• ベストアンサー

趣味を本気でやろうとすると、嫌いになってしまいませんか?

mikan23の回答

  • ベストアンサー
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

趣味なんてのは気が向いたときに好きなようにやるのが楽しいのであって年がら年中やったり義務のようにしてしまうとやりたくない気分のときもやらなくてはならなくなるので嫌になるんだと思います。 本気で取り組む人はそれを仕事にしようとかレベルアップしようと考えているからじゃないですかね。 あとはなにか最終目標があるとか・・・ ただうまくなるってことが目的だと上達しないかもですね。 趣味範囲でレベルアップしたいなら自己流で勉強するほうが楽しいし頭にはいるかも? どんな風にやっても誰にも文句言われないあたりがいいのですから。 質問者さんは手先が器用そうなので新たなジャンルの趣味に挑戦したらいいんじゃないですか? 最近は男性でもお菓子作りに燃えてる人もいたりするし・・・ ネットで検索して適当にやりたいときにやれますよ。 べつに自分勝手とかいうほどのことじゃないですよ。 強制になれば嫌になる人多いです。

関連するQ&A

  • 趣味を持ちたい

    最近自分のやる事が限られてきて息苦しくなってきました。 一応ピアノを勉強させてもらっていて(家は裕福の上 非常に恵まれた環境を頂いています)これ以上のものはないという 恵まれ方なのですが、 最近ピアノに調子が乗りません。家で楽しく弾けないのです。 多分理由は人付き合いがないことです。 友達は皆、仕事で忙しく昔の知り合いとも音信不通の上 今の時点で気楽に電話できる人が一人もいません。 とても寂しいです。一応一人暮らしなので食事その他はきちっと やっています。 大学で将棋をやっていて倶楽部24でたまに指します。 でもそれもあまりいい趣味ではありません。 もっと人と交流のある趣味を持ちたいです。 どういった方向に進めばいいのでしょうか? ちなみにピアノは本気で近年見られるアマチュアオーディションなど 多数参加しています。まだ一度も賞を頂いた事はありません。 でも近い将来音大にも入りたいし、自分は才能に自信があるので ピアニストの仲間入りを果たす事が夢です。 まだ何も知らないのでこんな発言になってしまいますが 経験者、専門の方もしご意見あれば是非よろしくお願いいたします。

  • 楽器はプロにならなきゃカッコ良くならない。

    楽器というものはプロとして演奏して成功して初めてカッコ良くなるんじゃないかな? 例えばどんなに上手にギターを弾けても、どんなに上手にピアノを弾けても、結局アマチュアならばそのプレイヤーを見てカッコ良い!とはなりませんよね? 上手に弾けるねぇ~くらいの印象しか与えられない。 だから楽器を趣味にするのは虚しい、虚無感を感じます。 楽器を演奏して稼げて成功してファンがたくさん付いて初めてカッコ良い演奏家ですよね? どんな楽器でもアマチュアならば意味無いです。音楽教室に通ったりする人はなぜ楽器を演奏するのですか?

  • 趣味・特技の内容を1つにまとめてもいいでしょうか?

    技術系就職活動中の学部生です。 ESや履歴書での「特技と趣味」なのですが、特技と趣味を一緒にして書くという方法はだめでしょうか? [趣味.特技] 趣味はモノづくりで、粘土細工や立体作品を始め、創る楽しさを知ってからDIYや手作りの雑貨なども手掛けています。 自分で考え設計したモノを形にすることが好きだからこそ、私にとってモノづくりは趣味であり特技でもあります。 補足: これは性格になるかも知れませんが、要するに根っからの機械っ子です。 モノづくりは小学の頃、プラモデルを始め工作にハマっていました。 高校、大学ともに機械科で学んできました。 今では、美術部の作品として粘土細工や立体作品を作っています。 DIYは、アパート暮らしですので壁に釘を打てず、木材とジャッキで作った柱に棚を作ったりなどをした経験があります。 アクリル板を使ったLEDスタンドなど、ちょっとした雑貨も作りました。 ご意見、感想あればお願いします。 添削をしてくださると助かりますのでよろしくお願いします。

