• ベストアンサー

統合失調症での就職

現在、統合失調症で精神病院に通っている29才男性です。 幻聴、被害妄想、無気力等約8年程症状に苦しんでます。 今までに2社程就職したものの、どれも半年足らずしかもちませんでした。医者や親には「無理しないで気長に治療に専念して」 と言われていますが、正直この年で無職であることに焦りを感じています。親もいつまでもそばにいるわけではないし経済的にも余裕がないのでどうするべきか悩んでます。医者からは週2、3回で一日3~4時間のバイトを薦められていますが、もう少し収入が欲しいです。多少無理してでも就職した方が良いのでしょうか? 自分で決める事でしょうが助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107982
noname#107982
回答No.1

1. 現在の無職で収入が欲しいと考えて暮らす。 2. 医者のいう事を聞いて 週2~3回(半日)バイトに行く 3. 無理してでも就職 人生を前に進む選択は 2.か3です。 2=貴方を判ってる医師が進めるのを選べば 貴方も気が楽しょう。  3= 貴方だけ思ってるとこで親は逆に心配ちゃいますよ。  バイトが1年でも勤まれば 次に 就職 のが良いんじゃないですか?  

k-lydia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず一歩先へ踏み出すのが大事ですよね。 医者も自分の症状等を考えでの助言でしょうから、無理せずアルバイトから始めてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症について

    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、 妄想や幻聴は自分で妄想だ、幻聴だと理解しているのでしょうか? 現在私は解離性同一性障害だと診断されたのですが、 ネットで調べるとそれよりも統合失調症なのじゃないかと思えます。 私の場合、妄想と現実の区別がつかなくなったり、幻聴が聞こえてきます。 妄想している間はそれが妄想だと気づかないのですが しばらく時間が経つとハッとこれは現実じゃない、と気がつきます。 統合失調症の方はこれが現実でないと気づかないのでしょうか? 医師に解離性同一性障害と言われましたが、人格を交代しているとは思えません・・・・。 私の症状としては、上記のように妄想と現実の区別がつきにくい時があること、たまに記憶がなくなること、幻聴、鬱です。 それから誰かに監視されている感じもたまにあり、パニックになります。 統合失調症の症状に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • この考え方は、統合失調症の症状なんでしょうか?

    私は高校受験にも失敗し、希望する高校に行けなかったことや、大学受験はうまくいきましたが、氷河期で就職もうまくいかなかったことにコンプレックスを感じており、そのため、結婚するなら、私とは違う、挫折をしらない一流大学を出て、いい会社に勤務している人と結婚できたらと思っています。 そのことを精神科で話したら、認知の歪みがあると言われ、まわりの人が何を言っても聞き入れない、統合失調症の症状だから、薬を飲めば、考え方も変わるようになるといわれました。 ちなみに私は、幻聴も妄想もないということで、陰性症状と言われる無気力感などもありません。仕事も普通です。 ここで質問なんですが、幻聴も妄想もない、ものの考え方が偏っていて人の意見を聞かない症状の統合失調症というのはあるんでしょうか?

  • 見過ごされた統合失調症

    統合失調症には陽性症状と陰性症状があることを知りました。 統合失調症といえば症状として「幻聴」「幻覚」「妄想」といったものが挙げられていますが、本当に必ずそうなんでしょうか?  素人調べですが、私が読んだものでは、この陰性症状には「幻聴」「幻覚」「妄想」が出ないというようなことが書かれていました。 そこで、たとえば、発症時から陰性症状しか呈さず、「なんとなく変だな」と思われることは時々あっても、自他共に病識のないまま何年も経過してしまった、ということはあり得るでしょうか。 生活に支障が全くないこともなかったが、いろんな条件が病的な部分とかみあってなんとなくうまく運んでしまい、そのため、長年、見過ごされたまま(放置されたまま)の統合失調症はあり得るでしょうか? 

  • 私は統合失調症ですか?

    去年、仕事のストレスから不眠や神経過敏に陥り、一時期妄想や幻聴が現れ、三か月間休養の為入院していました。統合失調症の薬を処方され、医師からの診断も統合失調症だったのですが、しっかりと睡眠をとり、ゆっくり休んだ事で、今は妄想や幻聴も無く、普通に仕事もしています。一定期間服薬もしていたのですが、薬が体質に合わず、今は服薬していません。疑問に思ったのですが、妄想や幻聴という症状が現れる病気は統合失調症意外に無いのでしょうか。健康的な生活を送っている今となって、ふと過去の事が疑問に思えます。

  • 統合失調症なのかどうか分かりません。

    私は今、学校のカウンセリングと学校の心療内科と学校外の精神科に通っています。幻聴が聞こえるので精神科からエビリファイを処方してもらっています。 最近幻聴は聞こえませんが、人間関係が上手くいかなかったり、朝起きれなかったり、やる気がなくよく分からない不安や焦りがあって学校に行きたくないと思ってしまいます。恋愛も悩みが解決してなくてモヤモヤしています。幻聴は友達や家族からの悪口などがメインですがそれが幻聴だと理解することができます。症状からすると統合失調症に近いのかもしれないですが幻聴だと認識できるので統合失調症ではないと思っているのですが最近毎日がつらく自分は統合失調症ではないかと思うようになりました。私は統合失調症なのでしょうか?なかなか精神科やスクールカウンセリングの人に聞く勇気がないのでここでの結果を見て病院で聞こうと思います。

  • 統合失調症の症状?について。

    どうしても大学に行きたくないです。無気力でやる気が出ないっていうのもそうですが、なぜか足が向かないんです。行きたくないというよりいけないって感覚です。親は病気のせいだと言ってますがわからないからもう相談しないでと言われてしまいました。高校三年のの時に適応障がいにかかり、その時も行けなくなり、医師の勧めで3分の2だけ出席し卒業しました。適応障がいは治り、4月は元気でした。5月から幻聴とホームシックに悩まされ帰省の時に高校の時にみていただいた医師に見てもらい統合失調症と診断されました。 薬のおかげで幻聴は収まってるのですが、無気力と妄想に悩まされています。 どうしたらいいですか?どうしたら学校にまた行きたくなりますか?行かなきゃって思うのに苦しいです。 まとまりがない文章ですみません。

  • 統合失調症と思考盗聴

    何年か前に幻聴があり 統合失調症と診断されましたが 幻聴が止まったり 幻聴が始まったり ここ3年位は毎日聞こえます 自分では幻聴と解っており病識もありますが インターネットなどで調べてみると思考盗聴や集団ストーカーだと言う人がいます 自分は先にも書きましたが病識もあり統合失調症だと思います 逆に幻聴が有ったり妄想が有ったり統合失調症なのに病識がなく普通に思っている人がいるようでなりません そうゆう人って世の中にどの位いるんでしょうか

  • 統合失調症の病識のパターンについて

    障害者雇用での就職をめざしている。統合失調症当事者です。 自分の統合失調症の傾向を考えた際に、 幻聴というよりも大きな症状は妄想だということに気づきました。 妄想を持つ人との付き合い方:困っている人々を助けるために https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20170711-00073171/ 自分の場合、何か聞こえない音が聞こえるというよりも 妄想からくる、認知の歪みのため 町を歩く人や自分と目のあった人、携帯をいじった人をみて 自分に何かしているとか盗聴しているとか電波をだしているとか 攻撃しているというようなことをいいました。 これらや、電車に乗っていて、ずっと監視されている、 今あの人はこっちをみながら笑った 何か企んでいる、何か言った自分について何か言ったんだ というような妄想思考になり、その過程で聞こえた言葉に意味付けしたり 疲労している状態で神経衰弱の状態で言葉を補うという形で幻聴をつくりだしていた と思います。 書籍名を忘れましたが、早稲田大学を卒業して80年代から90年代にクリミーまみなどのアニメを手掛けるアニメ会社に就職してアニメーターとして働いていた 統合失調症の当時者の方の本があるのですが、 普通の統合失調症の患者の場合だと、統合失調症の患者の中で自己完結していて 患者のオリジナルの言語で紡がれているため他の人に共有できないが、 その方は綿密に自分の言葉で妄想状態や幻聴の状態を書きそのため 病気でない一般人が統合失調症の妄想や幻聴の状態を深く理解できるという本 があり、その人の妄想を自分も読んで因果関係が理解できました。 自分も、言葉があれば因果関係を説明できる、カタチの 論理構成の破綻していない妄想だったと思うのですが、 そのような統合失調症の病識パターンは何という形態になるのでしょうか? また、幻聴は妄想から誘引されて起こるものなのでしょうか? それとも幻聴が病気のメインの症状として起こり、妄想を誘引する場合もあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 統合失調症って…

    僕は、統合失調症の症状があり、統合失調症の可能性があります。 まだ、精神科にも行ってません。これから行きたいと思います。 で、精神科に行く前に質問なんですが、普通に暮らせてる人が統合失調症になるのでしょうか? 人見知りですが、仲のいい友達とカラオケ行ったり、ボーリングに行ったり、普通に遊んでいます。 うつ病の症状はなく、引きこもるより外出の方が好きだったりします。 僕の統合失調症の症状とは、幻覚、幻聴、妄想(例えば、みんなが僕のことをイジメル計画を立ててる、など)、独語・空笑、誰かが監視・盗聴されている感じ、異常な動悸・緊張、異常な疲れ、思考・行動がおかしい、などなどです。(統合失調症のサイトを開いて、あてはまる結果です) よく友達にも言われるのですが、自分から友達に質問を尋ねてもその答えは聞いていなくて、「そっちから訪ねておいて聞いてるの?」と友達に怒られることが多々…。 あと、よく「KYすぎる」「ネガティブ」とも言われます。 自分では、統合失調症だとは思ってません。ていうか、自覚がないです。 ごく普通の学生です。青春を楽しんでます。 でも、幻覚や幻聴や妄想は治したいです。 長文ですいません。すごく急いでます。

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品の一部に電源ボタン上部とランプ上部にキズが入っているケースがあります。これは、製造工程において機械的な影響や取り扱いの際の軽微な衝撃によって起こることがあります。
  • キヤノン製品のキズは使用上の問題や品質には影響ありません。キヤノンは製品の品質には厳しい基準を設けており、キズがあっても正常に機能することを保証しています。
  • キヤノン製品を使っている他の方々からの報告によれば、電源ボタン上部やランプ上部にキズがあることは稀であり、多くの場合はキズのない製品が提供されています。
回答を見る