• 締切済み

口うるさい私は性格が悪いのでしょうか?

同僚のことで相談です。 去年まで大学院生をやっていた結構年齢の高い新入社員ですが、何度説明しても同じ事を聞き返すような人で、ついつい口調がきつくなってしまいます。 彼は個性的で、人からどう見られるのかということに無関心なようです。自分中心に関心ごとを聞いてきたりして今おかれている立場に気づかないようです。 また、遅刻が多く、正直なんで会社側はなにも言わないのかということにも疑問を感じます。 そこで相談です。 会社の人は結構寛容な人が多い中、どうみてもお給料の分働いているとは私は思えないので、彼についつい改善するよう注意してしまいます。 彼の態度は相変わらずで、このままいくと私のほうが性格の悪い人のように思われそうです。 どう考えれば良いでしょうか。 まとまってなくてすみません。

みんなの回答

回答No.4

うちの部署にもこういう方いますね(笑) 私の場合は直属の上司ですが。 彼にしてみれば注意してくれる人がいるうちは花なのにもったいないですね。 「私のほうが性格が悪い人のようみ思われそう」 とありますが、そう思われないためにも彼の指導の仕方を上司に相談してみてはどうでしょう? してみましたか? 変わらない後輩は貴女の責任ではありませんよ。 彼自身の責任です。 淡々とビジネスライクに接したほうが、貴女の精神面にもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.3

その周りの寛容さの中で彼自身が自分を変えようという気持ちには中々なれていないのが現実なんでしょうからね。 貴方は何も悪くないですし、正論を伝えているんでしょうけどね。 ただ給料の分~というのは貴方が評価する事ではないですからね。 気持ちは良く分かりますけど。感情的に指摘してもそういう人には上手く伝わらないですからね。貴方は貴方で自分のすべき事をしっかり全うする。そして気になる事があればきちんと伝えてあげる。 それを受け止められる器があるかないかは彼の問題ですからね。 貴方が自分のペースを崩してしまう事が無いようにしたいですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

遅刻にも寛容なら 大学院生は期待の新人君なのか、年齢が高いので 遠慮しているのかも知れません。 ただ、規則を破ることは許されません。 それは厳しく叱らないと成長せず、会社をなめてしまいます。 今は給料に満たない働きでも、これからぐんぐん伸びてくる場合もあります。 質問者さんは相当不満があるようですが、 あまりいらだたず、平常心です。 また、時に厳しい注意は大切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

遅刻すれば叱るのは上司、先輩としては当り前のことです。 同僚で彼の行動に責任を持たなくてもいいのであれば、 「何を聞かれても同じことは二回以上は教えない」態度でいいでしょう。 必要以上に世話を焼く必要はありません。 いろいろ叱ってくれるのは本当は本人のためなんですけどね。 そこまでしてやる価値があるのか。という観点でもいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義兄の性格

     私の義兄というのが時部の考えを否定されれるを極端に嫌がり・また人に怒られることを極端に怖がります。義兄はかつてパソコン関係の仕事をしていましたが最初の会社では遅刻が多く(週2.3日)始末書を書かされていたのですがあまりに多いということで上司に厳しく怒られてそれから会社に行かなくなり解雇されました。次の会社では入社して間もないころにやはり遅刻したらしいのですが入ったばかりということで同僚の人たちが今日1時間遅刻したけどその分残業1時かすればチャラなどとフォローしてくれたのを真に受けそれからざんぎょうすればいいやと遅刻を繰り返し結局上司に怒られ会社に行かなくなりで解雇されてしまい。さいごの会社では長期出張中に自分の仕事のやり方にたいしてこのやり方がいいよと言われただけで出張先から逃げてしまい解雇。1回精神科に相談にいきましたが受付窓口で内容を説明しただけでそういうのは自閉症や引きこもりやうつとは違うので治療は無理と門前払いされてしまいました。もう一度別の精神科医に行ったほうがよいのでしょうか。それとも病院以外に何かいい方法があるのでしょうか教えてください。

