• ベストアンサー

栄養摂取についてです。

me_blazingの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして! 私も受験経験者です。そして通院費!高いですよね! お気持ちお察し致します>< アトピーの方や乾燥肌に ファンケルのアクアモイスト というサプリが効果的のようです。(ぜひ、@コスメのサイトなどチェックされてみて下さい)サプリは個人差があるのでなんとも言えませんが。 あとはやはりチョコラBBとか、ビタミン系のサプリで肌のターンオーバーを促してあげるとか。 それから油は摂っていますか?質素な日本食なども体にいいですけど、お肌のために油はとったほうがいいです。 それから、食品の話ではないですけど、お肌につけるものもdプログラムとかアトレージュ、アルージェなどの敏感肌用にしたら私の肌に乾燥症状や炎症があまり出ないようになりました。 脳に良い食事ですが。。。 私はファンケルのDHAなどを飲んでました。すごく冴えた気分になりました。(気持ちの問題かもしれませんけど) 頭脳パンなんかを食べたり。勉強前にコーヒーを飲むと私は記憶力がアップしました。ボケ防止になるという紅茶を飲んだり。 あとは抗酸化作用のあるものでしょうか。トマトとか、グレープジュース(果汁100パーセント)など、ポリフェノールが入っているものです。頭や体をサビつかせないみたいですよ! しかし何より、栄養のあるものを適量、バランスよく摂取するのが一番いいと思います。 栄養が偏るといまいち本調子じゃなかったり、風邪をひいてしまったりしますので。 健康よりも勉強!って思ってしまいますけどいざ調子を悪くすると、そう考えていたことを後悔するんですよね^^; どうぞお体をお大事にされて、最大のお力を発揮できますことを願っています^^

関連するQ&A

  • 脂漏性湿疹(脂漏性皮膚炎)の洗顔石鹸について

    脂漏性皮膚炎用の洗顔剤を探してるんですが、そもそも脂漏性皮膚炎の肌っていうのはどういうのになるんでしょう。 乾燥肌、敏感肌、というような表現をよく聞くのですが、脂漏性皮膚炎の場合は、 ・脂ぎってるから、「乾燥肌」ではなく「オイリー肌」 ・すぐに炎症をおこすので「敏感肌」 という感じで考えていいでしょうか?

  • 皮膚、肌に良い食べ物、飲み物教えて下さい。

    皮膚、肌に良い食べ物、飲み物教えて下さい。 アトピー性皮膚炎などの皮膚炎症を患っています。常時掻痒があります。 皮膚に良い飲食物はありますか? また、乾燥も著しいので、乾燥を抑える、潤いを与える飲食物はありますか? 栄養素でもかまいません。教えて頂ければ幸いです。 また、私は神経障害性疼痛も同時に患っていますので、こちらも分けて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 肌に必要な栄養素

    私は小さいころから、肌が弱くて困っています。 ちょっとした怪我がすぐ化膿してしまったり、一つのにきびが広範に増殖してしまったりしてしまいます。また、乾燥肌で、肌がかゆいときが結構あります。 皮膚科で塗り薬などをもらっているのですが、食べ物や生活習慣も改めていきたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、肌の回復力・抵抗力を高めるのに必要な栄養素はどのようなものでしょうか。また、そのような栄養素の正しい摂取の仕方や多く含まれている食品、摂取する量なども教えて下さるとありがたいです。 その他にも、肌の抵抗力、回復力を高めるのに効果的なこと(11時までには寝るなど何でもいいので)も是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 顔に使えますか?ケラチナミン

    私は乾燥肌で困っています。顔に痒みがあり、少し炎症もあります。ケラチナミンというクリームがありますが顔に使用しても大丈夫でしょうか?使用できるのなら使ってみようと思いますが、ダメだったら皮膚科に行ってみようと思っています。宜しくお願いします。

  • 肌荒れ

    口の周りの皮膚がかさかさ乾燥して、表皮がむけ、赤く炎症をおこしています。 なかなか、治りません。良い対処方法を教えてください。

  • 乾燥肌を治すには

    かなりの乾燥肌で悩んでいます。 乾燥肌の為アトピーで、どれだけ保湿してもすぐ乾きかゆくなります。 そもそもの乾燥肌を治す方法はないのでしょうか? 薬でも食べ物でもなんでもいいです、教えてください。

