• ベストアンサー

愛されていると感じる時

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.4

愛されてると感じる時・・・ たくさんありますが、一番最近思ったのは、仕事の合間でも私を気にかけて電話をしてくれたり、 メールをくれたりした時です、っていうか、毎日ですが(笑) あと、point2003さんと似てますが、疲れて眠っているのに私が行くと必ず頭を撫でてくれたり、腕枕をしてくれる事。(照) 愛されてないなぁと思ったのは、昔(↑の人、今の彼とはもちろん別人です)お金を貸してくれって言われた(○十万単位です)事です。 愛されてないっていうより、酷いですよね(苦笑) しかも、貸したらそのまま消えてしまいました(爆笑)私も若気の至りですね・・・

noname#3435
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 眠ってる時の行動っていうのは無意識だからポイント高いですよねえ

関連するQ&A

  • 他人が自分と同じことで苦しんでいるときの対応の違いを分ける心理

    ある人は他人が自分と同じ事で苦しんでいるのを快く感じるだろう。また別の人は他人には自分と同じ苦しみをして欲しくないと感じ、それなりの手を施すかもしれない。前者と後者の違いは何でしょうか? 教えてください。

  • 究極な選択を選ばなければいけない時について

    実際に究極の選択といっていい程の状況に出会してしまった時にどちらかを選択しなきゃいけない。 という問題を突き付けられました。 利益と危険性みたいな。 倫理感のある人はその危険性を見過す事は出来ません、保守的な人はどうにも出来ない状況なので、様子見かそのままか…。 ここで意見が別れます。前者が多いですが、実際の現場では後者の方が多いかも知れません。 前者には後者の意見はどうしても無神経に見えてしまいます。 後者は現実的ですね、萎縮して此方を選択したのでしょう。 どちらを選ぶかはその人の性格によるものが大きいですね。 もしこういった選択をさまられたら、あなたならどう対処しますか?

  • 表にまとめる時、桁数は揃える?

    例えば仮に、3.3cmと12.1cmをmに直して表にまとめるとします。 この時、合っているかは分かりませんが前者は有効数字2桁、後者は有効数字3桁のためmに直すと前者は0.03m、後者は0.121mとなると思うんです。 そしてこれを表にまとめるとなった際、前者と後者で桁数の違いが起こってなんだか気持ちの悪い表になると思うのですが、そのままで大丈夫でしょうか?表やグラフはできるだけ綺麗に整えたい難儀な性格をしているので気になってしまって…。本当にしょうもない質問だったらすみません。

  • 相談されたが、難問で・・・。どっちが好かれている?

    友達に相談されたが、難問で… みなさん前者後者どちらが好かれてると思いますか? その1 前者:家族の悩みや人生の悩み、元気の無い時や嫌なことがあった時に話せる相手と 後者:失恋の傷や過去の恋愛について話せる相手。 どっちに心許していて、どっちに好意を持っている? その2 前者:おまえと呼ぶ 後者:ちゃん付けで呼ぶ その3 前者:ドライブやご飯に頻繁に誘われる相手(断ると少し機嫌が悪くなる) 後者:時々ご飯に誘われる相手(断ってもまたでいいよと感じがいい) その4 前者:Hに誘われたり、束縛する相手と 後者:一定の距離を保っている相手 その5 前者:部屋に入れた相手と 後者:部屋に入れてない相手 その6 前者:手をつかんだり、バシバシ叩ける相手 後者:つかむ位の相手 前者の方は、友達との飲み会や身内のイベントにもよく誘われ、 女友達と飲んでる席に呼ばれたりもするそうです。 後者の方には、元カノの話しや画像を見せたりもするそうです。 前者後者 どちらが好意を持たれていると思いますか?

  • ミスショット時の方向性

    ミスショット時に弾道が左右にズレる人と前後にズレる人がいるのですが、私は前者です。後者の様にミスしてもまっすぐ飛んでくスイングに改造したいのですが、何を一番気をつければよいのでしょう? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住宅メーカーが建売を売る時。

    住宅メーカーが20区画ほど家を建て、販売する時なんですが、まず家を完成させてから買う人を募集するんですか?それとも買いたい人を先に集めてから家を建てるのですか?もし前者の場合で、家を建てたのに誰も買い手がつかなかったら大変ですよね。後者の場合ってあるのでしょうか?

  • 保証会社

    お聞きしたいのですが・・・。 銀行や信販からお金を借りて、また別の銀行や信販からお金を借りたい場合、前者と後者の保証会社が同じ時は申し込みをしても後者からは借りれないのでしょうか?

  • 男性とって、飽きない彼女とはどっち?

    男性にとって飽きない彼女というのは、いつでも心配かけずに自分の居心地のいい安心できる場を作っていてくれる彼女と、たまには心配をかけちゃうちょっとハラハラしちゃう彼女のどちらなのでしょう?前者は飽きちゃいますか?後者は疲れちゃいますか?私は極力彼に心配かけないように前者の優秀(?)彼女を通してきています。これは別に苦ではないので別にいいのですが、いつか飽きられちゃうんじゃないかなって思って…ちなみに私は典型的なA型で彼はO型の人です。

  • 性別を伝える時

    性別を伝える時、「男」「女」、と伝えますか? 「男性」「女性」と伝えますか? 出来れば理由もお願いします。 因みに私の場合は、前者です。 後者のように「性」を付けると、自分に敬称を付けている感じがするからです。

  • 大根が苦い時があるのはなぜ?

     大根を煮たり焼いたりして料理した時、 毎回同じ作り方をしても苦くなったり、 ならなかったりします。  これは料理のしかたに何か問題がある のか、それとも大根自体に問題があるの か、どちらでしょう?  前者なら、どう調理すれば良いのでし ょうか?  後者なら、どうやって苦い大根を見分 ければいいのでしょうか?