• ベストアンサー

別れを告げられました。もうダメですか?

xxx635241の回答

  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.2

今度の恋愛にいかした方が良いのかも。 後の祭りでしょう。

関連するQ&A

  • 彼すぐ別れを切り出すんですが…。

    つき合って半年近くになる彼がいるのですが、 すぐ別れを切り出します。 でも、私が「尊敬してる」とか「本気で愛している」などというと、結局別れないんです。 その後に、メールで「いい女になった」とかきて、何?という感じです。 私を傷つけていると感じていないのか、 謝りもしません。 その他の部分は、とても好きなのですが、 毎回言われるたびに参ってしまいます。 もう27歳なので、なかなか若い頃のように、 すぐ別れるという結論もだせずに困っています。 あまり出会いもないので…。 でも、このまま言いなりになって付き合うのも限界が来ています。 勇気を持って一人にならなければいけないんでしょうか。

  • メールで別れを告げられました

    2年ちょっと付き合い、親にも紹介した相手からメールで別れを告げられました。 ずっと彼に対して我慢していた辛い気持をメールで送ったら「僕はきみと付き合う資格のない男だね。おわりにしよう」という返事です。 私としては、ちゃんと会ってお話したいのですが、無理でしょうか?元々は「結婚したい」とまで言ってくれていた男性なのですが。

  • 彼女と最後の別れ

    「別れたいとかではないけで、しばらく会いたくない」とのメールを最後に、彼女から距離を置かれています。そして連絡しても返事はありません。 距離を置かれているのは、彼女の男関係で口論となり、誰が好きかわからないと言われたことにあります。彼女は頭を整理しているのか、別れるためのクッションを置いているのだと解釈しています。 本来であれば、私から別れるべきところかもしれません。彼女の迷いが原因ですから。。 ですが、私からは強く言えず、待ってしまっている、戻ってきてほしいと追いかけてしまっています。 彼女も男らしくないと言っていました。すがっている男に魅力はないのでしょう。 決めつけてはいけませんが、彼女の結論はきっと別れるです。ただし、友達としてキープすると思います。彼女は付き合った人と縁を切らずに続けてしまう人です。 この答えを待っていても仕方ないと思っています。 そこで、男として私から、別れを告げたいと考えています。そして、連絡も絶ちたいと提案しようと考えています。 自ら決断し、別れを告げ、2度と会うことはないと伝えたほうが潔いし、彼女も自分も悩まなくて済む。お互い幸せになれるのではと考えています。 また、淡い期待ですが、私から決断した方が、彼女は男らしく思うし、情に訴えかけることができて、復縁できるのではないかと考えています。 ただ展開としてうまくいかなければ、男らしくどちらの道に進んでも受け入れる覚悟はあります。 ただ、できれば、復縁したいとは考えています。復縁を加味した別れの場合、どのような方法がよいでしょうか?これでよいのでしょうか? 皆様どうか知恵をおかしください。よろしくお願いいたします。