  • アトピー性皮膚炎のスキンケアについて

    私はアトピー性皮膚炎なのですが、 今はサトウザルベに無印のホホバオイルを混ぜて肌に塗っています。 (クリーム状になり塗りやすいので) 炎症や痒みはそれでだいだい治まるのですが、 乾燥による皮剥けがはげしいです。 洗顔料でアトピー性皮膚炎でも角質クリアできるものを探しています。 何かいいものはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 肌がヒリヒリ・ピリピリする…

    ここ最近、肌の乾燥がひどくて辛いです。 顔にポツポツとコメドが点在していたのが嫌だったので、ずっとユーシアACの白にきび用のものを使っていたんですが、何ヶ月も効果が無く日に日に乾燥肌になりつつあるのを実感してきたので、何日か前から化粧水も乳液もアベンヌに変えました。 するとコメドは見る見る無くなっていくし肌がモチモチしてきたので、「コレはいいぞ!」って感じです。 でも乾燥は相変わらずです。まだ使い始めたばかりだし、しかも今ちょうど生理でその関係もあるのかもしれませんが、洗顔後に関わらず普通にしている時でもヒリヒリします。 顔の肌は白いのですが、ほんのり赤くて炎症を起こしているようです。 部分は頬とアゴのライン(つまりUゾーンですね)の乾燥しやすい部分です。 ネットで見ていたら、「乾燥肌でもヒリヒリするのは要注意!すぐに皮膚科へ」とあり、心配になってきました。以前皮膚科でヒドイ処方をされたことがあるのでかなりトラウマです… ヒリヒリするのは本当にヤバいんでしょうか? また、皮膚科へ行くとステロイド剤を処方されるようですがコレのメリットとデメリットを教えてください。 とのかくこのヒリヒリはどうすればよいのでしょうか?(>_<)

  • アトピー肌で乾燥してシワだらけでボロボロ・・

    アトピーなんですが、色んな本とか見ても化粧水の水分補給が大切なんて書いてありますが、お手入れのしかたがわかりません まず、乾燥、赤みがあるため薬を塗っているのですが乾燥はふせげません。 かと言って乾燥には水分補給が大切なのもわかるのですが なかなか補給が上手にできず困ってます。 その為顔のアトピーどくとくのくすみ、それにともなって乾燥による おでこ太く深いシワ、目のまわり、ほうれい線などのしわの為35才なのに40過ぎに見られてしまいます。 どなたか良い方法があればアドバイスお願いします 硬い皮膚をやわらかいキレイな肌にうまれ変わりたいです よろしくおねがいします

  • 顔のアトピーについて

    他の掲示板でも質問させて頂いているんですが、至急回答が欲しい為質問させて頂きます。 顔のアトピーなのですが、普段は口周りに薄っすらと炎症がある程度で他の部分はたまに部分的にかさつきが出るくらいです。 以前使っていたスキンケア品が肌に合わなくなり使えなくなってしまった為、色々と低刺激性の物を試しているんですが、どれも口周りの炎症が強くなったり、目の周りに赤みが出たりでかぶれてしまうんです。 それでこの前皮膚科を受診したんですが、その時にワセリンを処方され「これを使っても赤くなるようなら、目に入っても大丈夫なくらいのステロイドを使って一時的に肌状態を良くしておいて、色々なスキンケア品を試すしかないね~」って言われました。 結局酷いワセリン(プロペト、サンホワイト)かぶれを起こしました。 いくら目に入っても良いようなランクのステロイドとはいえ、顔にステロイドだなんて怖くて怖くて・・・(泣) とても抵抗があります。 しかも目の周りは化粧品かぶれした時に赤くなるだけで、普段は炎症が全くないんです。 もう何を試しても反応してしまう状態なら、そのかぶれが出てしまう部分(目の周り、口周り)にステロイドを塗るしかないんでしょうかね・・・? 短期間だけなら使っても問題ないでしょうか!? なんだか皮膚がもっと過敏になったり、ある時突然今より酷くなったりしないかとか、そういう副作用が出ないか凄く心配で・・・。 もうどうしたらいいのか・・・ 悩みすぎて最近頻繁に胃が痛むようになってしまって・・・。 つい最近まで唯一使えてたのがアクセーヌのADシリーズというもので、これは目の周りが全く赤くならず結構良かったのですが、たまに口周りの炎症が強くなったり、塗った直後にフェイスラインに痒みが出たりするようになった為、今は使用を避けています。 あと、油分フリーなので夏以外はガビガビに乾燥してしまうんです。 寒くならないうちにどうにか油分の入ったスキンケア品を見つけたいと思っているんですが、どれもダメで・・・。 やはり何をしてもだめな時はステロイドに頼るしかないのでしょうか? 詳しい方、回答の方宜しくお願い致します。