• 締切済み

男性の方お伺いします。長いですがお願いします。

教えてください。 私は30代前半独身です。 2年ほど前より40代既婚男性と月に2度ほどのお付き合いをしています。 彼からの誘いでお付き合いを始めました。ありがちな不倫関係です。 彼は単身赴任で、週末には必ず帰り、家庭を壊す気はなく、 絶対にばれたくないようで、彼の都合でしか会っていませんでした。 不思議なもので遊ばれていて悔しいとか独占したいとかという気持ちはなく、 なんのトラブルもなく過ごしていました。 きっと、そのうち自分に好きな人でもできて、この人ともいつかは 終わるんだろうなぁと漠然と思っていました。 ドロドロしていないのが巷の不倫とは少し違ったところでしょうか。 なので、私も合コンなるものにも積極的に参加したり、 知人に紹介してもらったりとそれなりに楽しんでいました。 そんなとき、独身の男性にお付き合いを申し込まれ、 私もお付き合いをしていきたいと思ったので、彼にそのことを伝え、 もう会うことは辞めたいと告げました。 それから1週間ほどして彼から連絡がありました。 「いろいろ考えたが、こうなってみてわかった、君とは別れることができない。 明日、離婚とはならないが、必ず離婚するから、それまで待ってほしい」と言われました。 私は、「そんなことを望んでないし、待てない。待ったところで何の保証もないし、 結婚を前提にお付き合いをと言ってくれてる人が現れ、 チャンスを逃したくないし、結婚もしたい。 ありがちな関係の、ありがちな言葉を鵜呑みにするほど私も馬鹿じゃないし、 かなりの確率でやっぱり離婚はできないと言い出すのは見えてる、 そうなったとき私だけが馬鹿をみて、泣き寝入りすることになる。 わかりすぎるほどわかりきっている。だから嫌だ」とはっきり言いました。 でも彼は絶対に考えを曲げません。それから熱烈なアプローチが2週間続きました。 私は同じことを何度も言いました。その間にその独身の人とデートをすることも伝えました。 すると彼は「わかったよ、でも、その独身の人とお付き合いをする返事をするのを あと1週間待ってほしい」と言うので、それは私もすぐには返事するつもりはなかったので、 正直にまだ返事をするつもりはないと伝えました。 1週間後、連絡がありました。 「離婚の話をしてきた。妻もかなり取り乱している、正直なところすぐにはということにはなれない。 でも本気であることをわかってほしかった」と言うのです。 そしてあっというまに引っ越し、 (単身赴任とはいえ、奥さんの出入りがあった部屋だったのを私に気をつかったのか) 家財道具をすべて取り換え、自宅より自分の荷物をすべてこの部屋に持ち帰りました。 彼は奥さんにはっきりと好きな人が出来たと言ったそうです。 奥さんには物理的なできる限りのことはするそうです。 そして今、弁護士のところへ通っているようです。 私は彼の申し出を受け入れることにしました。 そして受け入れてから6か月が経過しています。 ここでお伺いします。こういう人は本当に離婚するのでしょうか? なお、本当に奥さんに離婚話をしたのか?弁護士のところへは行っているのか? の部分は長くなるので端折りましたが、本当のことです。

みんなの回答

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.12

止めといた方が良いと思いますよ。 今は月2回。いやなところが見えていない状況で結婚して毎日一緒に性活したら飽きてくる男。 また単身赴任で、次の相手に乗り換えるのでは? あなたが、まず、奥さんに慰謝料を相当請求されることは見えてます。 直接の離婚原因が、あなたなのですから・・・ あなたが、奥さんに慰謝料を多額払っても彼と一緒にいたいと言うのであれば止めはしませんが・・・ 実際不倫相手が奥さんに別れてくださいと言った話は身近で聞いたことがあります。 日曜日家のチャイムが鳴ってドアを開けたら不倫相手が立っていた、そこからが修羅場とかしたらしいですが・・・ 自分から行動を起こさないと何も始まりませんよ。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

