることはありえるのですか? 対策とは例えば家庭で合成洗剤や油を水に流さないようにするとか。。。

  • 水質調査の方法のことで教えてください

    いま川をテーマに卒業研究を進めています。水質調査のひとつに水の「におい」によって水の状態を判定するという簡単で便利な方法があるらしいですが、具体的にはどのように判定すればいいでしょうか?

  • 鶴見川の汚いポイント

    水質が悪いで有名な鶴見川ですが、その鶴見川で最も汚染されていると思われる地点を教えて頂けないでしょうか?

  • 簡易式水質検査について

    今年の夏、子供の家庭学習で、川の水を調べる事にしました。川の水を上流、中流、下流、と取ってきてどの水が一番綺麗か、また汚いか、水道水と比較してどうなのか、調べようと思っています。ココで水質判定の方法を知りたいのですが、どのようなことがわかれば、水の綺麗さを知ることができるのでしょうか?簡単に水が今どのような状態なのか分かる方法を、教えて頂けませんか? お詳しい方よろしくお願いします。 金曜日に川の上流へ出かけて水の採取を行う予定なので、もしも購買しなくてはいけないのなら、今日明日中に教えていただけないかと思います。