  • 私から別れを切り出すのを待っているんでしょうか

    つきあって1年、同じ職場でひとつ年下の彼氏がいます。 彼氏はもともと超マイペースなうえ連絡無精なタイプで、職場は同じですが、お互いの家は電車等で1時間半くらいかかります。 もともとプライベートで頻繁に会っていたわけではないのですが、5月末からは一度もプライベートでは会っていません。 仕事以外でも、お父さんが倒れて通院していることや、その関係で自治会長の仕事(自治会の活動が盛んな地区のようです)を代わりにやっていることなどを聞いていたので、私からは特に何も言ってきませんでした。 6月末くらいには彼氏の方から「落ち着いたら連絡するから待ってて。少なくとも8月の半ばまでは余裕ないから」と言ってくれたので少しは安心していました。 先日のお盆休みに私から「(私が)帰省から戻ったら会える?」とメールをしたんですが、返事が来ず、さすがに返事の催促をしたら「来週は○○(自治会の用事)があるから無理」との返事が来ました。 「ちょっとでいいから時間作ってほしい」とメールしたけど「ごめん、しばらくは時間とれない」とだけ返事が来てそれっきりです。 彼氏の自由なところが好きになったきっかけだったし、お家が大変なのも理解したいけど、あまりに会えないうえに連絡もろくに取れない関係にさすがに空しくなってきました。 家が離れているので休みの日に短時間のために出てくるのが億劫なのも分かるけど、私が彼氏の家の近くまで行くことだって可能なわけで、そういう時間を作る努力だったり会うための工夫をしたいと思われてないんだなと思うと悲しいです。 最近では、もしかして、わざとそっけなくして私から別れを切り出すのを待っているのかな、他に好きな人ができたのかななどと思うようになってきました。 もともと自分のことを優先するタイプで、頻繁に連絡したり会ったりしないタイプのため、歴代の彼女からもそこを責められていたようですが。 彼氏の考えていることが分からず、身動きが取れません。 彼氏がどう思っているかに関わらず、私からすっぱり切ってやったらいいのかもしれませんが…私はまだ好きだし、今の状況では踏ん切りがつきません。 別れる気がなくても、こういう男の人もいるのでしょうか? それとも、私から別れを切り出すのを待っているんでしょうか? 拙い文章ですが、アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 好きなのに別れを告げてしまいました。

    付き合って1年ちょい、遠距離(海外:私、日本:彼)をして4ヶ月。 まったく連絡をくれなくなった彼に対して、自信をなくしてしまいました。 好きだから、自分からは別れを言いたくないと思ってたし、好きなのに別れを告げたら絶対後悔すると思ってました。 だけど、このままだと自然消滅になる気がしたのと、彼の気持ちがもう冷めてしまっているんだと感じ出しました。 メールしても返事のない彼に何もせずにこのまま時が経つだけなんて私たちが付き合ってる意味あるのかなって思い出してきて、彼に期待して悲しい思いをするのはもう辛いと思いました。 自分の彼を思う自信もなくなってきてしまい、彼から誕生日に何も言葉も無かったことをキッカケに、別れを告げました。 こんなことになるなら、彼の元を離れなければ良かったと後悔しています。 別れを言うなら、会ってちゃんと話してお互い納得の上で決断したかったけど、現実的にそれはできず、彼も電話に出てくれないし、メールで一方的に伝えました。 本当は別れを告げたこと後悔しています。 でも、ずっと悩んで生活もままならなくなるなら、前を向くためにはそうするべきだったと。 彼が私のことを本当に思ってくれているなら、こんなことにはならなかったと思います。 ただ、今悲しくて、悲しくて、どうしてこんなふうになってしまったんだろうって。。。 きっと彼からはその返事すらない気がします。 これで良かったんですよね。。 好きなのに別れを言うってすごく悲しいことですね。

  • 彼女から別れを告げられました

    20代男です。 先日彼女から別れを告げられました。 彼女は先月から精神病で休職して、これまで連絡がほとんど取れなかったのですが、 このあいだ急にメールで別れてほしいときました。 そこには特に理由も書いておらず、いろいろ考えてとしか書いてありませんでした。 少し前まで精神病に理解がなかった私は、返事が来ないのに他愛もない近況報告のメールを送ってたことが、彼女の負担になっていたのかもしれません。 ストレスの原因が私であるとしたら彼女の健康も考えて苦渋の決断をすべきなのか、と考えこんでしまいます。 でも本音は決して別れたくありません。過去に将来的に結婚してほしいとも伝えていました。 一生支える覚悟だった彼女からたった一言別れてほしいといわれて、動揺しています。 「別れたくない。待ってる」と伝えましたが、これも彼女の負担になってしまうのでしょうか?それともこのまま別れるのが彼女のためなのでしょうか?