友人にこんな彼氏がいましたよ。 1.ネットで知り合い付き合う。 2.実は妻子持ちだとバレる。 3.離婚するからと言う。 4.離婚してないのに周りには離婚したと言う。 5.本当は離婚もしていない事がバレる。 6.ドロドロ  本当に離婚するのでしょうか? 上記の様な人もいます。「口だけは達者」ですね。 文中にある事のみから判断すると離婚の意思はあるかとも伺えます。 ただ、今現在同棲していらっしゃるんでしょうか? 離婚が正式に成立していない状態では、不貞行為、同居の義務違反等、慰謝料請求される事柄が増えている様にも思えます。 弁護士さんに相談されているのに何故?と疑問です。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在同棲はしていません。奥さんは私たちの関係をご存じです。 慰謝料等は支払は当然であり、支払いも可能です。 弁護士への相談は、事実を明かした上で、有責配偶者でも可能な離婚の相談です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinkyu
  • ベストアンサー率14% (10/70)
回答No.10

離婚すると思います。 私の彼も離婚しました。彼も私も共に40代半ばです。 2年付き合って今年に入って奥さんに発覚。 私の場合はW不倫で 彼の子供がまだ小学生ということもあり 気持ちはお互い本気でも仕方ないことと割り切ってました。 発覚したときも 家庭をとることになるだろうと覚悟してましたが 彼は私を選ぶと言い きっちり離婚しましたよ。 もちろん 奥さんは彼に愛情があり半狂乱になったそうですが 奥さんに対して愛情がないこと、この先の人生を一緒に生きていく ことはできないとハッキリ言ったそうです。 私の彼は それなりの資産があったので 奥さん子供たち、 今後の生活に十分なものを渡せたのと、彼を引き止めることは 無理と悟った奥さんが 離婚に応じてくれたので案外早く 離婚成立しました。(新築の家一軒とその他土地、養育費・慰謝料一括現金支払だったので、私への慰謝料は要求しないという条件) 今は私の番ですが 夫が頑として応じてくれないので 時間がかかりそうです。 離婚は片方の意思だけではできないので簡単でないのは確かですよ。 それと私も覚悟はしていますが こういう形で結ばれた場合 世間の風は厳しく冷たいものですので 初婚のあなたがそれに 耐えられるか、あと、彼の経済事情ですね。 前の家族にそれ相応のものを支払って あなたとの生活は きちんとやっていけるだけのものはありますか? こうなるとやっぱり解決はお金なんですよね。 比較的私が精神的に安定しているのは 彼も私も個人資産を 結構持っているからだとおもいますので・・ 離婚は相当のエネルギーが必要です。彼がなし終えた後 ヘトヘトになっているのは間違いないし たとえ晴れて結婚しても 新婚生活は普通の甘い生活、とはいかないと思います。 人の不幸の上に成り立たせようとしてる幸せなのは間違いないので。 それをしても貫くだけの彼への愛情があるか 今一度考えてみては いかがでしょうか。 不安な気持ちは判りますが 根拠なくても信じきれる相手でないと この先辛いと思いましたので。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的に書いてくださり非常にわかりやすかったです。 似た部分も多くあり、彼の今の状況が少しわかった気がします。 私も幸いなことに金銭的な心配はありません。 「根拠なくても信じきれる相手」かどうか少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あっちがダメならこった的な印象をもちました。二年も不倫して(お付き合いして)相手が離婚するからと言って住居まで変えて誠意を示しているのに、あなたはどうしたらいいでしょうかなんて随分のんびりさんな印象なんです、このお話のお二人に対する愛情がお話から感じられません。もう少し親身になるものじゃないかと思うし、本来ならもっと切羽詰まった状況ではないでしょうか? 不倫はいけないことですが、普通の恋愛と要は同じです。妥協する人はする、計算で済むならそれなりの成果になるという意味です。 相手男性の批判も勿論普通にあってしかるべきですがそれ以上でも以下でもない。あなたもそれなりに曖昧な二年を送ってきたということじゃないかと思うのは私の意地悪な見方なのか…悩みますが…。 相手の男性の行動、悪くとろうとすれば悪く取れます。反対もしかり。聴こうとしない人には聴こえないことがあるんです。ギリシャ神話の豚に変えられた人の話と同じです。 要はあなたの情熱の欠如では。責めているつもりはありませんが。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「妥協する人はする、計算で済むならそれなりの成果になる」 大切なことを思いだしたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.8