  • 自分が嫌いです

    私は不細工です。全く可愛くないです。 お金があるなら、真剣に整形を考えるほど不細工です。 そして、自分に自信がなく、自分のことが嫌いです。(外見も性格も) 自分の顔が嫌いなため、自分が写っている写真を見るのがすごく嫌いで、写真を写されるのも嫌いです… 外見に全く自信がないため、人からどう見られてるのかがとても気になり、 不細工だと思われてるんだろうな…と思ったら、本当に周りの人も怖くなります… 外見が悪いから、せめて性格だけでも良くしたいし、人の痛みがわかる人でありたいと思いますが、 可愛い人って、少し失敗しても可愛く笑ってれば許されるときもあったりするじゃないですか?それが凄く羨ましくおもったり… テレビ番組でも、道ゆく可愛い美人な女性に声をかけようなんて企画があったり、 看板娘の紹介があったりすると、 『自分は看板娘にもなれなければ、不細工だから声をかけられることもないんだ…』と思って、すごく卑屈な気持ちになり、悲しい気持ちがこみ上げてきます… 自分も、可愛かったら今こんなに悩んでないし、もっと自分に自信を持てたのかな?と思うとすごく悲しくて… 時々嫌になって、泣いてしまうことがあります。 自分が不細工だと自覚し始めたのは、小学校高学年のときでした。 それまでは、全く自分が不細工なんて気にしていませんでした。 突然、同じクラスの男の子から、 不細工、不細工と言われ始めました。 私が近づいただけで、すごく嫌そうな、まるで軽蔑するかのような目で睨まれ、『不細工』だとか『不細工は近づくな!』と言われるのです。 それが一年くらい言われ続けました。 そう言われ始めてから、自分の顔のことを気にするようになり、未だにその言われていたことがフラッシュバックして、異性の存在も怖いです… そんなことがあり、人から不細工だと思われてるんじゃ?と思い、周りの人も怖く感じることがあります…… もう10年くらい前のことなのに、悩むなんて、おかしいですよね…どうかしてますよね>< どうすれば良いんでしょう? 自分が嫌いです…不細工だし、自分には自信がないし… 本気で整形したいくらい、自分の顔が嫌いです。気持ち悪いです… 顔がすべてじゃないことはわかってます… だけど、不細工なことが原因で、こんなにも今まで悩んできました。今も悩んでます… 一度でいいから、可愛くなって自信満々に人と会話がしたいし、 声をかけられてみたいし、看板娘も憧れます…… でも、私には無理なんでしょうか…? すごく苦しいです…本当に自分が嫌いです… 相談に乗ってください…

  • 趣味で音楽はじめる人のモチベーションって何?

    趣味で音楽を習いはじめる人のモチベーションって何ですか? 発表会に向けて? 好きな曲が演奏できるようになりたいから? 昔ピアノを弾いていた、であるとか、吹奏楽で楽器を経験した、という方は、また習い始めようと思うのはなぜですか? 経験者なら独学でできるのでは? モチベーションも聞きたいです。 ある程度習ったらやめる? それとも、何年も続ける?

  • クリエイトの世界で、趣味から活動を広げるには…

    趣味で、粘土を使った造形物(スイーツデコ、ミニチュアなど)や木工細工をしています。 時々、フリマに出店しています。 人にものづくりの楽しさを伝えたり、自分の力を試したり、今より範囲を広げた活動がしたいと思うようになりました。 唯一の取り柄でもあるので、趣味から少し幅を広げて、何か出来ないかと考えています。 素人からプロになるには、 力を試すコンテストなどはあるのか、 出来る活動としてどんなものがあるか、 など・・・ ネット等で情報収集をしているんですが、まだわからない点が多くありますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ4重奏の選曲で迷っています

    趣味の仲間でピアノ4重奏をやろうと思い現在選曲中です。これまでにフォーレやシューマン、モーツアルトのピアノ4重奏を練習して、アマチュアの集まりで演奏した経験があります。次は何にしようか今迷っているのですが、ブラームスは重たいし・・・となると、なかなか弾いて面白く、聞いて心地よい曲というのはないようです。あまり有名な曲でなくてもよいので、知る人知るという曲をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 趣味の合わないビ-ズどうしたら・・?

