• ベストアンサー

頭痛の種類と原因がわからない

父(55歳)の頭痛のことで質問です。 最近突然の頭痛に襲われ、一向に治まらないので5日目に脳神経外科を受診しました。CTには異常なく、診断結果は、「筋緊張性頭痛」とのことで、ロキソニンとミオナールを処方されました。しかし全く効果がなく、今度は内科受診したところ、精神安定剤を処方され一緒に服用したところ短期間でかなりの改善がありました。 頭痛の症状としては、 ・頭の片側(左側の耳の下あたりから頭頂にかけて)が痛む ・ズキンズキンという痛みで、夜も眠れない ・痛くておじぎができない ・目を開けているのが辛い というのが主ですが、頭痛について検索していると、緊張性頭痛の症状と少し違うように思えてなりません。かといって片頭痛の前兆症状のようなものはありません。 ちなみに発症直前に仕事でかなりのストレスを受けることがあったようです。 今まで特に頭痛持ちというわけではなく、こんな頭痛は初めてで本人も家族もとても不安になっています。 お医者様を疑うわけではないですが、頭痛の原因と種類が釈然とせずなんだかとても心配です。 本当にただの緊張性頭痛でしょうか? 緊張性頭痛でもこのような症状のある方がみえるのでしょうか? 他にも考えられる病気はないでしょうか。 精神安定剤で効果があったのはなぜでしょうか? ご意見や経験など聞かせて頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.3

けして心配させるわけではないですが、お書きになった情報からは、筋緊張性頭痛でもなければ群発頭痛でもありません。 この時点で有能な医者が考えなくてはならないのは「見落とされた小さなクモ膜下出血(脳動脈瘤)」です。 クモ膜下出血は少量ではCTなどの断層写真では映りません。バカ医者は「CTやMRIで出血がない」と言いますが、これは脳内出血の話です。少量のクモ膜下出血は、画像検査では映りません。けれども症状は普通のクモ膜下出血と同じですので、頭痛は非常に突然・激しくなります。まさしく、お書きになった状況です。 クモ膜下出血の痛みは放っておいても1週間程度でなくなってしまいますので、内科受診のタイミングと頭痛が無くなるタイミングが合っただけでしょう。 ●対応は1つです。MRIアンギオという血管撮影検査をできる限り早く受けてください。横になって寝ているだけの検査です。それで動脈瘤の存在がわかります。

novtwoate
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですか…。CTで異常がない、と言われた時点で、その可能性はないと思い安心していたのでショックです。痛みは、よく聞く「バットで殴られたような」ものではなかったらしいですが、くも膜下でもそんな痛みばかりではないんでしょうか。確かに突然頭が痛いと言い出したんですが…。たとえくも膜下でもCTで映らない程度だからまだ命に関わることはない…と思い込みたいのですが間違っているでしょうか。とにかくなるべく早くその検査を受けてみるよう相談します。CTがすべてだと思って可能性を見過ごすところでした。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.5

>くも膜下でもそんな痛みばかりではないんでしょうか。 ●クモ膜下出血の痛みは、実は千差万別です。ちょっとした痛みから、激痛までいろいろあります。ただ、全てが「突然」です。 >たとえくも膜下でもCTで映らない程度だからまだ命に関わることはない…と思い込みたいのですが間違っているでしょうか。 ●大間違いです。CTで映るような大出血では手遅れのこともあります。クモ膜下出血は、原因の脳動脈瘤を「大出血しないうちに見つける」ことが何よりだからです。時限爆弾を爆発してから「ここだった」見つけても意味がないのとほぼ同じです。

novtwoate
質問者

お礼

その節は本当にありがとうございました。あれからすぐにMRを撮って頂いたのですが異常なしとのことで、その後はマッサージや鍼などを試しましたが一時的に良くなるだけで、また痛みは復活していました。とにかく眠れない痛みが続いたため、最後は造影剤による検査をして頂きました。結果、血管解離であったことが判明しました。首から頭に繋がる血管が裂けていたそうです。それについて、またこちらでご相談しようかと思っています。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

回答No.4

くも膜下出血の可能性を否定しておくことは重要です。 痛くてお辞儀ができない・・・というのが、髄膜刺激症状のようで気にかかります。 前出の回答にもありました「小さな動脈瘤からのくも膜下出血」と いうのは見逃されやすい、というかなかなか通り一遍の検査では検出できないので、CTではなくMRIをもちいた血管の走行や形態を把握する必要はあると思います。 確かに、緊張型頭痛は精神安定剤で改善する方がおられますが。

novtwoate
質問者

お礼

ありがとうございました。くも膜下出血の可能性が ある ということですね? No3のDaigoinさんへのお礼でも書きましたが、確かに痛みは突然でした。直前まで何ともなかったのに…。MRIの検査をしてもらえるよう相談します。 ただ、緊張性頭痛も完全に否定されるわけではないということですよね。精神安定剤を飲んでしばらく横になっていたらてきめんに症状が和らいだというのですから…。 とにかく早くもう一度検査をしてもらいます。可能性があるということがわかって良かったです。それで、MRIでもし異常がなければ、今度こそ少し安心できるということですよね。それを祈りたいですが… 本当にありがとうございました。

  • creed030
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

56歳の男性ですが、わたしも同じ症状に悩まされましたが、緊張性が強いということで運動が効果ありました特の肩の緊張間を押さえるといいみたいです2年間まだつらいときもありますがだいぶいいですよ

novtwoate
質問者

お礼

ありがとうございました。同じ症状というのは、片側痛と眠れないほどの痛みもあったということですか? 調べるとその2点が特に緊張性の症状と違うように感じたので、もしcreed030さんがその症状があって緊張性だということなら少し安心できる気がします。ツボ押しも試してみます。ありがとうございました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

詳細については、素人判断ではわかりません。 ただ、症状だけを見ると群発頭痛というものに該当するのではないかと感じました。 http://www.hachicli-shincyo.com/cluster.html ただ、長期にわたることは無いと思うので、単純に片付けるのはいけないと思います。 最近は痛みや頭痛を専門に見る科もありますので、そちらで受診されてはどうですか。 頭痛科、頭痛外来、ペインクリニックなどといわれるものです。

novtwoate
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。やはり診断には疑問があるということですね…。教えて頂いたHPに近くの病院がのっていました。受診も考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう