• ベストアンサー

HDD診断ツール 安全かつお勧めは

まず、先日HDDとマザーボードが壊れ、たくさん費用がかかりました。そこで、HDD診断ツールというのがあると聞きました。 1、これはかなり便利ですか?それとも、専門的知識が無ければあっても無駄でしょうか? 2、かなりHDDやメモリーをくうのでしょうか? 3、windows xp sp2 ですが、お勧めのソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.6

ハードディスクの回転を止めたり回したりすることが、スピンドルモーターの寿命に関係すると考えれば、ハードディスクは回しっぱなしのほうがいいでしょうね。 極端な話になりますが、前回紹介したサイトから引用すると「温度勾配の呪縛から解かれる唯一の方法は強制冷却したハードディスクを24時間365日止めないことである。」に尽きると思います。スリープにしろスタンバイにしろ休止状態にしろ、ハードディスクの回転を止めることになりますから。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/521disphbbutton/disphbbutton.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.5

HDD Health(フリーソフト) http://cowscorpion.com/HDD/hddhealth.html というソフトがあります。 グラフでHDDの温度と総合的に判断した健康状態を表示してくれます。 もちろん詳細表示も可。 スタートアップから常駐するので、ウザイなら スタートアップチェッカー(カンパウェア) http://fos.qp.land.to/static/fos_soft/ols_sup.html でスタートアップからの常駐を止めてしまいましょう。

motaro2
質問者

補足

このソフトの良さは何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.4

わたしはハードディスク自体に冷却ファンを増設して、冷却効率を上げています。 http://www.ainex.jp/products/hdc-502.htm http://www.ainex.jp/products/hdc-350b-bl.htm 熱と寿命の話は、下記のサイトが参考になるでしょう。 http://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html Low Level Formatは物理フォーマットとも呼ばれる方法で、通常の初期化よりも強力な消し方になります。この際に部分的な読み書き不良のあるところを直したり、直せなかったら使わないように設定できるので、調子の悪いハードディスクでも問題なく使えるようになることがあります。 http://signalshonan.ddo.jp/hint/harddisk.html http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/low_level_forma_e3c7.html http://hddbancho.co.jp/hdd_lowlevelformat.html

motaro2
質問者

補足

すごいですね。熱ですね。熱なんてテレビ録画をしているので昼間しめっきった部屋で勝手に電源がつき、録画して休止状態になっています。また、録画が多いので節電モードが気になりますね。節電モードでおスタンバイと休止状態では違いますか。すなわち常にスタンバイなら電源は切れていないので、「電源を切る回数が多いと寿命が短くなる」の対策になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.3

診断ツールを利用していても、壊れる時は壊れるものです。 せいぜい初期化する際に総合的な健康状態を把握する程度ですね。 http://hdd.iemoto.org/maxtor_001.html ハードディスクの自己診断機能(S.M.A.R.T)を確認するツールもいくつかありますが、これも信頼に値するかどうかはなんとも言えません。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/10/hddsmartanalyzer.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/ 個人的には上記の情報と相反しますが、あまり高温にならないように冷却をしっかりしておくことと、重要なデータはバックアップを取っておくことに加えて、年に1回はLow level Format&リカバリを行っています。

motaro2
質問者

補足

1、「冷却をしっかりしておくこと」具体的にはどんなことをしていけばよいですか? 2、「年に1回はLow level Format&リカバリ」low lebel formatとはなんですか?リカバリはあるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.2

HDDの温度、スピンアップの時間、不良セクターなどを計測するソフトで、新品状態から使うと、悪化の状態がグラフ表示され、限界点に達する予測が分かります。 また、温度が上がりすぎたときとか、読込み書出しの不具合が顕著なときには、警告音が出たり、メールで知らせてくれたりします。 ただ全面的に信用できるかどうかは疑問で、あくまで目安という感じですね。 当方では ファイナルHDD診断 http://www.finaldata.jp/shindan/ HDD Health http://www.altech-ads.com/product/10002156.htm 動作は軽いですし、入れてどうかなると言うことは無いです。

motaro2
質問者

補足

軽いのを紹介してくれてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  素人では混乱するだけのツールです。 HDD診断ツールはHDDの中の不良セクターの数を教えてくれますが、例えると白菜の葉っぱにある虫食いの数を教えてくれる様なもの。 虫食いの葉が2~3枚、虫食いの数にして数十個あってもその葉を捨てればよいだけ。 同じようにHDDも新品から幾らかの不良セクターは存在します、それが報告されたとして素人は判断出来ません。  

