• ベストアンサー

美は虚しいものですか?

hosiboshiの回答

  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.8

美とは 美しいものである。 なくなってしまえば虚しい 壊れやすいものだ と感じる人もいるが、 それがそこにあるとき、 美しいと感じます。 一瞬は永久不滅でもあり、 思い出に残り、 夢に見ることもありますしね。 目撃できないよりは、幸運ではないかなと。

noname#69859
質問者

お礼

>目撃できないよりは、幸運ではないかなと。 そうかもしれません。少し寂しいですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人の魅力

    美男美女であるという理由は除くとして この人には魅力があるとか、ないとかって 思う時がありますが、皆様は魅力のある人とは どういう人だと思われますか? または魅力のない人とは?

  • 人全てが、美男美女に見えてしまう薬があったら・・・

    人全てが、美男美女に見えてしまう薬が開発されました。 1粒飲むだけで、会う人、すれ違う人全てが美男美女に見えます。 もちろん自分も、鏡を見たら美男美女に見えます。 さて、皆さんだったら、この薬飲んでみますか? どんなことが起きると思いますか?

  • 隣や前の人がきになります。

    遊びにいったとき、その他いろいろ。一人だと平気だけど、誰かと一緒にいるときにだけ起る症状があります。たとえばデート中、二人でカフェにいきおしゃべりしてます。隣に若い美男美女のカップルとか若くなくても美男美女でなくてもどこかしら魅力があったり自分が劣等感を感じるような相手(当然知らない人)が座るとそわそわ気になります。赤面したり意識したりして、デート相手にばれます。見合いもそれでぶちこわしになりました。隣にイケメンと美女がすわったばっかりにそわそわして意識して赤面して挙動不審になってふられました。まとめると、誰か知り合いといるときに、視界範囲に魅力があるひと(年齢性別関係なし)がすわると意識したり赤面したり劣等感もったり恥らったりします。それでぶちこわしになることあります。どうしてでしょうか。また解決策を教えてください。

  • 美男・美女によくある性格的特徴って何だろ~

    こんばんわでございます。 単刀直入にうかがいますが、「誰から見ても一応かっこいい、またはかわいい」という男女は、一般的に言って共通した性格的傾向があると思いますか?あるとすれば一体どんな性格的特徴なのでしょう。 まわりくどくてすいませんが、つまりはありきたりなドラマやまんがでは、あからさまな美男美女の登場人物の役どころはまあ、美形を鼻に掛けたちょっとイヤなやつと相場は決まっておるようですが、実際はどうなのでしょう。 どうか貴方の経験則をお聞かせ願いたいです。自分で調べてみようにも自分の周りには美男美女なんざまったくおりません。無論自分自身にも美のカケラすらありません。 どうぞよろしく~