    趣味でビ-ズ細工をしています。 どんどんと在庫が増えているというのにビ-ズの福袋などを購入し、 少し整理しようと思っているのですが、どうしても趣味が合わないというか今後使わないだろうと思われるビ-ズが出てきます。 なんとか作品にしたいと思うのですが結局2年くらいずっと袋に入ったまま・・でも捨てるのはもったいない(^_^.) オ-クションに出すまでもないと思うのですが、皆さんはどのように在庫整理なさっていますか?

  • ハンガリー舞曲

     私は、大学オケに入っていて、ハンガリー舞曲を是非演奏したいのですが、編成などがあまり分かりません。  色々調べたのですが、埒があかないので、ここに書きこむことにしました。  オーケストラで、ハンガリー舞曲の第1、4、5、6番をする場合、ピアノは必要ですか。ピアノ無しヴァージョンのスコアとか無いのですか?  あと、ここ10年のうちにハンガリー舞曲を演奏したアマチュアの団体(大学オケだと嬉しいです)を知りたいのですが、ご存知の方おりませんか?  その他、ハンガリー舞曲について何らかの情報を教えてくださると嬉しいです。

  • 嫌いな友人と趣味について悩んでいます

    私には10数年続けている音楽の趣味があります。 市民オケのサークルにも参加していたこともありますが、転勤で一度辞めています。 この度地元に帰ってきたので、戻ってこないかと誘われています。 が、再び参加するかどうかでとても悩んでいます。 理由はサークルに大嫌いな友人がいるからです。 友人とは担当楽器が同じで、しかも超少人数の楽器なので関わりを持たない訳にはいかない関係です。 友人はしっかり者ではあるんですが、大変我侭で ・自己主張ばかり。ごねれば何とかなると思っている節がある ・基本的に謝らない。上から目線。会話をしているとこちらが悪いような気がしてくる ・イライラしていることが多い。嫌なことがあると、周りに当たり散らす(サークルと無関係のことでも)。 そういうこと止めたほうがいいよ、と諭すと「だってムカつくんだもん!」 ・普段は散々偉そうにしている癖に、肝心な時には年下ぶる。 自称生意気ですが、ただ腹が立つだけです(多分ずっと舐められてたと思います)。 学年が1つ下なだけで年は殆ど変わらないのに、年下主張されても失笑ものです…。 etc... 何だか愚痴のようになってしまいました、すみません。 1つ1つは小さいことなのですが、何度も傷つけられ、気付けば彼女のことが大嫌いになってしまいました。 私にももっと余裕があれば、ここまで彼女を嫌いにならなかったとは思います。 実際一回り以上上のメンバー達には彼女は可愛がられているようです。 でも大人でない私(と言ってもいい年ですが)には、もう彼女を可愛がることはできません。 一度嫌いになってしまった友人は、もう信頼できないのです。 向こうは私のことでは全く嫌いではないと思いますし サークルでの友人ということで、共通の知人が非常に多いですし 私も強く言える方ではないので、私が彼女を嫌いだと知っている人はサークル内には1人しかいません。 サークル自体は人間関係も良好なほうで、その雰囲気を壊したくなくて、誰にも言えませんでした。 サークルに戻れば、彼女の言動でストレス溜まるのが目に見えています。 でもサークルに戻りたいという思いがあるのも事実です。 費用や距離、活動日、他条件を考えれば元いたサークルが一番都合が合っています。 その友人を除いたメンバー達は好きです。活動もとても楽しかったですし。 ただその友人がいるので、復帰を思い悩んでいます。 ストレス発散のための趣味で、ストレスをためたくありません。 皆さんならどうされますか?