motaro2
質問者

補足

必要ないってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのHDDの診断ツールを教えてください

    SATAのHDD診断ツールでジオメトリも表示できXP、Vista対応のものを教えてください。予算5千円以下

  • おすすめのHDD診断ソフト

    F社の比較的有名なSというユーティリティーソフトを購入したのですが、 全く、HDDの状態を認識せずに診断しません。 2019年12月20日購入したので、古いHDDではなくS・M・A・R・Tには 対応していると思うのですが、診断しません。 Windows7の時も同じソフトの前ヴァージョンを使っていたのですが、こちら は、PC内部のHDDは元よりUSB接続の外付けのHDDも診断していました。 ちなみに、PCのメーカーも同じです。他にも色々な機能が付いていますが、 一番重要なHDDの診断ができなければ、何の意味も必要性もありません。 4,000近くも支払ったわりには損をさせられました。 HDDを診断できるおすすめのソフトはないものでしょうか? 【PC環境】 OS: Windows10 CPU:Corei5 3.7GHz HDD:1.76TB(空き容量) メモリ:8GB

  • HDD 診断ソフト

    HDD診断ソフトで 必須条件 1)温度上昇時警告してくれるもの 2)外付けHDDに対応するもの 3)Windows XP対応 付加的条件 4)できれば無料ソフト 5)その他の警告もしてくれるもの をお教えください

  • 日立HDD診断ツールでHDDを認識できません

    こんばんは。 日立のHDDを購入したので、DFTという日立のHDD診断ツールを使用してみたのですが、デバイスが見つかりません?となります。 シリアルナンバーを求められ、入力しても、間違っていると出てきてしまいます。 http://shattered04.myftp.org/pc_09.html このページを参考にしながら、してみているのですが、どこかで間違っているのかもしれません。 HDDは、HDP725050GLA360 ソフトは「dft32_v411_b00」をダウンロードしました。 やり方をご存知の方、いらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • WinXPが起動不能状態で使えるHDD診断ツール

    WinXPが起動不能状態で使えるHDD診断ツール 突然WindowsXPが起動しなくなりました。 これについては別に質問を立ち上げさせていただいており、そちらでフリーのHDD診断ツールを使ってみてはというアドバイスをいただきました。 Data Advisorというフリーソフトを見つけたのですが残念ながらXP未対応ということで…。 ダメもとで試してみましたがやっぱりダメでした。 他にも探してみましたがめぼしい物が見つかりません。 今使えるのが会社PCと携帯なのですが、業務外の事を派手にやれないので思うように情報集めが出来ない状況です。 XPでも使えるフリー診断ツールを教えていただけないでしょうか。 簡単に症状をまとめると、 ・電源を入れる→パスワード確認画面が出る(これまでなかった) ・PW入力せずにOKで通常通りのデスクトップ表示→ アイコンなどは非表示。マウスのみ動く。 →アプリケーションの初期化に失敗というアラート。エラーコード:0xc0150002 ・DELL Diagnosticsの診断結果→異常無し(ただしCD-Rからしか診断出来ず) よろしくお願いいたします。

  • OSの診断ツールやXPの再インストールについて

    PCのHDDを容量の大きいディスクに換装するにあたって、 HDDをコピーするツール(3種類のソフトを試して2つは失敗)を使いました。 概ねアプリケーション等は以前の状態で起動しますが、 起動できなかったアプリは再インストールしました。 全ての機能を試した訳ではありませんのでわかりませんが、 100%完全にクローン化が成功したとは言えません。 数ヶ月後に不具合が発見されても困ります。 各アプリについては再インストールしたりして対応できますが、 システム的なファイルが壊れていると不具合の予測が困難です。 ウィンドウズの診断(システムファイルやエラーを復元したり)するツールはXPにあるのでしょうか? 又は、アプリや保存・設定データを消さずにOS(XP)だけを再インストールは可能なのでしょうか? (OSはOEMではなく、正規版のインストールCDを持っています) もし出来るとして、元々はSp1なのですが、そのバージョンに再インストールで戻ってしまうと、 今付けているメインドライブは500GBなのですが、認識しなくなるのでしょうか?(起動すらしなくなる?)

  • メモリ診断ツールについて

    17日土曜にパソコンを終了させようとしたら ブルースクリーンが出てきたので電源ボタン長押しで強制終了させた後に再度電源ボタンを押してパソコンを起動させました。 すると一応windowsは立ち上がり、同時にIEまで立ち上がってどこのサイトだったか忘れましたがMS社が提供しているメモリ診断ツールの実施を促す画面が表示されました。 なのでリンクを辿ってこのツールをDLしてそれのISOイメージをCDRに焼いてからこのディスクでパソコンを起動させました。 ですがメモリ診断はスタートはしたもののまだ終了しないのです。もう丸4日になります。これは普通のことなのでしょうか? ここでの過去履歴を検索したところ、メモリ診断には「memtest86」というのがいいらしいことが書かれていたのでこれでメモリチェックをしようかとも思っています。 現在実行中のメモリ診断をexitで終了出来てもwindowsが正常起動してmemtest86をDL出来る保証はないので不安です。 実際、いま実行中のメモリ診断では時折「failed」という赤文字が表れていて、メモリになんらかのトラブルがあることが予想されます。 もし診断の結果メモリに問題が見つかった場合の対処法としてはメモリを交換するしかないのでしょうか。 長文になってしまい申し訳ないのですが、いま私が行うベストな対処法をご教授頂きたく存じます。 PCスペック等は以下の通りです。 PC:IBM Thinkpad 2889-KJ3 OS:Windows XP SP3 メモリ:1G×2 DDR333 PC2700 HDD:100G 気になったこと メモリの最適化を行うフリーソフトを入れたときくらいから少しパソコンの動作が不安定になってきたように感じられ、ブラウザの強制終了やflashのクラッシュ、パソコン終了時のブルースクリーンなどの症状が出ていました。 現在パソコンが使えず大変困っております。 どうか宜しくお願いいたします。

  • パソコン診断が手軽にできるツールで良いものを知りませんか?

    社内のパソコンの管理を任されているのですが、パソコンでトラブルを起こした際、FANやHDDから異音がするとか、マザーボードのコンデンサーが破裂しているとか。目や耳で判断できるものはよいのですが、HDDが急に認識できなくなったとか、急に処理速度が遅くなったなど、原因を探るのに結構困っています。 それが、ソフトが要因となっているものではなく、ハードが原因になっていると困ります。 普段、ハード面でトラブルを感じる場合に、メモリは【MEMTEST86】。HDDは【DataAdvisor】を使用しています。どうしようもないことなのでしょうが、どちらもチェックに時間がかかることと、ツールが分散されていることが難点です。 そこで、簡易的にパソコン全体の動作チェックとトラブル箇所の疑いを判定できるツールを探しているのですが、どなたか良いツールを知りませんか? ひとつ気になっているツールで、ウルトラエックス製品の【QuickTech Personal】があるのですが、トラブルがそうあるわけでもなく、結構な出費になります。 できればフリーソフトであればよいのですが、メーカー製品で価格が安く、ウルトラエックス製品ほどではないけれど、良いものがあれば教えていただけませんか? WindowsOS上で稼動するものではなく、フロッピーやCDなどをブート起動させて単独で利用できるもの(DOSベース?で稼動できるもの)。ツールが分散されていても構いません。 また、パソコン全体ではなく、HDDやメモリなど部分的に特化してチェックできるもので、「Memtest86」や「DataAdvisor」よりも優れているツールがありましたら、教えていただけますか?HDDやメモリ以外のものを特に探しています。別に2つのツールに不満があるわけではないのですが、より良いものがあれば教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 ウルトラエックスHP http://www.uxd.co.jp/index.html

  • HDのデフラグと故障・診断ツール

    2年ほど前から使用している外付けHDDが2台あり、今までまったくデフラグをしていなかったので、デフラグをやろうと思い、フリーソフトの『jk DefragGUI 0.94』と『AusLogics Disk Defrag 1.3』を使用しました。 しかしjk DefragGUI 0.94を使用したHDD(160GB)では、終了まで4時間ほど掛かったにもかかわらず、windowsのデフラグツールで分析すると、ほとんどデフラグができておらず、AusLogics Disk Defrag 1.3を使用したHDD(250GB)では終了まで20~30分しかかからず、これもwindowsのデフラグツールで分析してみると同じくほとんどデフラグできていませんでした。(赤い表示がほとんどでした) フリーソフトだからなのでしょうか? それともどちらのHDDも空き容量が7~8%だったからでしょうか? それから、この2台はほぼ毎日使用するので、頻繁にデフラグをしたほうがいいのでしょうか?あまり頻繁にやりすぎると、HDに良くないといったことを聞いたことがありますが。 最後に、外付け(USB2.0)のHDDに対応した故障・診断ツールはあるのでしょうか?そろそろ故障が気になっています。 HDDの型番は、バッファロー社製のHD-HB250IU2とHD-HB160IU2です。

  • メモリ診断ツールの問題点

    windows vista ビジネスsp1 で メモリ診断ツールを実行すると、(今すぐ再起動、後で とも両方)その診断ツール自体は成功してメモリに問題無し、と完了します。しかし改めてシャットダウンして起動させると、またもや、メモリ診断ツールが始まり、PC再起動のたびにメモリ診断ツールが起動する様になりました。 PC起動時のメモリ診断ツールの起動を止められませんか?方法を知っていたら教えて下さい。 メモリはNEC純正の2ギガ1枚 PCはNECノートVJ20A/Eです。

専門家に質問してみよう