• ベストアンサー

3月1日にはもう3年生は卒業していますか?

toyohiの回答

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.4

私のところも、公立中学の卒業式は3月20日頃ですね。 私学の推薦入試の申し込みが1月中旬、下旬に選考、1月中に合格発表。 私学の一般入試の申し込みが2月上旬、中旬に試験、その後1週間程度で合格発表。 公立は私学の合格発表後でしょう。そのため、私学の単願者は2月中に入学手続きが終わりますが、公立との併願者は、公立高校の合格発表後、2~3日以内(3月上旬)に私学の入学手続きが終わるようです。 以前には併願者でも公立の発表前に入学金を全額、あるいは一部分を納付して、仮入学をしていたようですが、今では公立発表後まで、猶予がありますから、全く私学の方へは納付することはなくなりましたね(受験料だけです)。 3年生は入試終了後、まだ、2~3週間授業がありますが、復習とか思いで作りをしているのではないでしょうか?高校(3月1~2日)とはずいぶん違いますね(笑)。

yaya02
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 3月1日だけは痩せていたい

    こんにちは。 170センチ72キロの女子高生18歳です。 3月1日は卒業式です。 なので、3月1日だけでも、できるかぎり痩せていたいです。 でもその前日は大学の入試があるので断食など体力が減りそうな事はできればやりたくないです; ボクサーの方とかは試合前に一瞬だけ急激に痩せられる方法をしてるという話を聞いたのですが。。。 卒業式が終わればもうしかたないですが戻っちゃってもいいので(や、本当は戻りたくないですが)、卒業式の1日だけでもなんとか痩せた体型でいられることができちゃう方法とか知ってる方はいないでしょうか・・・?

  • 高校入試の受験資格ー公立中学卒業見込みとは?

      先日、私立高校の受験のパンフレットをたくさんいただけるイベントがあり参加してきました。 募集要項の受験資格の欄に、 ‘○年三月に公立中学卒業見込みの者’ と書かれていることがあります。 このように書かれている場合、私立の中学に通っている生徒は受験できないのでしょうか? 中学校卒業見込みの者、と書かれている学校もあるなかで、公立中学と明記するのは、 なにか理由があるのでしょうか? この場合、公立中学には、国立や都立、県立の中学はふくまれるのでしょうか? それとも、中高一貫校からの受験はみとめない、ということでしょうか? 気になっているので、教えてください。

  • どうしたらいいのでしょう?

    この前、公立高校2学年相当の受験しました。明日、合否が出ます。もし、ダメだった場合私はどうしたらいいのでしょう?経済的に厳しいのでサポート校は無理です。(サポート校は私立なので)どうしても公立・通学で早く「卒業」という資格が欲しいです。どうか、アドバイスをください。東京です。

  • パソコンの日付が1988年2月1日

    パソコンの日付が1988年2月1日になってしまいます。コントロールパネルから修正しても、再起動したときなどには元の1988年2月1日になおってしまいます。どうすれば正常な状態になおるのでしょうか

  • 1月1日ってどうして決まったの

    もうすぐ新しい年になりますが、1月1日がこの日に決まったのは今から2002年ほど前のことだと思います。 では、なぜこの日が1月1日に決まったのでしょうか?誰かの誕生日?それとも????立春の日とか、他の日でも良かったのではないでしょうか?自然とは関係ないのでしょうか? くだらないことですが、考え出したら夜も眠れません。どなたか、お知恵を貸してください。

  • 卒業式(小学校)の日程が児童らに周知される時期は?

    公立小学校の卒業式の日程が児童に周知されるのはいつ頃でしょうか。 特に卒業する6年生について知りたいです。 仮に本番が3月20日として、1月や2月にはもう「3月20日が卒業式だ」と皆分かっているものですか? また、卒業式の練習はいつ頃から始まるものでしょうか。 地域はどこでも構いません。 今年のことでなくてもいいので、1年前でも数年前でも、ご自分が通ってらした頃のご記憶でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園は2年?3年保育?

    幼稚園は2年?3年保育? こんにちは。今、私立の3年保育か公立の2年保育かで悩んでいます。 主人は息子が友達が好きということで3年保育で友達を作らせてあげたいとのことですが私は経済面で保育料の安い公立でと意見が分かれています。 公立は2年制ですからもし定員一杯で落ちてしまったらどうするかという問題もあります。それで公立1年だけか私立に年中から途中入園させるということにもなりかねず悩んでいます。しかし私立の制服や保育料金の高さにも悩み、、、。 私の地域は私立で3年保育が多い印象です。 みなさんならどちらを選びますか?

  • 平成15年4月から平成16年3月までに卒業、及び平成16年4月から平成17年3月までに卒業又は卒業見込みの者。

    平成15年4月から平成16年3月までに卒業、及び平成16年4月から平成17年3月までに卒業又は卒業見込みの者。 とあるのですが、 これは現役3年生と一浪ということですよね?

  • 2024年1月1日(月) 震度7・大津波警報

    2024年1月1日(月) 午後4時10分ごろに 石川県で震度7の地震、そして 大津波警報・津波警報を観測されている地域の皆様、 日没の時間帯ですが、逃げる場所は決まりましたか。

  • 1月1日

    1月1日はなぜおめでたいのですか?? 正月だから、1年の始まりだからだってのはわかるのですが、なんというかそもそも1月1日がおめでたい日になった理由(やはり1年の始まりだからですか??)がよくわからないのでもしよろしければ教えてほしいです!!よろしくお願いします!!