• ベストアンサー

何年度のテキストですか?

独学で2級の簿記検定を受けようと思います。 テキストは、 商業簿記 ver4.1 工業簿記 ver3.0 で学習しようと思います。 ①合格は難しいですか? ②このテキストは何年度版のものになりますか? ③改訂されたものは、たくさんありますか?

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もう既に独学で勉強を開始されていますか? 工業簿記は、商業簿記と考え方が異なるため、少し考え方の概念を捉えるには、独学ですと、お辛いような気がします。お知り合いに簿記の知識に長けた人がいて、解らない箇所をピンポイントで説明してくれる人がいるならばいいですが、工業簿記は独特の概念があるため、とっつきにくいところがありますので、心配です。 また、独学でお勉強されるのであればこそ、テキストは、最近の時代背景も盛り込んだトレンドを加味した最新版のもの(出版年月日と何版かをみれば解ると思います)テキスト、最新版の過去問題集を入手して、しっかりと解きこみ1回転させ、2回転目は、間違ったところのみしっかりとおさらいして、解答・解説を読み込めばよいと想います。 インターネットで検索して、今候補としてあげているテキストの鮮度がどのくらいのものであるか調べると良いと思います。 日商簿記2級は、商業校卒業レベルなので、合格率は高く、きちんと勉強さえすれば、合格できる試験です。 3ヶ月週2回ビジネススクールに通えば、合格できるレベルだと想います。

その他の回答 (1)

  • momirinko
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

商業簿記の3級の基礎がしっかりしているならば、 独学で商業簿記2級の勉強は出来ると思いますが、 工業簿記は少し難しいかと思います。 そのテキストは何年度版のものかネットで検索できると思います。 最新簿記テキストとかなどで。 また、 商業簿記 ver4.1 工業簿記 ver3.0 それぞれ検索して改訂されたかもわかるかと思います。 まず独学で勉強する事は色々な事情があるのでしょうか? 私が独学する場合、 スクールに払うお金がない。 また払うお金があっても、スクールに通う交通費が生活基準から超える。 仕事の都合で決まった時間に行けない。 などです。 その場合、ネットで通信講座(イーコマース?)を選ぶか、 講座DVDを購入して独学でします。 スクールとは違って緊張感がないので、 目標をしっかりたてて勉強が進むようにして下さい。

関連するQ&A

  • TAC出版の合格テキスト Verの違いについて

    こんにちは。お世話になります。 TAC出版の合格テキスト、合格トレーニングシリーズですが、 商業簿記Ver4.1 工業簿記Ver3.0 を使用して勉強をしようと思うのですが、現在のVerは商業5.1、工業4.1となっています。 このバージョンの違いで合格を目指すのは難しいでしょうか? それから、3級の時に使用したのでTACがいいかなと思いこんではいるのですが、 実際評判としてはもっと他にわかりやすく要点を押さえた出版社はありますか?

  • 5月の中旬よりパソコン経理科に通います

    5月の中旬よりパソコン経理科に職業訓練で通うことになりました。 その講座では2級商業簿記・2級工業簿記を習います。 2級商業簿記・2級工業簿記の資格を取得したいのですが、職業訓練校から家に帰って独学で下記参考書・問題集を全部読破する予定です。 サクっとうかる日商2級商業簿記テキスト・サクっとうかる日商2級工業簿記テキスト それと よくわかる簿記シリーズ合格するための過去問題集日商2級簿記 この3冊を読めば合格できるということは知っております。ところで、この3冊の本ですが 一番新しい最新版はどれになるのでしょうか?最新版を勉強しようと考えています。 教えていただければ助かります。

  • 2009年度6月試験は、2003年のテキストで学習していいか?

    2009年6月の日商簿記検定2級を受けようと思っています。 友人から2003年度版のテキストを貰ったのですが、本年度までに大幅な変更は あったのですか? 2003年度版のかんき出版のテキストなんですが、今年度版を買った方が いいのでしょうか?