質問内容は「こういう人は本当に離婚するのでしょうか?」なので結論 というか、自分の予測から。 離婚しないと思います。 結婚も離婚も一人でできることではありません。 お話の通りなら奥さん側には何の非もないですから、奥さんが承諾しな ければ離婚は成立しないでしょう。 長期の別居などがあれば認められますが、これから何年もあなたは待ち ますか? >彼は奥さんにはっきりと好きな人が出来たと言ったそうです。 ということは不倫関係だとは言ってないのかな。 ばれれば「物理的なできる限りのこと」も変わってきますね。 当然あなたにも慰謝料が発生します。 この6ヶ月間、あなたと彼には何もないのでしょうか。 奥さんが怪しいと思えばこれからばれることも考えられるかもしれませんね。 現時点で彼に離婚の意思があるのは明白なのでしょうが、まだ半年です。 この先の膨大な「時間とお金」のリスクを考えると、彼の気持ちが変わ ることは十分に考えられると思います。 「かなりの確率でやっぱり離婚はできないと言い出すのは見えてる」 と彼に答えているのですから、あなたにもわかっている通りです。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥さんは不倫関係をご存じです。なのでそれにまつわる金銭的なことは 答えはでています。 そうなんです、一体、待つとは、どのくらいの期間のことを言うので しょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.7

友人のケースを話します。 不倫関係にありました。 彼の夫婦間は、その様な関係になるわけですから、 余り良くなく、離婚の話が出ているようでした。 友人曰く、彼の奥様がひどいそうで、彼からの申し出だったそうです。 (私は鵜呑みにしていませんが・・・) 経済的問題があり、しばらく時間は要しましたが、 離婚は成立し、マンションを持っている友人宅に半同棲しているようです。 もう付き合いを入れると、片手では足りないほどになっており、 友人ももう30代後半です。 子供の事を考えると再婚したいようですが、 彼からはその様な話は全く出てきていないようです。 というのも、家のローンから、養育費なども払っているのではないかと思うのですが、 経済的理由から、友人もたとえ結婚しても仕事はずっと続けていかなければいけない状況だといってます。 そして、次に再婚となると、同居をしないといけないとか、 そんな事情まで出てきて、再婚に踏み切れないようです。 最近は、シングルマザーになりたいとまでいってますが、 彼女の仕事柄、とてもそれらを許せてもらえるものではありません。 こんなんで彼女はずっと結婚しないのではないかと私は思っています。 勿論あなたがそうなるとは思いません。 離婚するとは思いますが、不倫関係の頃とは全く違った立場になると たくさんのしがらみ、関係、環境の変化が待っています。 相当相手の事を好きでないと辛いと思います。 友人も何だかんだいって、彼がいなくなると生きていけないまで言ってます。 その点がポイントでしょうね。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幸いなことに金銭的な心配はありません。 彼の周りが、彼の結婚を最初から反対されているので、 私が後妻になったところで、歓迎はされないにしろ、 意地悪をされるようなことにはならないと思います。 しかし、どんなことが起きるかはわからないので、 彼がどのような考えでいるのか、聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>こういう人は本当に離婚するのでしょうか? 離婚するんでしょうね。 でもまた結婚しても離婚するでしょうね。慰謝料も払わなければいけないし、あなたが不倫相手と結婚しても幸せにはならないと思います。 あなたはあなたで新しい出会いを大切にするべきです。不倫相手は自分のしでかした代償です。不幸のどん底に落ちていってもらいましょう。 あなたに責任はないですよ。あなたが申し訳ないと思う相手は、不倫相手の奥さんです。慰謝料請求されても文句は言えません。不倫相手はきっぱり縁を切りましょう。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残酷なことを言うようですが、奥さんには申し訳ないとは思いません。 直接は奥さんの事は知りませんが、とある事情でどのような方か 知っています。単純に、そんなことで彼と結婚して嬉しいのだろうか?と思ったくらいです。彼に限らず、それまでの行動と真意がばれたときにはどんな男性でも嫌いになると思うようなかたです。 ただ、法的には私が悪いことにはなるので金銭で償いはすることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu-nao
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.5

彼に離婚する気はあると思います。 しかし彼の奥様までもが離婚する気になっているとは思えません。 こういうパターンの場合、奥さんがバリバリ働いてて生活力が 十分にあるなら別ですが、専業主婦だったら応じないのでは? でもよく考えてください。 仮に彼と結婚出来たとしても、こういう男性はまた 同じような事を繰り返すと思います。 誠実という言葉からはかけ離れた人だと思うのです。 誠実な人は不倫はしませんよ。 私の知人でも質問者様と同じ状況になった人がいますが、 結局奥さんにゴネられて結婚出来ていないです。 彼女は28から不倫を始めて、いまは41になってしまいましたよ。 30代なら独身男性で誠実な方を見つけたほうが 得策なのではないでしょうか。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、誠実な人は不倫などしないでしょう。 しかし、彼曰く誠実でありたいと思う人とそうでない人が いるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.4

しばらくは離婚しなさそう。彼が本気で離婚の交渉(説得)をしてると仮定しても、奥さんが離婚に応じない状況じゃないかしら。 奥さんに非がない場合、奥さんに離婚を切り出したとしても、奥さんが離婚を承知しない限りは離婚に至りません。例外として長年の別居とかありますが、別居が半年じゃ当面は無理です。離婚できる方法は、彼が慰謝料をたくさん積むことくらいでしょうが、弁護士の出る幕はありませんから通っても意味がないです。 奥さんが離婚に応じると考え直し、弁護士に相談された場合、彼氏さんと貴女宛にン百万円の慰謝料請求が来る心配をされた方が、、、。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慰謝料等の法的な金額は確認済みで、幸いなことに支払いも可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.3

40歳♂既婚です。 >こういう人は本当に離婚するのでしょうか? そこまで動いてるならするでしょう。 6ヶ月の間どうなってるかは分かりませんが、簡単に離婚は出来ないケースもあり、こじれたりしてれば1年かかるのもあるでしょう。 問題は貴女が彼を本気で愛してない事です。 確かに6ヶ月も待たされていれば不安でしょうが、どうも質問にある経緯を読むと貴女はずっと一線を引いてきて、この恋愛を冷めて見てきています。 なので、彼の言葉も信用していないし、離婚して家族や財産を失い落ちていく彼に魅力を感じなくなってるのでは? 彼が離婚するのは彼の勝手ですから、貴女に責任はないです。 貴女は好きな人ができれば、その方と結婚した方がいいです。 もし、別れたいなら、さっさと振った方がいいです。 実際、同じ目に会った男性を知っていますが、馬鹿につける薬としてちょうどいいみたいですよ。

hatoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、私が熱烈な愛情を持っていないことを、 彼が一番よくわかっています。 そのことをどう思っているのか聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫…離婚

    24歳独身女です。相手は会社の同僚で結婚して1年、1歳の子供がいます。不倫の関係は今年の6月くらいからで、彼は単身赴任です。私は彼が好きなので離婚して一緒になることを望んでいます。彼も一緒になりたいと言ってくれています。しかし、奥さんに愛情がなくても子供のことを考えると離婚には踏み込めない感じです。奥さんは少し変わった方で、一緒に住める状況であるのに一緒に住むことをしません。しかし、彼は子供のために一緒に住みたいとまえから言っています。春までに奥さんの気持ちが変わらなかったら離婚すると言っています。私はこの曖昧な関係が辛いので、一緒になれないなら関係を経ちきりたいのですが奥さんとはっきりするまで待ってほしいと言います。しかし、奥さんが理解するのなら私は捨てられます。理解しないのなら別れを選びます。そんな彼はずるいと思いますか?

  • キスマークは反則? 不倫です

    単身赴任できている方といい交際をしています。 奥さんとはさめてしまっているようで、そんなに極端に遠いところでもないのですが、本人もめったに帰りませんし、奥さんはもちろんぜんぜんやってきません。 お子さんがまだ小さいので、離婚を先延ばしにして、別居が都合がいいのでこういう状態でいる、そういう状況です。 私としては、離婚をそろそろ真剣に考えてほしいこと、奥さんだって一人でほおっていれば、次の相手だってできること、そういう現実を見てもらいたいという気がして仕方がありません。 年末年始は、元旦の夜に奥さんの実家で会食するのが慣わしらしく、元旦の午後帰省します。3日にはこちらに戻ってくること、夫婦関係はないといっていますが、もしかしてとも思います。 大晦日から元旦の昼まで彼と過ごします。キスマークをいっぱいつけて帰してやろうかと思ったりしてますが、こういうのって反則? 本当に冷え切っているのかどうか試すには一番? それとも、奥さんって旦那の体を検めたりしないものでしょうか? 単身赴任のご主人をお持ちの奥さんにお返事がいただけたら嬉しいです。

  • 既婚男性に質問です。出来れば経験者様。

    みなさん はじめまして。 私は30代前半の独身女性です。仕事もしてます。 実は、2歳年上の既婚男性を好きになり、苦しんでます。 彼とはたった1度だけの関係です。メールのやり取りは今でも不定期にしていますが、彼自身は奥さんを大事にしている様子です。私との事は、単身赴任をしている彼にとって、寂しさを紛らわせるだけの場だったんだと思います。だから私に奥さんの話をしたり、私をその後これ以上の継続的体の関係を拒んでいるんだと思います。奥さんに対して罪悪感を感じるっていっつも言ってますし。器用に割り切れるタイプでも無いって言っているし。 私としては、そんな彼から聞きたく無い奥さんの話題として、奥さんが6歳年上だとか、5年つきあって結婚して5年だとか、奥さんの過去とか、子供はいないとか、そんなの私からしたら聞いてもしょうが無い話だし。 ただ、彼のことが好きだから、彼が単身赴任している間だけでも、楽しい時間を一緒に過ごせればと思ってました。それ以上を望んでいる訳でも無かったのに。彼も最初は、私さえ良ければ、続けても良いと思ったけど、でも罪悪感を感じる自分自身が嫌なのだそうです。奥さんに同じことをされたら、絶対許さないって言ってたし。きっとそういう人なのでしょう。 こういう不倫経験のある男性に質問です。私は結婚したこともないし、そこまで結婚とかに興味も無いので、結婚している人の気持ちがわかりません。 既婚男性の方、彼の気持ちわかりますか?何故、将来を望んでもいない私に奥さんの話をするのでしょうか?それとも、ごくごく自然に奥さんの話題が出てしまうのでしょうか? 彼は一体、何をどうしたいのでしょうか?何故関係の継続を拒むのに、普通にメールしたり、電話で話したり出来るのでしょうか?私から断ってもらうのを待っているのでしょうか?これは、私を傷つけ無いようにという彼の配慮なのでしょうか???本当にわかりません

  • 不倫相手の彼が奥さんと離婚

    彼とは4年ほど不倫を続けてしまいました。 でも私に気になる男性が現れ、辛かったけど別れたいと話しました。 彼が離婚することはありえないと思っていたし、私も健全な恋がしたい!と思っていたので・・・ でもその直後に奥さんにはっきり不倫がわかってしまい、奥さんの方からから離婚したいと言われて2人は別れてしまいました。慰謝料はいらないと言います。子供は奥さんが引き取りました。 たくさんの人を傷つけてしまいました。 今更ですが、不倫なんて本当にするものじゃないと思いました。 彼は私と暮らしたがっています。 でも・・・いいのだろうか?と考えてしまいます。 もちろん彼が大好きです。 でも・・・これから色々なシーンで厳しい現実を見ることになると思います。 乗り越えて行けるだろうかと、考えてしまいます。 私の親はやはり反対しています・・・ PCを使える時が限られていますので、すみませんがお返事等遅れるかもしれません。