  • 彼の性格について…

    彼とは社内恋愛をしています。 接し方等でばれているかもしれませんが、一応誰にも秘密にしています。 少し話を聞いてもらいたい出来事がありました。 先日、会社の人たちで飲み会をやったんです。 場所がちょっと遠いこともあって彼が飲まずに車を出して私を含め数人を送迎してくれる話になっていました 飲み会が終わって帰ろうってなったときに他の同僚がついでにっていきなり乗り込んできたんです。 大きい車なので乗るスペースはありました。 無理だ無理だと言いつつ結局断りきれずに送ることに… 彼…その後めちゃくちゃ不機嫌になってしまって。 彼は礼儀にかなりうるさいので失礼に感じたと思います。 お酒大好きなのに我慢して送迎をかってでてくれましたし。 しかもその同僚は彼の苦手な人たちだったんです。 (←もちろん表面的にはうまくやってます) しかも騒ぐから車がすごく汚れたらしいですしね。 同僚は同僚で彼がどう思ってるなんて知りもしないし、しかも酔っぱらっているしで悪びれることなく軽いノリで言ったんだと思います。 その時は八つ当たりがすごくて辛かったですね… 落ち着いた今、私はあの時彼に何て言ってあげればよかったんだろうと思いまして… 酔ってたんだから仕方ないじゃん、大人になりなよとはとても言えませんでした。 嫌いな人をいきなり送るはめになって、しかも大切な車は汚されて… (嫌いな理由はこんな風に馴れ馴れしくて図々しいからだそうです。) かといって同僚にさすがにキレたところで酔っぱらってるので反省なんてしてませんでしたから… まぁ私に八つ当たりすんなよって感じなんですが(笑) その場に同席してましたから余計言いやすかったんだと思います。 本当は彼の肩を持ってあげたいのですが、どちらの立場の感情もわかりますし、知らない人ならまだしも同僚ですので頭ごなしに否定するのにも気が引けてしまって。 私のどっちつかずの態度も気に入らないらしく… 私の考えすぎだと思うかもしれません。 でも思い返してみると私は彼が不機嫌になるといつも気まずくて黙ってしまいます。 機嫌が悪いときやテンションが低いとき、忘れさせるくらい元気にしてあげられないんです。 皆さんだったらどうしますか? 長文すみません アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 性格が悪い

    現在20才の女です。 父は甘いので何も言ってきませんが、 母から、「あなたは本当に性格が悪いわね」 と、最近しみじみ言われます。 友人に対しては気をつけているのですが(気をつけている「つもり」でしかないのかもしれませんが)、 親に対しては気を使うことなく、 思ったままの行動をとってしまいます。 自分の機嫌が悪ければ受け答えの態度が悪かったり、 「何言ってるんだろ?」と思うようなことを聞いてきたら、 このように思っていることがわかるような口調で返してしまったり。 「自分の意見を持つことは大事だけど、もうちょっと自分を曲げることも大切」、「もっと人に対して優しくなりなさい」、 「愛想良くしなさい」、「一生反抗期のようになっちゃうわよ」 と母から注意されました。 母の言っていることはもっともですし、 思い当たることもたくさんあるので、 「そうだよね、ごめんなさい」 と素直に謝れればいいのですが、 「友達には気を使ってるし」と思ってしまったり、 素直に謝れないこともあり、 いつも注意を無視しているような態度になってしまいます。 注意されて、「友達には気を使ってるし」と思う時点で ひねくれてますよね。。 心がけて、少しずつ直していくしかないのでしょうか? いろいろ考えていたら、友達からも 「あの子は性格が悪い」 と思われているのかな、と思い始めてきました。 自己中な部分があると思いますし、 心は狭いし、愛想は悪いし。。 しかし、友達に直接聞いて、正直な感想を言ってくれるとは思えず、 また、今大学の授業が大変で、 そんな中こんな相談をして負担になりたくないので こちらに質問することにしました。 もういい大人ですし、 直さなくてはいけない部分はどうにかしなければいけないと思います。 このように心がけるといい、など、 どのような意見でも構いません。 支離滅裂な文章になっているような気がしますが、 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • もめごと好きな人

    フルタイムのパートで仕事をしていますが、困っています。 人の悪口で盛り上がるタイプの人が同僚にいます。(仮にBさん) 私はその正反対の性格で、曲がったことが大嫌い。 困ってるとか大変だと聞けば、出来る限り助けてあげたい。 皆で力を合わせて協力しあって、仕事をしましょうというタイプです。 当然の事かもしれませんが、そんな私を気に入らない人もいるようです。 Bさんは、私と同じシフトの時は、私に他の人(Kさん)の悪口を言います。 だからと言って、私には真実はわからないので、聞き流しています。 私があまりに関心を示さないので、今度は 「Fさん(私)が✖✖と言ってたと、ほかの人に言うわよ」と 笑って言っていましたが、私もただ笑って返していました。 ある時から、Kさんは、私の仕事の連絡メールも無視したり 私に対して厳しく命令口調で話してきたりして、不思議に思いました。 その後、Bさんが、大嫌いなはずのKさんと仲良く コソコソ話で盛り上がっているのを見てしまいました。 私が✖✖と言った。。。みたいな話をしてるんでしょうね。 新入社員にも私の悪口を言ったようで、新入社員が入った当初は かなり新入社員から冷たい態度をされました。 この調子で上司が変わったら、私はどうしたら良いのでしょう。 ちょっと怖いです。 私にとって一番苦手なタイプの人の事で困っているのですが その人がどんな人か、うまく説明できず、長くなりました。 すいません。

  • 有休について

    わたしの会社は月給制ですが、遅刻・早退をすると、その分が計算され、給料と賞与から差し引かれることとなっています。 いままで遅刻をしたことが無かったのでどのくらい引かれるか分からないのですが、先日、体調が悪く病院へ行ってから出勤したので、 2時間遅刻したことがありました。 その際、上司に「遅刻にすると給料や賞与から引かれてしまうから、有休が余っているのなら、有休にすれば良い。」と言われました。 ちなみに私はその日は、2時間遅刻したものの、そのあとの時間は定時まできちんと働きました。 正直に遅刻届を出せば給料や賞与から引かれてしまいますが、働いているのに有休になるのは…どうなんだろう?とすごく悩みました。 悩みながら結局、正直に遅刻届を出しました。 今さら、もうそれを変えられないのですが、モヤモヤします。 月給制でも給料や賞与から遅刻分が引かれてしまう会社なのだから、上司のいう通り、有休ということにしてもらえば良かったかな…とモヤモヤします。 でも、実際は働いているのに有休となるのってどうなんでしょうか? どちらを選べば良かったのでしょうか?

  • こんな新入社員(新卒・中途)は嫌だ!!

    同僚・上司としての立場から見て 「こんな新入社員は嫌だ!!」 というのはどんな人ですか?

  • 辞めそうな雰囲気

    会社内にて、1人の同僚社員がいるとします。 この社員の行動に対し、上司の立場から、または同僚の立場から見て、 「この人は欝病なのかな、もう会社を辞める気なのかな?」と思う時って どんな時がありますか?。 ・病気を理由に会社を休みがち ・遅刻が多い(転職活動をしてるかも) ・日中ずっと覇気がない ・業務日報など提出物がこなくなる ・飲み会など社内行事にこない ・・など 参考に教えて頂けると助かります。

  • 相談されるのが大嫌い。けどよく相談される。

    アラフォーの独身おっさんの会社員です。 私は人に相談される事が大嫌いです。だいたい相談してどうこうなるなら自分で何とかなるだろうって思う質だからです。私自身、人に相談なんてしません。 しかし私は社内でよく相談されます。男、女、先輩、同僚、後輩、パート、立場はそれぞれですがよく相談されます。その時の私の態度は『またかよ!くだらねーどうでもイイ話を延々するな』と言わんばかりの態度です。 普通は『こんな奴には二度と相談なんかしない』ってなるし、その噂話も職場で広まると思うのですが何故か相変わらず相談されます。 いったい何ででしょうか?

  • もう30にもなる女ですが、自分の性格で悩んでいます。

    もう30にもなる女ですが、自分の性格で悩んでいます。 上司、同僚、仕事上かかわる全ての人、また友達などの言動、態度などがちょっとしたことでも気になってしまい、毎日不安で、仕方ありません。 家に帰っても、あれこれくよくよ悩んでしまい、夜もよく眠れず、悪夢ばかり見ます。 また、恋人にかなり精神的に依存していて、彼が唯一の自分の気持ちのはけ口です。 なので、彼に少しでも自分の気持ちを否定されたり関心のないような態度をとられると、本当にどうしようもなく辛くなって涙が止まらなくなり、人生をやり直したいと考えてしまいます。 自分が生きていること自体が恥ずかしのです。 自分が変わらなくてはいけないと思っています。 もっとオープンに、朗らかに生きたい。 何か、私にヒントを下さい。よろしくお願いします。

  • 攻め込まれないような性格・言動

    いまの会社に勤めるようになってから、議論や仕事を進める上で、いかに相手(上司だろうと、同僚・部下だろうと)に対し、高圧的な態度をとるかが重要であるかを悟りました。 というのも、上司にしたって、常日頃、喧嘩っぱやい感じを醸し出してる人間には、無理難題を押しつけたりしないし、逆に、なんでも素直にやってる人間には、言いたい放題・やりたい放題だってことがわかりました。それも、見た目や常日頃の態度で、判断しているみたい。 アホな状況かもしれませんが、後者の場合、モノは言いようで、口のうまい人に、全ての責任を負わされ、どんどん窮地に追い込まれていくこともわかりました。 かく言う自分は、あまり喧嘩を買わない性格のためか、そう見られているようで、言われたい放題になってしまっています。たまに反論しても、やはり普段から言い慣れてないせいで、少しどもり気味だったり、相手に威圧的な態度を与えることができてないみたい。 そこで相談です。このような私に少しでもそういう威圧感や高圧的なイメージを醸し出す方法を教えてください。

専門家に質問してみよう