  • 来年度用 行政書士 テキスト

    来年の行政書士受験に向けて参考書等をそろえようとしているところです。 どうもまだ来年度用のものは出ていないのですが、できるだけ早くスタートをしたいので今年用のものでも特に問題はないでしょうか? 今年用のもので学習して、来年度用の改訂版が出たら そちらを用いるという方法になりますか? それとも来年同様のものは特に必要がないでしょうか? 一通り独学で行うつもりなので、よろしくお願い致します。

  • 日商簿記2級、TACに通学経験のある方☆

    こんにちは(^-^)宜しくお願いいたします! 11月に日商簿記2級を受験します。 3級はTACの合格テキストを使用し独学で取得できましたので、2級はTACに通学しながら勉強しようと思ってます。 ①2級本科生(通学)61000円と、テキスト無しの54400円で迷っています。 商業簿記2級合格テキスト(ver.5.0)は持っています。テキスト有りを受講する場合は(ver.5.1)になるそうです。受講するにあたり(ver.5.0)は不便になりますか? ②合格トレーニングは毎回授業で持参しなくてはいけないのでしょうか? ③61000円の教材は、 商業簿記:合格テキスト・合格トレーニング 工業簿記:合格テキスト・合格トレーニング とTACの事務センターにお聞きしました。テキスト無しのコースにした場合、上4冊だけを揃えばよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします(o^_^o)

  • 日商簿記2級のテキストなどについておしえてください。

     今回、109回日商簿記3級に合格したので、2級の勉強をはじめようと思います。次回6月に受けるつもりです。  このカテゴリでどのテキストがよいか、皆様のご意見を聞かせていただき、TACのものを購入することにしました。  そして、書店に行ってみたのですが、TAC日商簿記2級商業簿記・工業簿記でも、いくらか種類がありました。  そこで、教えていただきたいのです。 合格テキスト&合格トレーニングと とおるテキスト&とおるゼミ と LIVE in 合格セミナー は、どのように違いどれが使いやすかったか アドバイスをお願いします。  ちなみに、独学であと3ヶ月勉強して6月に受けるつもりです。  よろしくお願いいたします。

  • 簿記2級 おすすめテキストは?

    来年2月の受験を目指して勉強をしようと思っています。5年前に1度受験したことがあります。その当時使用していた「DAI-X 完全理解商業(工業)簿記」というテキストを再び使っています。やはり、最近のテキストに買い換えた方がよいのでしょうか? 独学で出来れば遠回りせずに合格したいのですが、おすすめのテキストがあれば教えてください。

  • 簿記2級 どんな順番で勉強するのが良いですか?

    簿記2級を受験すべく勉強しています。市販のテキストで独学しています。 商業簿記のテキスト(単元ごとに解説→例題→練習問題のような形式になっているもの)をだいたい終えました。 次は商業簿記の問題集をやって、商業簿記を完璧にしてから工業簿記に移るのが良いか それとも工業簿記のテキストを勉強して、簿記2級の勉強内容を浅く広く理解してから、商業簿記・工業簿記の問題集に取り組むべきか 迷っています。 どちらにすれば覚えやすく効率が良いでしょうか? また、2級に合格された方は、どのように勉強を進めましたか?教えてください。

  • 工業簿記2級 独学に最適なテキストを教えて下さい

    38歳にして、本日簿記3級を受験した主婦です。 今後は、2月の2級受験を目指し勉強していきたいと思ってます。 2級の商業簿記は何とか行けそうなのですが、工業簿記に苦戦しています。出来るだけ独学で、勉強したいので、分かりやすいテキストがありましたら、教えて下さい。

  • 1級では商業簿記と工業簿記どちらが先?

    これから日商簿記1級の勉強を独学で始めようと思っているのですが 商業簿記と工業簿記どちらを先に始めればよいでしょうか? 2級の時は商業簿記→工業簿記と勉強したのですが 1級はテキストがそれぞれ3冊ずつもあるため、 商業簿記(1)→工業簿記(1)→商業簿記(2)→工業簿記(2)→商業簿記(3)→工業簿記(3) とやるのも考えているのですが、 それはやめたほうが良いでしょうか? 一応、使用するテキストはTACのよくわかる簿記シリーズの予定です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう