• ベストアンサー

女性の方に質問です。

miyakogooの回答

回答No.8

1回が1万円ぐらいで月に何度かあるとそれはキツイですよね。。。 私は以前付き合っていた彼氏とはほぼ割り勘でしたよ。 女性の中には「男が払うのは当たり前」なんて思っている人もいるだろうけど、相手の生活を考えたら自分から支払う意志を見せると思うのですがその辺はどうですか? 彼女は払うと言ったことはありますか? その時にあなたが断ったとしたら話は別ですが。。。 正直に彼女に言ってみて引くようであれば付き合うのを考えてみてはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 女の方に恋愛相談です!!

    女の方に恋愛相談です!! 私は女性と2度目の食事に行く予定です。 1度目は女性もお金をだしてくれそうでしたが、私が誘ったし、また食事いった際でいいよと言い私が払いました。 次回2度目の食事の際はやはり今後もし付き合って事になるなど考えましたら、割り勘のがいいのでしょうか?? それとも多少男性が多く7:3 6:4ぐらいのがいいですか? 会計が席でする場合女性に何て言ってお金だしてもらえばいいのでしょうか?? (1)○○円ある? (2)○○円もらっていい? 今まで女性との食事の際は私がだしていたので分かりません…スマートな言い方教えて下さい。 お店の人が会計持ってきた際はとりあえず自分が払い後で女性にもらうか、お店の人がきてる時に女性からもらうかどちらがいいでしょうか?? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします☆

  • 女性に恋愛の相談です!!

    女性に恋愛の相談です!! 私は女性と2度目の食事に行く予定です。 1度目は女性もお金をだしてくれそうでしたが、私が誘ったし、また食事いった際でいいよと言い私が払いました。 次回2度目の食事の際はやはり今後もし付き合って事になるなど考えましたら、割り勘のがいいのでしょうか?? それとも多少男性が多く7:3 6:4ぐらいのがいいですか? 会計が席でする場合女性に何て言ってお金だしてもらえばいいのでしょうか?? (1)○○円ある? (2)○○円もらっていい? 今まで女性との食事の際は私がだしていたので分かりません…スマートな言い方教えて下さい。 お店の人が会計持ってきた際はとりあえず自分が払い後で女性にもらうか、お店の人がきてる時に女性からもらうかどちらがいいでしょうか?? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします☆

  • 女性が払うのはおかしいですか?

    結婚を前提にお付き合い始めた彼がいます。 私は自分で会社をやっており、同世代の女性よりはかなり収入があり食事も経費として落とせるので生活はラクだと思います。 女友達と食事をする時は結構私が払ってしまうことが多く、男性と食事をする時もかなり年上の相手の場合を除けば割り勘などが多いです。 彼と食事をする時は彼がカードで払ってくれることが多いのですが、彼がトイレに立った際などに私が会計を済ませてしまうこともあります。 私はあまり会計の際に二人でお財布を出し合うのがすこし格好悪いような気がして、店を出た後で渡そうとするのですが受け取ってもらえないことが多いので。。。 そんな時は素直に「ごちそうさま」って言ってしまうんですが、やっぱりちょっと悪いような気がします。 男性の方に聞きたいです。 7歳下の彼女に食事代を払ってもらうのはあまりいい気がしませんか? 私、特に好きな人にはあまり負担をかけたくないんです。 彼も収入は少ない方ではないのでお金に余裕はあると思うんですが、それでもやっぱり私と会うのにたくさんお金を使って欲しくないんです。 こういうのっておかしいですか?

  • 女性の方に質問です

    女性が割り勘を頑なに断る、といのはどういう気持ちのときなのでしょうか? 今、気になる子がいるのですが、食事に行っても払わさせてもらえません。 唯の友達というサインなんでしょうか‥?

  • [女性に質問]女友達の腑に落ちない?所

    「悩み」という程大げさなものじゃないのですが、少しモヤモヤする時もあるので女性の方、ぜひご意見を聞かせて下さい! 10年以上付き合いのある友達がいるのですが、けっこう頻繁に4~5人で会って食事をしたり、誰かの家で集まってご飯を食べたりします。 そういう時ってお会計をする時に誰かがまとめて払いますよね。 それを絶対にしてくれない子がいるんです。 だいたい私かもう一人の子がいつもするのですが、まとめて払えるほど持っていないときは誰かに頼みますが、その子はいつもうまいこと逃げます。 マネできないほどうまいです^^; だいたい会計の時になると、後ろのほうにいて「あれ?いつのまにそんな所に?!」と毎回びっくりします。後はトイレに行ったりして消えます。もちろん、ちゃんとお金は返してくれますが私のサイフはいつも小銭でいっぱいで少し困ります。 すごく面倒見のいい子なのですが、お金をまとめて払うのだけはどうしてもイヤなんだと思います。他のいい面はたくさんあるのですが、お金に関してはケチです。でも、返さないわけではないし、自分の中でいちいちイライラしたくないので、上手く気持ちを切り替えられる方法を教えて下さい。 あと、「女友達のこういう所がイヤだけど、私はこう考えてうまく付き合っている!」というのがあればぜひ教えてください! 私がもう少し器のデカイ人間になれればいいのですが・・・^^;しょうもない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 奢らせる女の魅力

    奢らせる女の魅力について聞かせてください。 男性は、どんな女性になら、食事代やデート代を 奢ってもいいなと思いますか? 逆に、いつも大体割り勘(自分から、出すよとは言わない) 男性は、金銭面に細かいからでしょうか? それとも奢る価値を感じていないから? 世間一般的には、食事後お会計になったとき、 私も出すよ、とお財布を出す子が印象がいいと 言われますが、 私はそれをすると、最初は出してくれますがそれ以降は 割り勘になってしまうことが多いです。 周りは、食事も欲しいものも全部男性持ち、という 人が多く、凄いなといつも思います。 男性からして、どのような女性なら、奢ったりしても いいなと思いますか??

  • 女性同士のお金の付き合い方

    友達と食事に行って割り勘の時には女同士どうやっていつも支払っていますか 1円単位まで割り勘にすることはないですが 女同士で飲みに行くと 特に年下の女性に多いんですが 毎回こちらに数十円負担させてくる人がいます。 正直、小さい話ですが嫌悪感を抱きます。 ケチな話ですが 舐められているというか 若いしお金に不自由しているのかもしれませんが お金の付き合いがきれいじゃない。 あからさまに貸したものを返さないなどでしたら こっちも付き合う相手を選ぶのでしょうが・・・。 小さい単位となると、こちらもどう付き合っていこうか 悩みます。 うまく折り合いをつけて付き合うにはどうしたら いいでしょうか? 相手には払ってもらって自分が払い返すのは嫌という感じ を相手から受けます。 少額でも付き合いをやめるべきでしょうか? 食事に誘いたいけど嫌な思いをするならと悩みます。

  • 女性の方に質問です

    お見合いで知り合った女性がいてかたち的には付き合っている状態です。それで最初の頃はデートでお金を出すとき割り勘にしたり、お金を出すふりをしていたのですが何回かあっていくうちにありがとうと言うだけでいつも私がお金を出すようになったのですが、コレは 1.付き合っているので男の方が出すのが普通と思っている。 2.結婚をしてもいいと思っているから。 3.ただ単にお金を出すのがもったいないから。 のどれにあたると思われますか?前に付き合っていた女性で1と3の子がいたので気になりまして質問させていただきました。上記以外もあれば理由と一緒に教えてもらえればありがたいです。

  • 女性に奢らせる男性

    食事をした際のお会計は、基本的には割り勘かなと思っています。自分の食べた分だけ支払いをすれば、後々揉めることはないので安牌でしょう。 過去、出会った男性で何度も何度も、お金ないからと私が立て替えていた事がありました。後で多めに返されましたが。お金が無いとして、女性(彼女でも)に奢らせるってどういう神経なんでしょう? 過去2人、そんな人に出会いました。1人は本当にお金を出すことが嫌で、私だけ飲食店で食べていて、可哀想になって私の食べているのを分けたら大喜びで食べていました。何かあるとお金ないお金ないの人でアイスを食べた時も遠慮せず1番大きいサイズを選んだりと配慮に欠ける男性でした。 もう1人は、後々お金が返ってきたのでマシだと思いますが、お財布に500円もないのに飲食店に行こうと誘い、結局私が出してあげて、そのほか遊びに行っても全部立て替えてトータル10万円貸しました。多めにかえりましたが… 私と女友達の3人で遊んだ時も、私に目の前で奢らせているのを見て女友達はドン引きでした。かっこつけてお金出すくらいしたらいいのに。というか、しなくていいから自分の分くらい自分で払わないのか不思議でした。どんな育て方をしたらこうなるのか?と不思議でした。 どちらとも縁切りました。 プライドのない男性なんですか?割り勘ならともかく全額奢らせるって。しかもイケメンどころか本当におブスでした。むしろ、イケメンの方がお金出してくれたりいい所へ連れて行ってくれたりスマートでした。 顔は兎も角と仲良くしていましたが、見た目もお金もない(奢らせる)男ってだけで誰も好きになりませんよね?

  • 女性の方に質問です。

    先日、飲み会で知り合った女性と初めて二人きりで食事に行った後、 メールでダメ出しをもらいました。 内容は要約すると「あなたから誘った食事なのに、おごらないのはおかしい」 とのことでした。 ちなみに、食事代は4000円くらいで、私3000円、彼女1000円払いました。 そのことを仲のいい女友達に話したところ、「その彼女はおそらく男にちやほやされて 育ったお姫様タイプ。そういう女はおごらないとダメ。」 とのことでした。 ここで女性の方にお聞きしたのですが、最初の食事の際にはやっぱり 男がはらうべきでしょうか? 今回は私から誘いましたが、女性から誘われてもおごるべきなのでしょうか? 女性の方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。