  • 別れ。

    今週末5ヶ月付き合った彼に別れを告げに行きます。 最近連絡もおろそかになっており、色々な理由で彼のいい加減さに疲れ そして飽きれ別れを決意しました。 (何回も改善しようと話し合いし、結果何も変わってなかったのもあって) それで私が振られた時は大抵電話が多くちゃんと会って顔を見て話しをしたいと思っており 彼に電話して「話しがあるから」と言い会う時間を作ってもらいました。 彼は私から別れを切り出すのを待っていたかのように「話しがある」と 言っても何の疑問も抱かず速攻で「うん」と言い、電話の態度も開き直った挑戦的な態度でした。 もうその電話で更にムカムカきて、卑怯で人間として最低な男だなと思いまいした。 もう自分の気持ちにケリはついてるはずで、終わりたいのであれば1日も早く告げてあげるのが 優しさだと思うんですが、彼の場合は面度がりな性格からか電話に出ない、しない、会わないと言う 中高生のような態度で示してくるんです。正直こんな人だったなんて見損ないました。 私は彼の何が好きで付き合ってたのかなぁ~とも思いました。 あんなに好きだった気持ちも最近の彼の様子で一気に冷めてしまいました。 多分私が「別れよう」と言ったら彼は何のためらいもなく「うん」と一つ返事で 終わると思うんです。もう私に対する気持ちも冷めてると思うので。 それも何だか悔しくて、一発食らわしたい(下品な言葉でゴメンサイ!)と思ってるんですが、 何かいい方法はありませんか?例えば「好きな人できた」とかはどうですかね?

  • メールで別れを告げられました

    2年半近く付き合った彼氏なんですが、メールで別れを告げてきました。 彼との別れのいきさつは、過去の質問にかかせていただいてます。よかったら参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q8636375.html 非常に切れやすく、自分の思い通りにならないと機嫌を損ねて、すぐ別れ話をしてすべての連絡ツールを拒否設定にする彼氏でした。 頻度は週2.3回はあったと思います。イライラは2日に1回はしていたんじゃないかと思います。 私は、2年半も付き合ったんだから、最後はきちんと会って話したい、別れはきちんと受け入れますとメールしましたが、喧嘩でお互い無理となったんだから(メールでの喧嘩です)、わざわざ会って話すなんて無駄なことしたくありません。顔も見たくありません、会いににきても会いませんとメールが来ました。 きっちり振られて、自分もきちんと顔をみてさよならして次にいきたいのですが、こういう場合、どういう風に気持ちを持ったらいいでしょうか。 今現在、彼が不誠実ですごくつらいし、悲しいです。

  • 好きなのに別れを切り出してしまう・・・

    19歳の大学1年生男です。僕には4つ上の彼女がいます。 彼女とは付き合って2ヶ月になりますが「中距離」恋愛という こともあり、週1でしか会ってません。  本題ですが、彼女と僕とは価値観が違うことに気づき始めました。 具体的に言うと、彼女は現実的で僕はロマンチスト(?)なのです。 例えば遊びにいく時、彼女は「あれ食べたい」と目的がなければノリ気 になりません。一方僕は、一緒にいれればいいという考えです。別に 車の中で二人でまったりしているだけでも構いません。 また彼女はサバサバしたタイプでもあります。メールの返信も早くないですし、どちらかというと友人優先でしょう。僕は、女々しいですが いわゆる「べったり」とした付き合いを望んでいます。  それらのことでずっと悩んでおり、先日、デート中に別れを切り出してしまいました。結局は取り消しということになったのですが、彼女は冷却期間を置きたいらしく、一週間後にこれからどうしていくか返事をください、とのことです。2人で話し合っていればよかった、というのが今の思いです。  みなさんはこのような「好きなのに別れを切り出した」経験はおありですか?また価値観の違いは話し合って妥協していくものですか?

  • 女性からの別れの復縁の可能性

    彼女にふられました。ついこないだまで普通に笑顔で隣にいてくれたのに…僕に恋愛感情がなくなったそうです。男の影はありますがその件とは100%無関係なのでそのことについては無視してください!女からの別れの場合、気持ちがなくなったらもう復縁は無理なのでしょうか?今は普通の友達に戻ってますがメールとかすると楽しかったとか過去形です。復縁は無理だと思いますが突破口は一つもないんでしょうか?