  • 不倫の慰謝料について

    28歳 独身です。 同じ会社で働く既婚者(子供1歳) とお付き合いをしています。 子供が産まれる少し前から関係を持ち、5か月ほどで奥さん(28歳)に知られました。 それまでも、夫婦喧嘩が多かったようで、 奥さんは子供を連れて家を出て別居しています。 弁護士から慰謝料の請求が私宛にあり奥さんに知られたことがわかりました。 不倫相手が持っていた私の写真(一緒に写っているもの、ベッドの上で撮った写真多数)を見られ、 弁護士を通して訴訟を起こすと言われましたが、150万で示談にしてもらいました。 その後も別居を続けており、不倫相手からは離婚することになると聞いたので、その後も関係を続けていました。 不倫相手の家にいた時に、奥さんの弟さんが家に来て、写真を撮られてしまいました。 奥さんは離婚したくないと言っていたそうです。 知りませんでした。 今も別居は続いており、不倫相手と奥さんは連絡もとっていません。 私にはまた慰謝料の請求があり、今度は必ず裁判にすると言っています。 1度目の示談金は不倫相手に大半を支払ってもらい、親には知られませんでしたが、 2度も弁護士からの郵便が送られており、両親が怪しんでいます。 知られたらどうなってしまうのでしょうか。 彼の両親、奥さんの両親には奥さんからの報告で知られていますが、私の親は付き合っている人がいるというのは気づいているかもしれませんが、相手が既婚者とは知りません。 示談書に、今後交際をしないという条件はありませんでした。 奥さんの実家は資産家のようで、実家に帰って苦労しているようではないそうですが、 不倫相手に生活費をもらって生活しています。子供を保育園に預けて仕事もしているそうです。 すでに150万を支払っているのに、また支払わなくてはならないのでしょうか

  • 彼の奥さんが離婚を渋っています。

    私34歳、彼39歳、いわゆるw不倫です。 私は子供なし専業主婦。 彼は二児のパパでで、現在は地方に単身赴任中です。 私の方は離婚の話し合いがスムーズにでき、家のローンと(10万×10年)財産分与放棄と、家の頭金が夫の独身時代の貯金(1500万)だったのでその分を月々返していくことで話しが付きました。 一方彼の方は、奥さんがウンと言ってくれません。 彼の家は持ち家で売れば6500万ほどの家です。ただしローン(14万×25年)あり。 月収33万(手取り)ボーナス200万(年間)単身赴任手当6万。 奥さんには、「月34万又は月17万+ボーナス時200万渡すかわりに子供が成人したら家を売って3対7で奥さんに渡す」とゆう条件を提示したのですが聞き入れてもらえませんでした。これ以上はいくら何でも限界です。 勿論私たちが悪いので、できる限りのことはしてあげたいのですが、朝6時から22時までパートにいってもこれが限界です。   奥さんが給料振り込み口座の通帳も印鑑も隠して渡しません。 彼は兵糧攻め中です。従ってまったくお金がないので弁護士にも頼めません。給料口座は奥さんの同意なしに変えれません。 どうしたらいいとおもいますか?お力をお貸し下さい。

  • 不倫が親に知られたら

    28歳 独身です。 既婚者(子供1歳) とお付き合いをしています。 子供が産まれる少し前から関係を持ち、5か月ほどで奥さんに知られました。 それまでも、夫婦喧嘩が多かったようで、 奥さんは子供を連れて家を出て別居しています。 弁護士から慰謝料の請求が私宛にあり奥さんに知られたことがわかりました。 不倫相手が持っていた私の写真(一緒に写っているもの、ベッドの上で撮った写真多数)を見られ、 弁護士を通して訴訟を起こすと言われましたが、150万で示談にしてもらいました。 その後も別居を続けており、不倫相手からは離婚することになると聞いたので、その後も関係を続けていました。 不倫相手の家にいた時に、奥さんの弟が家に来て、写真を撮られてしまいました。 奥さんは離婚したくないと言っていたそうです。 知りませんでした。 今も別居は続いており、不倫相手と奥さんは連絡もとっていません。 私にはまた慰謝料の請求があり、今度は必ず裁判にすると言っています。 1度目の示談金は不倫相手に大半を支払ってもらい、親には知られませんでしたが、 2度も弁護士からの郵便が送られており、両親が怪しんでいます。 知られたらどうなってしまうのでしょうか。 奥さんの実家は資産家のようで、実家に帰って苦労しているようではないそうですが、 不倫相手に生活費をもらって生活しています。子供を保育園に預けて仕事もしているそうです。 すでに150万を支払っているのに、また支払わなくてはならないのでしょうか?

  • 不倫がバレて、答えが出たのに

    彼との不倫がバレて、奥さんと彼の話し合いで、離婚は絶対しない、私とは別れる と答えが出ました。 奥さんは私に、彼はあなたに誕生日はお祝いしたのかプレゼントは何を貰ったのか、それは彼が自分で選んだのか、普段どう呼びあってるのか、デートは何したのか…等々、彼氏としての行動を色々聞いてきました。 そして、自分にも全部同じ様にして、と言ったそうです。もちろんセックスもです。メールもいっぱい送るから全部返して、とも。 私は20代で奥さんは50代です。 彼女に戻りたいのだなぁ、と思いました。 なので、もう終わりにしようと思えました。 それなのに、単身赴任中の彼からは仕事が終わったり休憩に入ると、私に連絡が来ます。 だから、電話もメールもいらないよ、奥さんと彼氏彼女として楽しんで電話したりメールすればいいじゃない?楽しんで。 と、伝えました。 彼からの言葉は、お前と話してたいよ。 だそうです。 いーのいーの、いらないからどうぞ。 そう伝えても、仕事終わったらメールするから!かみさんはどうせ期待できないって言ってたから!絶対するから。との答え。 奥さんが彼女にもなるんだからラブラブになればいーじゃない?全て解決じゃん? そう言っても、ラブラブとか…無理だろ。 彼女じゃないんだしさ。だそうです。 私と別れてからも、きっと彼女作りますよね? 離婚したくないって言って収まったのに、既に奥さんの束縛から逃げたがってますよね? 奥さんへの忘れていた愛を思い出したって言ってたのに懲りないんだなって唖然としました。 言葉は悪いですが、男ってこんなもんですか? 奥さんとしては、それでもこんな人が好きでいれるのですか? 私は独身なので、夫婦というものが怖く感じてしまいました。

  • 別居中の人が離婚できる時

    はじめまして・・ 現在単身赴任中で別居中でもう元の夫婦には戻らないと言う人が居ます。実は友達の彼です・・メールで知り合いに成り・・交際がスタートしました・遊びではない付き合いをしてくれると言う割には・・奥さんが離婚してくれないばかり言っているそうです。 別居の原因は彼の浮気だそうです。発覚したのは、奥さんが興信所を使い浮気を突き止めたからと言う事です。 でも、奥さんは復縁を望んでいるらしいです。裁判もしたそうです。(円満解決・・というものだそうです) こういう場合は奥さんが離婚に承諾しないと離婚できないものなのでしょか

  • 50代後半の方アドバイスお願いします

    学生時代の恩師と恋愛感情を持ったおつきあいをしていました。プラトニックな関係でしたが、奥さんに疑われたからと、メールだけの付き合いしか応じてくれなくなりました。 メールのやりとりの中で互いに気持ちが高じてくると、返信の間隔が開くなど、いつも距離を置かれてしまいます。結局は、このまま続けたら不倫の関係になってしまうからと、今はメールも来なくなりました。 奥さんに疑われる前は、大好きだ、ずっと付き合ってほしいと言ってたのに・・・メールでも、抱きたくなる、抱かれたいと思う?好きだから会えない、会えば抱きたくなるなど、思わせぶりな言葉に結局私は振り回されただけです。 それらの言葉は彼の正直な気持ちだったんだろうと思います。でも、自分で受け止められないくせに、どうして人の気持ちをもてあそぶようなことができるのでしょうか? 実は彼は、教え子と不倫関係になり奥さんと離婚しています。そのあとその教え子と再婚しています。今はそんな奥さんがいるのに、どうしてまた同じことができるのでしょうか? そんな彼を好きになり毎日が苦しいです。 彼ももうすぐ退職する年齢です。同じ世代の方、アドバイスお願いします。私は今後彼に対してどのように接すればいいのでしょうか?