  • 幸福とは何ですか?幸福=結婚?なぜ?【長文失礼】

    唐突ですが、幸せになりたいです。 でも、結婚したいとは思いません。 でも子供は好きなので、欲しいです。 そして、自分の子供には美男美女に生まれて欲しいです。 "美男美女の子供が欲しいだけ"と、いうことではありません。 自分の遺伝子を、美男美女に継承して欲しい、 美男美女に自分の遺伝子を使って欲しいのです。 人類の幸福感は、自覚している限りの 遺伝子の欠陥(ルックスなど)を修正し、 できるだけ優れた環境・条件(年収、自然、地域性など)で、 次の世代に遺伝子をバトンタッチすることと、 最近、考えるようになりました。 だからパートナーの理想は、小顔で鼻の高い人です。 でも美男美女の子供が生まれてくれれば、 嫁の役目は終わります。 無事、嫁が出産さえしてくれれば、 私の目的は達成されるので、 嫁は不要になってしまうわけです。 無論、嫁も私と同じ事を考えていれば、 私も不要になりますね。 だから、その後の生活は、家政婦を雇えるだけの 大金があれば、限りなく幸せになれるなと、よく妄想します。 まだ結婚もしていないのにね。 これって愛が無いですか? 寂しいですか?ヒドイですか?最低ですか? ・・・でも何が? 職場でも、結婚しないの?とか聞かれたり、 "幸せになろうよ"とか言われることも苦痛です。 結婚=幸せが理解できていないのに、 幸せの価値観を勝手に決め付けられ、押し付けられ、 職場や世間にストレスを感じます。 「どうして私の幸福感を、周りに決め付けられなければ  いけないんだ!あなたがたに私の何がわかるの?えっ?」と 毎回、心の中で叫んでは苦笑いするのが精一杯です。 周りの親切なはずの世話が"余計"と感じる私には、 苦痛というわけです。 私が幸せと思う人生は、美味しいものを食べて、 面白いTVと便利なインターネット、PCがあり、 健康なカラダのまま死ぬまで生き続けることができ、 自分の子供が美男美女に生まれてくれれば、大往生です。 美男美女にこだわるのは・・・なんでしょうね。 美しくないと愛せないから。ただの美意識かな。 美しくないと自分の遺伝子が繁栄しないから・・・とか。 繁栄しないと安心できない。もはや本能か? それはさておき、これを実現するには、 大金があればよいわけで、大金を稼ぐことしか頭にありません。 だって女性はお金持ちが好きですものね。 その中には小顔で鼻の高い女性もいますよね? いない根拠が無いですものね。 ちなみに、こういう女性が、 財産目的で私に近づき、 財産だけ奪って別の本命に貢とか、 まぁ、貢いでもいいんですが。 美男美女さえ産んでくれれば。 美男美女に生まれたら、他人の子供では? ということも思いません。 それはある程度、自分のルックスに自信が あるからなのでしょうが。 イケ面とは思っていませんが、 ブサイクと思ったこともありません。 話が長くなってしまいましたが、 ようは世の中お金だと思っている独身男性です。 こういう幸福感っておかしいですか? こういう生き方、 アリですか? ナシですか? ※注意 『あなたのような発想しか出来ない男性が  お金持ちになれるはずが無い』とか、 『あなたのような男性は幸せにならない』とか、 『あなたの子供が美男美女に生まれるわけない』とか、 そういう根拠の無い中傷や文句は止めて下さいね。 あくまで真剣に相談している投稿なので。 客観的な根拠による的確な意見をお願いします。

  • 美女と野獣の反対?

    美女と野獣の反対? 脚本家の市川森一さんが書いていたのですが、彼の知合いの美男は全員(10人くらいだったと思います)あまりきれいでない女性と結婚しているそうです。彼によれば、きっと何か理由があるに違いないそうです。美男でない私が想像するに、その美男子達はきっと自分の価値をよくわかっていて、それを最大限いかせる結婚をしたのではないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか。 (夫婦の容姿はつり合っていることが多いという調査結果もあるようなので、この美男子たちは例外の集団ということも考えられますが)

  • 美男、美女の方教えてください。

    町で周りを見渡すと、意外と美男美女のカップルがいません。 夫婦となると、もっといない気がします。 このサイトでも外見より中身という意見が圧倒的に多いですよね。 特に美男、美女の人は、自分がそうであるがゆえに、かえって外見にこだわらないのではと思ったのですが、どうなのですか?教えてください。 人って自分にないものに惹かれるじゃないですか。 だから、そうじゃないのかなって思ったのです。

  • 恋 美男美女だけの物では有りませんよね 不細工であろうと、背が低かろうとも 心と心の出会いの素晴らしさでも有ります 初恋も良いもんです 甘酸っぱいかどうかは人それぞれでしょうけど 貴方の心の中をちょっと教えて下さい 恋をして何を学びましたか? お願いします

  • 美男美女と付き合うと心配じゃないですか?

    主観的に美男美女なら別にいいのですが誰が見てもそう思うような人と付き合っていて、いろんな意味で心配になりませんか? 異性の知り合いが多そうで別れても直ぐ次が見つかりそうで余裕がありそうな感じがします。相手を信用すればそんな事は考えないものでしょうか。

  • 芸能界にいる美男美女と一般社会

    芸能界にいる美男美女と一般社会にいる美男美女の数はどちらが多いと思いますか? もちろん一定人数の中の割合でいくと圧倒的に芸能界でしょうが、日本の人口の中の美男美女の絶対数の中では 芸能界にいる美男美女と一般社会にいる、どちらが多いと言われると自分なりに考えでは男性は芸能界で十分通用する超絶なイケメンでも特に芸能界に憧れなども持たない方も多そうなので一般社会の美男の数の方が芸能界より多そうですが、女性は何故か男に比べると華やかな世界に憧れが強い人が多いので、チャンスがあれば芸能界に入る人がほとんどだと思います。 そして芸能界で十分通用する飛びぬけたルックスを持っている美女なら繁華街等を歩いていれば必ずスカウト等に声をかけられるでしょうからほとんどの美女はそれがきっかけで芸能界入りを果たすので一般社会に残る美女はほとんどいないと考えます。 皆さんはどう思いますか?